お笑い芸人の加藤浩次さん司会の総合サッカー番組「スーパーサッカーPLUS」
(TBS系、毎週日曜日午前0時から)と、恵俊彰さん司会のスポーツ番組「Jスポーツ」
(TBS系、毎週月曜日午前0時10分から)が4月の番組改編で「S−1」として合体。
4月5日の放送分から「総合スポーツ番組」として放送されることが分かった。
「スーパーサッカーPLUS」は93年10月に放送を開始。サッカーの試合結果のほか、
アシスタントキャスターを務めた三井ゆりさんがサッカー審判の資格を取得するなどし、
さまざまな目線で、Jリーグが開幕した年からサッカーの魅力を伝えてきた。
02年4月からはサッカー専門番組から、総合サッカー番組に変更し放送を続けてきたが、
29日の放送をもって「総合サッカー番組」の看板を下ろし、「総合スポーツ番組」として
新たなスタートを切る。
新番組名は「S−1☆スパサカ」で、司会はこれまで同様、加藤さんが務める。
人気コーナー「ボレーの虎」などは継続されるという。放送は15分短縮し、30分枠で放送される。
恵さん司会の「S−1☆Jスポ」の初回放送は4月6日午前0時から。
初回はそれぞれ1時間スペシャルとして放送する。今後、共通テーマで特集を組んだり
司会者が相互に出演して連続トークを行うなど、連動を密にする予定。【西村綾乃】
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090313mog00m050033000c.html
■画像
「S−1」司会の加藤浩次さん(左)と恵俊彰さん
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/images/20090313mog00m050032000p_size5.jpg
(TBS系、毎週日曜日午前0時から)と、恵俊彰さん司会のスポーツ番組「Jスポーツ」
(TBS系、毎週月曜日午前0時10分から)が4月の番組改編で「S−1」として合体。
4月5日の放送分から「総合スポーツ番組」として放送されることが分かった。
「スーパーサッカーPLUS」は93年10月に放送を開始。サッカーの試合結果のほか、
アシスタントキャスターを務めた三井ゆりさんがサッカー審判の資格を取得するなどし、
さまざまな目線で、Jリーグが開幕した年からサッカーの魅力を伝えてきた。
02年4月からはサッカー専門番組から、総合サッカー番組に変更し放送を続けてきたが、
29日の放送をもって「総合サッカー番組」の看板を下ろし、「総合スポーツ番組」として
新たなスタートを切る。
新番組名は「S−1☆スパサカ」で、司会はこれまで同様、加藤さんが務める。
人気コーナー「ボレーの虎」などは継続されるという。放送は15分短縮し、30分枠で放送される。
恵さん司会の「S−1☆Jスポ」の初回放送は4月6日午前0時から。
初回はそれぞれ1時間スペシャルとして放送する。今後、共通テーマで特集を組んだり
司会者が相互に出演して連続トークを行うなど、連動を密にする予定。【西村綾乃】
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090313mog00m050033000c.html
■画像
「S−1」司会の加藤浩次さん(左)と恵俊彰さん
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/images/20090313mog00m050032000p_size5.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/テレビ】「スーパーサッカーPLUS」、4月番組改編で総合スポーツ番組に 加藤司会は続投[3/13] 】
【関連リンク】
イザ! 【 前田有紀アナ、お色気リフティング披露 】
イザ! 【 WBC瞬間最高37.1%!中居「シビれた」 】
イザ! 【 中田英寿氏が現役復帰発言…「すごくやりたそう… 】
イザ! 【 奇跡の「10・8」にかける! 日テレ、GT最… 】
イザ! 【 【今週のおまとめニュース】今年の締めは「おふ… 】
Yahoo!ニュース 【 <スーパーサッカーPLUS>4月番組改編で総合スポーツ番組に 加藤司会は続投 】
Yahoo!ニュース 【 「韓国最高パワーセレブ」にキム・ヨナ、経済誌調査 】
続きを読む