●不景気でサラリーマンの在宅率が増えたのに見る番組がない
激減している巨人戦の地上波中継が来季は劇的復活を遂げることになりそうだ。
巨人戦中継の視聴率がどんどん上向いているため、状況が一変しているのだ。
ビデオリサーチによると09年度の月平均世帯視聴率は4月12.2%、5月9.8%。
ちなみに昨年の同月期平均は4月が10.4%、5月が9.5%。さらに関係者を驚かせたのが今月6日にNHKが放送した
巨人対日本ハムで19時半からの放送が14.3%を記録し、11.8%の「志村どうぶつ園SP」(日本テレビ)、
12.5%の「爆笑レッドカーペットSP」(フジテレビ)に圧勝した。
「本命はキムタクの『MR.BRAIN』(TBS)だから、日テレもフジもまさかNHKに食われるとは夢にも思わなかった。
『MR――』はついに20%を切ったが、巨人戦の視聴率が好調だったこともその一因ではないか」(編成関係者)
この結果に慌てているのが日テレ首脳部。日テレは巨人戦の視聴率低迷を理由に今季、地上波の巨人戦中継を
42試合から一気に26試合に絞り込んでいる。しかし、「NHKの結果を見て、巨人戦を見る視聴者がいることがわかった。
コアターゲット(番組を見ている具体的な視聴者層)を分析して、巨人戦が数字を取れない理由を研究するよう指示が出され、
元の中継に戻すことが検討されている」(事情通)。
日テレが大騒ぎするのも無理はない。実は巨人主催72試合のうち、62試合を中継している
BS日テレの接触率(地上波でいう視聴率に相当。2420万人の加入者を分母にした数字)が大幅に上向いていたのだ。
(続く)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/15gendainet07027629/
激減している巨人戦の地上波中継が来季は劇的復活を遂げることになりそうだ。
巨人戦中継の視聴率がどんどん上向いているため、状況が一変しているのだ。
ビデオリサーチによると09年度の月平均世帯視聴率は4月12.2%、5月9.8%。
ちなみに昨年の同月期平均は4月が10.4%、5月が9.5%。さらに関係者を驚かせたのが今月6日にNHKが放送した
巨人対日本ハムで19時半からの放送が14.3%を記録し、11.8%の「志村どうぶつ園SP」(日本テレビ)、
12.5%の「爆笑レッドカーペットSP」(フジテレビ)に圧勝した。
「本命はキムタクの『MR.BRAIN』(TBS)だから、日テレもフジもまさかNHKに食われるとは夢にも思わなかった。
『MR――』はついに20%を切ったが、巨人戦の視聴率が好調だったこともその一因ではないか」(編成関係者)
この結果に慌てているのが日テレ首脳部。日テレは巨人戦の視聴率低迷を理由に今季、地上波の巨人戦中継を
42試合から一気に26試合に絞り込んでいる。しかし、「NHKの結果を見て、巨人戦を見る視聴者がいることがわかった。
コアターゲット(番組を見ている具体的な視聴者層)を分析して、巨人戦が数字を取れない理由を研究するよう指示が出され、
元の中継に戻すことが検討されている」(事情通)。
日テレが大騒ぎするのも無理はない。実は巨人主催72試合のうち、62試合を中継している
BS日テレの接触率(地上波でいう視聴率に相当。2420万人の加入者を分母にした数字)が大幅に上向いていたのだ。
(続く)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/15gendainet07027629/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】来季は激増の可能性が出てきた地上波巨人戦中継 コアターゲットは30代後半から50代までの男性 】
【関連リンク】
続きを読む