1:鳥φ ★ 2010/04/23(金) 10:57:51 ???0
現状では5月10日に発表される予定の日本代表23人。
岡田武史監督の目下の悩みは、左と右のMFから誰を外すか、だという。
選考はほぼ固まりつつある。GKは楢崎、川島、西川。
DFは中澤、トゥーリオ、阿部、今野、内田、長友、駒野。
MFは長谷部、本田、遠藤、松井、稲本、中村俊輔、中村憲剛。
FWは岡崎、森本は固いだろう。
残る4人がサバイバルとなる。徳永、岩政、平山、石川、玉田、大久保、小笠原、
金崎、香川、田中達也、佐藤寿人あたりが候補だが、現実的にはDFで一人、
左右のウィングにも適性のあるFW2人が選ばれることになると見られている。
「現在の調子でいえば、石川と田中達也、高さのある平山から選んでもらいたいが、
岡田監督は何より『代表での貢献度』を重視する。その面では玉田と大久保が二人とも
外れるとは考えづらい。しかし、現在ケガで調子を落としている二人を両方入れることは
世間が許さないでしょうから、悩んでいる。大久保は、岡田監督が特段可愛がっていた
選手の一人。彼は普段は強気のファイターですが、実は精神的なもろさがある。
『もし代表選手から外して逆恨みでもされたらどうしようか』という悩みが監督に
あってもおかしくはない」(スポーツ紙記者)
大久保も玉田も岡田ジャパンではワントップか、左MFのどちらかでプレーする機会が多かった。
しかし松井と本田の選出がほぼ決まった今、左MFは埋まってしまった感がある。
「この数年間取材にあたった記者の間で、『大久保と玉田に期待する』という人は一人もいません。
だったら石川や田中達也を入れて欲しいし、入れるべきという声が圧倒的です。
それでも二人のうちどちらかを入れるようであれば、岡田監督の代表私物化が叫ばれるでしょうね」
(同前)
5月10日、岡田監督の選考基準がどこにあるのか、がわかることになる。(谷本雅顕)
http://www.naimaga.jp/entry/1/12/0/329/
スレッド関連情報【元スレッド】2ch 【
【サッカー/日本代表】大久保と玉田どちらを外すのか…記者間ではこの2人よりも石川や田中達を入れるべきとの声 】
【関連リンク】
続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 10:03|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
バスケ/JBL
|
|