先日、東京スポーツが古舘伊知郎(55)の『報道ステーション』降板説を報じた。
04年の番組開始当初は視聴率も低迷し、毎日のように批判を浴び続けていたが、
徐々に視聴率が上昇。批判も和らいでいった。これには、古舘の努力を挙げる声も多い。
現在は、毎年欠かさず行ってきたライブ『TALKING BLUES』を休止し、
『報道ステーション』一本に絞り、日夜勉強に励んでいる。
テレビ朝日関係者は、古舘の素顔をこう証言する。
「お客さまセンターには抗議のFAXやメールがたくさん届きます。古舘さんはその全ての
抗議文に目を通しています。自分に対する批判ばかりの文言を読むのは、
精神的にかなりキツいはずですが、しっかり受け止めている。いわゆるクレーマーからの
言いがかりを付けたようなモノもちゃんと見ている。なかなかマネできることではありません」
局内からの評判も決して悪くないようだが、東スポの報道によれば「視聴率は合格点だが、
高額ギャラがネック」とのこと。そこで、元NHK報道記者でジャーナリストの池上彰(59)が
後任として浮上しているという。数字の取れない現代において、高視聴率という結果を残している
古舘を簡単に斬ることは考えにくいが…。
ただし、東スポはここ数年、『サザンの活動停止』など数々のスクープをもぎ取り、
世間をアッと驚かせている。東スポは『日付けしか合っていない』と言われることもあるが、
なかなか侮れない夕刊紙なのも間違いない事実だ。さて今回は?
http://news.ameba.jp/entertainment/2010/04/64316.html
04年の番組開始当初は視聴率も低迷し、毎日のように批判を浴び続けていたが、
徐々に視聴率が上昇。批判も和らいでいった。これには、古舘の努力を挙げる声も多い。
現在は、毎年欠かさず行ってきたライブ『TALKING BLUES』を休止し、
『報道ステーション』一本に絞り、日夜勉強に励んでいる。
テレビ朝日関係者は、古舘の素顔をこう証言する。
「お客さまセンターには抗議のFAXやメールがたくさん届きます。古舘さんはその全ての
抗議文に目を通しています。自分に対する批判ばかりの文言を読むのは、
精神的にかなりキツいはずですが、しっかり受け止めている。いわゆるクレーマーからの
言いがかりを付けたようなモノもちゃんと見ている。なかなかマネできることではありません」
局内からの評判も決して悪くないようだが、東スポの報道によれば「視聴率は合格点だが、
高額ギャラがネック」とのこと。そこで、元NHK報道記者でジャーナリストの池上彰(59)が
後任として浮上しているという。数字の取れない現代において、高視聴率という結果を残している
古舘を簡単に斬ることは考えにくいが…。
ただし、東スポはここ数年、『サザンの活動停止』など数々のスクープをもぎ取り、
世間をアッと驚かせている。東スポは『日付けしか合っていない』と言われることもあるが、
なかなか侮れない夕刊紙なのも間違いない事実だ。さて今回は?
http://news.ameba.jp/entertainment/2010/04/64316.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】「報道ステーション」降板説出た古舘伊知郎、視聴者クレーム全て読んでる 後任は池上彰か 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 視聴率 】
続きを読む