2月14日の東アジア選手権・韓国戦後、ライバルに1−3で惨敗した
岡田ジャパンについての緊急アンケートを、国立競技場内で実施した。
86%のサポーターが、岡田監督に不信任を突きつけた。
「もう無理だ。我慢の限界」「今はショック療法が必要」
「W杯で勝てる姿が想像できない」
試合直後だっただけに、かなり辛辣な意見が集まることは予想通りだった。
誘導尋問のつもりはなかったが、状況を考えれば当然の反応だ。言葉は悪いが、
それを期待していた面も少なからずあった。だから、ある年配のサポーターの一言に衝撃を受けた。
「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」
返す言葉に詰まってしまった。最初は我慢強い人やなあと思ったが、よくよく考えると、
日本サポーターとしてごく当たり前の考えだ。寒い中、わざわざお金を払ってブーイングをしに
来ているわけではない。日本代表を応援するためにスタジアムに足を運んでいるのだ。
ふがいない試合に腹は立つ。それでも、それを引きずってサジを投げてしまえば、
そこですべてが終わってしまう。そう考えると、分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、
非国民の仕業に思えてきた。
まあ、みんなで信じよう!! というキャンペーンをするつもりもさらさらないが…。
W杯4強の前に、信じているサポーターを納得させられるような試合を、
極寒の南アフリカでは見せてほしい。(川端亮平)
http://www.sanspo.com/column/news/100222/clb10022212010025-n1.htm
岡田ジャパンについての緊急アンケートを、国立競技場内で実施した。
86%のサポーターが、岡田監督に不信任を突きつけた。
「もう無理だ。我慢の限界」「今はショック療法が必要」
「W杯で勝てる姿が想像できない」
試合直後だっただけに、かなり辛辣な意見が集まることは予想通りだった。
誘導尋問のつもりはなかったが、状況を考えれば当然の反応だ。言葉は悪いが、
それを期待していた面も少なからずあった。だから、ある年配のサポーターの一言に衝撃を受けた。
「俺らが信じなくて、俺らが応援しなくて、世界の誰がやってくれるの?」
返す言葉に詰まってしまった。最初は我慢強い人やなあと思ったが、よくよく考えると、
日本サポーターとしてごく当たり前の考えだ。寒い中、わざわざお金を払ってブーイングをしに
来ているわけではない。日本代表を応援するためにスタジアムに足を運んでいるのだ。
ふがいない試合に腹は立つ。それでも、それを引きずってサジを投げてしまえば、
そこですべてが終わってしまう。そう考えると、分かり切った安易な不信任を問うアンケートは、
非国民の仕業に思えてきた。
まあ、みんなで信じよう!! というキャンペーンをするつもりもさらさらないが…。
W杯4強の前に、信じているサポーターを納得させられるような試合を、
極寒の南アフリカでは見せてほしい。(川端亮平)
http://www.sanspo.com/column/news/100222/clb10022212010025-n1.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】岡田ジャパンを信じよう! 安易な不信任を問うアンケートは非国民の仕業 】
【関連リンク】
続きを読む