2010年06月29日

【サッカー/日本代表】中村俊輔、パラグアイ戦で控えもチーム支える「オレ以上に経験があり、器のある人もベンチにいるから」

1:すてきな夜空φ ★ 2010/06/29(火) 06:49:27 ???0
※実況はこちらで 実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/

日本代表MF中村俊輔はベンチスタートが濃厚だが、ホテルではDVDでパラグアイを徹底研究。
「1人1人の技術がしっかりしていて運動量も多い」と相手の特徴を把握してチームメートに伝えた。

自身が主力で優勝した04年アジア杯を回想し「あの時も淳さん(三浦淳宏=現J2横浜FC)とか
先輩がタオルを絞ったりしてくれた」と控え選手の影響力の大きさを再確認。
「オレ以上に経験があり、器のある人もベンチにいるから」と川口、楢崎とともにチームを盛り上げる。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/29/05.html
居残りで練習する中村俊輔
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/29/images/KFullNormal20100629115_l.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】中村俊輔、パラグアイ戦で控えもチーム支える「オレ以上に経験があり、器のある人もベンチにいるから」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 俊輔“名参謀役”、若手に的確な指示
Yahoo!ニュース 【 今度は自分の番…俊輔控えもチーム支える
Yahoo!ニュース 【 パラグアイ死角は…岡田J、8強へ「堅守速攻」貫け 
Yahoo!ニュース 【 岡田JAPAN、俊輔外して生まれ変わった
Yahoo!ニュース 【 俊輔外しの賭けに勝った岡田監督…苦渋の決断明かす

Wikipedia 【 中村俊輔

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/日本代表】中村俊輔、タオルをしぼったりベンチからでもできることはある

1:鳥φ ★ 2010/06/29(火) 10:53:39 ???0
MF中村俊輔(32=横浜)は先発メンバーと一緒に戦う覚悟を固めた。

パラグアイ戦もベンチスタートが濃厚だが「少しでも。日本の力になるように
たとえベンチからでもできることはある。昔、アジア杯で先輩に(試合中に)
タオルを搾ってもらったこともあった。ベンチにいる選手も戦力」と前向きに話した。

決勝Tは延長戦もあるため、苦しい時間帯に出番が巡ってくる可能性もある。
日本のために、自分の気持ちを押し殺してでも、チームを1つにまとめる意気込みだ。

http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100629-647163.html

※実況はこちらで 実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/

関連スレ
【サッカー/日本代表】中村俊輔、パラグアイ戦で控えもチーム支える「オレ以上に経験があり、器のある人もベンチにいるから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277761767/l50



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】中村俊輔、タオルをしぼったりベンチからでもできることはある

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 俊輔“名参謀役”、若手に的確な指示
Yahoo!ニュース 【 今度は自分の番…俊輔控えもチーム支える
Yahoo!ニュース 【 パラグアイ死角は…岡田J、8強へ「堅守速攻」貫け 
Yahoo!ニュース 【 岡田JAPAN、俊輔外して生まれ変わった
Yahoo!ニュース 【 俊輔外しの賭けに勝った岡田監督…苦渋の決断明かす

Wikipedia 【 中村俊輔

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】世界に注目される本田 「試合では緊張したことがない、海外でマクド行って注文する方が緊張する」

1:鳥φ ★ 2010/06/29(火) 11:19:21 ???0
FIFAによると、パラグアイ戦の記者席の申請数は、
決勝トーナメント1回戦8試合で2番目に多い483を記録。

本田の存在が日本の注目度を上げていることは想像に難くない。
それでも「オレは試合では緊張したことがない。むしろ海外で
マクド(マクドナルド)に行って注文する方が緊張する」とおくすることはない。

27日には南アフリカに呼び寄せたお抱えの美容師に髪を切ってもらい、
臨戦態勢も整えた。デンマーク戦に続く2戦連続弾でパラグアイを撃破した時、
本田がアジアの伝説になる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100629039.html

※実況はこちらで 番組ch(TBS) http://hayabusa.2ch.net/livetbs/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】世界に注目される本田 「試合では緊張したことがない、海外でマクド行って注文する方が緊張する」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 FIFAワールドカップ 日本が史上初のベスト8狙うパラグアイ戦、29日夜キックオフ
Yahoo!ニュース 【 決戦間近!本田・川島ら日本代表がコメント
Yahoo!ニュース 【 サッカー:南アフリカW杯 決勝T進出に北区・スポーツバーでサポーター歓喜 /岡山
Yahoo!ニュース 【 第81回都市対抗野球:九州地区予選 敗者復活戦 県勢対決、ラークスが勝利 /熊本
Yahoo!ニュース 【 岡崎、3か月ぶりのゴールで本田との約束を実現


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】日本と対戦するパラグアイ、主力2人が欠場の可能性…エースFWバルデス・DFアルカラスが練習試合欠場

1:すてきな夜空φ ★ 2010/06/28(月) 06:57:02 ???0
パラグアイ代表は26日、パルゴワン市内で冒頭15分の練習を公開した後、非公開で
地元チームと練習試合を行った。
DFアルカラス(ブルージュ)、FWバルデス(ドルトムント)の主力2人が太ももなどを痛め、
練習試合を欠場。チーム関係者は「出場?分からない状態にある」と明かし、日本戦
(29日・プレトリア)を欠場する可能性が出てきた。

アルカラスはスロバキア戦(20日)で足首と太ももを負傷。ニュージーランド戦(24日)を
欠場した。当初は日本戦復帰を目指していたが、この日も歩行練習を行っただけで欠場が
有力だ。一方のバルデスは、ニュージーランド戦で太ももを負傷。現在はバイクトレなどで
治療と回復に努めており、あとは時間との勝負。ただ、日本戦を万全で迎えることは難しい。

イタリア戦(14日)では1得点を挙げ、マン・オブ・ザ・マッチに輝いたアルカラスと、
FWサンタクルスに代わりエースと言われるバルデス。ともに欠場となれば、戦力ダウンは
免れない。2試合連続欠場中のMFサンタナも、筋肉系のけがを負っていた。
主力にけが人が相次ぐパラグアイ。攻守の要V・カセレスも出場停止で、チーム力が
下がるのは必至だ。

マルティノ監督(47)27日の練習後、システムの変更などに関し「動かさないとは言えないが、
強固な守備は変わりない」と、強気。加えて同国メディアに対し情報を規制。
「新聞に情報が載ったら、インターネットですぐに日本のメディアに知られる。仕事を邪魔したくは
ないが、ライバルに情報を出したくない」と、ほとんど話さなかった。
手負いの状態で、同国史上初のベスト8進出を目指す。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20100627-OHT1T00218.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】日本と対戦するパラグアイ、主力2人が欠場の可能性…エースFWバルデス・DFアルカラスが練習試合欠場

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 エースFWバルデス、太もも負傷で欠場も…パラグアイ
Yahoo!ニュース 【 <南アW杯>日本代表、堅守崩せるか 29日パラグアイ戦
Yahoo!ニュース 【 本田FK弾もう一丁!パラグアイGK穴だぞ

Wikipedia 【 バルデス

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/日本代表】次もまかせろ!本田、遠藤、俊輔が入念にFK練習

1:鳥φ ★ 2010/06/28(月) 10:44:44 ???0
日本代表は27日、パラグアイ戦が行われるプレトリアに移動し、
試合会場とは別のHMピトジェ競技場で練習した。

デンマーク戦で直接FKを決めたMF本田、遠藤に加え、
MF中村俊が最後に入念にFKを練習した。

午後4時20分からウオーミングアップを開始すると、
30分後に岡田武史監督(53)は非公開に。その50分後、再公開された時、
本田の左足がうなりを上げ、無回転FKがゴールへ向かっていた。
さらに遠藤の右足、俊輔の左足から美しい軌道を描いたFKが次々と放たれた。
パラグアイ戦でも“飛び道具”が日本最強の武器になることは間違いない。

右でん部打撲のため、26日は別メニューで調整したDF闘莉王も合流。
また、PK戦に備え、全員がPKの練習を行った。

韓国が敗退し、残るアジア勢は日本だけ。
「アジアのチームとしてプライドを持って戦う」と指揮官は力強く話した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100628-OHT1T00076.htm




スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】次もまかせろ!本田、遠藤、俊輔が入念にFK練習

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 本田FK&カウンターを警戒…パラグアイ
Yahoo!ニュース 【 本田8強FK!小4から磨いた無回転で世界を再び驚かす
Yahoo!ニュース 【 驚弾で8強!本田、『コロコロPK』披露
Yahoo!ニュース 【 岡田Jに追い風 本田、悪魔の技伝授でPK戦はもらった!
Yahoo!ニュース 【 本田 右斜め45度の位置からFKを練習


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】金子達仁氏「スペインの醜いサッカーに嫌悪感」「バルセロナの香りは微塵もない」

1:鳥φ ★ 2010/06/28(月) 11:42:28 ???0
もし“大会期間中に最も変貌(へんぼう)したチーム選手権”なるものが開催されていたら、
前日までダントツの首位を走っていたのが日本だった。

だが、1次リーグ最終日に逆転劇は起きた。スペインによってうっちゃられた。

敗れたとはいえ、スイスとの初戦を戦ったスペインは、限りなくバルセロナに近いチームだった。
82年のブラジルにも似て、結果だけでなく、内容で世界を酔わせることのできるチームだった。

チリと戦ったスペインに、バルセロナの香りは微塵(みじん)もなかった。似ていたのは、
ペナルティーエリア外での反則でPKをもらい、外したPKを「GKが先に動いた」と蹴り直させてもらうなど、
ホームタウン・デシジョンの連発で薄汚く勝ち上がった82年W杯スペイン大会のスペイン代表だった。

大会期間中に信じられないほどポジティブに変貌したのが日本だったとしたら、
スペインは呆(あき)れ果てるほどネガティブに変質してしまった。

メンバーが代わったわけではない。ホンジュラス戦を休んだイニエスタも帰って来た。
言ってみれば、メッシがいないだけのバルセロナのようなチームだったというのに、
展開されたのはバルセロナでは見たこともないような退屈なサッカーだった。
28年ぶりに、わたしはスペインのサッカーに嫌悪感を覚えてしまった。

彼らは、旅の恥をかき捨てた。

(続く)
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1635.html



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】金子達仁氏「スペインの醜いサッカーに嫌悪感」「バルセロナの香りは微塵もない」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 85年間スペインに勝てなかったスイス、少ないチャンス生かして勝利
Yahoo!ニュース 【 【サッカーW杯南アフリカ大会】メッシ輝き 伝説序章 
Yahoo!ニュース 【 メッシの体調は万全 新たな伝説のスタートか?
Yahoo!ニュース 【 歴史に名を残すW杯ストライカーはだれか
Yahoo!ニュース 【 サッカー=アルゼンチン代表メッシ、体調面に不安も

Wikipedia 【 スペイン
Wikipedia 【 バルセロナ

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【テレビ】サッカーW杯・日本×パラグアイ戦中継のTBS、決定的瞬間逃さない!国際映像の他に独自の「本田カメラ」を設置

1:すてきな夜空φ ★ 2010/06/29(火) 06:24:04 ???0
※実況はこちらで 番組ch(TBS) http://hayabusa.2ch.net/livetbs/

29日のサッカーW杯南アフリカ大会日本―パラグアイ戦は、TBSがキックオフ1時間前の
日本時間午後10時から中継する。試合が行われるスタジアムには、同局独自の「本田
カメラ」を設置し、期待のMF本田圭佑(24)の動きを追う。

パラグアイのディフェンスばりにカメラも本田をマークする。中継は国際映像のほか、
TBSが5台の専用カメラ「ユニカメ」を投入し、試合の模様とともに日本代表の表情を
随時放送。5台ののうち2台はゴール付近専用で、日本のゴールシーンを狙う。
この独自カメラが中心に追うのは、1次リーグ3試合2ゴールで決勝トーナメントに導いた本田だ。
名鏡康夫チーフプロデューサーは「ゴール前の本田の動きはもちろん逃さない。“本田カメラ”と
呼んでもらっていいです」と話しており、ゴールを目指す本田を狙っていく。

TBSは02年日韓大会の準々決勝、06年ドイツ大会の決勝T1回戦でいずれも日本戦の
中継権を持っていたが、日本は一歩手前で勝ち進めなかった。今大会でやっと悲願の
中継を果たすだけに局内の機運は最高潮。29日は午後6時半から東京・赤坂の本社社屋を
サムライブルーにライトアップし、全社を挙げて日本代表を応援する。ビルの前に8台の
照明器具を置き、青い光を社屋に照射するという。

また、29日放送の「紳助社長のプロデュース大作戦」(後7・00)、「お茶の水ハカセ」(後7・56)、
「ミュージックアワー」(後9・00)の1部を生放送に切り替え、南アフリカからの中継を放送する
特別対応で国内の応援ムードを盛り上げていく。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/06/29/01.html
W杯日本戦を放送する29日に下からライトを当て、サムライブルー色にライトアップされる予定の
TBS本社社屋(左の建物)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/06/29/images/KFullNormal20100629091_l.jpg



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】サッカーW杯・日本×パラグアイ戦中継のTBS、決定的瞬間逃さない!国際映像の他に独自の「本田カメラ」を設置

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 決定的瞬間逃さん!TBS「本田カメラ」設置


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】金子達仁「02年の韓国の勝因は審判とされたが今回は違う。ベスト4よりも偉大なベスト16」

1:ウインガーφ ★ 2010/06/29(火) 04:39:41
2点を取られてから1点を返した1―2と、一度追いついて突き放された1―2と
では、同じスコアでも意味合いがまるで違う。特に、先制逃げきり率が極めて高い
ウルグアイのようなチームが相手となれば、なおさらである。

韓国は立派だった。GKのミスで先制点を奪われた段階で、彼らの命運はほぼ
尽きたと私は思った。案の定、リードを奪ってからのウルグアイは、釈迦のように
振る舞い始めた。暴れるなら好きなだけ暴れるがいい。私の掌の上であれば――。

だが、彼らが相手にしていたのは中国産の猿ではなかった。鋭い牙を持つ韓国産
の虎だった。主導権を渡したフリをしていたつもりだったウルグアイは、いつしか
本当に主導権を奪われていた。パワープレーから許した同点弾は、経験豊富な
彼らにとっても強烈なショックだったはずである。

スアレスの鮮やかな一撃によって、ウルグアイは辛くも生き残った。しかし、韓国
強し、との印象は、ウルグアイ人の記憶に強く刻まれたことだろう。02年のスペイン
やイタリアは、敗因を審判に求め、韓国の強さを認めようとはしなかったが、今回は
違う。02年のベスト4よりも偉大なベスト16。それが南アフリカでの韓国から受けた
私の印象である。

アメリカも素晴らしかった。どうしてこのチームは、こんなにも胸を打つ試合ができる
のか。前半はガーナに試合を支配され、まるで歯が立たないでいたというのに、
途中からはしっかりと修正が図られていた。ただの1人もワールドクラスの選手は
いないのに、どんな相手とも互角に渡り合う。今大会の奮闘によって、この国の
サッカーを軽視する人は絶滅したかもしれない。(続きは>>2以下)

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/06/post_1636.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】金子達仁「02年の韓国の勝因は審判とされたが今回は違う。ベスト4よりも偉大なベスト16」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 W杯南ア大会は「誤審のワールドカップ」、韓国で批判の声が続出
Yahoo!ニュース 【 サッカー=ウルグアイが韓国に勝利、8強一番乗り
Yahoo!ニュース 【 W杯16強に勝ち進んだ日韓、アジア最強はどっち?−中国
Yahoo!ニュース 【 韓国はW杯ベスト4も可能!との報道も、ネット上は意外に冷ややか?
Yahoo!ニュース 【 開催国の南アフリカがメキシコと引き分け、フランスはウルグアイと0−0=W杯


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】名GKチラベルト氏「パラグアイは日本より上、チップを全部賭けるよ」

1:鳥φ ★ 2010/06/28(月) 13:14:05 ???0
名GKとして勇名をはせたパラグアイの英雄、チラベルト氏が
「パラグアイのレベルは日本より上だ。アルビ・ローハ(赤と白、代表の愛称)に
チップを全部賭けるよ」と、同国初の8強入りに太鼓判を押した。
パラグアイ紙「ABC」電子版が27日、報じた。

2001年キリン杯で日本に敗れた経験もあるチラベルト氏は
「日本は速いチーム。カウンターがいい」と評価。

それでも「パラグアイが攻撃的にプレーして、ペナルティーエリア外からシュートを打ち、
セットプレーで力を発揮すれば、ほぼ確実に勝てるだろう」と親指を立てた。

ただし、国内では偉大なチラベルト氏と比べ、現在の正GKを不安視する声も。
身長180センチと上背のないビジャルは、クロスボールへの対応に課題があるとされている。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20100628/soc1006281247003-n2.htm



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】名GKチラベルト氏「パラグアイは日本より上、チップを全部賭けるよ」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 チラベルト氏、パラグアイ代表監督名乗り
Yahoo!ニュース 【 パラグアイ国民に楽観ムードなし「日本楽じゃない」
Yahoo!ニュース 【 パラグアイはどんなチーム 過去の対戦は1勝3分け2敗
Yahoo!ニュース 【 南アW杯 日本、2大会ぶり2回目16強 デンマーク降し
Yahoo!ニュース 【 決勝T初戦はパラグアイ、日本は過去6戦で1勝

Wikipedia 【 チラベルト

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能】椿姫彩菜が昨年でこれまでの所属事務所を辞め、6月からホリプロ所属に

1:禿の月φ ★ 2010/06/25(金) 21:58:45 ???0
 タレントやモデルとして活動する椿姫彩菜が、6月25日に約半年ぶりに公式ブログを更新。
昨年で所属していた事務所Twin Planetを辞め、今月から大手芸能事務所のホリプロ所属となったことを報告している。

 1月3日の新年の挨拶以来となる25日付けエントリー「お久しぶりです!」では、
「実はこの度私は、昨年でお世話になった事務所を離れ、今月から新しく、ホリプロでお世話になることになりました」と、
事務所の移籍を報告。沈黙を続けていたこの半年間は、
「ずっとブログあげたくてあげたくてやっとあげることになりました…本当に感無量です。。。」と、
更新したくてもできない状況だったことを明かしている。

 そして、事務所も移籍して心機一転。
今後は「誰かの力になれるようなメッセージ、これからも私なりに伝えていけたらいいなと思います」
「趣味とか勉強とか充実しながら日々邁進していけたらと思っています」と、意気込みをつづっている。

 椿姫彩菜は公式ブログの更新はしていなかったものの、
6月15日にホリプロ所属の映画コメンテーター・有村昆の公式ブログに登場。
「同じ事務所の椿姫彩菜ちゃん」と紹介されていた。
なお、ホリプロ公式サイトのタレントプロフィールページには、まだ名を連ねていない(6月25日現在)。

ソース:Narinari.com
http://narinari.com/Nd/20100613787.html
画像:http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-06-25-195822.jpg
お久しぶりです!(椿姫彩菜公式ブログ)
http://ameblo.jp/tsubaki-ayana/entry-10573190634.html
よしこ先輩、椿姫彩菜ちゃんとパチリ!(映画コメンテーター・有村昆公式ブログ)
http://arikon.laff.jp/blog/2010/06/post-90af.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】椿姫彩菜が昨年でこれまでの所属事務所を辞め、6月からホリプロ所属に

【関連リンク】

Wikipedia 【 ホリプロ

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー】W杯、1日で「大誤審」2つ テクノロジー導入議論再燃も

1:近藤マッチョマンφ ★ 2010/06/28(月) 19:56:08 ???0
27日の決勝トーナメント1回戦は、ゴールにかかわる誤審疑惑が相次いだ。
国際サッカー連盟(FIFA)は静観する構えだが、判定精度をめぐる議論が再燃する気配だ。

第1試合ではイングランドのMFランパードが放ったシュートがバーの下側を直撃。
ボールがゴールラインの内側で跳ねる様子が映像に映っている。

第2試合ではアルゼンチンのFWテベスの先制点が疑惑のゴールに。
FWメッシからパスが出た時にテベスがオフサイドの位置にいたのが、やはり映像で確認できる。

当事者たちからは誤審を指摘する声が相次いだ。イングランドのカペロ監督は「副審と主審の誤りだ。
ベンチからボールがラインを越えたのが見えた」と非難した。相手のドイツのレーウ監督も
「テレビを見ると、ゴールが認められるべきだった」との見解。メキシコのアギレ監督は「オフサイドだった」と語った。
AP通信によると、FIFAは第1試合の後、「プレーの判定についてはいかなるコメントもしない」との声明を出した。
ボールがラインを越えたかの判定をめぐっては、FIFAはビデオ判定や電子チップ入りのボールをテスト。
今年3月、規則改正を話し合う国際サッカー評議会が導入しないことを決めている。
しかし、ランパードは「ゴールラインテクノロジーを支持する」と再検討を求めた。

FIFAのブラッター会長はサッカーの判定は人間の目で行うものとの見解だ。欧
州のクラブレベルでの大会ではゴール脇に追加の審判を置く制度が試された。

http://www.asahi.com/worldcup/world/TKY201006280149.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】W杯、1日で「大誤審」2つ テクノロジー導入議論再燃も

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 「3点目は誤審」アルゼンチン戦の副審がオフサイドを認め、韓国に謝罪
Yahoo!ニュース 【 ゴール機会奪わぬオフサイドの判断
Yahoo!ニュース 【 W杯:日本と北朝鮮の試合は「本質的に違っていた」―韓国メディア
Yahoo!ニュース 【 ブラッター会長が技術導入に反対 「テクノロジーは情熱を失わせる」
Yahoo!ニュース 【 サッカー=FIFA会長、判定の機械化に否定的な考え


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【お笑い/モラル】問題発言続ける地原ジュニア・・・松本のお気に入り、悪質なクレームの話しばかり

1:釣り野伏φ ★ 2010/06/29(火) 00:26:47 ???0
お笑い芸人の千原ジュニアの発言が、ネットで話題になっている。
25日放送の「人志松本のすべらない話」で先輩芸人である木村祐一(47)が
女性に凍った鶏肉を投げつけたことをネタしたもの。
ネットの掲示板などでは「傷害罪だろ」と大問題に発展した。

千原ジュニアの発言が問題となったのは今回がはじめてではない。
過去にトーク番組で、飲食禁止の美術館で千原ジュニアがフリスクを食べ職員に注意され、
“それ本気で言ってるのか!”と激怒したことを話し、「決まりは決まりだろ」とヒンシュクを買っていた。

「正直、彼に笑いのセンスがあるかは微妙です」と話すのは芸能ライター。
「いちいち発言に対して、苦情を言うのは不必要な規制につながるし、
しかもお笑い番組なので、ある程度許容されてもいいとは思います。
しかし、千原ジュニアの発言は、笑わせているのではなく呆れさせるようなものが多い。
そこには大きな違いがありますから、センスを疑いますね」。

また、千原ジュニアに対しては、こんな見方もされる。
「彼の話には特別、面白いオチもない。面白くない話をあそこまで、面白そうに話せる話術は立派ですが、
うまいのは話術であって、お笑いの技術はそれだけじゃないはず。
話術頼りで、話のセレクトを失敗することが多いです。
ほとんどは悪質なクレームの話しばかりですから。
ただ、番組などのスタンスを見ていると、でもどうやら本人が一番そこに気づいてないようです」(芸能ライター)。

千原ジュニアは、ダウンタウン松本のお気に入りと言われている。
「ダウンタウンが第一線で活躍している間は、彼のポジションも安定でしょう。
ただ、今のように“オレって少し変わっててイケてるでしょ”というスタンスはどこまで通用するか疑問。
方針転換は必須でしょう」(芸能ライター)

これから、千原ジュニアはどこへ向かうのか…。
http://news.livedoor.com/article/detail/4853915/


★1が立った時間 2010/06/28(月) 22:05:34
前スレhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277730334/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【お笑い/モラル】問題発言続ける地原ジュニア・・・松本のお気に入り、悪質なクレームの話しばかり

【関連リンク】


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】南ア大会は「誤審のワールドカップ」と韓国が批判「誤審で汚れたベスト16、ワールドカップの権威をむしばむ」

1:レコバたんヽ(゜∀。)ノ▲φ ★ 2010/06/28(月) 17:42:10 ???0
韓国メディアは、両試合で誤審判定が相次いだと指摘、南アフリカ大会は「誤審のワールドカップだ」と批判している。
中略
それに加え、韓国メディアはアルゼンチン戦でのイグアインのオフサイドが認められなかった
こと、ウルグアイとの対戦でも誤審が相次いだことをあげ、「本大会は誤審が特に多い」と指摘した。

  同メディアは「誤審も試合の一部。審判がすべての試合で正しい判定を下すのは不可能
である」と、多少の誤審は仕方のないとの見方を示しながらも「2010南アフリカワールド
カップは、誤審で試合の質が低下しファンの信頼を失わせたことは、今後FIFAが解決すべき
課題として残された」と注文をつけた。

  韓国のニュースサイトでは「誤審で汚れたベスト16、ワールドカップの権威をむしばむ」
「誤審ワールドカップの汚名、ビデオ判定の導入を議論」「『誤審』ワールドカップ、夢の舞台
で夢を失う」などなど、誤審がワールドカップの権威を汚したと批判する記事が続々と登場した。

  ワールドカップは4年に一度のサッカーの祭典、世界の最高峰が戦う大舞台での度重なる
審判の誤った判定が、波紋を呼んでいる。(編集担当:金志秀)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0628&f=national_0628_065.shtml
関連スレ
ジーコ『誤審が快挙を判定勝ちにした』
http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/rensai/z/z020623.html
はっきり言って納得いかない。私は怒りさえ感じている。スペインは2点取って
いた。どこにも反則などなかった。主審は何を見ていたのか。副審だってそうだ。
明らかにオフサイドじゃないのに、オフサイドをとっていた。あれだけオフサイ
ドを取られれば、スペインの攻撃はできなくなる。PK戦でスペインのキックが
止められた場面も、GKは明らかに前に出ていた。やり直すべきだ。変な言い方
になるが、スペインはキレずに、よく最後まで戦い抜いたと思うほどだ。

韓国戦に限って不可解な判定が多い。ポルトガルは2人も退場になった。イタリ
アのトッティの退場もあった。イタリアがなぜ、あれだけ文句を言っているか。
それは判定が明らかに間違っていたからだ。いずれも韓国が一番苦しい時間帯に
退場になった。これはもう、偶然とは言えない。言っていいはずがない。


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】南ア大会は「誤審のワールドカップ」と韓国が批判「誤審で汚れたベスト16、ワールドカップの権威をむしばむ」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 W杯南ア大会は「誤審のワールドカップ」、韓国で批判の声が続出
Yahoo!ニュース 【 「誤審」疑惑続出…アルゼンチンの4連勝はFIFAの後押し?―中国
Yahoo!ニュース 【 W杯敗退に韓国、「審判の釈然としない判定」に無念さにじます
Yahoo!ニュース 【 「3点目は誤審」アルゼンチン戦の副審がオフサイドを認め、韓国に謝罪

Wikipedia 【 ワールドカップ
Wikipedia 【 オフサイド
Wikipedia 【 スペイン

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 10:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー】W杯決勝T1回戦 ブラジルがチリに快勝! 鉄壁の守りにロビーニョも初ゴール、王国揺るがず[06/29]

1:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2010/06/29(火) 05:19:50 ???0

FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 決勝トーナメント1回戦

 ブラジル 3−0 チリ  [ヨハネスブルク]
1-0 フアン(前34分)
2-0 ルイス・ファビアーノ(前38分)
3-0 ロビーニョ(後14分)

http://www.fifa.com/Live/Competitions/worldcup/matchday=18/day=1/match=300061500/

◆ ブラジル  ドゥンガ監督
GK 1 ジュリオ・セーザル
DF 2 マイコン
   3 ルシオ(Cap)
   4 フアン
   6 ミシェウ・バストス
MF 8 ジウベルト・シウバ
   10 カカ → 20 クレベルソン(後36分)
   11 ロビーニョ → 16 ジウベルト・メロ(後40分)
   13 ダニエウ・アウべス
   18 ラミレス
FW 9 ルイス・ファビアーノ → 21 ニウマール(後31分)
◆ チリ  ビエルサ監督
GK 1 ブラボ(Cap)
DF 2 フエンテス
   5 コントレラス → 21 テジョ(HT)
   18 ハラ
MF 4 イスラ → 20 ミジャル(後17分)
   6 カルモナ
   8 ビダル
   11 マルク・ゴンサレス → 10 バルディビア(HT)
FW 7 サンチェス
   9 スアソ
   15 ボセジュール

Yahoo!×スポナビ:http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
TV放送カレンダー:http://www.enjoy-soccer.net/tv/calendar.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】W杯決勝T1回戦 ブラジルがチリに快勝! 鉄壁の守りにロビーニョも初ゴール、王国揺るがず[06/29]

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ブラジル、エンジンがかかってチリに快勝
Yahoo!ニュース 【 南アW杯 運動量でブラジル勝った チリ無得点に
Yahoo!ニュース 【 サッカー=ブラジル快勝、チリGKも「世界一」と称賛
Yahoo!ニュース 【 ブラジル、チリに3―0の貫禄勝ち 8強に W杯
Yahoo!ニュース 【 優勝候補オランダ、スロバキア破り8強に W杯

Wikipedia 【 ブラジル

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】ドイツvsイングランド戦の試合中、競技場内に日本人女性の悲鳴らしき声が流れる(動画あり)

1:リーガφ ★ 2010/06/28(月) 02:09:24 ???0
ドイツ対イングランド戦の試合中に女性が「キャー、助けて〜」と日本語と思われる声で叫んでいるのを確認。

以下動画ソース
http://www.youtube.com/watch?v=HIidy3wL3Vk

依頼あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277600678/79

関連スレ
【サッカー/W杯】「世界一危ない国」にしては意外に少ない?日本大使館によると現在までに邦人が犯罪に巻き込まれた件数は20件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277307529/
【サッカー/W杯】日本人は「ハイ・バリュー・ターゲット」として窃盗団に狙われてる!?デンマーク戦では競技場内で7件もの置引被害が…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277655216/
「キャー、助けてー!」 ドイツvsイングランド戦の中継で謎の女性の悲鳴声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277654408/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】ドイツvsイングランド戦の試合中、競技場内に日本人女性の悲鳴らしき声が流れる(動画あり)

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <ニュース1週間>南アW杯 日本、決勝T進出/宮里藍、日本人初の世界ランク1位に
Yahoo!ニュース 【 サッカー融合で弱体化 欧州の危機、強豪国苦戦 サッカーW杯

Wikipedia 【 ドイツ

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 09:14| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】大誤審のウルグアイ人審判、国際審判となって以来140試合で94枚のレッドカード 1試合6人の選手を退場処分にしたことも

1:臣亮言φ ★ 2010/06/28(月) 14:56:12 ???0

大誤審のウルグアイ人審判、ハーフタイムにビデオで確認し「オーマイゴッド」


W杯決勝トーナメントで27日、イングランドのMFランパードがドイツ戦で放ち、
ゴール内で弾んだシュートを得点として認めなかったウルグアイ人審判、ラリオンダ氏ら2人が、
英メディアから「袋だたき」にあっている。英紙テレグラフは、ラリオンダ氏がハーフタイムにビデオを見て、
自らの誤審に「オーマイゴッド」と発言した、と報じた。

英紙テレグラフはまた、「ラリオンダ氏には同様の過去があった」という特集記事を組み、
6年前のW杯南米予選のブラジル?コロンビア戦でも、ブラジルFWアドリアーノが放ったシュートが
バーにあたって真下のゴールラインを越えたが、主審のラリオンダ氏はゴールを認めなかったと報じた。

ウルグアイ人のラリオンダ氏が、英語で本当に「オーマイ…」とつぶやいたかは不明。
また同紙は、ラリオンダ氏はあまりに多くの退場者を出すことから、ウルグアイでは「レッドカード・ラリオンダ」と呼ばれていることを紹介。
さらに「奇妙なことにプライベート動物園を持っている」とも報じた。

このほかにも、英各紙によると、42歳のラリオンダ氏は11年前に国際審判となって以来、数々の疑惑の判定を行ってきたという。
2000年には1試合に5つのPKを与えたほか、03年には1試合に6人の選手を退場処分にしたこともあり、
これまで主審を務めた140試合で94枚のレッドカードを出しているという。

ラリオンダ氏自身、かつて、試合があった翌日には「不満を持ったファンを避けるために、家に隠れていた」と語ったことがある。
また、02年にはウルグアイサッカー連盟から6カ月の試合出場停止処分を受けているが、処分理由は明らかにされていない。
英紙によれば、判定の不正に関わった疑いを向けられたこともあるという。


http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100628-00000569-san-socc

>>2以降に続く


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】大誤審のウルグアイ人審判、国際審判となって以来140試合で94枚のレッドカード 1試合6人の選手を退場処分にしたことも

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 W杯南ア大会は「誤審のワールドカップ」、韓国で批判の声が続出
Yahoo!ニュース 【 大誤審のウルグアイ人審判、ハーフタイムにビデオで確認し「オーマイゴッド」
Yahoo!ニュース 【 W杯敗退に韓国、「審判の釈然としない判定」に無念さにじます
Yahoo!ニュース 【 誤審に消えた同点弾!やっぱり生まれた新たな因縁…イングランド
Yahoo!ニュース 【 仏・アンリが「ハンド」をもらえなかったのは「欧州予選のツケ」―W杯


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】日本の韓国戦中継…ここが韓国なのか日本なのか勘違いするほどの「不公平解説」(韓国紙)

1:ウインガーφ ★ 2010/06/28(月) 01:34:48
率直に韓国と日本がどうして親しくなければならないか分からないことが多い。
日本が独島(トクト、日本名:竹島)を「竹島」、自分の領土だと主張する度に韓日
両国が声を上げ、相変わらず和解と協力を強調する。北朝鮮という東アジア安保
の脅威要因に一緒に対応しなければならないから? 最も近い国で、顔付きも
文化も似ているから? それとも今は中国に押されたとして、日本が韓国の最大
交易国だから?

一言でうそだ。日本と親しくなければならない理由より親しくなってはいけない理由
を挙げる方が早い。「過去を直視する」という日本首脳の発言をありのまま信じる
韓国人はあまりいない。日本の韓国侵略の歴史を正当化して韓国史を歪曲する
歴史教科書が堂々と日本政府の検定を通過して子供たちの教材として使われて
いる。8・15終戦記念日にはA級戦犯が合祀されている靖国神社に参拝しようと
する日本の政治家たちが並ぶ。敢えてほかの理由をつけることもない。

我々が初めてサッカーワールドカップ大会に出場した1954年、李承晩
(イ・スンマン)大統領が韓日戦を控えた選手団に「日本に負けたら玄海灘に
身投げしろ」と言わなかったか。程度の違いはあるかもしれないが、韓国人の体の
中には抗日の血が流れている。日本政府が韓国と中国に「東アジア共同体」創設
を提案する時も「脱亜入欧を叫んだのはいつ?」とそんな考えが浮かぶ。「韓日
両国民の親密度が毎年増している」という各世論調査結果はある見方をすれば
「韓国と日本は親しくなければならない」という掛け声にすぎないという気がする。
(続きは>>2以下)

2010.06.26 14:50:39
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=130560&servcode=100§code=100


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】日本の韓国戦中継…ここが韓国なのか日本なのか勘違いするほどの「不公平解説」(韓国紙)

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 W杯、北朝鮮「鄭大世」…韓国では北朝鮮代表になった理由に注目

Wikipedia 【 ワールドカップ
Wikipedia 【 北朝鮮

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー】宇佐美ら擁する日本は中国に敗れる U−19日本代表

1:ZOOφ ★ 2010/06/28(月) 17:43:03 ???0
日本は中国に敗れる U−19日本代表
 中国に遠征中のサッカーのU−19(19歳以下)日本代表は27日、山東省で
U−19中国代表と親善試合を行い、0−1(前半0−0)で敗れた。(共同)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100628-00000033-kyodo_sp-spo.html

イラン・中国遠征 親善試合第3試合
2010年6月27日(日) 19:30K/O
Weifang Olympic Sport Center Stadium

U-19日本代表 0(0-0)1 U-19中国代表

得点経過
47分 U-19中国代表


U-19日本代表 先発メンバー
GK
中村 隼(山形)
DF
岡本 拓也(浦和ユース)→81分 松原 健(大分U-18)
遠藤 航(湘南ユース)
平出 涼(F東京)
藤田 息吹(慶応大)
MF
高木 善朗(東京ヴVユース)→70分 菊池 大介(草津)
六平 成光(中央大)→84分 宮吉 拓実(京都)
加藤 大(新潟)→76分 小島 秀仁(前橋育英高)
高木 俊幸(東京V)→58分 重松 健太郎(F東京)
FW
杉本 健勇(C大阪U-18)
宇佐美 貴史(G大阪)

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/272.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】宇佐美ら擁する日本は中国に敗れる U−19日本代表

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 “エースキラー”長友にバーミンガムがオファー
Yahoo!ニュース 【 中国メディア、中国では日本VSオランダ戦より蒼井そらのほうが注目集める?
Yahoo!ニュース 【 日経平均小反落、材料乏しく小動きで薄商い
Yahoo!ニュース 【 東京株式市場・前場=小反落、材料乏しく小動きで薄商い
Yahoo!ニュース 【 闘莉王がドログバ壊す、「危険性のない場所なのに」−中国メディア


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー】W杯決勝T1回戦 オランダがスロバキアに勝利! 「最終兵器」ロッベン先制、したたかに勝負決めたスナイデル[06/29]

1:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2010/06/29(火) 00:50:56 ???0

FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 決勝トーナメント1回戦

 オランダ 2−1 スロバキア  [ダーバン]
1-0 ロッベン(前18分)
2-0 スナイデル(後39分)
2-1 ビッテク(後45+4分)PK

http://www.fifa.com/Live/Competitions/worldcup/matchday=18/day=1/match=300111113/

◆ オランダ  ファンマルバイク監督
GK 1 ステケレンブルフ
DF 2 ファンデルビール
   3 ハイティンガ
   4 マタイセン
   5 ファンブロンクホルスト(Cap)
MF 6 ファンボメル
   7 カイト
   8 デヨング
   10 スナイデル → 20 アフェライ(後45+2分)
   11 ロッベン → 17 エリア(後26分)
FW 9 ファンペルシー → 21 フンテラール(後35分)
◆ スロバキア  バイス監督
GK 1 ムハ
DF 2 ペカリーク
   3 スクルテル
   5 ザバフニク → 14 ヤクブコ(後43分)
   16 ジュリツァ
MF 7 バイス
   15 ストフ
   17 ハムシク(Cap) → 10 サパラ(後42分)
   18 イェンドリシェク → 20 コプーネク(後26分)
   19 クツカ
FW 11 ビッテク

Yahoo!×スポナビ:http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
TV放送カレンダー:http://www.enjoy-soccer.net/tv/calendar.html

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】W杯決勝T1回戦 オランダがスロバキアに勝利! 「最終兵器」ロッベン先制、したたかに勝負決めたスナイデル[06/29]

【関連リンク】


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【夕刊フジ】また問題発言の千原ジュニア ダウンタウン松本のお気に入り…話術頼りも悪質なクレームの話しばかり

1: @ターンオーヴァー▲φ ★ 2010/06/28(月) 22:05:34 ???0
お笑い芸人の千原ジュニアの発言が、ネットで話題になっている。
25日放送の「人志松本のすべらない話」で先輩芸人である木村祐一(47)が
女性に凍った鶏肉を投げつけたことをネタしたもの。
ネットの掲示板などでは「傷害罪だろ」と大問題に発展した。

千原ジュニアの発言が問題となったのは今回がはじめてではない。
過去にトーク番組で、飲食禁止の美術館で千原ジュニアがフリスクを食べ職員に注意され、
“それ本気で言ってるのか!”と激怒したことを話し、「決まりは決まりだろ」とヒンシュクを買っていた。

「正直、彼に笑いのセンスがあるかは微妙です」と話すのは芸能ライター。
「いちいち発言に対して、苦情を言うのは不必要な規制につながるし、
しかもお笑い番組なので、ある程度許容されてもいいとは思います。
しかし、千原ジュニアの発言は、笑わせているのではなく呆れさせるようなものが多い。
そこには大きな違いがありますから、センスを疑いますね」。

また、千原ジュニアに対しては、こんな見方もされる。
「彼の話には特別、面白いオチもない。面白くない話をあそこまで、面白そうに話せる話術は立派ですが、
うまいのは話術であって、お笑いの技術はそれだけじゃないはず。
話術頼りで、話のセレクトを失敗することが多いです。
ほとんどは悪質なクレームの話しばかりですから。
ただ、番組などのスタンスを見ていると、でもどうやら本人が一番そこに気づいてないようです」(芸能ライター)。

千原ジュニアは、ダウンタウン松本のお気に入りと言われている。
「ダウンタウンが第一線で活躍している間は、彼のポジションも安定でしょう。
ただ、今のように“オレって少し変わっててイケてるでしょ”というスタンスはどこまで通用するか疑問。
方針転換は必須でしょう」(芸能ライター)

これから、千原ジュニアはどこへ向かうのか…。
http://news.livedoor.com/article/detail/4853915/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【夕刊フジ】また問題発言の千原ジュニア ダウンタウン松本のお気に入り…話術頼りも悪質なクレームの話しばかり

【関連リンク】

Wikipedia 【 ダウンタウン

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】韓国「南アフリカ大会は『誤審のワールドカップ』。誤審がワールドカップの権威を汚した」などと批判の声が続出

1:リーガφ ★ 2010/06/28(月) 17:38:51 ???0
W杯南ア大会は「誤審のワールドカップ」、韓国で批判の声が続出

サッカーワールドカップ南アフリカ大会は27日、ドイツ−イングランド戦とアルゼンチン−メキシコ戦が行われた。
韓国メディアは、両試合で誤審判定が相次いだと指摘、南アフリカ大会は「誤審のワールドカップだ」と批判している。

ドイツ−イングランド戦の前半38分、ランパードの幻のゴールについて「だれが見ても明らかな誤審だった」と指摘。
さらに、アルゼンチン−メキシコ戦の前半26分、メッシからのパスをヘディングで押し込んだテベの位置はオフサイドであり、「明白な誤審だった」と報じた。

グループリーグ戦でのアメリカ−スロベニア戦、アルゼンチン−ナイジェリア戦での誤審について、FIFAは異例的に誤審であったことを認めた。
それに加え、韓国メディアはアルゼンチン戦でのイグアインのオフサイドが認められなかったこと、ウルグアイとの対戦でも誤審が相次いだことをあげ、「本大会は誤審が特に多い」と指摘した。

同メディアは「誤審も試合の一部。審判がすべての試合で正しい判定を下すのは不可能である」と、
多少の誤審は仕方のないとの見方を示しながらも「2010南アフリカワールドカップは、
誤審で試合の質が低下しファンの信頼を失わせたことは、今後FIFAが解決すべき課題として残された」と注文をつけた。

韓国のニュースサイトでは「誤審で汚れたベスト16、ワールドカップの権威をむしばむ」「誤審ワールドカップの汚名、ビデオ判定の導入を議論」
「『誤審』ワールドカップ、夢の舞台で夢を失う」などなど、誤審がワールドカップの権威を汚したと批判する記事が続々と登場した。

ワールドカップは4年に一度のサッカーの祭典、世界の最高峰が戦う大舞台での度重なる審判の誤った判定が、波紋を呼んでいる。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0628&f=national_0628_065.shtml

関連スレ
【サッカー/W杯】「3点目は誤審」アルゼンチン戦の副審がオフサイドを認め、韓国に謝罪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277539344/
【サッカー】元スペイン代表エルゲラ「2002年日韓W杯で韓国がベスト4に進出したのは審判のおかげだ」と発言→韓国で物議を呼ぶことに★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275744683/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】韓国「南アフリカ大会は『誤審のワールドカップ』。誤審がワールドカップの権威を汚した」などと批判の声が続出

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 W杯南ア大会は「誤審のワールドカップ」、韓国で批判の声が続出
Yahoo!ニュース 【 「誤審」疑惑続出…アルゼンチンの4連勝はFIFAの後押し?―中国
Yahoo!ニュース 【 「3点目は誤審」アルゼンチン戦の副審がオフサイドを認め、韓国に謝罪

Wikipedia 【 ワールドカップ
Wikipedia 【 アルゼンチン
Wikipedia 【 オフサイド

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】パラグアイ紙「日本の速攻とFKに要注意」「日本はパラグアイを恐れている!」

1:鳥φ ★ 2010/06/28(月) 12:16:46 ???0
サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、日本との決戦を控えたパラグアイでは、
次第に日本代表への警戒感が高まっている。「日本の強みはスピードだ。彼らは空いたスペースを
素早く埋めてくる。ニュージーランド戦と同じと考えていると、痛い目に遭う」。

パラグアイ有力紙ナシオンは、マルティノ監督の言葉を引用して、
日本への警戒感をあらわにした。

ナシオン紙は、一次リーグ終了時に欧州のテレビ局ユーロスポートがまとめた
「ベストイレブン」のリストについて「南米勢が躍進しているといっても、パラグアイからは
1人も選ばれていない」と不満をにじませつつ、「日本からは3人(闘莉王、中沢、本田)も入っている」
と指摘、日本には十分な警戒が必要だと述べた。

ウルティマオラ紙は「カウンターからの速攻と、フリーキックには要注意。
パス回しもうまい」と、日本を「格下」と見る空気はすでにない。

一方で、ABCコロル紙は「日本はパラグアイを恐れている!」と刺激的な見出し。
闘莉王や岡崎の慎重なコメントを逆手にとって、「日本は南米サッカーが苦手」などと結論づけた。

パラグアイのルゴ大統領は26日、同国西部チャコで「準決勝までパラグアイが勝ち進めば、
南アフリカに応援に行く!」と表明。「代表チームの活躍は国の誇り」「日本戦は国を挙げて
代表チームを応援しよう」と、国民に熱く呼びかけた。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100628/scr1006281048039-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/soccer/100628/scr1006281048039-p5.jpg



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】パラグアイ紙「日本の速攻とFKに要注意」「日本はパラグアイを恐れている!」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 岡田ジャパン、曲者パラグアイに挑んで歴史を刻む/日本代表プレビュー
Yahoo!ニュース 【 日本代表が公式練習 8強かけ29日パラグアイ戦
Yahoo!ニュース 【 サッカー=日本が8強入りに挑戦、「南米ジンクス」打破へ
Yahoo!ニュース 【 パラグアイ、楽勝ムードと警戒感が交錯
Yahoo!ニュース 【 「強みはスピード」「カウンターとFKに要注意」 パラグアイ、日本への警戒感高まる


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 07:12| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】オシム氏「日本人は耳に痛いことを聞かない傾向があるが、それでは進歩がない。小言は期待の裏返しなのだから」[06/28]

1: @自由席の観客φ ★ 2010/06/28(月) 14:42:19 ???0
耳に痛い指摘聞かぬ日本人…あす夜パラグアイ戦

 「サムライたちは歴史的な8強進出への道を切り開くかもしれない」(フランス・レキップ紙)、
「大会を通じて、日本は大きな進化を遂げている」(ブラジル民放テレビ・グロボ)。

 決勝トーナメント進出を果たした日本代表に対し、サッカー先進国の欧州や南米のメディア
からも評価の声が上がった。少しくすぐったいような賛辞で、ひとまず「世界を驚かせた」
日本代表が誇らしくもある。

 だが、喜びに浸ってばかりもいられない。早くも明日は、決勝トーナメント初戦の対パラグアイ。
ここからは「負けると終わり」の一発勝負になるだけに、あえてデンマーク戦から見えた課題を
探りたい。

 J1大宮トータルアドバイザーで法政大教授の清雲栄純氏は「立ち上がりのディフェンスが
不安定だった」と指摘する。確かに、序盤はデンマークのFWらが自在に動き、思わず声を
上げてしまうようなシーンが何度かあった。

 しかし「前半10分からは守備を立て直し、理想的な試合運びだった」。今後は連戦による
選手の疲労を考え、「控え選手の体調はいいので、選手交代がベスト4へのカギ」とみている。

 前日本代表監督のイビチャ・オシム氏は、CS放送「スカイパーフェクTV!」の取材に、
勝利を祝福した上で、攻撃面での単発的なプレーなどへの改善点を列挙。さらに「(相手の)
PKになってもおかしくない場面は2つ以上あった」とも指摘した。

 常に冷静に分析し、ちょっぴり皮肉まじりに課題を突くスタイルは、いかにもオシム流。
1次リーグ突破で多少浮かれ気味になりがちな空気を見透かしたように、「日本人は耳に
痛いことを聞かない傾向があるが、それでは進歩がない。小言は期待の裏返しなのだから」
とくぎを刺した。

 もちろん、当の代表メンバーらも気を緩めていない。勝利の立役者となった本田圭佑選手は、
デンマーク戦後「もっと喜べるかと思ったけど…」とさらに高みを見据え、岡田武史監督も
「終着点はここじゃない」と言い切った。(後略)(伊)

ソース:MSN産経ニュース 2010.6.28 14:27
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100628/scr1006281429044-n1.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】オシム氏「日本人は耳に痛いことを聞かない傾向があるが、それでは進歩がない。小言は期待の裏返しなのだから」[06/28]

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 【風】サッカーW杯 終着点はここじゃない


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】失意のランパード「ゴールを判定する機械がほしい」

1:●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★ 2010/06/28(月) 12:42:46
 【W杯決勝トーナメント1回戦 イングランド1―4ドイツ】数々のクラブを栄光に
導いた名将カペッロ監督の下、大会前は優勝候補に挙げられていたイングランド。
DFテリーの不倫騒動、MFベッカム、DFファーディナンドの離脱と、数々の困難を
乗り越えて16強に進んだチームが、考えられない誤審でW杯から姿を消した。

 1―2の前半38分、幻の同点ゴールを放ったMFランパードは「1ヤード(約91
センチ)ほどゴールラインを越えたのがはっきりと見えた」と振り返り、「ゴールを
判定する機械がほしかった」と不満顔。反撃ムードに水を差され、その後に2失点を
喫したGKジェームズも「雰囲気良くハーフタイムを迎えられたはずなのに、まったく
試合が変わってしまった」と落胆した。

 しかし、敗退の理由は誤審だけには求められない。W杯予選10試合で欧州最多の
34ゴールを奪った攻撃陣は、本大会では4試合3得点と不発。右足首を痛めていた
エースFWルーニーはノーゴールで大会を去った。ファーディナンドの離脱で、大会
直前に急きょ主将に就任したジェラードは「何が間違いで、なぜ大会を通じて成長
できなかったのかを考える必要がある」と今後を見据えていた。
[ 2010年06月28日 11:58 ]

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100628044.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】失意のランパード「ゴールを判定する機械がほしい」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 オランダ、ロッベンが復帰弾! スロバキア下し8強へ/W杯速報
Yahoo!ニュース 【 <南アW杯>オランダがスロバキア撃破し8強、ロッベンが先制ゴール
Yahoo!ニュース 【 オランダが8強進出!2発でスロバキアを振り切る
Yahoo!ニュース 【 「日本、絶対勝利ベスト8へ」 W杯 京のファンらエール
Yahoo!ニュース 【 オランダ8強入り、2―1でスロバキア破る


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【野球/サッカー】「WBCって何?」 W杯とは違い、出場国の国民ですら誰も知らないWBC…そんな大会で「世界一」を名乗るのはおかしい

1: @裸一貫で墜落φ ★ 2010/06/28(月) 18:43:36 ???0
 イタリアも日本もW杯で沸いている。世界中がそうである。僕はこのイベントで日本チームが
大活躍することを心待ちにしている。

 以前僕は「WBCってなに?」という題で、野球は世界的なスポーツではないからWBCでの
日本の優勝を「世界一」と表現するのはおかしいとこのコラムに書いた。するとその文章が
ネットに流れて結構な論争になり、異議をとなえる人たちは、野球をローカルなスポーツと
表現した僕の言葉が気に入らずに論点を曲解してまるで反日思想のようなとらえ方さえ
していたらしい。

 野球と比較して僕がすぐに世界的なスポーツとして思い浮かべるのは、今がまさに旬の
サッカーである。サッカーに比較すると野球は極めてローカルなスポーツだ。それはしかし
野球が価値がないとか無意味とかいうことでは毛頭ない。

 野球は例えば日本独特の大相撲よりは国際的なスポーツだが、サッカーや柔道や陸上競技
や水泳等に比べたらローカルなゲームだ、というのが僕の意見だ。それをあたかも反日思想でも
あるかのように考える人々は変だ。僕は日本という国を誰よりも愛していると自負しているが、
わが国のおかしなところはおかしいと言ってはばからない。おかしなところもあるから日本の
良さはさらに輝くのだ。

 もう一度言う。野球はローカルなスポーツだ。ローカルなWBCで勝って自ら「世界一」と
叫ぶよりは、W杯で勝って文字通り「世界一」になるべく皆で日本チームを応援しようよ、
と僕は言いたいのである。

 (仲宗根雅則、イタリア在住、TVディレテクター)

ソース:琉球新報(06/28)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-164160-storytopic-1.html

元ニュース
大会にはイタリアも参加しているが、イタリア国民は誰もそのことを知らないし関心もない。
従ってマスコミの報道も一切ない。参加国でさえそんなありさまだから、ほかの欧州諸国や世界の国々は推して知るべしである。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238461020


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球/サッカー】「WBCって何?」 W杯とは違い、出場国の国民ですら誰も知らないWBC…そんな大会で「世界一」を名乗るのはおかしい

【関連リンク】


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 01:07| Comment(3) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【サッカー/W杯】北朝鮮代表FW鄭大世(チョン・テセ)「ヨーロッパへ移籍したい」すでにドイツやギリシャの複数クラブが興味

1:すてきな夜空φ ★ 2010/06/27(日) 06:18:58 ???0
北朝鮮代表で川崎F所属のFW鄭大世が欧州移籍への強い意志を口にした。
25日のコートジボワール戦で0―3で敗れ、3戦全敗で終戦。目標のゴールを奪えなかった
鄭大世は「もっと他の国でプレーする経験が必要。今は日本でプレーしているけど、
ヨーロッパへ移籍したい」と話した。

すでにドイツやギリシャなど欧州の複数のクラブが獲得に興味を示しており、正式オファーが
あれば川崎F側も交渉に応じる構え。
ただ関係者によるとビザ取得が容易ではないため、実現には時間がかかりそうだ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/27/29.html
自身初のW杯出場も無得点に終わった北朝鮮代表・鄭大世
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/27/images/KFullNormal20100627233_l.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/W杯】北朝鮮代表FW鄭大世(チョン・テセ)「ヨーロッパへ移籍したい」すでにドイツやギリシャの複数クラブが興味

【関連リンク】

Wikipedia 【 北朝鮮

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能】ナインティナインの岡村隆史、体調不良でラジオ欠席

1:禿の月φ ★ 2010/06/26(土) 05:27:07
お笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史(39)が24日放送のニッポン放送
「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜深夜1・0)の生放送を体調不良のためキャンセルしたことが25日、分かった。

 番組の冒頭で相方の矢部浩之(38)が岡村の欠席について、過労による体調不良と説明。
この日は、W杯の日本−デンマーク戦の直前生放送と題し、
サッカー芸人のお笑いコンビ、ペナルティーと一緒に番組を進行した。
岡村は今月5日、体調不良を理由に1人舞台「二人前」の公演延期を発表したばかりだった。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/100626/gnf1006260503003-n1.htm



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】ナインティナインの岡村隆史、体調不良でラジオ欠席

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 松本人志、体調不良で「ダウンタウンDX」収録欠席
Yahoo!ニュース 【 ナイナイ・岡村、体調不良でラジオ欠席
Yahoo!ニュース 【 舞台延期のナイナイ・岡村、ラジオ番組で謝罪
Yahoo!ニュース 【 ナイナイ岡村、体調不良で主演舞台延期
Yahoo!ニュース 【 「ナインティナイン」岡村隆史さんの一人舞台が公演延期 体調不良で

Wikipedia 【 ナインティナイン

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【芸能】東原亜希、「早く沈静化しますように」・・・宮崎の口蹄疫を心配

1:禿の月φ ★ 2010/06/27(日) 15:25:32
 タレントの東原亜希が6月26日(2010年)のブログで、
家畜病・口蹄疫に苦しむ宮崎県を心配している。

東原は宮崎のニュースに心を痛め、農家のブログも、涙なしには見ることができなかったという。
宮崎からの配送物を受け取り拒否する人がいるという話も聞いた。

「宮崎だからとか 今騒いでいるからとかじゃなく
ちゃんとした情報を知って ちゃんとした判断を下してほしいな、って」 と呼びかけ、
「一刻も早く沈静化しますように。ただただ祈るばかりです」と綴っている。

コメント欄には「がんばれ宮崎! 」といったものや、宮崎の読者から
「宮崎牛をもっともっと食べてください!」といったものが寄せられている。

ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/tv/2010/06/27069668.html
東原亜希オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10573702709.html
関連ニュース
【サッカーW杯/デスブログ】前回準優勝のフランス、内紛の末に1次リーグ敗退 一方、東原亜希さんはフレンチトーストを食べる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277296366/
【芸能】井上康生の妻・東原亜希(27)、第2子を妊娠…所属事務所が発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277281089/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】東原亜希、「早く沈静化しますように」・・・宮崎の口蹄疫を心配

【関連リンク】

Wikipedia 【 東原亜希

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【テレビ】『人志松本のすべらない話』千原ジュニアの酷い話…いしかわじゅん激怒「犯罪じゃないのか、クズ」

1:鳥φ ★ 2010/06/28(月) 12:32:07 ???0
さてサッカー見るかなとテレビをつけたら、
「人志松本すべらない話」をやっていた。

最後の方をちょっと見たら、千原ジュニアが、酷い話をしていた。
木村兄が女を部屋に連れ込んでことに及ぼうとしたら拒否されたという話だ。
女は帰ろうとした。

千原ジュニアは、夜中に男の部屋に来て、ほかになにがあるんだと怒って青筋を立てる。
木村兄は怒っている状態を越えて、素の顔になっていたという。

木村兄は冷凍庫を開けて、凍った鶏肉の塊を、
これは傷んでるから捨てるんだといいつつ、
ハイヒールを履こうとしている女の足下に投げつけた。

それがガラガラガラッと玄関を転げ回ってと、
千原ジュニアは大笑いだ。参加メンバーも笑っている。
女は急いで外に出たが、木村兄はまた凍った肉の塊を廊下に投げつける。
それが又廊下をガラガラガラッとと、千原ジュニアは大笑いだ。
参加メンバーも大笑いだ。女はエレベーターに乗って逃げようとしたが、
木村兄はそれに向かってまた凍った肉を投げる。

女は階段で逃げようとして、木村兄はまた凍った肉を階段に投げつける。
千原ジュニアは大笑いだ。参加メンバーも大笑いだ。これは、笑う話なのか。
犯罪じゃないのか。 こんなことをしたやつも、こんな話をするやつも、笑って聞いているやつも、
クズだと思う。もちろん、これを笑える話として編集して電波に乗せているスタッフも同じだ。

いしかわじゅんHPより
http://ishikawajun.com/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】『人志松本のすべらない話』千原ジュニアの酷い話…いしかわじゅん激怒「犯罪じゃないのか、クズ」

【関連リンク】


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アクセスランキング ブログパーツ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。