日本代表DFの闘莉王が、終日ひたすらキレまくった。
まずは“高速クロス”練習で精度の低さを露呈した若手軍団を「ちゃんと勉強してるのか!
アホッ!!」と鬼の形相で一喝。自主的に行った最後のヘディング練習では、21日に
44歳の誕生日を迎える大熊コーチのコーナーキックに「もっと高く蹴ってくださいよ!」
と厳しい口調で注文を出して周囲を震え上がらせた。
練習後は群がる報道陣に1度も足を止めず「最後にみんなでやろうってとこだから。
時間もないし」とコメント。怒鳴られたメンバーの1人、MF今野は「僕に対して言ったと思う。
プレーの質のことです」と顔をこわばらせていた。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/21/03.html
練習中、今野に指示を出す闘莉王(左) ※画像右は松井大輔
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/21/images/KFullNormal20080621066_l.jpg
まずは“高速クロス”練習で精度の低さを露呈した若手軍団を「ちゃんと勉強してるのか!
アホッ!!」と鬼の形相で一喝。自主的に行った最後のヘディング練習では、21日に
44歳の誕生日を迎える大熊コーチのコーナーキックに「もっと高く蹴ってくださいよ!」
と厳しい口調で注文を出して周囲を震え上がらせた。
練習後は群がる報道陣に1度も足を止めず「最後にみんなでやろうってとこだから。
時間もないし」とコメント。怒鳴られたメンバーの1人、MF今野は「僕に対して言ったと思う。
プレーの質のことです」と顔をこわばらせていた。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/21/03.html
練習中、今野に指示を出す闘莉王(左) ※画像右は松井大輔
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/21/images/KFullNormal20080621066_l.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/日本代表】闘莉王「ちゃんと勉強してるのか!アホッ!!」鬼の形相で終日キレまくり 】
【関連リンク】
イザ! 【 小野、ボーフムで練習 】
イザ! 【 ウッズが恒例の早朝練習 マスターズ公式練習始… 】
イザ! 【 大久保復帰し練習 サッカー日本代表 】
イザ! 【 松井秀が初めてすべての練習メニューに参加 練… 】
イザ! 【 ベッカム アーセナルの練習に参加 】
Yahoo!ニュース 【 イチロー、監督解任の衝撃めげず7試合連続安打 】
Yahoo!ニュース 【 松井秀、マルチ安打で復帰戦飾る…監督あくまで慎重 】
Yahoo!ニュース 【 阪神・林復活ならうれしさ阪減…台湾代表が招集意欲 】
Yahoo!ニュース 【 カブス福留6戦ぶりマルチ…初中堅に「不思議な感覚」 】
Yahoo!ニュース 【 目指せ!身近な観光案内人 本部町で「ふるさと検定」 】
gooニュース 【 彦根に負けるな…篠山城400年祭、らしさ模索(神戸新聞) 】
gooニュース 【 渋井が帰国「1番を狙いたい」/陸上 - 北京オリンピック - SANSPO.COM 】
gooニュース 【 カボレが柏戦でハット/練習試合 - サッカーニュース : nikkansports.com 】
gooニュース 【 夏の高校野球:北海道でも函館地区をトップに開幕 - 毎日jp(毎日新聞) 】
gooニュース 【 潜入、北京五輪の前線基地「ジャパンハウス」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
14:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 07:12:48 ijYZDJyh0
松井の冷めた表情wwwwwwwwwwwwwwwww
18:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 07:13:37 SWSj/Af20
日本人って下手なのに練習せずに
酒飲んだり 女と遊んだり 向上心無さ杉だよな
茸とか上手い奴はやっぱり練習しまくってるよ
53:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 07:26:22 gQ+dn5xR0
中田の次はこいつか・・
何で日本てエゴがある選手多いんだ
何で日本てエゴがある選手多いんだ
76:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 07:31:22 2DRvOAlc0
まあ、怒鳴れるのは実力があるうちだけだから今は怒鳴ればいい。
実力が落ちてから怒鳴ったら中田みたいになる。
実力が落ちてから怒鳴ったら中田みたいになる。
81:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 07:32:14 MaHog9dU0
闘莉王の怒号→「しっかりしろ!」的な叱咤がほとんど
中田の怒号→「それお前がいけよ!」的な意見が食い違った時にいきなり怒鳴って主張を始める
中田が怒鳴る場合のは普通の日本人ならちゃんと相手の話も聞いて会話して解決すべきシーン
この二人のは全く質が違う
チームが壊れるのは中田のようなケース
この場合互いの考え方が違うので揉めることが多い
特に日本人は一般人も他の競技のアスリートもこんなやりとりしないだろう
冷静に対話して答えを出せばいい
中田と闘莉王の怒鳴りは質が全く違うんだよ
中田の怒号→「それお前がいけよ!」的な意見が食い違った時にいきなり怒鳴って主張を始める
中田が怒鳴る場合のは普通の日本人ならちゃんと相手の話も聞いて会話して解決すべきシーン
この二人のは全く質が違う
チームが壊れるのは中田のようなケース
この場合互いの考え方が違うので揉めることが多い
特に日本人は一般人も他の競技のアスリートもこんなやりとりしないだろう
冷静に対話して答えを出せばいい
中田と闘莉王の怒鳴りは質が全く違うんだよ
109:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 07:39:16 YhOhseim0
>>81
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155354AA.J
練習試合の前の空き時間、選手がピッチに出てくる。
↓
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155600AA.J
自然とグループができる。楽しそうな、小野、高原、小笠原、稲本、中田浩二ら
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155442AA.J
こちらは中澤・福西・川口らのグループ。
↓
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155358AA.J
入りたいけど入れなくて、楽しそうな輪を見つめるしかない中田ヒダ
↓
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155412AA.J
「浩二、俺も入れてくれよ、浩二・・・」
↓
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155626AA.J
結局輪に入れてもらえなかったので、見かねたスタッフがヒダのもとへ
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/am/1/093456AA.J
ぎにゃあーーー
こんなんだったし中田ヒデの場合、誰も相手にしてない
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155354AA.J
練習試合の前の空き時間、選手がピッチに出てくる。
↓
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155600AA.J
自然とグループができる。楽しそうな、小野、高原、小笠原、稲本、中田浩二ら
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155442AA.J
こちらは中澤・福西・川口らのグループ。
↓
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155358AA.J
入りたいけど入れなくて、楽しそうな輪を見つめるしかない中田ヒダ
↓
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155412AA.J
「浩二、俺も入れてくれよ、浩二・・・」
↓
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155626AA.J
結局輪に入れてもらえなかったので、見かねたスタッフがヒダのもとへ
ttp://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/am/1/093456AA.J
ぎにゃあーーー
こんなんだったし中田ヒデの場合、誰も相手にしてない
829:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:52:07 3GhPcjnG0
>>109
一番最後の画像で比較的中田ヒデ寄りというか中間地点を走ってるのって柳沢?
中田が(当時の代表の中では)普通に仲良く話せた数少ない人なんだっけ確か
小笠原が鹿島でブラジル人と揉めた時も柳沢が仲裁に入ってたし、こういうタイプが一人は必要なのかも
(プレースタイルじやくてあくまでも誰とも仲が悪くなくて話しやすい人という意味で)
一番最後の画像で比較的中田ヒデ寄りというか中間地点を走ってるのって柳沢?
中田が(当時の代表の中では)普通に仲良く話せた数少ない人なんだっけ確か
小笠原が鹿島でブラジル人と揉めた時も柳沢が仲裁に入ってたし、こういうタイプが一人は必要なのかも
(プレースタイルじやくてあくまでも誰とも仲が悪くなくて話しやすい人という意味で)
858:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 11:05:27 Ca1VSCDPO
90:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 07:34:35 oX3lFIV00
2002年の日本代表や2006年のイタリア代表みたいなチームがいい。
全員が仲良くてウィイレできるくらいの空気。
自己主張も怒らずできるような空気。
そういうところから連帯感が生まれるのでは。
全員が仲良くてウィイレできるくらいの空気。
自己主張も怒らずできるような空気。
そういうところから連帯感が生まれるのでは。
119:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 07:43:53 ecJwdyIu0
165:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 07:58:46 FHAP6CwP0
日本人の和を尊ぶ感覚が良く分かるスレだなぁ
出る杭は打たれる、そりゃサッカーも強くならんわけだ
出る杭は打たれる、そりゃサッカーも強くならんわけだ
194:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 08:08:27 Rukp3shg0
まあ、問題はこんなやつに震え上がったり、声をこわばらせたり
するやつがいることの方がだな
するやつがいることの方がだな
231:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 08:14:52 0Vzg1rFTO
中澤が「中田の指示はおかしい」って言ってたくらいだからな。
あんなのが怒鳴りながらおかしな指示してたらチームもおかしくなるわ。
あんなのが怒鳴りながらおかしな指示してたらチームもおかしくなるわ。
264:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 08:20:13 c1CVA3oCO
257:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 08:19:16 FSGxSDhC0
俺も昔サッカーやってた頃は釣男タイプの嫌われ者だったな(笑)
「パスよこせ!!」「ちゃんと付いていけよ!!!!馬鹿!!」
とか何回も言ってたな
「パスよこせ!!」「ちゃんと付いていけよ!!!!馬鹿!!」
とか何回も言ってたな
391:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 08:52:43 IEX/teHk0
450:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 09:14:32 p+TG3J+A0
469:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 09:20:48 +jlr+Fzm0
最近の日本男児なんて去勢されたようなもん。
怖さ・威厳・迫力が皆無。教育のせいなんだろうけど…
闘志溢れる選手が少なすぎる
怖さ・威厳・迫力が皆無。教育のせいなんだろうけど…
闘志溢れる選手が少なすぎる
587:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 09:52:46 FD3RouCj0
545:名無しさん@9倍満 2008/06/21(土) 09:39:56 WA1vIEep0
2ちゃんねらって、こういう積極的に声を大にして叫ぶ選手を
変に講釈つけたりして毛嫌いする事が多いね。
なんでだろう?
572:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 09:47:49 Jz1jwEON0
594:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 09:53:55 w05j5LOU0
釣男の肘うちとか言われてるけど福西のほうがひどいと思うぞ
644:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:04:15 0N67WVt80
665:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:09:22 zlzROJq00
闘莉王でもサバサバしてるよ
こうやってガーガー言っても練習終わったら、
「飯食いに行こうぜ」みたいにサラッとしてる
こうやってガーガー言っても練習終わったら、
「飯食いに行こうぜ」みたいにサラッとしてる
692:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:16:01 cPcHIRlOO
これは正論。
2006WCの駒野のクロスなんかオージーになめられまくってたしな
駒野今野はいらない子
2006WCの駒野のクロスなんかオージーになめられまくってたしな
駒野今野はいらない子
694:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:16:13 oS+7mCKw0
720:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:23:23 qti9Fn1e0
中田→ここはこうするべきだろボケ!
釣男→ちゃんとやれやボケ!
同じように怒鳴ってても言ってることが違う
釣男は間違ってない
中田は間違ってた
釣男→ちゃんとやれやボケ!
同じように怒鳴ってても言ってることが違う
釣男は間違ってない
中田は間違ってた
789:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:41:05 5jDc4jczO
741:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:29:51 ZrlRbbyLO
742:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:29:59 5jDc4jczO
一試合通じて走り切れる強靱な足腰と心肺能力を持ち
抜群の上がりを見せれば神クロスを連発し
一対一では抜群の強さを見せ、1度も抜かれることなく、
攻めに回れば、果敢にドリブル突破を仕掛ける
そんなサイドバックいませんかね
いねーよ馬鹿
抜群の上がりを見せれば神クロスを連発し
一対一では抜群の強さを見せ、1度も抜かれることなく、
攻めに回れば、果敢にドリブル突破を仕掛ける
そんなサイドバックいませんかね
いねーよ馬鹿
754:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:32:54 lGtc/u9LO
775:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:37:29 WflOslry0
中田みたいにならないよう気をつけろよトゥーリオ
怒るのと叱るのも違うしな
叱っても相手に伝わらなきゃ一人よがりだぜ。中田のように
怒るのと叱るのも違うしな
叱っても相手に伝わらなきゃ一人よがりだぜ。中田のように
796:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:43:24 qti9Fn1e0
799:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:43:56 TR+kfGap0
807:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:45:59 6oVztxs60
813:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 10:47:57 h7d+d7Wg0
869:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 11:10:32 lRCH1LUw0
889:名無しさん@恐縮です 2008/06/21(土) 11:21:47 gfPeIYi80
>>1
>http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/21/images/KFullNormal20_l.j
この写真てトゥーリオが
「こいつ何で髪あるの!?」
って場面に見える、同い年だし
>http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/21/images/KFullNormal20_l.j
この写真てトゥーリオが
「こいつ何で髪あるの!?」
って場面に見える、同い年だし
ラベル:練習