お笑い芸人のエド・はるみが、切実な訴えを自身のブログで行っている。その訴えとは、
エドの名前を表記する際に「エドはるみ」ではなく「エド・はるみ」と「・」(なかぐろ)を
入れて欲しいというものだ。
「・」が入らないことがよっぽど多いのか、エドは「間に『・』が入るんだぉぉぉ!」
に類することを28日のブログのエントリーでは7回も書いた。
他人からすると小さなことかもしれないが、名前というものは重要なもの。
微妙に違っていてもそれは別人になってしまう。それについてエドは「そんなちっちゃいコト
どうでもいいじゃない?
そんなんゆうたらぁ。例えば『モーニング娘。』さんは、『モーニング娘』さんじゃないし、
『藤岡弘、』さんは『藤岡弘』 さんじゃないんだよぉ☆だから。
『エド・はるみ』は『・』を入れての、『エド・はるみ』なんだぉぉぉ!」と切々と訴えた。
同様の悩みは過去にお笑いコンビ・サンドウィッチマンが「サンドイッチマンじゃない!」と訴えたことがある。
http://news.ameba.jp/weblog/2009/07/42504.html
http://news.ameba.jp/imgs/0729edo.jpg
エドの名前を表記する際に「エドはるみ」ではなく「エド・はるみ」と「・」(なかぐろ)を
入れて欲しいというものだ。
「・」が入らないことがよっぽど多いのか、エドは「間に『・』が入るんだぉぉぉ!」
に類することを28日のブログのエントリーでは7回も書いた。
他人からすると小さなことかもしれないが、名前というものは重要なもの。
微妙に違っていてもそれは別人になってしまう。それについてエドは「そんなちっちゃいコト
どうでもいいじゃない?
そんなんゆうたらぁ。例えば『モーニング娘。』さんは、『モーニング娘』さんじゃないし、
『藤岡弘、』さんは『藤岡弘』 さんじゃないんだよぉ☆だから。
『エド・はるみ』は『・』を入れての、『エド・はるみ』なんだぉぉぉ!」と切々と訴えた。
同様の悩みは過去にお笑いコンビ・サンドウィッチマンが「サンドイッチマンじゃない!」と訴えたことがある。
http://news.ameba.jp/weblog/2009/07/42504.html
http://news.ameba.jp/imgs/0729edo.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】エド・はるみが切実な訴え、名前を表記する際に「エドはるみ」ではなく「エド・はるみ」と「・」(なかぐろ)を入れて欲しい 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 「あの上司使えないな」メールを上司に――誤送信でひやり 】
Yahoo!ニュース 【 「ブックフェア」は性教育の場?美女グラドルたちに「援助交際」の黒い噂も―香港 】
Yahoo!ニュース 【 <仮面ライダー>地獄大使「“イーッ”国にする」と“公約” 死神博士と大ショッカー党結党 】
Yahoo!ニュース 【 明日が見えますか:’09衆院選に問う/3 雇用 /神奈川 】
Yahoo!ニュース 【 ’09衆院選:広がるネットの活用 「動画で人柄感じて」 候補者も期待 /秋田 】
続きを読む