・タレント狩野英孝実家、神社の鳥居崩壊 (nikkansports.com)
最大の震度6強を記録した宮城県栗原市では14日、「イケメンネタ」で人気の
お笑い芸人狩野英孝(26)の実家が大損害をうけたことが分かった。
1500年の歴史がある神社だが、鳥居などが崩壊し、灯籠(とうろう)なども次々倒れた。
神主の父勉さん(55)は、上京後芸人として活躍する息子を温かく見守っているが、
本心は神主として後を継いでほしいという複雑な立場。
突然の惨事に「これからどうしたら…」と当惑の心境を語った。
狩野の実家は、栗原市にある「桜田山神社」。
約1500年の歴史があり、市の有形文化財にもなっている由緒ある神社だ。
38代目の神主を務める父狩野勉さんは朝、神社本殿近くの山を清掃中、激しい揺れに見舞われた。
「すごい揺れが突然きて、とても立っていられず、地面にひざまずいてしまった」(勉さん)。
約300年前に建立され、宮城県沖地震(78年)でも無事だった鳥居(高さ約6メートル)
が直後、音をたて崩壊した。地元の「栗駒石」が原料で丈夫なはずだったが完全に倒れ、
柱などが何カ所も折れ、バラバラになった。約100段の階段の上下や敷地内などに
計6つある石製の灯籠(とうろう)も、うち5つが倒れ、破損した。
社殿などの建物も壁や土台部分にひびが入り、屋内では長年の置物など多くが落下。
木造建築部分にゆがみが出た。隣接する自宅は窓ガラスが次々割れた。
実家には現在勉さんのほか、妻で狩野の母、祖母の3人が暮らしているが、
全員けがはなかった。
(以下>>2-5に続く)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080615-372259.html
最大の震度6強を記録した宮城県栗原市では14日、「イケメンネタ」で人気の
お笑い芸人狩野英孝(26)の実家が大損害をうけたことが分かった。
1500年の歴史がある神社だが、鳥居などが崩壊し、灯籠(とうろう)なども次々倒れた。
神主の父勉さん(55)は、上京後芸人として活躍する息子を温かく見守っているが、
本心は神主として後を継いでほしいという複雑な立場。
突然の惨事に「これからどうしたら…」と当惑の心境を語った。
狩野の実家は、栗原市にある「桜田山神社」。
約1500年の歴史があり、市の有形文化財にもなっている由緒ある神社だ。
38代目の神主を務める父狩野勉さんは朝、神社本殿近くの山を清掃中、激しい揺れに見舞われた。
「すごい揺れが突然きて、とても立っていられず、地面にひざまずいてしまった」(勉さん)。
約300年前に建立され、宮城県沖地震(78年)でも無事だった鳥居(高さ約6メートル)
が直後、音をたて崩壊した。地元の「栗駒石」が原料で丈夫なはずだったが完全に倒れ、
柱などが何カ所も折れ、バラバラになった。約100段の階段の上下や敷地内などに
計6つある石製の灯籠(とうろう)も、うち5つが倒れ、破損した。
社殿などの建物も壁や土台部分にひびが入り、屋内では長年の置物など多くが落下。
木造建築部分にゆがみが出た。隣接する自宅は窓ガラスが次々割れた。
実家には現在勉さんのほか、妻で狩野の母、祖母の3人が暮らしているが、
全員けがはなかった。
(以下>>2-5に続く)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080615-372259.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】“僕イケメン”狩野英孝の実家「桜田山神社」が14日の地震で大損害…鳥居など崩壊[06/15] 】
【関連リンク】
gooニュース 【 タレント狩野英孝実家、神社の鳥居崩壊 - 社会ニュース : nikkansports.com 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】
2:杏仁R φ ★ 2008/06/15(日) 12:30:04 ???0 BE:492288948-2BP(562)
(続き)
勉さんによると、狩野はこの日仕事で大阪にいたが心配し「大丈夫?」と携帯電話で連絡してきた。
勉さんが神社の被害を説明し「ただ、家族にけがはなかったよ」と説明すると、安心した様子だったという。
勉さんには狩野と次男の2人の息子がいる。勉さんは長男の狩野に「39代目」として
神主を継いでほしいと思っている。ただ芸人を目指し高校卒業後に上京してしまった。
まだ完全にあきらめたわけではなく「どうなるのかな…と思ってますけどね。
東京で社会人をしている弟(次男)もやる気ないみたいで。(神社は)私の代で終わりかもしれない(笑い)」。
息子の成功と継承問題のはざまで複雑な心境のようだ。それでも「明朗活発で気さくな息子。
(芸人として)よく頑張っている」と評価した。
勉さんは「神社を修繕するとしても、何カ月後になるか分からない。
これからどうしよう、という気持ちです」と話した。
(了)
狩野英孝
http://www.maseki.co.jp/main/Profiles/KANO/kano_pro.html
勉さんによると、狩野はこの日仕事で大阪にいたが心配し「大丈夫?」と携帯電話で連絡してきた。
勉さんが神社の被害を説明し「ただ、家族にけがはなかったよ」と説明すると、安心した様子だったという。
勉さんには狩野と次男の2人の息子がいる。勉さんは長男の狩野に「39代目」として
神主を継いでほしいと思っている。ただ芸人を目指し高校卒業後に上京してしまった。
まだ完全にあきらめたわけではなく「どうなるのかな…と思ってますけどね。
東京で社会人をしている弟(次男)もやる気ないみたいで。(神社は)私の代で終わりかもしれない(笑い)」。
息子の成功と継承問題のはざまで複雑な心境のようだ。それでも「明朗活発で気さくな息子。
(芸人として)よく頑張っている」と評価した。
勉さんは「神社を修繕するとしても、何カ月後になるか分からない。
これからどうしよう、という気持ちです」と話した。
(了)
狩野英孝
http://www.maseki.co.jp/main/Profiles/KANO/kano_pro.html
3:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:30:13 iBUJYUUq0
イケメン神社としてやっていけばいいんじゃね
4:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:30:23 nwQ4AnlT0
>>1の続き
・タレント狩野英孝実家、神社の鳥居崩壊 (nikkansports.com)
最大の震度6強を記録した宮城県栗原市では14日、「イケメンネタ」で人気の
お笑い芸人狩野英孝(26)の実家が大損害をうけたことが分かった。
1500年の歴史がある神社だが、鳥居などが崩壊し、灯籠(とうろう)なども次々倒れた。
神主の父勉さん(55)は、上京後芸人として活躍する息子を温かく見守っているが、
本心は神主として後を継いでほしいという複雑な立場。
突然の惨事に「これからどうしたら…」と当惑の心境を語った。
狩野の実家は、栗原市にある「桜田山神社」。
約1500年の歴史があり、市の有形文化財にもなっている由緒ある神社だ。
38代目の神主を務める父狩野勉さんは朝、神社本殿近くの山を清掃中、激しい揺れに見舞われた。
「すごい揺れが突然きて、とても立っていられず、地面にひざまずいてしまった」(勉さん)。
約300年前に建立され、宮城県沖地震(78年)でも無事だった鳥居(高さ約6メートル)
が直後、音をたて崩壊した。地元の「栗駒石」が原料で丈夫なはずだったが完全に倒れ、
柱などが何カ所も折れ、バラバラになった。約100段の階段の上下や敷地内などに
計6つある石製の灯籠(とうろう)も、うち5つが倒れ、破損した。
社殿などの建物も壁や土台部分にひびが入り、屋内では長年の置物など多くが落下。
木造建築部分にゆがみが出た。隣接する自宅は窓ガラスが次々割れた。
実家には現在勉さんのほか、妻で狩野の母、祖母の3人が暮らしているが、
全員けがはなかった。
・タレント狩野英孝実家、神社の鳥居崩壊 (nikkansports.com)
最大の震度6強を記録した宮城県栗原市では14日、「イケメンネタ」で人気の
お笑い芸人狩野英孝(26)の実家が大損害をうけたことが分かった。
1500年の歴史がある神社だが、鳥居などが崩壊し、灯籠(とうろう)なども次々倒れた。
神主の父勉さん(55)は、上京後芸人として活躍する息子を温かく見守っているが、
本心は神主として後を継いでほしいという複雑な立場。
突然の惨事に「これからどうしたら…」と当惑の心境を語った。
狩野の実家は、栗原市にある「桜田山神社」。
約1500年の歴史があり、市の有形文化財にもなっている由緒ある神社だ。
38代目の神主を務める父狩野勉さんは朝、神社本殿近くの山を清掃中、激しい揺れに見舞われた。
「すごい揺れが突然きて、とても立っていられず、地面にひざまずいてしまった」(勉さん)。
約300年前に建立され、宮城県沖地震(78年)でも無事だった鳥居(高さ約6メートル)
が直後、音をたて崩壊した。地元の「栗駒石」が原料で丈夫なはずだったが完全に倒れ、
柱などが何カ所も折れ、バラバラになった。約100段の階段の上下や敷地内などに
計6つある石製の灯籠(とうろう)も、うち5つが倒れ、破損した。
社殿などの建物も壁や土台部分にひびが入り、屋内では長年の置物など多くが落下。
木造建築部分にゆがみが出た。隣接する自宅は窓ガラスが次々割れた。
実家には現在勉さんのほか、妻で狩野の母、祖母の3人が暮らしているが、
全員けがはなかった。
5:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:30:27 1eoQv5TY0
スタッフゥゥゥゥ
14:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:33:16 mt9wlZfH0
倒壊、損害、ナイスガイOK
28:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:35:56 1eoQv5TY0
>>14
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
426:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 17:48:55 mOleAMCL0
狩野英孝ってかりのひでたかが本名かと思ったらほんとうにかのえいこうで
親はなんちゅう名前の付け方をするんだと思ったもんだけど
神社の子っていわれると途端に納得できるから不思議。
>>14をひっさげて継ぎに帰ればいいのに。
つまらないイケメンネタ芸人より、ちょっと面白い神主さんの方がモテるって。
親はなんちゅう名前の付け方をするんだと思ったもんだけど
神社の子っていわれると途端に納得できるから不思議。
>>14をひっさげて継ぎに帰ればいいのに。
つまらないイケメンネタ芸人より、ちょっと面白い神主さんの方がモテるって。
435:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 17:59:13 6DICgYPDO
なんか>>14がやたら評価されてるけどいくらでも出てくるだろ
5秒考えただけでも 被害・甚大・ナイスガイ オッケーィ!
損害 膨大 ナイスガイ オェケーィ!
くらいは出来るだろ。おまえら頭の体操ちゃんとしろ
5秒考えただけでも 被害・甚大・ナイスガイ オッケーィ!
損害 膨大 ナイスガイ オェケーィ!
くらいは出来るだろ。おまえら頭の体操ちゃんとしろ
973:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 20:04:54 B6+HMjH60
65:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:44:16 SWl8uVfRO
ガチで家が神社かw そりゃ創価芸人からいろいろされるわけだ
88:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 12:52:22 TO4hIJMQ0
この勘違い野郎がTV映るとチャンネル変えてる
こんな顔面に局地型地震起こったような不細工をイケメンと有り難がってる
スイーツ(笑)どもは脳に蛆がわいてるとしか思えない
こんな顔面に局地型地震起こったような不細工をイケメンと有り難がってる
スイーツ(笑)どもは脳に蛆がわいてるとしか思えない
166:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 13:20:56 zHbEq9St0
106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/15(日) 12:58:02 ID:+ylnO9Bd0
>>88みたいなのがいるから、バラエティにテロップが
やたら入るようになったんだろうな。
おまえら見たいなのがいるから
世の中ギスギススルンダヨ、グリーンダヨ
>>88みたいなのがいるから、バラエティにテロップが
やたら入るようになったんだろうな。
おまえら見たいなのがいるから
世の中ギスギススルンダヨ、グリーンダヨ
182:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 13:29:58 Apq9JnFf0
神社ってどうやって食ってるんだろう
お賽銭で生計立ててるのか?
お賽銭で生計立ててるのか?
216:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 13:57:01 jwUfChHJ0
>>182
どこも同じだと思うけど、兼業してる人多いよ
檀家さん氏子さんが年々減ってるしね
>>209
大きくて有名な神社や寺は問題ないけど、神主・住職不在で
無人状態になってる神社や寺はかなりある
一度無人状態になるとあっという間に荒れてしまって、人がますます遠ざかる悪循環
けっこう深刻なんだぜ
どこも同じだと思うけど、兼業してる人多いよ
檀家さん氏子さんが年々減ってるしね
>>209
大きくて有名な神社や寺は問題ないけど、神主・住職不在で
無人状態になってる神社や寺はかなりある
一度無人状態になるとあっという間に荒れてしまって、人がますます遠ざかる悪循環
けっこう深刻なんだぜ
242:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 14:18:18 MUQUH0mk0
神社って、町内で復興するからたぶん問題ない。
町費とかで問答無用で集められちゃう。
田舎ってそういうもの。
寺もそうだけど、檀家じゃないと微々たるものですむけど
神社ってのはその地域を守るものだからあまり反対もされない。
こんな歴史ある神社ならなおさら、どっからかお金は出てくる。
ってか、出せ>行政
町費とかで問答無用で集められちゃう。
田舎ってそういうもの。
寺もそうだけど、檀家じゃないと微々たるものですむけど
神社ってのはその地域を守るものだからあまり反対もされない。
こんな歴史ある神社ならなおさら、どっからかお金は出てくる。
ってか、出せ>行政
255:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 14:27:02 TOuhHj3NO
実家が神社だからって創価じゃないことにはならないだろw
269:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 14:35:47 bixFwI8i0
政権、立憲、僕派遣
273:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 14:36:58 pVfy2+Rv0
343:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 16:05:47 54aqIyyU0
「実家は1000年以上続く神社で、自分は神主の息子」
といいつつ
「うちは仏教なのに親父が毎年クリスマスおおはしゃぎ」
とTVで言ってた。
神道と仏教の違いも知らない神社の息子ってありえない。
といいつつ
「うちは仏教なのに親父が毎年クリスマスおおはしゃぎ」
とTVで言ってた。
神道と仏教の違いも知らない神社の息子ってありえない。
391:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 16:57:24 bt925HgD0
うちの母親の実家は外見どう見ても寺だが神社だ。
明治初期の廃仏きしゃく運動により、元々寺だったのが無理やり神社にさせられたらしい
明治初期の廃仏きしゃく運動により、元々寺だったのが無理やり神社にさせられたらしい
479:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 19:09:17 pNnQeEgx0
>>14の才能に嫉妬
485:名無しさん@恐縮です 2008/06/15(日) 19:22:08 w0uD0LXSO
狩野が「うちは仏教ですが、クリスマスは祝ってた」
とかってテレビでいってたけど、
神社なのに仏教て…?!
とかってテレビでいってたけど、
神社なのに仏教て…?!
568:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 00:02:34 qhuAUBaF0
宮城の山奥で1500年とか明らかに眉唾物だろw
大和王権の時代の、まだ蝦夷勢力下に社が存在したのか?
それとも蝦夷の土着の神が神社化したのか?
まあ、300年前の建造物しか残っていないのなら、江戸時代の村切りによって
村の鎮守様として勧請されたと見る方が妥当だろう。。。
大和王権の時代の、まだ蝦夷勢力下に社が存在したのか?
それとも蝦夷の土着の神が神社化したのか?
まあ、300年前の建造物しか残っていないのなら、江戸時代の村切りによって
村の鎮守様として勧請されたと見る方が妥当だろう。。。
580:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 00:35:56 zd1r5ubPO
ここ見て思ったけど、狩野って意外と人気あるんだな。
叩かれてるかと思ってここを覗いてみたんだが。
叩かれてるかと思ってここを覗いてみたんだが。
584:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 00:42:36 e+VJUpBi0
605:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 01:09:39 f9mc9qWv0
狩野もDAIGOも小泉孝太郎も嫌味がなくて好感がもてる。
ホントの育ちの良さってにじみでるのな。
ホントの育ちの良さってにじみでるのな。
649:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 01:48:16 y+HmbTZL0
大地震にみまわれた”僕イケメン”狩野英孝氏のお父さん(55=1500年の歴史がある神社の神主)を直撃
http://sns.nikkansports.com/users/hirobe/diary/show/59224
「僕イケメン」「スタッフゥ〜」などのネタはお父さんから見てどうですか? と聞いてみると…、
「うーん、ただ、同じネタだけだとなかなか、継続するのは難しいのかなと思いますよね。
いろんなこと(=ネタ)を考えていかないと…。ピン芸人ですからね。いろんなこと考えていかないと厳しいぞと。
本人にも言ってますけど」
と。要するに「同じ”イケメンネタ”だけでなく、どんどん新しいネタやギャグを考えないと、
人気というものはなかなか継続しないぞ」という趣旨の、冷静かつシビアな”分析”をしておられた。
ちなみに勉さんは、英孝氏に似ているのか?
「似ているっていうかたもいるし、似てないっていうかたもいます(笑い)」
ではお父さん”も”、”イケメン”なのですか?
「いやいや…私は違います(笑い)」
http://sns.nikkansports.com/users/hirobe/diary/show/59224
「僕イケメン」「スタッフゥ〜」などのネタはお父さんから見てどうですか? と聞いてみると…、
「うーん、ただ、同じネタだけだとなかなか、継続するのは難しいのかなと思いますよね。
いろんなこと(=ネタ)を考えていかないと…。ピン芸人ですからね。いろんなこと考えていかないと厳しいぞと。
本人にも言ってますけど」
と。要するに「同じ”イケメンネタ”だけでなく、どんどん新しいネタやギャグを考えないと、
人気というものはなかなか継続しないぞ」という趣旨の、冷静かつシビアな”分析”をしておられた。
ちなみに勉さんは、英孝氏に似ているのか?
「似ているっていうかたもいるし、似てないっていうかたもいます(笑い)」
ではお父さん”も”、”イケメン”なのですか?
「いやいや…私は違います(笑い)」
678:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 02:42:00 PAaKSvTm0
数週間前の「メレンゲの気持ち」で狩野がゲスト、話し振られて「僕の家実家
が神社で」って話になった途端久本が絶句。
あれは見てて爆笑してしまった。
が神社で」って話になった途端久本が絶句。
あれは見てて爆笑してしまった。
703:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 03:10:09 ANB3oLAy0
いまが継ぎ時だと思うけどいつになってもいずれは継ぐんじゃないか?
隣ん家が神社家系で跡取息子は会社勤めしてたけど一旦辞めて社会人入学で国学院大に行った。
晴れて継ぐことになったけど専業じゃ経済的に厳しいようで会社勤めと兼ねてるよ。
隣ん家が神社家系で跡取息子は会社勤めしてたけど一旦辞めて社会人入学で国学院大に行った。
晴れて継ぐことになったけど専業じゃ経済的に厳しいようで会社勤めと兼ねてるよ。
724:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 03:44:33 9LwYW7s+O
768:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 06:22:31 pFhyZUI00
ttp://image.blog.livedoor.jp/kanoaru/imgs/2/0/204b5667.j
高校時代
高校時代
843:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 11:44:08 pkSOIdfl0
イケメン実家の神社に皆で千円ずつ寄付するオフ!
なんてならないか
なんてならないか
866:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 12:52:01 iRYwpBd50
847:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 12:15:32 TvvOwelfO
ラーメンつけ麺モホロビチッチ不連続面
853:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 12:20:22 TvvOwelfO
右見て 左見て ぼく神主
884:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 13:32:53 TvvOwelfO
885:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 13:35:53 TvvOwelfO
888:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 13:42:50 mzPCTloHO
889:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 14:21:59 TvvOwelfO
913:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 16:52:40 e8Y442Mr0
917:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 16:56:02 e8Y442Mr0
衝撃の事実・・・
【芸能】“僕イケメン”狩野英孝の実家「桜田山神社」が14日の地震で大損害…鳥居など崩壊[06/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213500571/
【芸能】“僕イケメン”狩野英孝の実家「桜田山神社」が14日の地震で大損害…鳥居など崩壊[06/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213500571/
933:名無しさん@恐縮です 2008/06/16(月) 17:49:27 wiORWgzNO
ギャル曽根の大食いにお供として旅に出る企画番組でも、
彼女に対する対応がやわらかかったな。
『人間は3食で満足できるようにできてるんだよ?』って諭してたw
前に前に出ようとする下品な大阪芸人に飽き飽きしてたから、
イケメンのような地が控えめの子にみんな好感を持っているのだろう
彼女に対する対応がやわらかかったな。
『人間は3食で満足できるようにできてるんだよ?』って諭してたw
前に前に出ようとする下品な大阪芸人に飽き飽きしてたから、
イケメンのような地が控えめの子にみんな好感を持っているのだろう