2008年07月10日

【音楽】Perfumeの最新シングル「love the world」、シングルで初のオリコンデイリー1位獲得[07/09]

1:杏仁R φ ★ 2008/07/09(水) 21:10:38 ???0 BE:538440375-2BP(562)
・Perfume:シングルで初のデーリー1位 アルバム週間1位に続き (毎日jp)

 テクノポップユニット「Perfume」が9日に発表した新シングル
「love the world」が発売初日で2万1523枚を売り上げ、
オリコンデーリーチャート(8日付)で初の1位を獲得した。

 Perfumeは、かしゆか(樫野有香)さん、あ〜ちゃん(西脇綾香)さん、
のっち(大本彩乃)さんの3人組。05年9月、シングル「リニアモーターガール」でデビュー。
07年9月のシングル「ポリリズム」でブレークし、デビュー曲など12作を収録した
デビューアルバム「GAME」(08年4月発売)は、発売初週で15.4万枚を売り上げ、
初の週間1位(4月28日付)を記録している。

 7枚目のシングルとなる「love the world」は、
「あきらめないで 大切な すこしの意地と キミよダーリン」と歌う応援歌。
収録曲の「edge」は、化粧品メーカー「コーセー」の「Facio」シリーズのCM曲に
起用が決定。16日から店頭と公式サイトで、8月1日からはテレビで放送される。
価格はDVD付きの初回盤が1300円。通常盤が1000円。

 8月3日には倖田來未さんらと音楽イベント「GIRL POP FACTORY」に
5年ぶり2度目の出演が決定。11月6、7の両日には、初の日本武道館公演が予定されている。

http://mainichi.jp/enta/music/news/20080709mog00m200024000c.html
画像:「love the world」初回限定版ジャケット
http://mainichi.jp/enta/music/news/images/20080709mog00m200020000p_size5.jpg

シングル デイリーランキング -ORICON STYLE ランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
Yahoo!動画 - 音楽 - Perfume スペシャル - Perfume 「love the world」
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00164/v00747/v0074700000000475725/
Perfume
http://www.amuse.co.jp/perfume/
http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/perfume/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【音楽】Perfumeの最新シングル「love the world」、シングルで初のオリコンデイリー1位獲得[07/09]

【関連リンク】
イザ! 【 ガッキー「生」に目覚める! 初ライブで武道館…
Yahoo!ニュース 【 <Perfume>シングルで初のデーリー1位 アルバム週間1位に続き
Yahoo!ニュース 【 活動停止のニュースで東証一部銘柄が急落 「サザンショック」と芸能銘柄
Yahoo!ニュース 【 総体重570kg(5人編成)のデブ・バンド “デブパレード”メジャー・デビュー!
Yahoo!ニュース 【 レオナ・ルイス、UK・USに続き<Billboard Japan>チャートも制覇
Yahoo!ニュース 【 Perfumeがアルバム「GAME」でデイリー1位の快挙!
gooニュース 【 Perfume:シングルで初のデーリー1位 アルバム週間1位に続き - 毎日jp(毎日新聞)



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


29: 2008/07/09(水) 21:20:25 jDE2zlh40
edgeもマジおすすめ!

49:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:28:14 x7pkAGl40
最新シングルがアルバムで初のオリコンデイリー1位獲得したら呼んでくれ

60:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:32:09 SSu9HZtw0
オタは何故2万1523枚の現実を理解しないんだろう?

75:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:35:52 jDE2zlh40
>>60
21,523って指数じゃないの?


85:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:38:03 SSu9HZtw0
>>75
指数だからどうしたの?


61:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:32:29 gGQWDIyPP
>>1
毎日ソースにすんな

76:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:36:06 joJfxtp00
しかも当事のモー娘は曲も5万とか10万とかそんなレベルじゃないほど売れた。ミリオン級。
パフュームはそこまでいかずに既に遊ばれ始めてるから紅白以降はもう落ちまくり確定。

84:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:37:46 kYxMUi2u0
>>76
モームスの頃はミリオン売ってもオリコン1位になれなかった時代だぞ
単純に枚数で比べるのが間違ってる


102:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:44:48 joJfxtp00
>>84
と言っているうちに紅白までNHKに大事にされつつ紅白以後は存在が段々と遠ざけられていくだろう。
テレビの言いなりで馬鹿やってるアイドルは上っても例外なく急落していく。
これはアイドルの宿命だね。


91:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:38:59 XTAu/dgx0
>>76
俺も正直これからどれだけPerfumeが持つかは疑問があるところだけど
お前のは単なるマイナスの願望でしかないと思う
そんなにPerfumeが売れて欲しくないってのもよくわからんw


122:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:49:51 joJfxtp00
>>91
そういうのを来年の今頃になっても主張していられるかな?
似たようなアイドルアーティストがどうなっていったかを考えれば思いだけじゃどうしようも出来ない現実に行き着く。
登って落ちてヲタだけが細々と支えていくというのは世間一般では落ち目という扱い。


93:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:39:24 0vkH1IYV0
898 :読者の声 :2008/07/09(水) 18:51:02 ID:ZJTf/47F
パフィュム10万コースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

906 :読者の声 :2008/07/09(水) 18:51:37 ID:ovXXOMh1
>>883
ごめんなさいPerfume凄すぎですwwwwww

926 :読者の声 :2008/07/09(水) 18:52:37 ID:y2GgLHpW
パヒューム高すぎだろwww
レンジオワタ

937 :読者の声 :2008/07/09(水) 18:53:14 ID:jxA1BLVE
YUIが何回出しても成し遂げられなかった
指数2万超えをこうもあっさりと…

963 :読者の声 :2008/07/09(水) 18:54:47 ID:t+4B3jLr
Perfumeまさかの初動10万超えきたなw

116 :読者の声 :2008/07/09(水) 19:11:31 ID:eGc3s0XS
パフュームがまさかB'z、浜崎並みの初動出すとはね

118:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:48:56 eQJLNOfF0
Edgeを今初めて聴いたがこっちのほうが中田ヤスタカっぽくていいな

132:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:51:47 5ReXLRuR0
パフームもそろそろ中田以外のクリエイターと組んで曲出した方がいいんじゃないの?
昔のアイドルは売れっ子のクリエイターをどんどん起用して芸域を広げて行ったが
ジャニーズも同じ方式
このまま同じクリエイターの曲ばかり歌ってるとハロプロみたいにヲタしか買わないヲタ専アイドルになると思うな
つんくの曲なんて本人がカバーしたら1000枚しか売れなくてモー娘が歌うと5万枚売れるって言うアイドルグッズ化してるし

147:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:54:21 Gnw0RfIG0
>>132
5万枚売れてませんよ
あれはイベント券のくじであってCDではない
それに買ってるのは転売厨だけ



144:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:53:00 2EQItSk10
2chのオタ層に人気の時点で先が見えるな
週刊誌に男と撮られたら速攻消えそうだ

146:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 21:53:49 BPrRfW8Q0
>>144
もうすでに絶望を味わってる>ksyk


199:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:07:43 EKW0AfCk0
>>144
同性にも受けないと、ミリオン級のヒットはしない。コレ定説。
モー娘も、ラブマシーンの頃は、同性ウケしてたしね。


202:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:10:00 XTAu/dgx0
>>199
同姓っていうより女ウケじゃね?
まあ今の時代ミリオン出すにはそれ以上の波に乗らないと無理だろうけどね


177:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:01:14 AGCoJjY30
ちょっとマイナーくらいの位置付けの時は萌えたけど、
全国区ブレイクしちゃったらなんかつまらなくなってきた。

曲調も、普通のラプポップスみたいになってきたね。
何かの番組で、ジェニーはご機嫌ななめ?とかいう曲をカバーしてて
あれ、こういう路線だったけ?と思った。

206:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:11:12 jB/Qj9pF0
この人たち、もともとちゃんとSPEEDみたいなのを目指してたんだよね?
今の口パク状態で本当に満足できてるのかなあ〜って、いつも思う

自分の腹の底から、心の底から、
思いっきり生の声を出して歌いたいって思わないんだろうか
歌番組に出て、自分たちだけジャニタレと同じ口パクなのを、
恥ずかしいとか悔しいとか思わないんだろうか

それがずーーと不思議

211:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:14:01 lbf6LbOl0
>>206
感情のこもった歌手でも聞いててください


222:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:16:27 NwJLG+bZ0
>>206
エフェクティブな声はこのグループの音楽性に寄与するから
それを最大限発揮させるためには、リップシンクを利用する事がベストだし
あのダンスをこなしながら、歌も歌う点で
ひとつのショーとしての質を落さぬ為にもベストだと思う
それを本人達も良く理解しているんじゃないかな


247:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:21:10 jB/Qj9pF0
>>222
あ、まともなレスしてくれる人もいた、ありがとう

ふーん、そうなんだあ、満足してるのかあ

私はね、歌手を志す人ってのは
「自分の声を、唄声を届けたい、聴いてもらいたい」
ってことが一番初めの思いだと思うので

自分の本当の「声」が届けられないことに、よく満足できるなあって
いつも不思議だったんですよ

でも、本人たちが割り切ってるんならそれでいいんでしょうね

デイリー一位おめでとうございます


257:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:23:55 lbf6LbOl0
>>247
そもそも音楽は声だけで成り立つもんじゃないよ
歌唱力にこだわるリスナーの気持ちも分かるが、その視点ではポップスが狭くなる


220:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:15:52 jB/Qj9pF0
>>211
ああ、パフュームのファンって、いつもこういう返し方しかしないんだよねw

聞いた方が馬鹿だったわ、ごめん


248:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:21:21 uohEvlrTO
>>220
これがヲタなのか・・・。一般人は大抵、誰が歌ってるとかが重要ではなくて、聞いてみていい音楽を支持するもんなのだがな。


251:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:22:23 3k4FfTSm0
>>248
一般層は流行っているとされているものだけにしか
興味ないじゃん


264:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:26:00 WXbGpdS70
>>235
>>242
アイドルなのか、なら仕方ないな
こんな、アニメキャラがピーピー歌ってるようなもん
俺の車でMYCDから流れてきたら
同席全員興醒めだよ。


269:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:26:58 EzkSR1EW0
>>257
書き方はともかく>>247の発言もわかるけどね。
音楽の成立とアイドル歌手を目指す人の意図なんて別物だし。
誰だって最初から高尚な意識を持って音楽に取り組んだりしないし、
最初は「人前で目立ちたい」「歌声を聞いて欲しい」とかそんなもんじゃね?
もっともPerfumeは幼い頃からやってるから、もっと純粋なアイドルへの
憧れから始まってるんだろうけど。

271:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:28:20 z/RpTxoa0
ところでゴリラとショートの声が聞き分けられないんだが、
特徴を教えてくれ

278:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:29:56 czAxhec00
>>271
ゴリラってお前のことか?w


281:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:31:07 5xRhD4lXO
>>271
むしろかしゆかとあーちゃんのほうが似てる
のっちの声ははしっかりしててぶりっこっぽくない


316:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:39:31 z/RpTxoa0
>>281
バラで歌ってるパートが多い曲教えてください
勉強します


272:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:28:39 QcKZAc6b0
初日2万枚か…前回がトータル6万枚だから減速っぽいね

274:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:28:56 80JNw0kn0
Perfumeって言葉は、去年初めて聞いたんですよ。
雑誌の人に「最近は、Perfumeが人気ですよね?」って言われて。
「何ですか、それ?」って。とりあえず、ポリリズムを聴いたんですけど、
ボロカスで(笑)
Two Months Offに踊りと日本語の歌詞つけただけじゃん。
なんであれがそんなに評判良いのかって‥‥、
僕がオカシイのかもしんないんだけど


297:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 22:35:46 eGXWHkDs0
>>274
>>Two Months Offに踊りと日本語の歌詞つけただけじゃん。

どうやったらそんなふうに聞こえるのか、おしえてほしいわ。


403:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:09:06 +VXZeWsz0
純粋にテクノ聴きたいんだったら本格的なの聞いた方がいいと思うんだけど…何がうけてるの?

409:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:12:35 gGQWDIyPP
>>403
ジャンルとかどうでもいい
Perfumeが聞きたいんだ


418:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:16:56 rOlqnkrt0
>>403
思いっきり誤読してレスしてた。
テクノハウス界に偶像が現れた。
これだけでも楽しい。
禿がXVダンス踊るよりも女の子が
あの独特なダンスをやってる方がインパクトでかい。



414:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:14:50 dGjsCXd60
>>409
いや、エレクトロと表現したから売れてるんだと思う。
ハウスと言ってしまったダイシダンスは苦労してる。


419:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:17:26 PY/uMDs50
>>414
ダイシダンスは今回のジブリで地味に売れてるね


433:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:22:27 dGjsCXd60
>>419
ジブリでオリコン17位だから、いかにハウスが人気ないかを象徴するような数字。


443:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:29:19 cwzRO55U0
>>433
DEDEMOUSEってどうなんだろ
ハウス・・・になるんか知らんけども


453:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:36:56 c+lKi1PB0
>>443
俺は好きだが
まあまず売れんだろー
ハウスだと思うよ、大雑把に言って


454:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:37:05 IzMrT4vq0
>>443
あの変な声がどうも・・・
木村カエラへの提供曲は結構良かった


468:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:41:10 fdnEIJMUO
>>443
DEDEMOUSEはどっちかつーとエレクトロ
だが期待はしてる

Perfumeとは別腹


423:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:18:49 0AfnHPmR0
>>414
ダイシダンスが売れないのは曲がダサイからだろwww


411:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:13:13 lbf6LbOl0
>>403
そもそもPerfumeってテクノでは無いでしょ
一応テクノポップ名乗ってるけど


448:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:31:48 U8dIiCHN0
曲/PV共に過去最低レベルと思うんだけど同意な人っている?

459:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:38:46 eGXWHkDs0
パフュームの音楽コンセプトはYMOと真逆なのよ。
YMOが高度経済成長ばりに、電子音で日本の風景を
近代化していったのに対して、パフュームの場合は、
まず最初にコンピュータ・シティっていう、完璧に計算された
AIだらけの都市があって、そこからいかに人間の暖かさや
愛情を滲み出させていくか、っていうコンセプト。
言うはたやすいが、なかなかできることじゃないぜ。

481:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:47:16 cwzRO55U0
>>468
d。ウチの地方来てくれんかな
>>477
う〜〜わマジか・・・

488:名無しさん@恐縮です 2008/07/09(水) 23:51:08 PY/uMDs50
>>481
ちなみに言うとcapsuleもavexに販売プロモーション委託してる
YMCKもavexからメジャーデビューしたりと昔からクラブ系に糞強いのがavex


548:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 00:35:05 lqmwG/xJO
>>1ソースが毎日か・・・
お前のこと嫌いになった

555:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 00:37:50 ptcinXib0
http://www2.biglobe.ne.jp/~optimist/perfume/a-chan5.j
http://www2.biglobe.ne.jp/~optimist/perfume/notch5.j
http://www2.biglobe.ne.jp/~optimist/perfume/kashiyuka5.j

あ〜ちゃん女史だけ昔から天使

589:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 01:02:41 7lOyLykq0
>>1

デビューアルバムは、コンプリートベストじゃねえの?

なんだ、この記事ww

608:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 01:14:53 XrKzE3ax0
実際Perfumeは音楽的には別に革新的な部分は特になくて
アキバ系アニメ系なマイナーアイドルとテクノ、ハウスの組み合わせの面白さがウケたんだろ

613:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 01:19:32 z83w7cPOO
この子らの音楽や演出、ストーリーの内側に入ってない人間が何言っても虚しいな
なかなか面白いものを見させてもらえてるし それだけで十分
うまく掘れれば、素人目に見てもまだまだやれることはありそうだ

617:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 01:21:02 VW2Rl+PI0
プラスチックみたいな恋だ〜ってなんの比喩なんでしょうか?

636:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 01:31:00 XKn3y4qt0
>>632
とすれば>>613の発言は意味なくね?

691:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 02:02:56 rT6v+MUD0
このグループのなにがきもいって、信者がきもすぎる
所詮アキバアイドルなんだよな
信者ども見ると痛感する

696:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 02:06:41 SlBTFrNLO
なぜか日本人は流行してしまうね。こういった子供くさい音楽…

714:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 02:24:46 GRqOghGB0
前にテレビでpefumeの特集があって、perfumeなんとかって始まったが、 ファンが超絶ブサイクばっかで吹いた。
化け物女の集団じゃねぇかよ。
アイドルじゃないとか言うけど程度が知れるね。
なんたって“『容姿の醜い人間性の低い連中』”が好んで聞いてるんだからね。
ブサイクしか居ないのよ、八重歯率高いし、どんだけ貧しい食卓だったの?
メガネやハゲオヤジまで居たよ。
これは音楽性が低いと言えるわ。ファンブサイクばっかだしね

764:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 03:06:58 diMNuC2C0
なんだよPerfumeっておじさんには何の事だかわからん。流行ってるのか?
サウンド的にはダフトパンクずっと聞いてるから好みじゃあるけど。
何処が良いんだ?煽りじゃなくて疑問。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm545927

770:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 03:16:34 HA/gz5fg0
>>764
ダンスと3人のキャラかな。
そういうところも考えるとやっぱりアイドルなんだな


788:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 04:14:38 /OWg8riQO
>>1
ドラクエで言うと、
「ふぇす」なるお祭の開催を控えた城下町に到着した一行。
街を散策していた所で露店の大将に声を掛けられ、
大将「そこのお三方!、どうだい?ちょっと遊んでかないかい?」
「何だい?」
大将「ここに新聞があるだろ?ところがコイツには間違いがいっぱいで噴飯モノなんだ、
その間違いを全部当てたら掛け金はナント倍さ。」
「全部でいくつ?」
大将「そいつぁ教えられないねぇ〜、1回8ゴールド。どうだい?やるかい?」
「やってみる?」
「え〜っ、」
「毒消し買えるよぉ。」
なんてワイワイやってる辺りなんで、
これからもズンドコでグダグダでカッチョイイ3人の事を宜しくお願い致します!!
(≧Д≦)ゞ

807:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 07:01:41 uZpSu2JKO
誰が歌っても同じなんだからもっとかわいくて性格よくてダンスのうまい女にすればいいのに

820:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 07:39:59 J/eQ+ZcX0
244 名前:読者の声[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 15:13:23 ID:HbiJWHqb
ちなみにくわたって自分で自虐してるほどのマニアックブス専なんだけどねw
ブスじゃないと反応いないって
ゲテモノ好きの変態おやじ

245 名前:読者の声[] 投稿日:2008/07/09(水) 15:13:58 ID:j8ydTf/l
>>244
原某がかわいそうwwww

259 名前:読者の声[] 投稿日:2008/07/09(水) 15:24:54 ID:TcKzXDEW
だから「ブスならR&B系」っていうのなら
倉木はブスか?

263 名前:読者の声[] 投稿日:2008/07/09(水) 15:26:26 ID:S6Rcf77R
>>259
普通だろw
中田の言うとおりR&B系の他がどいつもこいつも強烈なブスばっかだから
相対効果で倉木がましに見えるだけw

283 名前:読者の声[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 15:43:23 ID:HbiJWHqb
>>278
もうわかったから中田に「倉木だけは例外ですよね?」ってメールでも打っとけよw

840:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 08:40:08 hSIfMLUt0
>>1
変態捏造毎日ソースでスレ立てちゃだめよ

862:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 09:23:19 XYz3vQFzO
こいつら何処の層に売れてんの?

903:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 10:57:59 hSIfMLUt0
>>862
メンバーの男遊び、妊娠、結婚騒ぎで涙目になり、
必死になってたどり着いた30過ぎのアップフロント難民。


883:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 10:17:12 xly8Gb9u0
かしゆかがランちゃん
あ〜ちゃんがスーちゃん
のっちがミキちゃん
ただしのっちはソロでも成功できそうなぐらい超美人

904:俺のパフュ歴 2008/07/10(木) 11:00:40 7et/ZrdU0
リニア当時
「現役女子高生テクノアイドル? ありがちありがちw
中田ヤスタカ? ピチカート丸パクリの?w
で、今度はダフトパンクを?w だっせーw
それにしてもルックス微妙だなw
だからこの路線なんだろうがなw まあせいぜいがんばれやw」

コンベス当時
「宇多丸と掟?w サブカルから支持されてるアイドルって胡散臭えw
まあ曲は悪くないみたいだなw
でも初アルバムがベストってもう終わってんじゃねーかw
それにしてもルックス微妙だなw
未来はないと思うけどせいぜい頑張れやw」

一年半経過

PTA入会

966:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 13:38:38 8Ody7KV+0
去年とつぜん現れて今年大ブレイクかよw
消える前に1曲聴いておくとしたら
おすすめは何よ?

970:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 13:49:05 MD/NP/uD0
>>966
パフュームはほとんど捨て曲ないけど、
エレクトロ・ワールド ポリリズム シークレット・シークレット
この三つ聞いてぴんとこないなら、たぶん相性が合わないんだろうと。


971:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 13:55:55 bKaE+gZu0
>>970
電気グルー部で事足りるんじゃん。


988:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 14:24:05 pVM4as+W0
>>1
>2万1523枚

たった2万枚で1位ってどんだけ周りのレベルが低いんだよwwww
これじゃポッポッポって歌ってる演歌の奴でも1位になれるぞw

posted by 2chダイジェスト at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ