バンクーバー五輪カーリング女子代表のチーム青森が今季を最後に“自然消滅”する可能性が
あることが16日、分かった。14年ソチ五輪に向けたチームの今後は6月をめどに正式発表されるが、
現役続行を明言しているのはメンバー5人中1人だけ。主将の目黒萌絵(25)=みちのく銀行=は、
3人残らなければ来季初戦のパシフィック選手権(11月・韓国)でのチームの出場権失効を明かし、
事実上の消滅状態になると示唆した。チームはこの日、今季最終戦の世界選手権(20―28日・カナダ)
に向け成田空港から出発した。
継続か消滅か。日本カーリング界の代名詞的存在となった「チーム青森」が夏前に消えてしまうかも
しれない。今月11日に5連覇した日本選手権で、11月のパシフィック選手権の出場権を獲得したが、
現役続行を表明しているのは5人中、近江谷杏菜(20)=青森市役所=の1人だけ。だが、同選手権出場
の登録人数はルール上、同じチームから過半数以上いることが条件。目黒は「3人残らなければ出場が
ダメになる」と明かした。
秋の韓国は14年ソチ五輪出場へ向け、後々に影響してくる大会だ。五輪の出場枠獲得には、
バンクーバー大会までは前年3年間の世界選手権での累積ポイントが必要だった。パシフィック選手権
は11年世界選手権の出場枠もかかっており、チームとして辞退すれば、日本協会が審議して代替チーム
を派遣することになるという。メンバー補充も考えられるが、協会幹部は「4〜5人で4年単位で活動する
競技の特性として、補充は難しいかもしれない」と指摘する。
>>2に続きます
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100317-OHT1T00009.htm
あることが16日、分かった。14年ソチ五輪に向けたチームの今後は6月をめどに正式発表されるが、
現役続行を明言しているのはメンバー5人中1人だけ。主将の目黒萌絵(25)=みちのく銀行=は、
3人残らなければ来季初戦のパシフィック選手権(11月・韓国)でのチームの出場権失効を明かし、
事実上の消滅状態になると示唆した。チームはこの日、今季最終戦の世界選手権(20―28日・カナダ)
に向け成田空港から出発した。
継続か消滅か。日本カーリング界の代名詞的存在となった「チーム青森」が夏前に消えてしまうかも
しれない。今月11日に5連覇した日本選手権で、11月のパシフィック選手権の出場権を獲得したが、
現役続行を表明しているのは5人中、近江谷杏菜(20)=青森市役所=の1人だけ。だが、同選手権出場
の登録人数はルール上、同じチームから過半数以上いることが条件。目黒は「3人残らなければ出場が
ダメになる」と明かした。
秋の韓国は14年ソチ五輪出場へ向け、後々に影響してくる大会だ。五輪の出場枠獲得には、
バンクーバー大会までは前年3年間の世界選手権での累積ポイントが必要だった。パシフィック選手権
は11年世界選手権の出場枠もかかっており、チームとして辞退すれば、日本協会が審議して代替チーム
を派遣することになるという。メンバー補充も考えられるが、協会幹部は「4〜5人で4年単位で活動する
競技の特性として、補充は難しいかもしれない」と指摘する。
>>2に続きます
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100317-OHT1T00009.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【カーリング】チーム青森が“自然消滅の危機 現役続行を表明してるのは近江谷杏菜のみ 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 チーム青森“自然消滅”危機…カーリング 】
Yahoo!ニュース 【 チーム青森が世界選手権に出発=カーリング 】
Yahoo!ニュース 【 五輪健闘たたえ「りんごスイーツ」 チーム青森に贈呈 】
Yahoo!ニュース 【 バンクーバー五輪:カーリング 「チーム青森」、副知事らに結果報告 /青森 】
Yahoo!ニュース 【 チーム青森5連覇 カーリング日本選手権 】
Wikipedia 【 チーム青森 】
Wikipedia 【 目黒 】
続きを読む