近年、日本ではカーリングが市民権を得て、競技の様子などがたびたびメディアに
取り上げられている。特に、「チーム青森」として有名なカーリング競技女子日本代表
チームはテレビでも取り上げられていることから非常に有名だ。
18日(日本時間19日)、バンクーバー五輪のカーリング女子の1次リーグが行われ、
日本は中国と対戦したが、中国では「日本のカーリング代表はかわいい」と話題になっている。
中国では多くの人がカーリング女子の日中戦を視聴していたようで、多くのブロガーが
自分のブログに「チーム青森」の写真と応援のメッセージを掲載している。
中国人ブロガーの董俊仁氏は自らのブログで、「知力勝負となるカーリングにおいて、
日本の本橋麻里選手は美しい外見と知力を兼ね備えている」と評価している。
また、同じくブロガーの自然的〓声氏は日本チームも中国チームも才色兼備だった
としながらも、「それにしても本橋麻里選手は本当に美しいな!」と語るなど、中国でも
本橋麻里選手をはじめとする「チーム青森」の人気が高まっているようだ。
(〓はくさかんむりに「粛」)(編集担当:畠山栄)
ソース:サーチナ(02/20 17:56)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0220&f=national_0220_017.shtml
取り上げられている。特に、「チーム青森」として有名なカーリング競技女子日本代表
チームはテレビでも取り上げられていることから非常に有名だ。
18日(日本時間19日)、バンクーバー五輪のカーリング女子の1次リーグが行われ、
日本は中国と対戦したが、中国では「日本のカーリング代表はかわいい」と話題になっている。
中国では多くの人がカーリング女子の日中戦を視聴していたようで、多くのブロガーが
自分のブログに「チーム青森」の写真と応援のメッセージを掲載している。
中国人ブロガーの董俊仁氏は自らのブログで、「知力勝負となるカーリングにおいて、
日本の本橋麻里選手は美しい外見と知力を兼ね備えている」と評価している。
また、同じくブロガーの自然的〓声氏は日本チームも中国チームも才色兼備だった
としながらも、「それにしても本橋麻里選手は本当に美しいな!」と語るなど、中国でも
本橋麻里選手をはじめとする「チーム青森」の人気が高まっているようだ。
(〓はくさかんむりに「粛」)(編集担当:畠山栄)
ソース:サーチナ(02/20 17:56)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0220&f=national_0220_017.shtml
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【五輪/カーリング】「本橋麻里選手は本当に美しいな!」中国で人気上昇 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 冬季五輪、中国で「日本カーリング女子も美女ぞろいだ!」 】
Yahoo!ニュース 【 カーリング娘連敗 20歳・近江谷杏菜の不振脱出がカギ 】
Yahoo!ニュース 【 カーリング女子、優勝候補の中国に5−9 最終投で敗れる 】
Yahoo!ニュース 【 本橋、敗戦に「中国にはうまく勝てないな」/カーリング 】
Yahoo!ニュース 【 日本、中国に敗れ1勝2敗…カーリング女子 】
Wikipedia 【 本橋麻里 】
Wikipedia 【 チーム青森 】
続きを読む