国民的アニメ「ルパン三世」と「名探偵コナン」の夢対決が実現する。
日本テレビと系列の読売テレビの、それぞれ開局55年、
50年を記念した「ルパン三世VS名探偵コナン」で、
3月下旬のゴールデンタイム(午後7〜10時)に2時間超で放送予定。
原作漫画の出版社と原作者が異なる2作品のコラボレーションはアニメ史上初めて。
常識破りの対決が話題を呼びそうだ。
作品では、ある国の王室をめぐる事件の解決に乗り出すコナンと、
その王室に伝わる秘宝を狙うルパンが出会い、対決する姿を描く。
主人公の2人はもちろん、峰不二子や銭形警部、
毛利蘭や毛利小五郎ら両作品のおなじみのキャラクターも総出演する。
中谷敏夫プロデューサーは「アニメ界のあらゆる常識と障害を乗り越えて
実現した企画。スペシャル番組にふさわしい作品」と話している。
これまであった「マジンガーZVSデビルマン」(73年)などのコラボは、
原作者がともに永井豪氏だったから実現した。
しかし、ルパン三世はモンキー・パンチ氏(71)で、名探偵コナンは青山剛昌氏(45)。
原作の出版元も双葉社と小学館と異なり、各方面の許諾が必要だった。
壁はまだあった。ルパンが幅広い年齢層から支持されているのに対し、
コナンは少年少女向け。作風や劇中で使われる曲調も大きく異なり、
どちらかのイメージが強くなるとファンの反発を招く可能性もある。
事実、スタッフからは作風を変えることへの反感もあったという。
(以下略・>>2を参照)
ソース:
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/01/28/01.html
(画像)夢の対決が実現する名探偵コナン(左)とルパン三世
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/01/28/images/KFullNormal20090128050_l.jpg
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233095877/
(★1の立った日時⇒2009/01/28(水) 07:37:57)
日本テレビと系列の読売テレビの、それぞれ開局55年、
50年を記念した「ルパン三世VS名探偵コナン」で、
3月下旬のゴールデンタイム(午後7〜10時)に2時間超で放送予定。
原作漫画の出版社と原作者が異なる2作品のコラボレーションはアニメ史上初めて。
常識破りの対決が話題を呼びそうだ。
作品では、ある国の王室をめぐる事件の解決に乗り出すコナンと、
その王室に伝わる秘宝を狙うルパンが出会い、対決する姿を描く。
主人公の2人はもちろん、峰不二子や銭形警部、
毛利蘭や毛利小五郎ら両作品のおなじみのキャラクターも総出演する。
中谷敏夫プロデューサーは「アニメ界のあらゆる常識と障害を乗り越えて
実現した企画。スペシャル番組にふさわしい作品」と話している。
これまであった「マジンガーZVSデビルマン」(73年)などのコラボは、
原作者がともに永井豪氏だったから実現した。
しかし、ルパン三世はモンキー・パンチ氏(71)で、名探偵コナンは青山剛昌氏(45)。
原作の出版元も双葉社と小学館と異なり、各方面の許諾が必要だった。
壁はまだあった。ルパンが幅広い年齢層から支持されているのに対し、
コナンは少年少女向け。作風や劇中で使われる曲調も大きく異なり、
どちらかのイメージが強くなるとファンの反発を招く可能性もある。
事実、スタッフからは作風を変えることへの反感もあったという。
(以下略・>>2を参照)
ソース:
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/01/28/01.html
(画像)夢の対決が実現する名探偵コナン(左)とルパン三世
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/01/28/images/KFullNormal20090128050_l.jpg
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233095877/
(★1の立った日時⇒2009/01/28(水) 07:37:57)
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【テレビ/アニメ】「ルパン三世VS名探偵コナン」史上初の夢対決が実現!3月下旬に2時間超で放送予定★2 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <ルパン三世>「名探偵コナン」と史上初の対決へ 3月のスペシャルアニメで 】
Yahoo!ニュース 【 「ルパン三世VSコナン」史上初の夢対決! 】
続きを読む