キン肉マン最強の技は? キン肉マンと悪魔将軍が僅差
漫画『キン肉マン』の連載開始29周年、及びキン肉マンの生誕29(ニク)周年を記念し、
キン肉マンに関する様々な企画が催されている。
2月29日には、「キン肉マン映画祭」なるイベントが満員御礼となり、
テレビ朝日系のトーク番組『アメトーーク』の「キン肉マン芸人」という企画も大いに注目を集めた。
その数あるキン肉マン関連の企画の中でも、Yahoo Japan!の
「生誕(29)周年 みんなのキン肉マン特集」が盛り上がりを見せている。
特に、盛り上がりを見せているのが、「俺たちのNo.1を決定! 超人技ランキング」だ。
この企画では、アニメ版『キン肉マン』に登場した必殺技のなかから、
シリーズごとに最強だと思う技、好きな技をそれぞれ選んで投票できる仕組みになっている。
各シリーズ1位によって行われる決戦投票の末に、人気超人技No.1が決まる仕組みになっている。
「黄金のマスク編」のランキングでは、キン肉マンの「キン肉ドライバー」と
悪魔将軍の「地獄の断頭台」が得票数でデッドヒートを繰り広げており、
「キン肉マン対悪魔将軍」戦の人気の高さを物語っている。
また、他にも全問正解者には特製の壁紙がプレゼントされる「キン肉マン検定」や、
59超人を一挙に紹介する「超人大図鑑」、超貴重なラフスケッチを紹介した「イラスト&原画ギャラリー」など、
キン肉マンファンなら思わず感嘆してしまう内容となっている。
http://news.ameba.jp/weblog/2008/06/15041.html
前スレ
【漫画】「キン肉マン」最強の技は? キン肉マンの『キン肉ドライバー』と悪魔将軍の『地獄の断頭台』が僅差の争い
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214425378/
★1 :2008/06/26(木) 05:22:58
漫画『キン肉マン』の連載開始29周年、及びキン肉マンの生誕29(ニク)周年を記念し、
キン肉マンに関する様々な企画が催されている。
2月29日には、「キン肉マン映画祭」なるイベントが満員御礼となり、
テレビ朝日系のトーク番組『アメトーーク』の「キン肉マン芸人」という企画も大いに注目を集めた。
その数あるキン肉マン関連の企画の中でも、Yahoo Japan!の
「生誕(29)周年 みんなのキン肉マン特集」が盛り上がりを見せている。
特に、盛り上がりを見せているのが、「俺たちのNo.1を決定! 超人技ランキング」だ。
この企画では、アニメ版『キン肉マン』に登場した必殺技のなかから、
シリーズごとに最強だと思う技、好きな技をそれぞれ選んで投票できる仕組みになっている。
各シリーズ1位によって行われる決戦投票の末に、人気超人技No.1が決まる仕組みになっている。
「黄金のマスク編」のランキングでは、キン肉マンの「キン肉ドライバー」と
悪魔将軍の「地獄の断頭台」が得票数でデッドヒートを繰り広げており、
「キン肉マン対悪魔将軍」戦の人気の高さを物語っている。
また、他にも全問正解者には特製の壁紙がプレゼントされる「キン肉マン検定」や、
59超人を一挙に紹介する「超人大図鑑」、超貴重なラフスケッチを紹介した「イラスト&原画ギャラリー」など、
キン肉マンファンなら思わず感嘆してしまう内容となっている。
http://news.ameba.jp/weblog/2008/06/15041.html
前スレ
【漫画】「キン肉マン」最強の技は? キン肉マンの『キン肉ドライバー』と悪魔将軍の『地獄の断頭台』が僅差の争い
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214425378/
★1 :2008/06/26(木) 05:22:58
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【漫画】「キン肉マン」最強の技は? キン肉マンの『キン肉ドライバー』と悪魔将軍の『地獄の断頭台』が僅差の争い★2 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
13:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:35:12 YBvMid870
31:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:39:06 GRIG9D1h0
なんでステカセキングが最強なの?
ソースとかあんの?
ソースとかあんの?
36:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:39:56 eRM7Z7oh0
モンゴルマンの正体が
ラーメンマンってのも
今思えば失礼な話だな
ラーメンマンってのも
今思えば失礼な話だな
54:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:42:45 yVhFeBgj0
50:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:42:27 WJYN79MQ0
テリーマンって必殺技あったっけ?
85:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:47:22 Q5XFx0xB0
お前ら、何言ってるんだ
ブロッケンの毒ガス攻撃が一番最強なんだぜ?
103:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:49:55 7gc1quWs0
ザニンジャって突然かっこよくなったキャラナンバー1じゃないか
悪魔の騎士編ではなんかお笑いのキャラっぽかったけど
王位争奪編では信じられないぐらいかっこよかった
悪魔の騎士編ではなんかお笑いのキャラっぽかったけど
王位争奪編では信じられないぐらいかっこよかった
175:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:01:25 hZfbhRwN0
>>141
レオパルドンの生みの親は、リアルタイムでは微妙なきもちだったろうが、
レオパルドンはあの出番の少なさと雑魚っぷりにもかかわらず現在もこれだけ
みんなの記憶に残ってるんだから、満足してんじゃないかな
レオパルドンの生みの親は、リアルタイムでは微妙なきもちだったろうが、
レオパルドンはあの出番の少なさと雑魚っぷりにもかかわらず現在もこれだけ
みんなの記憶に残ってるんだから、満足してんじゃないかな
206:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:07:02 YRt1L+8L0
>>175
おまえ・・・もうちょっと想像してみろよ。
自分の超人が採用されたんだぜ。周りに言うに決まってるだろ。
俺の超人だぞ、これ俺が考えた超人って喜んだに違いない。超強い設定送ったりしてるから、活躍に胸を躍らせたに違いないよ。
その超人が・・・アンナ負け方・・・リアルタイムで・・・・次の日学校で・・・
恐ろしいわww
おまえ・・・もうちょっと想像してみろよ。
自分の超人が採用されたんだぜ。周りに言うに決まってるだろ。
俺の超人だぞ、これ俺が考えた超人って喜んだに違いない。超強い設定送ったりしてるから、活躍に胸を躍らせたに違いないよ。
その超人が・・・アンナ負け方・・・リアルタイムで・・・・次の日学校で・・・
恐ろしいわww
105:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:49:59 nD3p1teG0
勝手に想像してるんだけど、ウォーズマンの相棒の熊の中身は「マンモスマン」
なんじゃね?
なんじゃね?
123:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:53:42 icPF42nQO
カーッカッカッカッ!キン肉マン!
136:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:56:17 XB0uM7OL0
キックボクサーマモルについて語ろうぜ!
154:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:58:44 Z/H+bQC+0
キン肉マンの火事場のクソ力は最終的に何千万パワー相当になったのかもう思いだせない
165:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 22:59:47 RCulIepI0
ニンニク巨大化してキン肉ビームが最強なのに
フェニックスや悪魔将軍になぜ使わないのか
フェニックスや悪魔将軍になぜ使わないのか
168:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:00:07 7gc1quWs0
1体100円で文房具屋とか駄菓子屋で売っていた肌色のでかい偽者のキン消し知ってる?
自分はこれを集めてた
自分はこれを集めてた
232:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:12:57 en+BV2BK0
結局、ビビンバとくっついたけどマリさんって一体何だったの?
236:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:13:42 KF/G+I9g0
技が決まるまでの展開とか盛り上がりの点で考えるなら
マッスルドッキングが最強だと思う。
つか、キン肉マンの主題歌のおかげで
マッスルの綴りを忘れずに受験で助かったよ。
ありがとう串田アキラさん。
マッスルドッキングが最強だと思う。
つか、キン肉マンの主題歌のおかげで
マッスルの綴りを忘れずに受験で助かったよ。
ありがとう串田アキラさん。
258:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:16:49 9soHtQcK0
ソルジャー、バッファローマン、ザ・ニンジャ、ブロッケン、あと一人が思い出せん
270:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:17:55 /cJnjWF/0
ラーメンマン対バイクマンはぞくぞくした思い出がある。
新必殺技も良かった。
新必殺技も良かった。
291:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:21:47 XB0uM7OL0
各国代表
アメリカ=テリーマン
イギリス=ロビンマスク
中国=ラーメンマン
ドイツ=ブロッケンJr.
ソ連=なし
カナダ=カナディアンマン
日本=リキシマン
日本テラ弱すwww
アメリカ=テリーマン
イギリス=ロビンマスク
中国=ラーメンマン
ドイツ=ブロッケンJr.
ソ連=なし
カナダ=カナディアンマン
日本=リキシマン
日本テラ弱すwww
298:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:23:09 uc+LuZ9o0
339:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:30:10 V3uFm5PpO
キン肉マンは20年たっても未だに地獄の断頭台を怖がってるのがいい証拠
とりあえずU世読んでない奴は28巻だけでもおさえとけ
とりあえずU世読んでない奴は28巻だけでもおさえとけ
365:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:36:04 YRt1L+8L0
380:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:42:07 FbMzQbLRO
「ゲェー!!」って漫画で何回出てるか分かる人いる?
多様し過ぎだよなwww
多様し過ぎだよなwww
381:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:42:53 uoM8OwaP0
「あーっと!」
「おーっと!」
のほうが多かった印象>漫画
「おーっと!」
のほうが多かった印象>漫画
389:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:45:43 jNEhf4Zg0
世界の覇権を狙うのに、極悪非道な悪魔なのに、
時間通り会場に来てプロレスをするんだぜ。
律儀だよなぁ。やっぱりギャラで生計立ててるのかな。
正義超人もだよ・・・
時間通り会場に来てプロレスをするんだぜ。
律儀だよなぁ。やっぱりギャラで生計立ててるのかな。
正義超人もだよ・・・
427:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:54:51 hZfbhRwN0
>>423
ブロッケンマンと戦ったときのラーメンマンはまだ残虐超人でした
そのあとのキン肉マンとの戦いで彼は更生したのです。
決勝前に増徴していたキン肉マンをたしなめるために、あえてテリーとの三位決定戦を反則で棒に振り、
血の涙を流して訴えていたでしょう
ブロッケンマンと戦ったときのラーメンマンはまだ残虐超人でした
そのあとのキン肉マンとの戦いで彼は更生したのです。
決勝前に増徴していたキン肉マンをたしなめるために、あえてテリーとの三位決定戦を反則で棒に振り、
血の涙を流して訴えていたでしょう
418:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:52:12 hZfbhRwN0
422:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:52:50 6dFzHrRe0
キン肉マンのDVD借りるのも一苦労だぜ
近所の店なんか一巻ずつしか置いてないからな
悪魔超人編になったらいつ借りられるか・・
近所の店なんか一巻ずつしか置いてないからな
悪魔超人編になったらいつ借りられるか・・
425:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:53:44 GBAevx1yO
キン肉マンのアニメを最初みたとき超人の声に違和感感じまくりだった
ロビンとかありえなかったわ
ロビンとかありえなかったわ
434:名無しさん@恐縮です 2008/06/26(木) 23:55:36 o+2sAesGO
>415
ロビンはアトランティスにも完敗してますよ。
ちなみに最強の必殺技はサタンクロスのトライアングルドリーマーだと思う。
異論は認める。
ロビンはアトランティスにも完敗してますよ。
ちなみに最強の必殺技はサタンクロスのトライアングルドリーマーだと思う。
異論は認める。
453:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 00:02:50 1znYTHBU0
ぶっちゃけ針トゲだらけ全身凶器の超人たちを
パンツ一丁でなぎ払うキン肉マンとテリーマン最強
パンツ一丁でなぎ払うキン肉マンとテリーマン最強
455:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 00:02:51 74cTMax20
515:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 00:15:53 vz6s92Iu0
余談だけど、「キン肉マン」って悪魔将軍との戦いで
終了してればきれいだったんちゃう?
終了してればきれいだったんちゃう?
525:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 00:18:07 QLYi3dc/0
テリーマンなんかいくら大怪我折ってたとはいえ、
バイクマンの充電器扱いのモーターマンにフルボッコにされたからな・・・扱い悪杉
バイクマンの充電器扱いのモーターマンにフルボッコにされたからな・・・扱い悪杉
532:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 00:20:11 HyZbu47O0
キン肉マンの超人考えた当時の小学生が団体つくって著作権主張したらエライことになるな
しかも裁判で勝てそうだし
しかも裁判で勝てそうだし
610:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 00:38:10 1znYTHBU0
生まれて初めてキン肉マンをジャンプで読んだのは
デビルトムボーイでウルフマンがバラバラになった回。
後にも先にもこれが最強フィニッシュホールドだと思った
デビルトムボーイでウルフマンがバラバラになった回。
後にも先にもこれが最強フィニッシュホールドだと思った
634:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 00:43:12 9asrPH0R0
何でバッファローマンがあのタイミングでズラをカミングアウトしたのか未だにわからんな
644:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 00:44:52 tpbnUbRc0
今考えると悪魔超人は魔雲天だけ扱い酷いな
バッファローマン→言わずと知れた1000万パワー、レギュラー化して今でも現役
スプリングマン→ウルフマンに勝利、バネの体の手のつけられなさにモンゴルマンは感電死させるしかなかった
アトランティス→あのロビンマスクに堂々の勝利、キン肉マンとも直接対決
ミスターカーメン→ブロッケンJrを必殺のミイラパッケージでホールドするもモンゴルマンに乱入されて敗北、
あまりの理不尽さにその後語り種になる
ブラックホール→キン肉マンと直接対決、タッグトーナメントにまさかの参戦、その後AA化され2chで広く親しまれる
ステカセキング→キン肉マンと直接対決、必殺技の地獄のシンフォニー100万ホーンは
空想科学読本で一兆度の火の玉を越える最強空想技として紹介される
マウンテン→空中デスマッチというどう見ても相討ち前提のリングでテリーマンに敗北
バッファローマン→言わずと知れた1000万パワー、レギュラー化して今でも現役
スプリングマン→ウルフマンに勝利、バネの体の手のつけられなさにモンゴルマンは感電死させるしかなかった
アトランティス→あのロビンマスクに堂々の勝利、キン肉マンとも直接対決
ミスターカーメン→ブロッケンJrを必殺のミイラパッケージでホールドするもモンゴルマンに乱入されて敗北、
あまりの理不尽さにその後語り種になる
ブラックホール→キン肉マンと直接対決、タッグトーナメントにまさかの参戦、その後AA化され2chで広く親しまれる
ステカセキング→キン肉マンと直接対決、必殺技の地獄のシンフォニー100万ホーンは
空想科学読本で一兆度の火の玉を越える最強空想技として紹介される
マウンテン→空中デスマッチというどう見ても相討ち前提のリングでテリーマンに敗北
681:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 00:59:31 BnvmMeXrO
史上最強の男が史上最強の男を誘いにきた。
キン肉マンと組んだのも一度なら、私と組むのも一度。
機会が二度君のドアをノックすると考えるな。
キン肉マンと組んだのも一度なら、私と組むのも一度。
機会が二度君のドアをノックすると考えるな。
695:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:04:37 gPdIjZA10
キン肉マンってそのシリーズでのボスと他のキャラとの戦いで、
他キャラの見せ場をしっかり作ってくれるところが好きだ。
二世にも言えることだけど。
普通の漫画だと新シリーズのボスキャラと他キャラが戦ったら
ボコられるだけだからな。
他キャラの見せ場をしっかり作ってくれるところが好きだ。
二世にも言えることだけど。
普通の漫画だと新シリーズのボスキャラと他キャラが戦ったら
ボコられるだけだからな。
702:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:07:28 vUuREDFr0
結局テリーマンの最強必殺技ってなんだったっけ?
ファミコンゲームではブルドッキングヘッドロックだったけど
漫画でこの技使ってた記憶が無いんだが
ファミコンゲームではブルドッキングヘッドロックだったけど
漫画でこの技使ってた記憶が無いんだが
741:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:26:02 1muT+3Me0
ちょっと誰かバウトを列挙してくれよ
そうすればいろいろ思い出すから
そうすればいろいろ思い出すから
749:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:29:25 tpbnUbRc0
俺が初めて読んだのは中華料理店でジャンプ本誌の方だった
キン肉マンに敗北したバッファローマンが超人強度の玉を出して
殺した超人を生き返らせる所で(゚Д゚)ハァ?だった。
その後ジャンプを買おうと親に金貰おうとして
「嘘だ!あんな面白い雑誌が170円で買えるなんて」と
親に食い下がったのも今じゃいい思い出。
キン肉マンに敗北したバッファローマンが超人強度の玉を出して
殺した超人を生き返らせる所で(゚Д゚)ハァ?だった。
その後ジャンプを買おうと親に金貰おうとして
「嘘だ!あんな面白い雑誌が170円で買えるなんて」と
親に食い下がったのも今じゃいい思い出。
765:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:35:27 r3UFfFV70
イジメで、パロスペシャルとタワ―ブリッジは基本だったな
デブはパロ、ちびやガリはタワ―
俺?パロくらいました
デブはパロ、ちびやガリはタワ―
俺?パロくらいました
774:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:39:36 rvDClh3Y0
>>765
俺、後方に身体が柔らかくて小学校時代に上体そらしが60cm超えてたのよ
それを知らない先輩にタワーブリッジかけられたけど、あの技俺には効かないんだよ
俺がちっとも痛がらないもんだから先輩がムキになって
結局昼休みの20分間ずっとエビ反り状態で先輩にかつがれてたw
俺、後方に身体が柔らかくて小学校時代に上体そらしが60cm超えてたのよ
それを知らない先輩にタワーブリッジかけられたけど、あの技俺には効かないんだよ
俺がちっとも痛がらないもんだから先輩がムキになって
結局昼休みの20分間ずっとエビ反り状態で先輩にかつがれてたw
777:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:40:23 eRG9AIVR0
オメガマンは弱いよな
変身でキンニクマンを苦しめただけで
それが破られたら、すぐに倒されてたし
変身でキンニクマンを苦しめただけで
それが破られたら、すぐに倒されてたし
789:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:45:50 tpbnUbRc0
ま、最強の必殺技はアイス・ロック・ジャイロだけどね
アノアロの杖がなかったら絶対脱出不可能だろ?
アノアロの杖がなかったら絶対脱出不可能だろ?
792:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:46:39 cUukVtZqO
水面からロビンが浮かび上がって やった!ロビンが勝ったぞ
と思ったらロビンのマスクを持った
アマゾンマンだったというのが子供心に衝撃だった。
と思ったらロビンのマスクを持った
アマゾンマンだったというのが子供心に衝撃だった。
801:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:50:00 ezE3v5fj0
キン肉マンは今の子供達には刺激強すぎるだろうな
ウォーズマンの素顔とか、ロビンの素顔とか、グチャグチャになったウォーズマンのマスクとか。。。
ウォーズマンの素顔とか、ロビンの素顔とか、グチャグチャになったウォーズマンのマスクとか。。。
807:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 01:51:08 seinWW+20
>>789
超人パワーでなんとでもなるのが、ゆでクオリティー
下手するとキン肉マンに小便ちびらせて解凍する
>>792
アマゾンマンってなんぞー
アトランティスだな
最強の技か地獄の断頭台か
タッグならクロスボンバー
超人パワーでなんとでもなるのが、ゆでクオリティー
下手するとキン肉マンに小便ちびらせて解凍する
>>792
アマゾンマンってなんぞー
アトランティスだな
最強の技か地獄の断頭台か
タッグならクロスボンバー
832:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 02:01:28 OzODQ9m70
ロビンスペシャル(笑)
鎧もぎ取って落下速度が加速w
ゆでバカスwww
鎧もぎ取って落下速度が加速w
ゆでバカスwww
861:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 02:13:48 r3UFfFV70
オメガマンのキン消しは十万の価値があるらしい
877:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 02:21:29 9KFmBOet0
バッファローマン戦のウォーズマンには泣いた
超人オリンピックではあんなに強かったのに・・・
超人オリンピックではあんなに強かったのに・・・
893:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 02:36:54 YN27Z/jo0
985:名無しさん@恐縮です 2008/06/27(金) 04:46:24 /ifb7xR30
今キン肉マンっぽい漫画はダメなんだろうな
腐がつかないから
腐がつかないから