2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会 アジア3次予選
グループ1
中国 1−2 イラク [天津]
1-0 ZHOU Haibin (33')
1-1 EMAD MOHAMMED (41')
1-2 NASHAT AKRAM (66')
試合速報
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/matches/round=250436/match=300036513/
(日本時間6月8日午前1時〜)
カタール − オーストラリア [ドーハ]
試合 勝点 得失差 残り対戦相手
豪州. 4 7 +3 (A)カタ-ル (H)中国
カタール 4 7 0 (H)豪州 (A)イラク
イラク.. 5 7 −1 . (H)カタ-ル
中国. 5 3 −2 . (A)豪州
サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/10worldcup/qualifying/afc.html
ニッカン:http://southafrica2010.nikkansports.com/qualifying/afc/standings-afc.html#tab3
AFC:http://www.the-afc.com/jpn/competitions/men/WC2010/index.jsp.html
FIFA:http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/standings/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】W杯アジア3次予選 中国、逆転負けで敗退決定… イラクは最終戦に望みをつなぐ![06/14] 】
【関連リンク】
イザ! 【 豪州がイラク下す サッカーW杯アジア予選 】
イザ! 【 バーレーンは引き分け、ウズベキスタンは突破 … 】
イザ! 【 日本人は米国人よりも「米大統領選に関心あり」 】
イザ! 【 【軍事情勢】クラスター禁止は国土防衛の危機 … 】
Yahoo!ニュース 【 豪州、イランが最終予選へ=サッカーW杯予選 】
Yahoo!ニュース 【 日本人は米国人より米大統領選に関心あり!国際世論調査 】
Yahoo!ニュース 【 アジア太平洋共同体提唱 】
Yahoo!ニュース 【 <点描・北京五輪>朝倉浩之の眼・W杯予選、中国は豪に“痛恨”の引き分け=“両刃の剣”標高1900m 】
Yahoo!ニュース 【 「カンフーサッカー」再び?!「荒々しさ」と地の利で迎え撃つも、豪州と引き分け―中国 】
gooニュース 【 日本人、米国人よりも米大統領選に関心あり 国際世論調査 - MSN産経ニュース 】
gooニュース 【 SANSPO.COM > サッカー 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
7:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 22:59:36 AbXSqmOa0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●) \ 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/::::::─三三─\ リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
\:::::::: |r┬-| ::/ | | ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
ノ::::::: `ー'´ \ | | P C お前のウンコで地球がヤバイ
____ さらにリアルな話をすると
/:υ::─ニ三─ヾ 今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
/:::::::: ( ○)三(○)\ 射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
(:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____ 重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
\::::::::: |r┬-| ::::ノ | | それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
リ:::::::: `ー'´ ::\ | | P C お前のウンコで宇宙がヤバイ
______ またウンコ側をリアルに説明すると
/:υ::─ニjjニ─ヾ 光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る
/:::li|.:( ○)三 (○)\ ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
(:::||!.:υ::::: (__人__))::: i|| ____ 全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える
):::::::::::: |r┬-| liυ/ | | そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える
/:::::::::::::::υ `ー ' ::::::ヽ | | P C お前のウンコ素敵
/⌒ ⌒\
/( ●) (●) \ 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/::::::─三三─\ リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
\:::::::: |r┬-| ::/ | | ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
ノ::::::: `ー'´ \ | | P C お前のウンコで地球がヤバイ
____ さらにリアルな話をすると
/:υ::─ニ三─ヾ 今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
/:::::::: ( ○)三(○)\ 射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
(:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____ 重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
\::::::::: |r┬-| ::::ノ | | それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
リ:::::::: `ー'´ ::\ | | P C お前のウンコで宇宙がヤバイ
______ またウンコ側をリアルに説明すると
/:υ::─ニjjニ─ヾ 光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る
/:::li|.:( ○)三 (○)\ ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
(:::||!.:υ::::: (__人__))::: i|| ____ 全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える
):::::::::::: |r┬-| liυ/ | | そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える
/:::::::::::::::υ `ー ' ::::::ヽ | | P C お前のウンコ素敵
23:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:01:21 x8/8+MY/0
さて、いつ中国が本気を出してくれるんだ?
2大会連続で最終予選すら進めてないじゃないか
2大会連続で最終予選すら進めてないじゃないか
57:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:04:12 D5qe7RoF0
あんだけ人口がいて
あんだけ国策でスポーツエリート養成してるくせに
ことサッカーはなんで弱いの?
あんだけ国策でスポーツエリート養成してるくせに
ことサッカーはなんで弱いの?
68:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:05:11 y0NOodyr0
普通に死の組だろ
日本が中国のかわりに入っていたらもちろん最下位だった
日本が中国のかわりに入っていたらもちろん最下位だった
69:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:05:20 DspIeWOJO
でも中国が強くなってもらわないとアジアサッカー発展しないしなぁ
86:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:07:07 jMQWTbOd0
これしかしこのグループは悲惨だな。
カタール以外の3チームで2席争うようなもんだし。
中国の代わりに日本だったらまじヤバかったかも。
カタール以外の3チームで2席争うようなもんだし。
中国の代わりに日本だったらまじヤバかったかも。
109:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:08:44 jMQWTbOd0
ボラが通った後はペンペン草も生えない
これが中国が弱くなった理由
これが中国が弱くなった理由
120:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:10:19 ktgVkBuK0
146:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:14:01 E8vxZHp+O
中国は180cm以上ないとサッカーできない決まりでもあるのか
148:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:14:13 rO2wIF3D0
カタールはオージー戦負けたらやばいぜこれ 3次予選全体での大一番だな。
204:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:20:33 vnexzzNh0
165:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:15:37 QnQy9p9AO
スペイン対スウェーデン
カタール対オーストラリア
同時に見ないといけないじゃないか(笑)
オーストラリアの悲劇が見たい
絶対あると思う
深夜1時キックオフです
カタール対オーストラリア
同時に見ないといけないじゃないか(笑)
オーストラリアの悲劇が見たい
絶対あると思う
深夜1時キックオフです
169:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:16:18 jNz619XT0
<中国が強い球技>
卓球、バドミントン、女子バレーボール
後、何がある?
卓球、バドミントン、女子バレーボール
後、何がある?
218:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:23:18 Nc/iDa9a0
220:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:23:38 8dwOOlmk0
よく中国のかわりに日本が入ったら、っていう書き込みを見るけど、オーストラリア
のかわりに日本が入ることになるから。
日本、カタール、イラク、中国
っていうことになる。それでもキツイけど、無茶苦茶っていうことはないんじゃないの?
のかわりに日本が入ることになるから。
日本、カタール、イラク、中国
っていうことになる。それでもキツイけど、無茶苦茶っていうことはないんじゃないの?
259:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:30:31 TehRhQzk0
死那ざまw
東アジア選手権にだけ出てろw
東アジア選手権にだけ出てろw
261:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:30:46 c25Sm0H20
ここれでOZも突破したようなもんか・・・・最終戦やる気の無い中国とホームでだもんな。
290:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:37:10 2Oyulzfs0
気になるのはオージーの調子
イラクとの2連戦見たけど、全然強豪に見えない。
確かに放り込み精度はアジア随一だけど今日はどうだろ
イラクとの2連戦見たけど、全然強豪に見えない。
確かに放り込み精度はアジア随一だけど今日はどうだろ
298:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:39:28 trBYAd8c0
311:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:44:17 pUaBzx4yO
最終予選の振り分けは
日本 北朝鮮 韓国 カタール バーレーン
なんて見たいけど、絶対南北チョンは同組にはならないよね?
日本 北朝鮮 韓国 カタール バーレーン
なんて見たいけど、絶対南北チョンは同組にはならないよね?
316:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:45:49 vnexzzNh0
319:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:46:52 ZbnCHDCA0
326:名無しさん@恐縮です 2008/06/14(土) 23:49:41 J+2uXB2KO
仮に今日オージー負けても最終戦で中国には勝つだろうから得失点差で勝ち上がるでしょ。
376: 2008/06/15(日) 00:08:48 mRePcQYh0
イラク1点目
http://www.youtube.com/watch?v=bd9H13LkK6s&eurl=http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=696497&page=54
イラク2点目
http://www.youtube.com/watch?v=Y5MQ2a3tDMA&eurl=http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=696497&page=54
誰か中国の点探してきて
http://www.youtube.com/watch?v=bd9H13LkK6s&eurl=http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=696497&page=54
イラク2点目
http://www.youtube.com/watch?v=Y5MQ2a3tDMA&eurl=http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=696497&page=54
誰か中国の点探してきて
377:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 00:09:46 /krXMqud0
オーストラリア、カタール、イラク、中国が死の組ってなに?
ルーマニアにも一蹴されそうだな。
アジアは2.5で十分。
ルーマニアにも一蹴されそうだな。
アジアは2.5で十分。
383:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 00:13:44 8srDWHyK0
396:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 00:19:09 /ASRb6eI0
喜んでるやつアホだろ。
どう考えても中国があがってきてくれたほうが
楽になっただろうに。
どう考えても中国があがってきてくれたほうが
楽になっただろうに。
406:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 00:23:00 /ASRb6eI0
413:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 00:29:47 ZbVMgGoB0
中国のスポーツエリート選抜システムは実にサッカーに向かないよなw
そもそも両親の身長が低いとサッカー学校に入れないってことがおかしい
ことだと気付けないのか中国人はw
そもそも両親の身長が低いとサッカー学校に入れないってことがおかしい
ことだと気付けないのか中国人はw
419:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 00:35:37 hb5jqkyR0
>>413
【政治】中国のサッカー学校不合格児童を日本に受け入れよう 自民・公明の議員が議連設立へ★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213376718/
【政治】中国のサッカー学校不合格児童を日本に受け入れよう 自民・公明の議員が議連設立へ★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213376718/
423:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 00:37:57 ptX1TE/ZO
437:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 00:48:47 nzlGbqTx0
支那が敗退決定したときの支那版実況を聴いてみたい
461:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 01:13:26 ozDmCd0Q0
( )暫定勝点 ★最終予選進出 ×敗退
【GROUP1】
オーストラリア (7)
カタール (7)
イラク 7
×中国 3
【GROUP2】
日本 10
バーレーン (10)
オマーン (4)
×タイ 1
【GROUP3】
★北朝鮮 11
★韓国 11
×ヨルダン 4
×トルクメニスタン 1
【GROUP4】
★ウズベキスタン 15
★サウジアラビア 12
×シンガポール 3
×レバノン 0
【GROUP5】
イラン (6)
UAE (5)
シリア (5)
クウェート (4)
【GROUP1】
オーストラリア (7)
カタール (7)
イラク 7
×中国 3
【GROUP2】
日本 10
バーレーン (10)
オマーン (4)
×タイ 1
【GROUP3】
★北朝鮮 11
★韓国 11
×ヨルダン 4
×トルクメニスタン 1
【GROUP4】
★ウズベキスタン 15
★サウジアラビア 12
×シンガポール 3
×レバノン 0
【GROUP5】
イラン (6)
UAE (5)
シリア (5)
クウェート (4)
471:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 01:17:52 jqVNQrrc0
中国ざまあ
ワールドカップを中国なんかで開催しなくていいよ
ってかウズベキスタンと最終予選で当たって欲しいな
ワールドカップを中国なんかで開催しなくていいよ
ってかウズベキスタンと最終予選で当たって欲しいな
503:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 01:37:01 JrksnmjB0
しかし、あれだけ人口居て、サッカーの人気もそこそこあって、
経済的にも裕福なのになんでいつまで経っても弱いんだろうかね。
経済的にも裕福なのになんでいつまで経っても弱いんだろうかね。
536:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 01:46:58 FcyVgjyv0
564:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 02:07:52 QhTZgBQL0
13億いて、強くならない原因は何だろう。こんなところか・・・
このままだと2、3回は3次予選辺りで敗退のレベルだろうな・・・
時間をかけて改善するしかないな。2014、2018、2022年この年度で改善するということで
フットボールの学校にはエリートしか入れない
体格や血筋で選手を決めている
チームプレイが苦手。
自分たちの力を過信している
指導者が育っていない
フットボールの理解が足りない
キャプテン翼がない
中国国内のリーグが地域密着でなくサッカーが根付いていない?
歴史が浅い?
監督が中国人?
このままだと2、3回は3次予選辺りで敗退のレベルだろうな・・・
時間をかけて改善するしかないな。2014、2018、2022年この年度で改善するということで
フットボールの学校にはエリートしか入れない
体格や血筋で選手を決めている
チームプレイが苦手。
自分たちの力を過信している
指導者が育っていない
フットボールの理解が足りない
キャプテン翼がない
中国国内のリーグが地域密着でなくサッカーが根付いていない?
歴史が浅い?
監督が中国人?
583:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 02:18:36 QhTZgBQL0
>>575
それはあるね。スポーツエリートって特定のスポーツに流れるという。
日本の場合は野球に
スポーツエリート(というか体格がですね。。)が多いと聞いたことがある
中国サッカーは時間が掛かるというのは分かる気がする。
成り上がりか・・・これから変わると思うが。まだ発展途上ということで
それはあるね。スポーツエリートって特定のスポーツに流れるという。
日本の場合は野球に
スポーツエリート(というか体格がですね。。)が多いと聞いたことがある
中国サッカーは時間が掛かるというのは分かる気がする。
成り上がりか・・・これから変わると思うが。まだ発展途上ということで
616:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 02:49:50 VhCLR1T/0
中国にくらべたら日本のほうがずっと早く進化
してるな。韓国とも差がなくなったし、欧州中堅
程度だったら互角にわたりあえるし。しばらく虐殺
みてないから、ひさしぶりにアルゼンチンと戦って
ほしい
してるな。韓国とも差がなくなったし、欧州中堅
程度だったら互角にわたりあえるし。しばらく虐殺
みてないから、ひさしぶりにアルゼンチンと戦って
ほしい
663:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 03:40:20 7aCNzhZK0
オバマ戦引き分け
ttp://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/standings/group=250438/index.html
とりあえず日本予選突破、これで最終節に余裕持って望めるな
ttp://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/standings/group=250438/index.html
とりあえず日本予選突破、これで最終節に余裕持って望めるな
685:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 04:42:30 Ts5Ain/60
最終節残した現時点での結果
【GROUP2】 【GROUP3】 【GROUP4】
★バーレーン 11 ★北朝鮮 11 ★ウズベキスタン 15
★日本 10 ★韓国 11 ★サウジアラビア 12
×オマーン 5 ×ヨルダン 4 ×シンガポール 3
×タイ 1 ×トルクメニスタン 1 ×レバノン 0
【GROUP1】 得失点 【GROUP5】 得失点
★オーストラリア 10 ★イラン 9
イラク 7 -1 UAE 8 2
カタール 7 -2 シリア 5 -3
×中国 3 ×クウェート 4 -2
最終節 イラク(ホーム)vsカタール 最終節 UAE(ホーム)vsシリア
イラク…引き分け以上 UAE…2点差までの負け以上
カタール…勝ちのみ シリア…3点差以上の勝ち
【参考】1戦目は2-0でカタール勝ち 【参考】1戦目は1-1のドロー
最終予選の組み合わせ抽選方式(A、Bの2組へ別々に振り分ける)
1-2 オーストラリア、韓国
3-4 イラン、サウジアラビアor日本(抽選)
5-6 サウジアラビアor日本(抽選)、バーレーン
7-10 ウズベキスタン、北朝鮮、イラクvsカタールの勝者、UAEvsシリアの勝者(抽選)
【GROUP2】 【GROUP3】 【GROUP4】
★バーレーン 11 ★北朝鮮 11 ★ウズベキスタン 15
★日本 10 ★韓国 11 ★サウジアラビア 12
×オマーン 5 ×ヨルダン 4 ×シンガポール 3
×タイ 1 ×トルクメニスタン 1 ×レバノン 0
【GROUP1】 得失点 【GROUP5】 得失点
★オーストラリア 10 ★イラン 9
イラク 7 -1 UAE 8 2
カタール 7 -2 シリア 5 -3
×中国 3 ×クウェート 4 -2
最終節 イラク(ホーム)vsカタール 最終節 UAE(ホーム)vsシリア
イラク…引き分け以上 UAE…2点差までの負け以上
カタール…勝ちのみ シリア…3点差以上の勝ち
【参考】1戦目は2-0でカタール勝ち 【参考】1戦目は1-1のドロー
最終予選の組み合わせ抽選方式(A、Bの2組へ別々に振り分ける)
1-2 オーストラリア、韓国
3-4 イラン、サウジアラビアor日本(抽選)
5-6 サウジアラビアor日本(抽選)、バーレーン
7-10 ウズベキスタン、北朝鮮、イラクvsカタールの勝者、UAEvsシリアの勝者(抽選)
708:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 05:23:13 UCl3wQWW0
724:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 05:40:28 zJs0jvWh0
747:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 08:03:25 dWNI25Du0
169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/14(土) 23:16:18 ID:jNz619XT0
<中国が強い球技>
卓球、バドミントン、女子バレーボール
後、何がある?
182 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 23:17:41 ID:f8lcZhSf0
>>169
体操
きみたちダウト
<中国が強い球技>
卓球、バドミントン、女子バレーボール
後、何がある?
182 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 23:17:41 ID:f8lcZhSf0
>>169
体操
きみたちダウト
785:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:34:22 AZuJqlwI0
ウズベキスタンとか98年の最終予選以来対戦してないよね。
というか、当時の記憶を思い返そうとすると、
ウズベキスタン戦だったのかカザフスタン戦だったのかがごっちゃになって困る。
というか、当時の記憶を思い返そうとすると、
ウズベキスタン戦だったのかカザフスタン戦だったのかがごっちゃになって困る。
788:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:38:17 PC0T2FD90
794:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:51:21 2R/emVre0
タイ・中国あたりがオーストコリア・日本くらい強くなればアジアカップや最終予選も盛り上がるんだが。
798:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:56:07 +79Tr1zl0
>>794
その2チームが最終予選までいけば盛り上がりそうだな
中国は時間をかければ強くなりそう。タイはどうなんだろう。
国内のリーグはプロ化してなかったか気がする。
ただチョウブリだったかクラブチームは強い
その2チームが最終予選までいけば盛り上がりそうだな
中国は時間をかければ強くなりそう。タイはどうなんだろう。
国内のリーグはプロ化してなかったか気がする。
ただチョウブリだったかクラブチームは強い
807:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 13:06:15 02MCuZU00
中国は若い世代に凄い力入れてるから10年後ぐらいにはかなり脅威だよ。
人口も多いしね。
人口も多いしね。
808:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 13:06:39 jJfhxGqH0
と10年前から言われております
810:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 13:08:35 WzmDOfHM0
823:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 13:24:40 m719ZnVaO
843:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 14:05:47 t32oFcA40
サッカー強化予算1億元
予算を確定させた共産党幹部が9割を懐に・・・
その予算を運用する官僚が残りの9割を懐に・・・
サッカー協会名誉会長が残りの9割を懐に・・・
サッカー協会会長が残りの9割を懐に・・・
サッカー協会副会長が残りの9割を懐に・・・
強化委員会会長が残りの9割を懐に・・・
強化委員会副会長が残りの9割を懐に・・・
以下100人くらい続く
予算を確定させた共産党幹部が9割を懐に・・・
その予算を運用する官僚が残りの9割を懐に・・・
サッカー協会名誉会長が残りの9割を懐に・・・
サッカー協会会長が残りの9割を懐に・・・
サッカー協会副会長が残りの9割を懐に・・・
強化委員会会長が残りの9割を懐に・・・
強化委員会副会長が残りの9割を懐に・・・
以下100人くらい続く
863:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 15:25:12 WhXTOmqc0
中国ぷぎゃあああああああああああああああああああああああ
だが、日本もこのグループだったら
だが、日本もこのグループだったら
864:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 15:29:44 dBZVTgOs0
>>863
シード順からしてそのタラレバは意味がない
つまり日本がこの組に入るとしたら豪州の位置だから「日本、イラク、カタール、中国」になる
もちろんイラクもカタールも嫌な相手だが勝ったり負けたり引き分けたりして(豪州も勝ったり負けたり引き分けたりしてるわけで)2位以内に入ればいいわけだ
もちろん大変だがホームで2連敗とかしてる中国はやはり問題外
シード順からしてそのタラレバは意味がない
つまり日本がこの組に入るとしたら豪州の位置だから「日本、イラク、カタール、中国」になる
もちろんイラクもカタールも嫌な相手だが勝ったり負けたり引き分けたりして(豪州も勝ったり負けたり引き分けたりしてるわけで)2位以内に入ればいいわけだ
もちろん大変だがホームで2連敗とかしてる中国はやはり問題外
874:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 15:48:49 UMkmG5et0
昔、若年世代を大量にブラジル留学させたり強化してたよな。
あれは結局失敗だったのか。
あれは結局失敗だったのか。
881:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 15:55:09 dLk07jjl0
バーレーソと日本以外に最終予選決まってるチームってどれぐらいある?
あと最終予選って突破できるの2組だけだっけ?
あと最終予選って突破できるの2組だけだっけ?
883:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 15:57:09 m719ZnVaO
>>881
【サッカー/W杯アジア3次予選】オーストラリア、日本、韓国、イランなど4次予選進出チームが続々確定…マッチデー5全試合結果
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213475817/
【サッカー/W杯アジア3次予選】オーストラリア、日本、韓国、イランなど4次予選進出チームが続々確定…マッチデー5全試合結果
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213475817/
908:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 16:39:31 uwZvclw60
正直言って中国は個のレベルなら日本以上
ドゥエイとかスタープレイヤーを抱えてるし
ドゥエイとかスタープレイヤーを抱えてるし
929:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 17:26:51 9HJOBRMqO
中国もそんなに弱くないだろ。
前半3試合は全て引き分けで強豪と互角の試合をしていたし。
ただ組み合わせが悪すぎた。
前半3試合は全て引き分けで強豪と互角の試合をしていたし。
ただ組み合わせが悪すぎた。
963:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 00:46:59 jMUypKPv0
中国の掲示板見ると日本サッカーに詳しいのに驚く。
「日本は山岸や羽生外せ」とか向こうでも連中は嫌われてた。
「日本は山岸や羽生外せ」とか向こうでも連中は嫌われてた。
980:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 01:45:55 tN3KdjYoO
中国が国を挙げてサッカーに力を注いだら、五年くらいで日本が太刀打ちできなくなりそう