2008年06月16日

【野球】横浜・小池正晃外野手と中日・石井裕也投手の交換トレードが成立

1:すてきな夜空φ ★ 2008/06/16(月) 07:07:09 ???0
横浜の小池正晃外野手(28)と中日の石井裕也投手(26)の交換トレードが成立した
ことが分かった。投手のコマ不足に悩む横浜と、主力の相次ぐ故障で外野陣が
手薄な中日の思惑が一致。16日に両球団から発表される。

今季3度目の4連敗で借金28と最下位に低迷する横浜が真田獲得に続き、
再び同一リーグでの緊急補強に動いた。先発の三浦、工藤が故障で戦線離脱。
左腕の勝ち星は那須野の4勝だけとリーグワーストで、救援陣も昨季76試合に
登板した木塚が右肩痛で復帰のメドが立っていない。石井は140キロを超える
直球と切れ味鋭いスライダー、スクリューが武器で1年目の05年から主に
中継ぎとして登板。同年9月の巨人戦では初先発初勝利を飾った。
昨年は終盤に救援で8試合連続無失点。防御率2・95とチームの日本一にも
貢献した。そこで横浜は崩壊状態の投手陣のテコ入れ策に、地元出身で救援、
先発でも登板可能な左腕に白羽の矢を立てた。

一方、中日も李炳圭(イ・ビョンギュ)が手首の故障で2軍降格、左ふくらはぎ痛で
戦線離脱した森野もリハビリ中と層が薄くなった外野陣の補強が急務となっていた。
小池は俊足を生かした広い守備範囲と長打力に定評があり、05年には129試合
出場で20本塁打をマーク。05、06年とリーグ最多犠打を決めるなど小技にも
定評がある。チームに欠けているスピードとパワーを兼ね備えた外野手として、
落合竜が獲得に踏み切った。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/16/13.html
横浜ベイスターズ 小池正晃 http://www.baystars.co.jp/player/directory/detail.php?no=44
中日ドラゴンズ 石井裕也 http://dragons.jp/teamdata/players/ishii_y.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】横浜・小池正晃外野手と中日・石井裕也投手の交換トレードが成立

【関連リンク】
イザ! 【 横浜・小池と中日・石井 トレード成立
イザ! 【 ラミレスが2年総額11億円で巨人へ
イザ! 【 星野ジャパン1次候補選手一覧
イザ! 【 新人はヤクルトの加藤のみ セが開幕の出場登録…
イザ! 【 巨人・金刃、何しに1軍上がってきた!2回もた…
Yahoo!ニュース 【 中日石井と横浜小池のトレード成立
Yahoo!ニュース 【 <トレード>中日・石井と横浜・小池で成立
Yahoo!ニュース 【 中日−横浜でトレード=プロ野球
Yahoo!ニュース 【 横浜・小池と中日・石井のトレード成立
Yahoo!ニュース 【 横浜・小池と中日・石井が交換トレード
gooニュース 【 横浜外野手・小池、中日投手・石井を交換トレード(読売新聞)
gooニュース 【 横浜・小池と中日・石井 トレード成立 - MSN産経ニュース
gooニュース 【 中日石井と横浜小池のトレード成立 - 野球ニュース : nikkansports.com
gooニュース 【 トレード:中日・石井と横浜・小池で成立 - 毎日jp(毎日新聞)
gooニュース 【 横浜・小池と中日・石井のトレードが成立 - 野球 - SANSPO.COM



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


16:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:13:29 JRxXZX0lO
小池ってレギュラーだろ。横浜何考えてんだ?

29:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:17:27 TjNxt8KpO
>>16
元レギュラーな。
大矢になってからは殆ど使われてない。
石井もドラの投手陣に割って入るのも難しいだろうし、小池もビョンよりはマシだろうし双方に取って良いトレードになったんじゃねえの?


24:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:15:55 ZuOcVIXv0
横浜ファンの評価が聞きたいな。
他ファンからみると、それほど悪い話じゃないと思うが。


32:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:18:49 F4SAi9xc0
>>24
小池は構想から外れてるから、トレード要員になっちゃうのは仕方ないけど
ドラの石井がどれほどのものか・・・
せめて5勝5敗ぐらいなら納得できるが


41:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:21:43 RPzuQ8uS0
巨人、中日ときたから、次は阪神だな。
桟原あたり持って行くかい?
交換要員はいらないから、一緒に今岡を引き取ってくれ。

84:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:34:19 Wrk6rWGpO
>>41
最後の行で吹いたwww


43:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:22:56 QZWaFFWc0
小池は一応パンチ力のある打撃が売りだったし・・・
荒いけどね。

69:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:31:23 djVCRKJtO
横浜ってファン減らしたいとしか思えない……
フロントが球団、チームを壊滅させてるよ
他球団ファンながら、小池多村金城の外野陣好きだったよ

大丈夫じゃないだろうけど、ここ数年で南多村古木小池抜けて大丈夫なの?

76:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:32:34 0vDm4+Ub0
小池はあまり大矢に好かれていなかったからファームにいるが
実力は十分レギュラークラスだ。
今の横浜は、外野手は、金城が固定で、吉村、大西に加えて
内川も登録は外野手、佐伯、ビグビー、小関もいる
元首位打者の鈴木尚でも2軍という層の厚さだから、小池が2軍でもいたしかたない

小池は守備力が高くて、打撃もそこそこパンチ力がある、率も残せる打者
地元横浜高校出身だから惜しいけど、中日でレギュラーとってほしい

77:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:32:35 yGUdJfnQ0
石井は覚醒するかもな。 中日打線はまた苦手投手が増えたな。
小池も期待できそう。 これはホントにいいトレードと思う。

94:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:38:13 odFmZeYM0
石井って中日ベンチでタニシゲに恫喝されてた投手だっけか

95:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:38:53 WbuOY4EQO
鶴岡と小池を放出ってアホ?

相川と金城が今年FAしたらどうすんだよww

97:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:39:30 +lb0VK+u0
>>95
相川はマジでFAしそう
次の捕手育ってない阪神が取りに行くかもしらんね



116:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:47:08 /eOituAJ0
>>95
金城いなくなると外野守備が崩壊するだろうな
投手陣が悪いというなら外野に守備が良い選手を使えば良いのに軽視しいてるよな


108:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:43:43 RPzuQ8uS0
>>97
阪神は要らない。
相川だってFAするくらいだから
結構な歳だろう。
それに、これだけ横浜の投手陣が壊滅してるということは
捕手の責任も考えるべきだ。


135:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:52:26 jdBUl4k60
中日の外野陣で層が薄いってすごいな。
こういうトレードしてるから、選手会に「急場しのぎの補強は、選手の使い捨てにつながる」
とか言われるんじゃないの?

162:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:59:09 zNhJ3VW90
>>135
いや、現状相当ヤバイだろ。
1割台の平田や藤井が当たり前のように試合出てるし。

かぷも梵か木村省で最底辺のショート争いをしているが。


184:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:07:56 WLsLGo330
>>162
別にショートは小窪でいいんですが、生憎サードもいないのです。


ていうか横浜いいトレードだなぁ。去年の嶋ならうちも出せたんだけど。


155:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:56:50 LUzo0f3vO
中日は、石井コレクターの西武のためにとっておけよ

818:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 16:22:40 39iyLj9GO
>>155 横浜も何気に石井マニアだよ


158:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:57:29 kQvCCsLY0
横浜 左投手11→12
那須野 吉見 山北 佐藤 土肥 高宮 マットホワイト ウィリアムス 工藤 岡本 田中 +石井裕

167:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:02:05 WH30XrTKO
>>158
左腕不足の広島に対する当てつけか


175:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:04:45 8zw90QVWO
>>167
ロッテにでもある


163:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 07:59:23 jVUllYMw0
>>151
まじか……そりゃ投手も計算が立たんわな。

>>155
っ琢朗

174:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:04:27 tlFPG6wm0
スタメン:
 和田
 藤井
 井上

控え:
 英智
 平田

怪我で二軍:
 森野
 ビョンギュ


小池いらんやろ普通

180:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:05:38 uYznyduz0
>>174
こりゃ小池でも獲りたくなるな


183:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:07:49 kQvCCsLY0
>>167 >>175
数だけなら広島もロッテも13(+育成枠1)だけどね

197:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:11:00 8zw90QVWO
>>183
あくまで、一軍に定着している左腕が少ないという話


195:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:10:52 PZQq0PxqO
小池か
今の中日外野陣なら充分にレギュラー獲れるぞ
期待大だな

石井は先発よりリリーフ向きかな
地元横浜で頑張れよ

209:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:15:38 qE2vIIY20
>>195
2軍で2割そこそこの小池が中日だと即レギュラーなの?


223:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:20:56 jvMAPfxU0
何気にうち(西武)は外野でいいのがいるから、中日もうちとトレードしてくれれば
よかったのに。

244:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:24:03 PZQq0PxqO
>>223
大島が狙い目だと思ってたんだけどな
まだこれからあるかも知れんが


231:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:22:34 WbuOY4EQO
横浜のフロントって真田、石井で投手力アップの計算なんだ
そりゃ素人集団て言われる訳だわ

257:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 08:27:16 n/PDMHID0
145キロ前後のストレート・落差のあるフォークを投げる投手知ってるぞ

今直ぐ吉村とトレードするべき、名前は門倉だ

318:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:02:03 CkfREQxn0
相川はFAするのかな
どこか需要のあるチームがあると思ってするんだろうけど
無かったらどうするんだろうか

337:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:10:37 3utj+3+1O
横浜高校時代もなぜ小池がプロに?と思ったもんな。常盤や柴、小山のほうがプロのセンスはあると思った。中日は、横浜高校好きだよな。

342:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:15:00 EJwApIlDO
石井の両親はプロ入りに猛反対してたんだよな
三菱重工に障害者枠で入って人生安泰
わざわざ不安定なプロ行くなって
そういう選手をトレードに出すかねえ
中日は血も涙も無いのか

346:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:17:42 9HWAn/AS0
>>342
でもプロに熱心に誘ってたのは横浜
でもなんかかっさらったかのように中日が指名
横浜はねんごろになってたから下位指名でいけるだろと思って足元を掬われた形になってた


358:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:21:46 wezhiq7sO
>>342
何甘ったれたこと考えてんの?石井だってプロ入り決断した時点で覚悟してんじゃね?


373:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:30:34 x2po7use0
>>342
石井が横浜と相思相愛だったのは、プロで芽が出なくても
球団職員として一生雇うという約束していたためだもんな


364:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:24:33 EJwApIlDO
>>358
だけど球団側に人情があるなら面倒見るだろ
あと2年で解雇されたらどうすんだ?
ただでさえプロ野球選手の再就職難しいのに、障害もってたらコンビニ店員もできないぞ


351:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:19:25 EJwApIlDO
>>346
そうやってかっさらった選手を簡単に出すのが信じられない
ちゃんと面倒見てやれよ
生え抜きじゃないし、横浜だって石井を可愛がらないぞ


374:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:30:53 0vDm4+Ub0
ドラフトで目をつけてたけど、投手育成のうまい中日に取られて
基礎ができたころに、いただけるとはなんと都合のいいトレードなのか
横浜はどんないい素材をとっても育てるということができないからなあ

376:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:32:04 G7CbVDr/0
>>374
選手だしてコーチ取るっていうトレードの方がいいかもね


386:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:37:28 ojqTHv9N0
>>374
投手育てるのが得意な中日 打者育てるのが得意な横浜
うまく分担できたな


381:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:34:42 0vDm4+Ub0
>>376
実際、森繁なんて横浜では無能扱いで散々ぶっ叩かれたもんだが
中日では問題ないわけでしょ
コーチなのかスカウトなのかキャッチャーが悪いのか、マウンドが悪いとかw
もう分からない・・・


391:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:40:33 PJz39zb00
>>381
問題多すぎ
山田久志が作った投手陣が崩壊→代わりの若手も芽が出ない


400:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 09:44:38 owTe0YjK0
ま、石井にとってはいいトレードかもな。
もともとドラフト前は地元横浜希望してたんだし。
中日じゃ谷繁にいっつも睨まれてるし、ベンチで怒鳴られるし。
コントロール悪くても横浜じゃみんな悪いからのびのびやれるだろ。

436:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 10:08:58 k0UaTDfy0
横浜ってファンいるのか?


476:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 10:34:59 boK8/yAF0
小池は守備は安定してるし、結構長打力もあるし、バントもうまい。
ただ、三振が多いんだよな。

952:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 19:17:25 yKIYn7G60
>>476
守備安定してるだけビョンより上だろ平田は守備も打撃も1軍レベルにないし
現状センター藤井かヒデノリ
ライトは井上か小池になるんじゃないか


491:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 10:49:42 D6LD5w060
横浜・小池と中日・石井のトレード成立

 横浜・小池正晃外野手(28)と中日・石井裕也投手(26)の交換トレードが成立したことが15日、分かった。
投手陣の崩壊が原因でセ・リーグの最下位に沈む横浜と、今季、得点力不足に悩むうえ、
レギュラー外野手が故障で相次いで離脱している中日との思惑が合致した。16日にも両球団から発表される。

 11日に巨人から真田を交換トレードで獲得したばかりの横浜が、再び動いた。
現在、チーム防御率は12球団最低の4・77。特に先発は4日にはエースの三浦が右肩の張りを訴えて登録抹消。
先発の寺原が抑えに回ってさらに手薄となり、那須野の4勝が先発の“勝ち頭”という惨状。
今季はここまで1軍登板がないものの、先発も中継ぎもこなせる本格派左腕の石井は魅力的な存在だった。
しかも、地元・横浜市出身という縁もある。

 一方の中日は今季、打力アップを目指して西武からFAで和田を獲得した。
しかしここまで、チーム打率はリーグ最低の2割5分3厘にとどまり、2位ながら首位・阪神と7・5ゲーム差。
さらに5月15日に森野が左ふくらはぎ痛、今月10日には李も右手首痛で出場選手登録を抹消された。
強打の外野手の補強が急務で、小池をターゲットとした。
こちらも今季の1軍出場はないが、2005年には20本塁打を放ち実績は十分。阪神追走の起爆剤に期待する。

 ◆小池 正晃(こいけ・まさあき)1980年5月15日、神奈川・横浜市生まれ。28歳。
横浜高から、98年ドラフト6位で横浜入団。パンチ力のある打撃には定評があり、プロ通算は421試合に出場し、
打率2割5分5厘、33本塁打、108打点。今季はここまで1軍戦出場なし。183センチ、88キロ。右投右打。
家族は妻と1男1女。

 ◆石井 裕也(いしい・ゆうや)1981年7月4日、神奈川・横浜市生まれ。26歳。横浜商工高(現・横浜創学館)から、
三菱重工横浜硬式野球クラブを経て04年ドラフト6巡目で中日入団。先天性難聴というハンデを感じさせない、
気迫あふれる投球を見せる。プロ通算は51試合で7勝4敗、防御率4・54。今季はここまで1軍戦登板なし。
178センチ、71キロ。左投左打。独身。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20-OHT1T00103.htm

532:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 11:25:50 xk1dfYASP
石井だってY高だし

572:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 12:07:35 5RW3a8nh0
>>532
Y高でなく横浜商工ー三菱重工横浜クラブです



600:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 12:29:07 prN2Tbz0O
>>532
石井は横浜商工だからY校ではなくYTC(横浜低能児倶楽部)になります。


583:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 12:14:39 WYdBpMMh0
>>572
Y高じゃなくて、Y校な。
しかも、Y校ってそもそも横浜商業のことだから。
横浜高校はヨタ高か横高。


618:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 12:40:25 HB3ibZIE0
>>583
前は「ヨタ高」って言ってたのにな。松坂以来言わなくなったよな。


648:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 12:56:15 c/xbKb/yO
石井の入団会見が見たいww
「あうあうあ〜」

654:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 12:59:51 06MJS81n0
>>648 自重しろよこのカスが

横浜は歓迎ですよ。小池を出すのは惜しいけど、頑張って欲しい。


767:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 14:03:07 jHGjQ0R+0
トレードしない方針だったのに、ちょw

でも小池はそもそも中日が、
石井は横浜が指名する予定だったんだよね
元の鞘に収まったというか…

783:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 14:40:23 qVia+Olg0
中日って外野手不足だったのかよ
広島が嶋か森笠あたり出せば、良い投手取れたのに
中日にとっても小池よりこっちのほうが使えるだろう

797:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 15:20:25 D6LD5w060
2008年 6月16日 発信
トレードのお知らせ

本日、横浜ベイスターズと中日ドラゴンズは、ベイスターズ小池正晃外野手とドラゴンズ石井裕也投手の交換トレードによる
移籍について合意いたしましたので、お知らせいたします。

なお、石井裕也選手の入団会見は、6月17日(火)14:00より横浜ベイスターズ球団事務所にて行う予定です。
http://www.baystars.co.jp/news/news.php?id=135

805:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 15:49:15 D6LD5w060
小池正晃選手のコメント

これまで生まれてから28年間、横浜を出たことがなかった自分を、熱く応援してくださって本当にありがとうございました。

今回のトレードで、次からは敵として横浜に来ることになりますが、個人的に応援してもらえたら嬉しいです。
また、そうしていただけるようにドラゴンズへ行っても頑張ります。

今年はまだ1軍登録されていませんが、交流戦明けに早速横浜スタジアムでベイスターズ戦があるので、
1軍の舞台に上がれるよう早い段階でチャンスをつかみたいです。
一から出直して、違った形で横浜に自分をアピールしたいと思います。本当にありがとうございました。
http://www.baystars.co.jp/topics/detail_.php

808:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 15:51:36 j03I/DTF0
この間とは違っていいトレードじゃん
横浜ファンには小池信者が多いの?

811:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 15:56:06 3j1lu20/O
地元一筋の小池さんが……
まぁ、横浜は打線は悪くないし外野はむしろ凄く小池も二軍にいるような選手じゃないし良かったかな
確か森野と小池は少年時代、同じチームだったんだよね?
 
石井も社会人までずっと神奈川で希望してた地元球団に来れるし、充分期待出来る投手だから良いトレードになってくれ


815:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 16:10:04 gY6/fmPJO
みんな批判してる訳じゃない
むしろ肯定してる人の方が多い。
大西が良くて小池も出る幕がなかったしいいトレードだと思う

逆に中日は右の外野手が欲しかったとは思わなかった

843:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 16:59:51 A9KyJe+/0
あったあった

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20-368079.html

>トレードするつもりはない。1カ月延びても関係ない。
>ウチにいらない選手は1人もいない。
>どうせ投手をくれという話ばかりだろうし、投手なんて出せませんよ。
>それに(中日が選手を獲得するとしても)相手が使う機会がない、
>使いづらいからトレードに出します、という選手だったら、戦力にはならないだろう

844:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 17:01:10 p/8OKKj00
>>840>>842
中日もホイホイあげられるほど左腕は豊富じゃないんだけどね・・・・
森笠クラスが出番無いというのももったいない話だな。


847:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 17:04:29 UU49BNkw0
多村、古木の次は小池か、穴を埋めようとして将来の穴を作ってる気がしないでもない
まぁ外野なんて誰でも出来ると思ってんだろうな、古木や鈴木尚典、内川を間近で見てんのに
味を占めたベイが、今年か来年のドラフトで横浜高校の外野手獲って育てるに1万ルピー

860:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 17:17:47 Up5aWGxT0
中日は特別トレード上手いことはないぞ
正津宮越とか鳥越とか種田山田博士とか金村義明とか門倉とか
代わりに中日に来たのが誰か、中日ファンでもなかなか思い出せないだろ

887:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 17:54:40 9bbrKAKq0
石井は横浜が囲い込んでたのを中日がもってったんだよな
野中といい、寺原といいドラフトでとりそこなった選手取るの好きだな

936:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 19:01:29 aT1rtFC10
中日は今どうみても投手の方が足りないだろ
投壊状態なのに

941:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 19:04:55 tlndWx480
落合は「トレードしな」いとか言っといてしかも交換相手が投手はない
谷繁がまた故障といい落合がやらないと言っていたことを急にやったりと
落合政権の終焉を感じるんだが
ただ監督が自分の野球を貫き通せないほど危機であることは間違いない

962:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 19:39:12 F4SAi9xc0
内川+吉村⇔成瀬
村田+金城+那須野⇔ダルビッシュ
相川+石井琢+佐伯+鈴木尚+木塚⇔新垣+久米

これくらいやれば、横浜の投手陣も多少改善されるはず

963:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 19:39:15 U7gPson40
中日の外野は打撃と守備走塁とで得意不得意が別れてる選手が多いから
小池みたいな満遍なく出来るタイプはそういう意味で特徴的だな
とりあえず森野が復帰する前にどれだけ仕事をできるか

982:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 20:35:19 C/+Oe1Vo0
中日じゃ中継ぎだったけど、本人は先発やりたいらしいから
是非、先発で使ってやってくれ

posted by 2chダイジェスト at 23:06| Comment(1) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ソープランドを超えたサービス実施中!(*´д`)ノ♪ http://sns.b8y.in/
Posted by 結衣 at 2012年05月24日 07:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。