2008年07月31日

【ボクシング】「どうして亀田がリングに上がるのか」「TBSが上げたのか」 TBSに視聴者から抗議★2

1:依頼633@巨乳ハンターDφ ★ 2008/07/31(木) 01:41:17 ???0
 内藤大助選手が勝利した30日夜の世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチの終了直後、
亀田興毅選手がリングに上がったことをめぐり、中継したTBSに、視聴者から電話などで抗議や問い合わせが寄せられた。

 TBSによると、「どうして亀田(選手)がリングに上がるのか」「TBSが上げたのか」などの内容。
同局広報部は「ハプニングで、最初から設定していたわけではない」と説明している。

 中継では、リングサイドで観戦していた亀田選手がリングに上がると客席から拍手とブーイングが起こり、
亀田選手が内藤選手の肩をたたきながら「おめでとう。次の試合ね」と挑戦を表明した様子が映し出された。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20080730-00000055-kyodo_sp-spo.html

前スレ:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217430018/
★1:2008/07/31(木) 00:00:18

関連スレ
【ボクシング】WBCフライ級王者・内藤大助、KOで清水智信を下し3度目の防衛に成功 試合後亀田興毅が“乱入”…ダブル世界戦★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217430748/
【ボクシング】「ああいうパフォーマンスが批判されてきた」 金平桂一郎・協栄ジム会長が亀田興毅に強い不快感
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217428471/



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ボクシング】「どうして亀田がリングに上がるのか」「TBSが上げたのか」 TBSに視聴者から抗議★2

【関連リンク】
イザ! 【 興毅リング登場に視聴者抗議 TBS「ハプニン…
イザ! 【 内藤、ファンのため亀田戦前向き/BOX
イザ! 【 亀田兄弟「身分預かり」ジャッジで東日本協会大…
イザ! 【 騒動の火消し役・亀田興毅が“改心”公開スパー
イザ! 【 亀田兄弟の三男・和毅、メキシコでアマ初タイト…
Yahoo!ニュース 【 内藤、逆転KOでV3/WBC世界フライ級
Yahoo!ニュース 【 金平会長、元弟子バッサリ「不愉快」
Yahoo!ニュース 【 V3へ弾み!「内藤大助物語」13・6%織田裕二肉薄!
Yahoo!ニュース 【 内藤、ファンのため亀田戦前向き
gooニュース 【 内藤、ファンのため亀田戦前向き(サンケイスポーツ)
gooニュース 【 亀田選手の登場に視聴者抗議 WBCフライ級 - MSN産経ニュース
gooニュース 【 亀田興毅登場に視聴者からTBSに抗議 - ファイト - SANSPO.COM



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


3:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 01:41:54 6OLFC4gl0
>>1
駄目だこいつ…早くなんとかしないと…

4:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 01:42:04 oGf41etp0
>>1


亀田死ね 

5:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 01:42:29 qMgvonbv0
>>1
>>5ならtbsが謝罪

23:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 01:47:17 L02ST/Yo0
ガッツ、こういうことになると正論を吐くよな↓w

【ボクシング】内藤防衛戦後にリングに上がった亀田興毅をガッツ石松氏が批判「勝手に上がるのは失礼だ」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/

36:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 01:48:54 3FF/xVnI0
内藤はマジで知らなかった感じじゃない?

116:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 02:08:18 RK9qsjv70
TBS&変態系新聞社のコメントなんて
1mmも信じられる要素がないと思うが>>1

121:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 02:09:48 miTgXW330
なぜ採点と解説で清水寄りになっていたか?

清水が判定で内藤に勝つ。
解説で視聴者には清水有利なように印象付ける

大晦日
亀田VS清水で亀田が勝ってチャンピオン

TBSは視聴率がっぷり

134:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 02:14:37 HxHwFnkU0
>>121
採点は妥当だよ


123:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 02:10:31 V2WuIe+c0
>中継では、リングサイドで観戦していた亀田選手がリングに上がると
客席から拍手とブーイングが起こり

拍手してた奴の気が知れない 気ふれてる

139:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 02:15:38 +DXBTVkL0
ボクシングは興行なんだから演出としてアリだと思うわ

273:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:03:10 kxgxuAqw0
結局お前らって亀田と直接面と向かう勇気はないんだろ?
やくみつると同じだな。
叩くならそれでいいと思うけど、ちゃんと同じ土俵に立たなきゃね。
それこそ日本人の美徳、武士道だろ?
なんか君達のレスからは朝鮮人臭を感じるね。

283:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:06:32 I1vEmfRL0
>>273
亀親父vsやくの名勝負を見てねぇの?


293:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:09:39 kxgxuAqw0
>>283
殴りあうことは拒否してたじゃん。
おれは殴りあって欲しかったんだけどね。
プロである亀田長男とはまだしも、プロでない亀田父とは、たとえボコボコにされても殴り合って欲しかった。



320:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:19:17 i/jwP4fF0
正統かヒールかはともかく、こんだけ話題になるのなら、亀の商品価値はあるってことか。
なら、TBSはなんと言われようと、亀を引っ張るだろうな。テレビ局に良識も倫理もないし。
スポンサー攻撃もあまり効果なかったから、シカトが一番なんだけどな。


328:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:21:49 q0HWC7PE0
>>320
残念だが2ちゃんのスレが伸びたところで商品価値は出ないんだよwwwww


333:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:24:41 i/jwP4fF0
>>328
2チャンというかブログ含めたネットで湧けば、そこそこ商品価値ありと認めるだろ、商売人は。


338:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:27:15 q0HWC7PE0
>>333
で、商品価値が認められた物があるのか?wwwww


343:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:29:17 kxgxuAqw0
>>338
少なくともこんな夜中に亀田のスレに書き込んでるお前らには興味もたれてるよな。
興味持ってなかったらスレを開くこともしないだろ?


349:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:31:22 q0HWC7PE0
>>343
その程度の商品価値かとwwwwwww


336:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:26:04 kxgxuAqw0
>>328
じゃあ、お前は絶対亀田×内藤戦見るなよ。
そして試合みないんだから叩くこともするなよ。


341:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:28:53 q0HWC7PE0
>>336
おいおい叩いたり中傷するのが嫌いなんじゃないのかwwwwww

もうバレバレwwww


346:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:30:07 kxgxuAqw0
>>341
お前、この程度の書き込みを中傷や叩きと感じるのか?
ずいぶんナイーブなんだね。


334:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:25:12 Y5ZZawKG0
つうか、内藤が年齢的に落ち目とはいえ、亀田が勝てる要素在るのか?
・所属は正式に決まってない。
・前回からろくにトレーニング詰んでない

挑戦以前の問題だと思うんだけど。


335:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:25:39 s7Xkkiqr0
はっきりいって亀田の商品価値ってないんじゃねえの?
内藤ってチャンピオンが知られて、亀田家が潰されてから
民衆の注目は高レベルのボクシングを見る事に移行しちまってるような。
実際亀田をもう一度リングで見たいって俄かファンってどれだけいるんだろう。
ちなみに俺は俄かファン

347:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:30:16 i/jwP4fF0
>>335
オレも無いと思ってたんだが、いまだに騒ぐ奴等がいるってことは、まだ使えるってことかも。
まぁ、TBSは亀田家の没落まで引っ張るかも知れん。まだ、没落とは思ってねぇんじゃね?


371:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:37:58 s7Xkkiqr0
>>347
まあ、確かに騒がれるだけマシなんだろうけど。
なんかボクサーとしての亀田が必要とされている感じではないなw
もう完全に芸人レベルの扱い。
個人的に亀田のボクシングはwktkしないからあまり興味わかないな。
正直内藤の組み合わせでない亀田の商品価値を見てみたい。


385:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:44:39 mY/CxbqB0
>>371
> 個人的に亀田のボクシングはwktkしないからあまり興味わかないな。

亀田の試合って何か眠たくなるんだよなあ。


352:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 03:32:52 mY/CxbqB0
「帰れ」だの「死ね」なんて野次飛ばされてるヤツの商品価値なんて知れてるだろうけどな。

428:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 04:02:51 f0hmc7xz0
>>1
>ハプニングで、最初から設定していたわけではない



470:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 04:24:49 grRXZraQ0
亀田が出てきてアンチが不快に感じたのはわかるが
なぜそれがテレビ局に抗議の電話をすることにつながるのかわからん
試合終わったあとでほかのボクサーがチャンピオンに対戦要求するなんて別に普通のことでしょ
これで抗議してる奴ってたまたまテレビみてたら
嫌いなタレントが出てきてムカついたから抗議しましたっていうのとかわらんだろ


492:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 04:36:09 PDRO4Tz5O
>>470
ボクシングについて言えば、勝利者インタビューは互いの健闘を称え合い応援してくれた人たちに対して感謝の気持ちを述べることが出来る最高の場所。
亀田は無神経な乱入をしたことによって、その全ての人たちに対して非礼な行いをしたんだよ。


547:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 05:16:48 P242tjw60
インタビューも一番いいこと言いそうな瞬間だったのが痛い。もっと先が聞きたかった
のに、何でそこで亀田なんだよ?フランス料理のフルコース食べた後、デザートにウ
ンコが出てきたみたいなもんだぞ。

581:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 05:46:13 QLAM/wfK0
そりゃ、抗議電話がいっぱいあったってニュースがあって、
その上「これはハプニング、知らなかった」と言い訳しちゃったら・・・

取り上げたら火に油を注ぐことになるわけだし。
ジム未所属の馬鹿が勝手にリングに上がってチャンピオンのインタビューを邪魔したんだもんねぇ。

594:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 05:53:07 Hazt5FTL0
>>581
>「これはハプニング、知らなかった」

これTBSの公式発表?
もし打ち合わせ済みだったら、視聴者に嘘を言った、やらせって事になるんだけど。


627:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:07:13 q6HDsGge0
TBS毎日はどげんかせんといかん!
心底腐っとる
ネラーを心底なめとる
草莽の志士がんがれ
平成維新はお前たちが主役だ


687:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:34:00 xCEdwEol0
>>1
ええ!?
亀田が見ていたのもリングに上がったのも今知ったよ・・・
最悪だな!!!!!
リングが汚された感じがするよ。

692:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:37:12 xl5RLAK9O
あそこで内藤が「ここはキミがいる場所じゃない。降りなさい。」と言ってれば永遠の神になれたのに。
笑顔で馴れ合ってたの見て一気に評価が下がったわ。


712:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:44:26 1Z+tZi/V0
>>692
あっ、あっ、最後にこれだけは言わせてください
「サンデージャポン!」・・・言えって言われたもんで

内藤うぜえしねっと思った一瞬


722:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:47:09 kPwajAvm0
>>692
どう見ても嫌々ながら大人の対応で穏便に済ませてやったって感じだろw


751:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:57:31 TQe//t5uO
>>722
試合後リングに上ってよいのはセコンド、協会関係者、マスコミ、親族、懇意にしていて許可をもらった者
上のどれでもない亀田は上るべきではない。
わかったかボケ!


756:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:58:47 vQFLK7mA0
>>751
少なくともそのどれかに当たっているから
つまみ出されなかったんだろうが。

わかったかボケ!


758:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:59:18 QLAM/wfK0
>>756
なら演出だったわけですねw
つまちTBSが嘘をついてるわけですねwww


771:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:01:49 LBC90JGp0
>>758が結論かな?


779:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:02:34 vQFLK7mA0
>>771
で、演出なら何が悪いわけ?


786:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:03:40 QLAM/wfK0
>>779
TBSは演出じゃないといってるのよ。

それに対してのコメントは??


720:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:46:54 vQFLK7mA0
で、なんで亀田がリングに上がってはいけないのか
説明できる奴は居るのかな?

731:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:50:22 QLAM/wfK0
>>720
ジムに無所属の選手であり、試合関係者でもない、ただの人だから。

演出なら仕方がないけど、TBSはハプニングって言ってるわけでしょ?
ってことは、一般人が勝手に上がったのと同じ。
最後のインタビューも試合の一環であり、試合進行を妨げたから。


745:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:55:45 kPwajAvm0
>>720
常識とかマナーとか



750:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:57:07 vQFLK7mA0
>>745
プロの興行の演出に一般常識を当てはめるのがそもそも間違い。
悪役レスラーを行為を非難するようなもの。


762:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:00:05 qBDZafH50
>>750
多くの人が憤るようにボクシングの常識があるんだよ。プロレスなら
誰も怒らんけどな。いやプロレスも好きだが。


768:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:01:14 vQFLK7mA0
>>762
演出ならああいうのも可。
というのもボクシングの常識。

だからつまみ出されなかった。
わかる?


791:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:04:28 qBDZafH50
>>768
違法じゃなきゃなんでもやっていい訳ないだろ?君は
あまりボクシングを知らないようだから、これでさよならする。


763:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:00:07 PDRO4Tz5O
>>750
なんだ、プロレスとボクシングの区別もつかないやつだったのかw


734:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:51:57 vQFLK7mA0
>>731
どんなルールに反しているのか?と聞いているんだよ。
わかってないな。


739:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:53:41 QLAM/wfK0
>>734
ルールがないのなら上がっていいって言いたいわけ?
ならば一般観客がリングになだれ込んでも文句はないって事でしょ?


聞くこと自体が自分は無恥で馬鹿だって言ってるようなものですよw


749:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:57:02 PDRO4Tz5O
>>734
ボクシングについて言えば、勝利者インタビューは互いの健闘を称え合い応援してくれた人たちに対して感謝の気持ちを伝えることが出来る最高の場所。
亀田は無神経な乱入をして、その最高の場所を汚した。
それは、試合に関わった全ての人々に非礼を行ったとの同じだ。


743:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:54:53 vQFLK7mA0
>>739
は?一般観客じゃないからリングに上がれたんだろうが。
一般観客なら即、つまみ出されてる。


752:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:57:45 QLAM/wfK0
>>743
演出ではないと主催側のTBSが言ってるんですよ。
ならば一般観客と同じだよww


754:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:58:09 ns+Xy6vM0
>>743
亀田は一般観客だ
お前馬鹿だろwww


759:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 06:59:19 vQFLK7mA0
>>752
>>754
一般観客ならつまみ出されてます。

861:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:18:43 vQFLK7mA0
ひとついいことを教えてあげよう。

中継したのがTBS以外の局で、リングに上がったのが亀田以外の選手なら

お前ら誰も文句も言ってないんだよ。わかる?
つまり、お前らは「行為」を批判しているわけはない。

「TBS」「亀田」に脊髄反射しているだけ。
そんなものは批判でもなんでもない。

881:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:21:52 vQFLK7mA0
>「どうして亀田がリングに上がるのか」「TBSが上げたのか」 TBSに視聴者から抗議

本来ならこんな下らないモンスター視聴者みたいな奴の方が叩かれなきゃならないんだがね。

888:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:23:22 J52SRnCD0
これが毎日新聞の偏向記事の実態(【】内は他記事からの引用)


WBCフライ級王者である内藤大助の試合の後、観戦に来ていた亀田興がリングに上がり、内藤に「次の試合ね」と対戦を持ち掛ける一幕があった。
これについて、金平会長は「【プロレスじゃないんだから。ボクシングの常道じゃない。不愉快です。】
(WBA王者の)坂田とやるのが正当なビジネス。【坂田が怖くて逃げたんでしょう。でも、WBAの1位である以上、目障りなんで】亀田にオファーを出したい。【指名試合でなくてもいい。】
パフォーマンスはいいから、【坂田】内藤選手も含め、だれが強いかはリング上で決めればいい。【私は坂田が1番だと信じてますけどね。】」と語った。(滝口隆司)


都合のいいコメントだけ抜粋してのせてんじゃねーよ、滝口
ソースはこちら
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20k0000m050132000c.html
http://www.sanspo.com/fight/news//fgb-n1.htm

925:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:31:09 CuCD2jOG0
どうせならマイクパフォーマンスをして
「内藤!次は俺と勝負しろー!俺から逃げるのか!」
とやらかして満員の客からブーイングを浴びて
悠々と帰ってほしい

960:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:38:19 yxPe+8Vw0
詭弁の特徴のガイドライン
【ボクシング】「どうして亀田がリングに上がるのか」「TBSが上げたのか」 TBSに視聴者から抗議

 ・事実に対して仮定を持ち出す
     「中継したのがTBS以外の局で、リングに上がったのが亀田以外の選手なら」
 ・自分に有利な将来像を予想する
     「中継したのがTBS以外の局で、リングに上がったのが亀田以外の選手なら、お前らは誰も文句言ってない」
 ・主観で決め付ける
     「興行面ではプロレスもボクシングも違いは無い」
 ・資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「一般観客じゃないからリングに上がれた」
 ・知能障害を起こす
     「このスレ一番の馬鹿に認定しました」
 ・自分の見解を述べずに人格批判をする
     「このスレ一番の馬鹿に認定しました」
 ・レッテル貼りをする
     「このスレ一番の馬鹿に認定しました」   
 ・勝利宣言をする
     「ちょ、逃げるには早すぎるだろw」
 ・新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「演出ならああいうのも可。というのもボクシングの常識」

966:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:39:08 sCtsm5NE0
金平怒ってたって言ってる人いたけど、具体的になんて言ってたか知ってる人います?(´・ω・)

976:名無しさん@恐縮です 2008/07/31(木) 07:40:49 ZvQ410EE0

posted by 2chダイジェスト at 11:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ボクシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。