2008年07月01日

【芸能】転換期を迎えたキムタクこと木村拓哉(35)、視聴率低迷…CMタレント高感度ランキング首位陥落

1:依頼150@みゅんみゅんφ ★ 2008/06/29(日) 10:29:09 ???0
転換期を迎えた“視聴率の帝王”キムタク
http://npn.co.jp/article/detail/43273113/

〈フジ「CHANGE」を見たが、ばかばかしさが先に立つ。(中略)この設定でドラマを
作るとしたら、パロディーで見せるしかないだろう。(中略)総裁選の演説にしても
あの程度で圧勝してしまうとは〉

実に手厳しい。これは東京新聞6月24日に掲載されたコラムだ。
この記事を例に挙げるまでもなく、このところ芸能マスコミで目立ち始めたのは、
キムタク叩き。
週刊新潮6月26日号には〈ついにドラマとCMで起こり始めた「キムタク異変」〉とい
う記事が掲載された。

14年間抱かれたい男ナンバーワンの地位を保っていた最強のモテ男、視聴率の
帝王に異変が起き始めているというのだ。
実際、先ごろ発表された昨年度CMタレント高感度ランキングでは、4位に転落して
8年間守り続けてきた首位の座から陥落している。

最近キムタク異変の記事が目立ち始めているのは、視聴率の低下が大きな要因。
「CHANGE」の初回の視聴率は23.8%であったが、徐々に視聴率が低下して20%を割
ってしまい、平均視聴率は20%ほど。
2000年に放送された「ビューティフルライフ」の平均視聴率は32.3%、翌年の「ヒーロ
ー」はなんと34.3%を記録。だが05年の「エンジン」では、22.5%という数字のように、
5年で10%もの数字が落ちているが昨今、20%ならば万々歳のテレビ界とすれば、
「CHANGE」の数字は「さすがキムタク」というべきだろう。

考えてみれば、どのような人気タレントでも、14年間もトップにいるのがむしろ異常だ。
例えば、田村正和のような大スターでも大きな転換期があった。
すでに35歳の彼に中高生のファンを唸らせろ、というのは無理な注文だ。

(続きは>>2以降)


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】転換期を迎えたキムタクこと木村拓哉(35)、視聴率低迷…CMタレント高感度ランキング首位陥落

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 【トレンド】【連ドラ情報】『ごくせん』VS『CHANGE』頂上決戦は後半戦に突入!



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:みゅんみゅんφ ★ 2008/06/29(日) 10:29:19 ???0
>>1の続き)

キムタクというタレントは、そもそも最大公約数のタレントである。言い方を変えれば、
実際にCMに出ているカローラ型のタレントと言えよう。
なにしろ売り上げ台数は日本のトップ、世界でも販売台数は1位という日本の顔でもある。

大衆車がキムタクならば、高倉健、渡辺謙は、セルシオ、クラウンという高級車に該当
する。彼らは、ほとんど映画しか出ないのでお金を出さなければ見ることができない。
逆にキムタクはいつでもタダでテレビで見ることができるテレビタレントなのだ。

確かに「武士の一分」で初めて映画に主演しているが、厳密にいえばキムタクの作品と
いうより、山田洋次監督の作品。キムタクは映画の1つの素材に過ぎない。

とはいえ、キムタクの可能性は実に大きい。これほど大衆に愛されるタレントは、ほかに
は見当たらない。今後はバラエティーを捨てるのも一考。
ドラマ、映画などに絞り込めば、先輩たち以上の活躍が期待できる。

102:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 11:55:16 S0BtwX8WO
>>2 キムタクの作品というより、山田洋次監督の作品
>キムタクは映画の1つの素材に過ぎない。

キムタクは糞だが、この理屈はメチャクチャだw渡辺謙も最近も
単発ドラマでコケてるからテレビに出たくても数字取れないだけだろ


539:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 09:35:46 f83Ui6Bo0
>>2の今後はバラエティーを捨てるのも一考っての当たってるかも。
毎週必ずテレビで見てればどうしたって飽きてくるしね。


3:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 10:29:43 v8kgWRIc0
>>1
またお前か

8:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 10:32:57 vR7ZgTm30
まぁキムタクは廃れてもヒロミゴーやマッチぐらいで残れるんじゃないの?
草薙はヨッチャンだろうが。

211:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 14:10:13 tCuLZGTSO
>>8
マッチには成れてもゴーにはなれんよ
アホかと思うくらい弾けてサービスするゴーには
キムタクは足の長さも何も全て足らない


257:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 15:13:03 KaCsqIY80
>>8
>まぁキムタクは廃れてもヒロミゴーやマッチぐらいで残れるんじゃないの?
草薙はヨッチャンだろうが。

ぐらいってwマッチはともかくヒロミ・ゴーはスーパースターだろう


24:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 10:41:06 Rkqcb9LE0
>田村正和のような大スターでも大きな転換期があった。

田村正和が売れ出したのは40歳過ぎてからだろ。それまではショボイ時代劇とかしか
出てなかっただろ。

26:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 10:43:07 7dkEBSM90
これだけ録画技術やポータブルTVが普及しているのに、
10年前の視聴率と今の視聴率の価値が同じなわけないじゃん。

俺はドラマ見てないけどね。

43:はじめまして 2008/06/29(日) 10:56:33 a2f49Kkk0
マスコミが,本当に重大な問題は報道しないという報道カルテルを
結んでいる間に,テレビの視聴者が激減していって居るって事でしょうね。
若い人はネットに逃げてしまって,もうテレビを見ているのは,定年後の
じいちゃんばあちゃんばかりみたいですから。
キムタクでは視聴率を稼げないのかも知れませんね。

47:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 11:02:43 OLsSvbSz0
草薙のドラマの視聴率が悪いのは、
俳優よりもシナリオがうけてないんじゃないの?
俺は何度か見たけど結構面白いと思った。
しかし続けてみる気にはなれないし、途中でチャンネルを回してしまう。
結局は韓国ドラマは日本人の感性とは違うんじゃないかな、と思った。

74:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 11:34:32 u3iBgMHy0
http://www.uploda.org/uporg1512415.j

・・・・・・・・・時は残酷だね・・・・・・・・・・・

190:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 13:09:31 Ex8cQW6EO
>>74
中村梅雀の親戚とか嘘つかれたら信じそうな風貌だw


92:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 11:46:22 jk7cDwn20
でも、ほかにこれだけ視聴率取れる ジャニーズはいない

97:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 11:51:23 Rihg1ika0
>>92
どうせ上げ底視聴率だろ


94:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 11:47:53 9VHELEtq0
キムタク好きって実際でもネットでも虚言癖の人ばかり。
小心者だけど自分は大きく見せたいって感じ。
嘘がバレてないと思ってるみたいだが周囲の人達は可哀想だし下らないから
一々指摘しないだけ。でもそうしてるとツケ上がってきてウザイんだよね。

113:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 12:05:44 9VHELEtq0
10年前に見てもキムタクってショボイ。何で人気あるの?と見抜いた自分は
やっぱり美的感覚優れてるわ。
でもキムタク妻と同じ二科展入選の過去は今となっては恥かも。

123:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 12:14:47 mnJyg1Ps0
>>1
なあこのみゅんみゅんφ ★とかいうキモオタ
ジャニオタの糞ババアなん?
キモくね?こいつ

131:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 12:19:17 dF6dsn5wO
キムタクの写真は修正しまくりだろ
動画だとシワが目立って年相応のオジサン



173:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 12:57:43 UsEZxaKi0
でもキムタク以上のカリスマは出現しないだろうね

193:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 13:11:41 sZ8pfpeV0
FMV買おうと思ったんだが、キムタクがCMに出てるので別のにした。

194:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 13:16:41 ykX2gGy30
>>193
FMVのCMやって、けっこう長いと思うけど、一般的にFMV=キムタクという認知が低いように思える。

なので安心してFMVにしてよかったのに。


218:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 14:30:04 RpHs/bVh0
日テレの「レッツゴー永田町」の方が、1000000000倍くらい良かったな。
あのドラマも、いかにも腹黒そうな石橋貴明が、正義を主張する政治家秘書という役を演じてたけど、あれはあれで良かった。
あれは完全に当時の政治パロディだけど、脚本もきちんとしてたし、設定もありえないものではなかったし、面白かった。
あの続きをやって欲しい。


そういえば、田村正和が総理大臣のドラマもあったね。
あれもつまらなくて打ち切りだっけ?

238:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 14:54:12 EzhHVb6n0
>>218 三谷幸喜脚本、田村が超無責任な総理で、その後妻のヤな女が鈴木保奈美、
他も結構豪華なキャストでけっこう面白かったのに、視聴率はサッパリだった



251:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 15:05:39 gjslCVSgO
>>238
その中で丸ごと米映画「デーブ」のエピソードの1話があった。三谷さんでもパクるんだ…とショックだった。


244:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 14:58:14 3cc0ndgS0
>>218
だよね。自分、以前に政治家の秘書をしてたんだが
あのドラマは視聴率はさっぱりだったけど本当によく出来てた。
仲間も割と面白がって見てたけど、リアルさと視聴率は
比例しないもんだなと思いました。


226:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 14:43:11 tM6RAyLl0
キムタクって凄く器用だよなー。
あれだけ満遍なく出来る人間も珍しいんじゃねえか。

232:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 14:46:51 9VHELEtq0
>>226
だってキムタクが負けるとTVに映ってるのに堂々やり直しさせ
勝ち記録しか残らないようにするんだもんね。




243:か 2008/06/29(日) 14:58:01 jikE/szxO
長〜く売れ続けたのは

いいドラマの主役ばかりやった結果だろ

ジャニーズにいなくて日テレ系の糞ドラマの
出演だけなら福山以下だろ

247:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 15:00:23 xM04xB/p0
>>243
キムタクのいいドラマって何だろ。
「あすなろ白書」と「ロングバケーション」は好きだが。



259:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 15:17:18 L2NeJlAH0
カップヌードルに入ってた番宣用のCHANGEのステッカーは
服の埃取りに使わせて頂きましたw

303:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 16:27:30 +EOGS2GG0
キムタク?あ〜あ〜
昔すごい人気あったよね〜
今なにしてんだろう

って風が吹き出した

323:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 17:54:37 V14czxI30
今年もアンアンはミエミエの捏造やるのかな

327:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 18:41:47 MSn/fuBXO
>>323
この流れでan・anも首位陥落させないと流石に…ってかんじじゃね?

奇跡の福山と同率一位とか?wwww


384:名無しさん@恐縮です 2008/06/29(日) 23:46:06 Q8tBGg7yO
ガムのもギャツビーも、キムタクだからと安心しすぎであんなに気持ち悪いことになったんじゃ? 
工藤静と結婚したとこから、キムタクの未来は狂ったと思う 

もうそろそろ、主役から降りたらいいと思う 
悲しいかな、あの童顔には40男の渋いなり哀愁なり滑稽なりの役はちょっと…

423:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 01:26:53 MKqBZ58C0
キムタクが老けてるとか言ってるやついるけど、老けてるかあれ?おれは子持ちのおっさんにはとても見えないと
どんな特別な美容してるのか不思議なぐらいだけどな。
加藤智大なんて今のキムタクより15歳ぐらい年上に見えたぞ。かなり若々しいと思うよキムタクは。

つーかキムタクは老けても良い男になるだろ。もっと威厳みたいなの出るようになってさらに地位を確立するんじゃないか。

430:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 01:43:10 7qHe/XLKO
>>423
多分十代でしょ
キムタクをリアルタイムにみてきた二十半ば以上はいい年の取り方をしてカリスマを維持していくと期待してたんだよ、だから余計がっかりされるんだろうな
今じゃ木村よりかっこいい三十路はたくさんいるし
加藤と比べられるようになるなんて十代にはカリスマ性は微塵もないんだろうなW


483:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 03:07:25 duUItEJI0
でもな〜陰ったっていっても今までの記録抜けるやつはもういないだろうなって
考えたらやっぱダントツ1位のスターなんだよね。
今キムタクを抜いて〜ランキングで1位になるやつがいても所詮1.2度どまり。
さすがやな。

485:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 03:10:25 a0fjPV95O
>>483
ランキングってまさかあの胡散臭いランキングのことか??


493:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 03:29:21 M4mCo1lT0
キムタクはもう駄目だろう
子供2人もいるんだぜ
何が楽しくてあんないつまでもいきがってるおっさんを観てなきゃいけないんだよ
キムタクはもう後進にさっさと道を譲れ

510:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 06:03:31 IxfVrptT0
チャンジャはキムタクだからかろうじてこの視聴率取れてるともいえる
他のタレントだったら*だっただろう

549:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 10:03:23 IZ8ZA5/s0
草薙は顔で売ってるのではなく、まあ言い演技しているからじゃないの。
キムタクは、顔で人気の出た人だから叩かれるんだよ。
スマスマでコントやってるのと同じだからね、演技が。
だけどそれでもかっこよかったから、未だにダントツ視聴率取れてる。
コントでない、しっかりした演技を出来るように方向転換しないと、
将来はないという戒めじゃないのかな、苦言は。
裕次郎は、演技は?だけど、大人の男だったから生き延びられたんだと思う。

550:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 10:05:26 M+BMHxlh0
>>549
若いなw。
裕次郎だって最初から大人の男だったわけじゃない。
彼が生き延びられたのはカリスマ性と、上手くそれを
使っていたからだよ。
キムタクも同じでカリスマ性はあったが、それを上手く使えない。
多分、彼は不細工でもそれなりに人気は出ただろうが、
今のままじゃ、年をとっていくこの先辛いね。


569:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 10:39:47 ag2DOjyVO
>>550
カリスマ性はあったけど上手く使えないってばか?
ここまで長くスターでいれた人は平成になってから他にいますか??wwwwwwwwww
全盛期のころは木村が着た服やアクセサリーとか流行りまくってましたがね



556:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 10:14:09 kPWGhpS30
カップヌードルのCMキモいと思ってたけど同じ意見の人結構いるんだな
キムタクが考えてるわけじゃないんだろうがあの無理に若者ぶったCMイラッとくる

567:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 10:31:45 KTQaUvfy0
ギャッツビーのCMがキムタク人気に大打撃を与えてるだろw
ギャグでやってるならともかく、何なんだあれは。

568:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 10:37:26 ag2DOjyVO
>>567
醜い嫉妬乙
木村がギャッツビーのCMにでて売上がものすごい上がったんですよwwwww
トヨタのカローラも同じくね
(ソース・ガイア)
15年間トップに君臨していた木村に嫉妬ごくろうさま


601:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 11:45:29 Q8WRDyJKO
>>567
リンカーンでチビで短足の中年おやじがパロってたのには笑った

完全にお笑いだもんな本家のおっちゃんもw


578:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 10:58:36 a0fjPV95O
>>568
カップヌードルの売り上げはどうなった?
嫉妬されるほどの人気者キムタクがCMやってんだから
もちろん売り上げ上がってるよな


585:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 11:13:31 4tffCxpI0
なんだかんだいってキムタクって
やってることに一貫性あるし、結果残しまくってきた人間だとふと思った
芸能界ズレもあるだろうし、痛いとこもあるけど、人間完璧じゃないんだし


611:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 12:05:26 z9CvwoNP0
キムタクはつねに高視聴率で高感度NO1じゃないといけないからつらいよな
本当は本人もそんな事望んでないんじゃないか

613:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 12:12:35 qovSrXFK0
CMの元気ですかー!って言ってるあの変な生き物がうざすぎる

616:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 13:10:30 aBJy1UF50
>>613
同じく、あのCM不快
声質が生理的に合わない
なんか神経を逆撫でするんだよね
あと異様に足短くない?
体のバランスおかしいよ


642:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 14:06:07 7ufZN/qfO
>>613
木村拓哉よりマシだろうがよ死ネカス


724:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 17:25:31 qovSrXFK0
>>642
別に木村拓哉が良いとは言ってないのになんでそんなに怒るんだよ


622:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 13:38:58 ag2DOjyVO
>>616
女?自分の顔を鏡で見てからいえば?wwwww
木村が短足なのは昔からだし何を今さらww
短足で顔でかいし体のバランス最悪で頭も悪いけど
15年間トップに君臨していましたが?wwwww


618:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 13:21:23 fbKTyNIbO
>>1
キムタクはどうでもいいがよく分からん黒人が一位の
CMタレント好感度ランキングなんて意味あるのか?w

636:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 13:55:01 z9CvwoNP0
キムタクもつらいところだよなww

690:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 15:20:09 HNX9XQL1O
>>636
浅野温子が別れた嫁役で織田ゆうじがともさかの担任役のやつだよな?
俺は中学生だったけど、カッコイイおじさんだなーと思って見てたわW


657:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 14:24:34 HNX9XQL1O
少し前の佐藤浩市の車のCM、「今日の部長、謝りすぎです」「でも素敵でした」ってヤツ。
あれカッコイイな。大人の男のCMって感じで。
キムも、あーゆーのが似合うキャラに転換できないものか。
それか金チョーの豊川悦司みたいに思いっきりパロディー。

686:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 15:14:31 NppBKLYLO
>>657
アイドルと俳優は違うから、ああいう風に年取れないだろ。
キムはあくまでアイドルなんだろうし。
関係ないがwiki見たら佐藤浩市(1960生まれ・ヘヴィメタル好き)って、
『素晴らしきかな人生(1993)』の頃33歳とかで今のキムタクより若かったのな。
ともさかりえの父親役で「大人の男だなー」って感じで見てたけど。


691:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 15:22:22 HNX9XQL1O
間違えた、>>686へのレスだ


661:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 14:33:34 o/XM/rwn0
先輩女優の中には確かにウザくて勘違いはなはだしいのも多いが
そういう相手でも、視聴者の前ではうまくあしらうのがプロ。キムタクは露骨に嫌な態度とか示すでしょ。
そのくせ、人気のある相手やメリットのある相手にはあからさまに媚びる。
そういう態度が許される年でもないし、かといって方針転換できるほど賢くもなし。
芸能界での好感度はどうなんだろね。

672:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 15:00:32 ag2DOjyVO
>>661
木村が嫌いだからってそういう穿った見方やめてもらえますか?
木村は売れるようになってから人一倍礼儀には気をつけてますよ
愛想良かったら良かったで、腹黒くてずる賢いいとか媚びってるとかいうんだろwwwwwwwwww


663:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 14:35:59 4WCQu2SU0
>>1
のコラムってキムタク叩いてるんじゃなくて脚本と演出を叩いてるんじゃんw

676:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 15:06:15 KKlLErEy0
まあCHANGEにしても、回数少ないし、脚本も
滅茶苦茶なのに平均20%いくって
事はさすがだよな。
織田、松嶋だってコケてるし、実際キムタク以上の
視聴率男がいないのも
たしかだよね(ドラマのみ)


684:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 15:13:10 yHIQxKxR0
>転換期を迎えた“視聴率の帝王”キムタク
転換期を迎えたんじゃなくて逃したんだけどな。
結婚も子供ネタも事務所の意向でタブーなんだろうが、子供が生まれた時に
良い父親キャラになっとけば違った道が開けたと思うが。

702:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 15:47:28 NppBKLYLO
>>690>>691
そうそう。
織田の(元)恋人役の富田靖子が怖かったりw

713:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 16:43:37 B+xgarLY0
そいじゃあ
「うちの子にかぎって」「パパはニュースキャスター」
みたいなドラマをキムタクやらせてみれば。

733:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 17:34:52 5zdvvrr5O
ドラマであれだけいろんな職業のキャラを演じているにも拘わらず「この役は木村以外考えられない!」という嵌まり役が一つもない。ある意味奇跡w

751:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 17:52:16 uQVvAz5v0
>>733

目標は田村正和・勝新太郎・石原裕次郎。
みんな大根だけどはまり役のおかげで大御所になった。


742:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 17:44:54 sHKyUmfi0
キムタクは確かに顔「だけ」はカッコイイよ。劣化はしたけど
でも個人的には坂口憲二のほうがイケメン度は上だと思うし
スタイルはキムタクに圧勝してるのになんで人気では負けてるのか不思議。
演技力の無さではいい勝負だけどw


745:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 17:47:14 xQyqXNEHO
キムタク最盛期っていつ?


752:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 17:52:17 VROCkwVk0
ジャニヲタ理論

<キムタク以外のドラマの場合>
視聴率取れないのは主役が悪い

<キムタクのドラマの場合>
視聴率取れないのは脚本が悪い

778:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 18:42:15 dxkqGhiu0
「ギフト」がいちばんよかった
あれくらいの濃ゆい脚本と、濃ゆい役者陣に囲まれなければ、
キムタクはキムタク臭を打ち消せないんだと改めて思った

805:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 19:27:10 p0V1aY7QO
>>778
ギフトのキムタク、沙粧の香取は良かった。
あの頃はいい役者になると思ったのに。


798:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 19:22:56 q89rBtEsO
めざましテレビのアナウンサーがキムタクを嫌いらしいよ

803:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 19:26:10 7rZUb8GX0
>>798
拓哉さんの考えとか尊敬してるのに悲しい


811:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 19:35:07 /TA87omz0

蛸様だけ別撮のような存在感
ttp://hwihwi.com.ne.kr/foreignmen/1Smap/smap01.j


839:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 21:02:30 Aw5/KN3q0
外見は歳食っても内面はガキだもんね、この人は。

SMAP自体がガキのままで一向に進歩しない集団
→その中心だから仕方ないか・・・


846:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 21:28:56 HNX9XQL1O
>>839
年齢の割に若々しいのと、ただガキ臭いのとの違いがわかってないんだろ。
年相応の役に旨く移行していけなくて落ちぶれる人気子役の末路みたいなもんだ。
でもそれはキムタクやタレントのせいでなく育ててきたジャニーズ事務所のせいもあるだろ。
だって社長からしてタダの少年好きなんだから。



865:名無しさん@恐縮です 2008/06/30(月) 22:37:23 JC4cmrLc0
木村拓也は年は取ったけど、大活躍じゃないか
率も高いしまじめで精一杯やっている
彼がいなかったら今頃どうなっていたと思う?
とんでもない低い位置にいたかも知れないぞ
キムタクはこれからもまだまだ使われるよ!

901:名無しさん@恐縮です 2008/07/01(火) 01:03:52 USW6mrtJ0
どうしても
性転換期を迎えたキムタク
に読めてしまう

903:名無しさん@恐縮です 2008/07/01(火) 01:07:12 jZQTdAoiO
歳取って生き残ってる主役級の俳優は、例外なく長身+色気がある
特に映画は、ある程度の身長とスタイルが良くないと映えないし…


916:名無しさん@恐縮です 2008/07/01(火) 01:26:00 0pOF0mfBO
>>903
まだ主役級ではないが、最近話題の堺雅人、テレビだと大河ドラマ篤姫で
将軍家定役をやってる役者。劇団上がりらしいが、色気あると思うわ。
確か、木村と同じ35歳だ。


920:名無しさん@恐縮です 2008/07/01(火) 01:31:54 aUXvEzFV0
>>839 >>846
まさにそれだー
外見は年齢の割りに若々しくて
内面が大人ってのが 普通は支持を得るもんだよなあ。
納得。

posted by 2chダイジェスト at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能/お笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。