イチローがマルチで10試合連続ヒット、城島1安打
2008年8月5日 (火) 14:23 MAJOR.JP
記事 http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=15616
結果 http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008080510
シアトル・マリナーズのイチロー外野手は4日、地元で行われたミネソタ・ツインズ戦に
「1番・右翼」で先発出場。3打数2安打、2四球をマークし、連続試合安打を10に伸ばした。
「8番・捕手」で先発の城島健司捕手は3打数1安打だった。
マリナーズは7回に10点を奪う猛攻を見せ、11−6でツインズを下した。
イチローは初回にセンターへヒットを打ち、連続試合安打を2けたに乗せる。さらにサードゴロと
凡退した後で迎えた5回2死二塁の場面でもレフトへヒットを打ったが、ここは二塁走者の
城島健司捕手がサードでストップし、打点を挙げることはできなかった。7回1死一塁の場面では
四球を選び、この回再び回ってきた2死二塁の5打席目も敬遠された。
城島は3回にサードゴロに倒れたが、5回にはレフトへツーベースを打つ。7回先頭の場面で
再びサードゴロに打ち取られた城島は、6−6と味方が同点に追いつき、
なおも2死一、二塁の好機で代打を送られ、ベンチに退いている。
マリナーズは、先発ミゲル・バティスタ投手の乱調もあり、5回まで0−6と劣勢。
しかし6回に1点を返すと、7回にはラウル・イバネス左翼手の満塁ホームランで1点差に詰め寄り、
1死二塁となった後にはホセ・ロペス二塁手に同点タイムリーが飛び出す。
さらに2死一、二塁の場面で城島の代打ジェフ・クレメントが勝ち越しタイムリーを放つなど、
打者14人の猛攻で10点を挙げ、そのまま逃げ切った。
by MAJOR.JP編集部
2008年8月5日 (火) 14:23 MAJOR.JP
記事 http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=15616
結果 http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008080510
シアトル・マリナーズのイチロー外野手は4日、地元で行われたミネソタ・ツインズ戦に
「1番・右翼」で先発出場。3打数2安打、2四球をマークし、連続試合安打を10に伸ばした。
「8番・捕手」で先発の城島健司捕手は3打数1安打だった。
マリナーズは7回に10点を奪う猛攻を見せ、11−6でツインズを下した。
イチローは初回にセンターへヒットを打ち、連続試合安打を2けたに乗せる。さらにサードゴロと
凡退した後で迎えた5回2死二塁の場面でもレフトへヒットを打ったが、ここは二塁走者の
城島健司捕手がサードでストップし、打点を挙げることはできなかった。7回1死一塁の場面では
四球を選び、この回再び回ってきた2死二塁の5打席目も敬遠された。
城島は3回にサードゴロに倒れたが、5回にはレフトへツーベースを打つ。7回先頭の場面で
再びサードゴロに打ち取られた城島は、6−6と味方が同点に追いつき、
なおも2死一、二塁の好機で代打を送られ、ベンチに退いている。
マリナーズは、先発ミゲル・バティスタ投手の乱調もあり、5回まで0−6と劣勢。
しかし6回に1点を返すと、7回にはラウル・イバネス左翼手の満塁ホームランで1点差に詰め寄り、
1死二塁となった後にはホセ・ロペス二塁手に同点タイムリーが飛び出す。
さらに2死一、二塁の場面で城島の代打ジェフ・クレメントが勝ち越しタイムリーを放つなど、
打者14人の猛攻で10点を挙げ、そのまま逃げ切った。
by MAJOR.JP編集部
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー3打数2安打2四球で10試合連続ヒット、城島3打数1安打 マリナーズが7回に一挙10点を奪い大逆転勝利! SEA 11-6 MIN [8/5] 】
【関連リンク】
イザ! 【 福留が1安打1打点 松井稼は今季初安打 】
イザ! 【 松井秀、9試合連続安打 イチローも1打席目安… 】
イザ! 【 ゴジラ爆発3安打2打点! ヤンキース大勝 】
イザ! 【 米大リーグ 岩村、3安打及ばず イチローは1… 】
イザ! 【 松井秀、好調3安打 福留は無安打で打率3割切… 】
Wikipedia 【 イチロー 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
46:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:14:34 rr9NuraF0
安打ランキング
149 Kinsler
147 Pedroia
142 Suzuki
137 Lopez
134 Hamilton
149 Kinsler
147 Pedroia
142 Suzuki
137 Lopez
134 Hamilton
66:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:18:30 OL6+2TfZ0
だってマリナーズで怖いバッターってイチローとイバネスくらいしかいないもの
この二人を避けていれば大概勝てる
この二人を避けていれば大概勝てる
81:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:21:15 0C6IsBS00
なんだかんだで
最終的には両リーグ通じての最多安打になってそう。
とりあえず年間連続200安打のライバルのヤングは
今年は止まって欲しい。
つーかヤバそうだが。
最終的には両リーグ通じての最多安打になってそう。
とりあえず年間連続200安打のライバルのヤングは
今年は止まって欲しい。
つーかヤバそうだが。
106:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:30:05 rr9NuraF0
今年200本打てば8年連続でタイ記録になるんだよなあ・・
あと3年続けて11年にして
ピート・ローズのキャリア200本安打の年10回の記録をぬいてほしい
あと3年続けて11年にして
ピート・ローズのキャリア200本安打の年10回の記録をぬいてほしい
111:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:31:47 GhAHnP280
116:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:32:42 eRuT11mT0
イチロー凄い、アメリカでもオンリーワンとかってマスコミが偽造しまくってるけど
メジャーリーグは↓みたいな選手ゴロゴロいるし。イチローは日本国内で
過大評価されすぎ
プ○ルス
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 カージナルス .344 21 67 ←現在途中
2007 カージナルス .327 32 103
2006 カージナルス .331 49 137
2005 カージナルス .330 41 117
2004 カージナルス .331 46 123
2003 カージナルス .359 43 124
2002 カージナルス .314 34 127
ゲ○ーロ
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 エンゼルス .282 18 58 ←現在途中
2007 エンゼルス .324 27 125
2006 エンゼルス .329 33 116
2005 エンゼルス .317 32 108
2004 エンゼルス .337 39 126
2003 エクスポズ .330 25 79
2002 エクスポズ .336 39 111
メジャーリーグは↓みたいな選手ゴロゴロいるし。イチローは日本国内で
過大評価されすぎ
プ○ルス
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 カージナルス .344 21 67 ←現在途中
2007 カージナルス .327 32 103
2006 カージナルス .331 49 137
2005 カージナルス .330 41 117
2004 カージナルス .331 46 123
2003 カージナルス .359 43 124
2002 カージナルス .314 34 127
ゲ○ーロ
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 エンゼルス .282 18 58 ←現在途中
2007 エンゼルス .324 27 125
2006 エンゼルス .329 33 116
2005 エンゼルス .317 32 108
2004 エンゼルス .337 39 126
2003 エクスポズ .330 25 79
2002 エクスポズ .336 39 111
181:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:51:42 eRuT11mT0
>>133
チッパー・○ョーンズ
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 ブレーブス .369 18 55
2007 ブレーブス .337 29 102
2006 ブレーブス .324 26 86
2005 ブレーブス .296 21 72
2004 ブレーブス .248 30 96
2003 ブレーブス .305 27 106
2002 ブレーブス .327 26 100
他にもヘルトン、オルドニエス、ラミレスあたりもイチロー並に打率残して
それでいてHR、打点がイチローの3倍以上だからなw
それ以外にもゴロゴロいるし
チッパー・○ョーンズ
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 ブレーブス .369 18 55
2007 ブレーブス .337 29 102
2006 ブレーブス .324 26 86
2005 ブレーブス .296 21 72
2004 ブレーブス .248 30 96
2003 ブレーブス .305 27 106
2002 ブレーブス .327 26 100
他にもヘルトン、オルドニエス、ラミレスあたりもイチロー並に打率残して
それでいてHR、打点がイチローの3倍以上だからなw
それ以外にもゴロゴロいるし
244:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:04:36 Wkj7ylQO0
181 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/08/05(火) 15:51:42 ID:eRuT11mT0
>>133
チッパー・○ョーンズ
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 ブレーブス .369 18 55
2007 ブレーブス .337 29 102
2006 ブレーブス .324 26 86
2005 ブレーブス .296 21 72
2004 ブレーブス .248 30 96
2003 ブレーブス .305 27 106
2002 ブレーブス .327 26 100
他にもヘルトン、オルドニエス、ラミレスあたりもイチロー並に打率残して
それでいてHR、打点がイチローの3倍以上だからなw
それ以外にもゴロゴロいるし
しかしこれ笑っちまうなぁ。ゴキヒットで打率だけカサ上げして見栄えよくしてんのに
そんなセコイ事しなくてもそれ以上の成績上げてる奴ゴロゴロいるんだからな。
まあもともとゴキロウはゴキヒット抜いたら後ろから数えた方が早い選手だから今更な話だけどw
>>133
チッパー・○ョーンズ
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 ブレーブス .369 18 55
2007 ブレーブス .337 29 102
2006 ブレーブス .324 26 86
2005 ブレーブス .296 21 72
2004 ブレーブス .248 30 96
2003 ブレーブス .305 27 106
2002 ブレーブス .327 26 100
他にもヘルトン、オルドニエス、ラミレスあたりもイチロー並に打率残して
それでいてHR、打点がイチローの3倍以上だからなw
それ以外にもゴロゴロいるし
しかしこれ笑っちまうなぁ。ゴキヒットで打率だけカサ上げして見栄えよくしてんのに
そんなセコイ事しなくてもそれ以上の成績上げてる奴ゴロゴロいるんだからな。
まあもともとゴキロウはゴキヒット抜いたら後ろから数えた方が早い選手だから今更な話だけどw
261:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:06:56 BVYJxTTo0
262:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:07:19 eRuT11mT0
>>244
どう考えてもイチローより上だよな
プ○ルス
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 カージナルス .344 21 67 ←現在途中
2007 カージナルス .327 32 103
2006 カージナルス .331 49 137
2005 カージナルス .330 41 117
2004 カージナルス .331 46 123
2003 カージナルス .359 43 124
2002 カージナルス .314 34 127
ゲ○ーロ
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 エンゼルス .282 18 58 ←現在途中
2007 エンゼルス .324 27 125
2006 エンゼルス .329 33 116
2005 エンゼルス .317 32 108
2004 エンゼルス .337 39 126
2003 エクスポズ .330 25 79
2002 エクスポズ .336 39 111
A.○ッド
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 ヤンキース .324 24 67 ←現在途中
2007 ヤンキース .314 54 156
2006 ヤンキース .290 35 121
2005 ヤンキース .321 48 130
2004 ヤンキース .286 36 106
2003 レンジャーズ .298 47 118
2002 レンジャーズ .300 57 142
どう考えてもイチローより上だよな
プ○ルス
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 カージナルス .344 21 67 ←現在途中
2007 カージナルス .327 32 103
2006 カージナルス .331 49 137
2005 カージナルス .330 41 117
2004 カージナルス .331 46 123
2003 カージナルス .359 43 124
2002 カージナルス .314 34 127
ゲ○ーロ
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 エンゼルス .282 18 58 ←現在途中
2007 エンゼルス .324 27 125
2006 エンゼルス .329 33 116
2005 エンゼルス .317 32 108
2004 エンゼルス .337 39 126
2003 エクスポズ .330 25 79
2002 エクスポズ .336 39 111
A.○ッド
年 チーム 打率 本塁打 打点
2008 ヤンキース .324 24 67 ←現在途中
2007 ヤンキース .314 54 156
2006 ヤンキース .290 35 121
2005 ヤンキース .321 48 130
2004 ヤンキース .286 36 106
2003 レンジャーズ .298 47 118
2002 レンジャーズ .300 57 142
196:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:54:45 crQEDyvz0
122:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:34:47 aa35ktZV0
141:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:39:55 M8AKzOyc0
2008 Scouts Honor Results メジャーのスカウトたちが選んだMLBベストツール
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
Center fielder 2位
Right fielder 2位
Best hitter 1位
Best bunter 2位
Best bat control 1位
Best outfielder(Fielding) 1位
Best arm 1位
Fastest runner 2位
Best basestealer 2位
Best baserunner 1位
American League managers(アリーグ監督)が選んだア・リーグベストツール
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
2007年8月1日付
イチロー
BEST HITTER(最高の打者) 1位
BEST BUNTER(最高にバントが上手い打者) 1位
BEST BASERUNNER(最高の走者) 1位
FASTEST BASERUNNER(最速の走者) 2位
MOST EXCITING PLAYER(最もワクワクさせる選手) 1位
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(最高に守備のよい外野手) 1位
BEST OUTFIELD ARM(最も強肩の外野手) 1位
こんな選手がゴロゴロいるのかよすげぇ
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
Center fielder 2位
Right fielder 2位
Best hitter 1位
Best bunter 2位
Best bat control 1位
Best outfielder(Fielding) 1位
Best arm 1位
Fastest runner 2位
Best basestealer 2位
Best baserunner 1位
American League managers(アリーグ監督)が選んだア・リーグベストツール
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
2007年8月1日付
イチロー
BEST HITTER(最高の打者) 1位
BEST BUNTER(最高にバントが上手い打者) 1位
BEST BASERUNNER(最高の走者) 1位
FASTEST BASERUNNER(最速の走者) 2位
MOST EXCITING PLAYER(最もワクワクさせる選手) 1位
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(最高に守備のよい外野手) 1位
BEST OUTFIELD ARM(最も強肩の外野手) 1位
こんな選手がゴロゴロいるのかよすげぇ
179:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:50:50 0C6IsBS00
200本はいけるとして
何気に100得点は途切れそうじゃね?
何気に100得点は途切れそうじゃね?
197:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:55:19 eRuT11mT0
225:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:01:34 eRuT11mT0
215:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 15:59:20 jLIGPL/I0
HR打者がHR数に拘る様に
イチローは安打に拘ってる、四球を選ばず打率を下げても
そこの拘ってる事くらいは知っておくべきだろう
イチローは安打に拘ってる、四球を選ばず打率を下げても
そこの拘ってる事くらいは知っておくべきだろう
245:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:04:49 Jag5ylUB0
240:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:04:09 9EEGbcgA0
>>221
502 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/09(火) 12:05:35 ID:EiyVN+Vv
どう見ても四球>>>>>>>内野安打ですが何か?
内野安打じゃ走者がアウトになる可能性が高いけど、
四球は絶対にアウトになりませんからね。
これお前か?w
502 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/10/09(火) 12:05:35 ID:EiyVN+Vv
どう見ても四球>>>>>>>内野安打ですが何か?
内野安打じゃ走者がアウトになる可能性が高いけど、
四球は絶対にアウトになりませんからね。
これお前か?w
278:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:11:13 eRuT11mT0
つまりイチローは守備と走塁で年間60点くらいは上記の選手達より
チームに貢献しているってことか。数字に出ない活躍ね
恐れ入るわ
イ○ロー
年 チーム 打点
2008 マリナーズ 29
2007 マリナーズ 68
2006 マリナーズ 49
2005 マリナーズ 68
2004 マリナーズ 60
2003 マリナーズ 62
2002 マリナーズ 51
チームに貢献しているってことか。数字に出ない活躍ね
恐れ入るわ
イ○ロー
年 チーム 打点
2008 マリナーズ 29
2007 マリナーズ 68
2006 マリナーズ 49
2005 マリナーズ 68
2004 マリナーズ 60
2003 マリナーズ 62
2002 マリナーズ 51
308:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:18:37 Wkj7ylQO0
打撃こそ野球の9割だからな。言うなら女の容姿。守備・走塁は1割。言うなら女の性格・知能。
顔が9割だからね、ゴキロウさんみたいに総合力で勝ってるみたいに言われてもね
「顔は普通よりちょっと上程度だけど性格・教養の良さで合わせて総合力はダントツ」
みたいなね、中途半端な女への慰めの言葉みたいので全然嬉しくないんですよね。
しかもそのそこそこの容姿も、整形(ゴキヒット)しまくってやっと上の下か、中の上程度の容姿だからね。
「その女、そこまで飛びぬけた美人でもないし何が凄いの?性格が凄くいい?教養がるって?あっそうw」って感じなんですわ。
ゴキさんを例えるなら「整形しまくって容姿そこそこの性格がいい女」なんですよ。性格のいい女なんてのが存在するのか
なんてのはまあ置いといてw
顔が9割だからね、ゴキロウさんみたいに総合力で勝ってるみたいに言われてもね
「顔は普通よりちょっと上程度だけど性格・教養の良さで合わせて総合力はダントツ」
みたいなね、中途半端な女への慰めの言葉みたいので全然嬉しくないんですよね。
しかもそのそこそこの容姿も、整形(ゴキヒット)しまくってやっと上の下か、中の上程度の容姿だからね。
「その女、そこまで飛びぬけた美人でもないし何が凄いの?性格が凄くいい?教養がるって?あっそうw」って感じなんですわ。
ゴキさんを例えるなら「整形しまくって容姿そこそこの性格がいい女」なんですよ。性格のいい女なんてのが存在するのか
なんてのはまあ置いといてw
363:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:33:17 rr9NuraF0
ウイリー・キーラーは3塁方向に叩きつける様にして内野安打量産してたらしい
8年連続200安打記録の人
四球も安打に換算されてた時代だけど
8年連続200安打記録の人
四球も安打に換算されてた時代だけど
377:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:36:45 I7hhq/PJ0
381:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:38:17 Tq9tNzhh0
384:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:38:42 G84Qgys10
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚ー゚)< なんつったりちて
@_) \________
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・ー・)< >>308>>335の的確な例えワロタ
@_) \________
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ゚д゚;) < 回線切ってないで戻ってこーい
@_) \________
(,,゚ー゚)< なんつったりちて
@_) \________
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・ー・)< >>308>>335の的確な例えワロタ
@_) \________
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ゚д゚;) < 回線切ってないで戻ってこーい
@_) \________
386:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:39:02 eRuT11mT0
イチローファンが、彼の得意分野を意図的に比較に入れたがるってことが分かったのが収穫
こういったファンの私情が客観性を無くして、今のイチローの日本での待遇に繋がってる
こういったファンの私情が客観性を無くして、今のイチローの日本での待遇に繋がってる
421:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:46:54 gawjslQ20
残り50試合で60安打。今年は達成ムリポ!!
474:. 2008/08/05(火) 17:06:47 OWwkcmbb0
同じ安打でもイチローなら2アウト2塁で自動スタートじゃないと帰ってこれないケースが多いってことだろ
内野安打じゃ3塁でも帰ってこれないわ(w
内野安打じゃ3塁でも帰ってこれないわ(w
486:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 17:09:09 M8AKzOyc0
528:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 17:24:56 NJJvhorB0
>>1読む限り城島の扱いひどすぎだろ・・・
549:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 17:29:41 aIqknCMa0
俺イチローにはもっと頑張ってほしいけど、松井にも頑張ってほしい。
お前らなんでそんないつもケンカしてるの?
俺のほうがおかしいのか?w
お前らなんでそんないつもケンカしてるの?
俺のほうがおかしいのか?w
560:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 17:32:50 IPcrByUo0
588:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 17:51:22 JbGRfRbv0
200安打まで残り50試合で58本
593:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 17:53:08 izKU6wDq0
なんで青木がこんなに過小評価されてるのよ。
純粋にバットコントロール、芯に当てる技術、クリーンヒットを打つ技術だったら
普通に青木のほうが上でしょ。イチローはテキサスヒットや内野安打が多すぎる。
青木は天才、イチローは努力の人。
純粋にバットコントロール、芯に当てる技術、クリーンヒットを打つ技術だったら
普通に青木のほうが上でしょ。イチローはテキサスヒットや内野安打が多すぎる。
青木は天才、イチローは努力の人。
677:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 19:29:41 nmlrsu3v0
>>593 純粋にバットコントロール、芯に当てる技術、クリーンヒットを打つ技術だったら普通に青木のほうが上
青木はWBCの後のTV番組で
「イチローさんはモノが違う。ボールの中心をミートするだけじゃなく、状況に応じて
上下左右を加えた計5ヶ所を叩くイメージで打ってる。打ち損じに見えて、実はわざと
芯を外してヒットを狙ってるって話は本当だった」
って舌を巻いてたぞ。
青木はWBCの後のTV番組で
「イチローさんはモノが違う。ボールの中心をミートするだけじゃなく、状況に応じて
上下左右を加えた計5ヶ所を叩くイメージで打ってる。打ち損じに見えて、実はわざと
芯を外してヒットを狙ってるって話は本当だった」
って舌を巻いてたぞ。
652:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 18:41:09 JCHiVmJ/0
657:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 18:47:58 AfBlg/3n0
松井の打球は、一打球一打球が凄いと感じるんだけど、
イチローの打球って、いちいち情けなく感じるんだよね。
「うわセコっ」「うわっ貧弱っ」「そんな打球で必死に走って恥ずかしくないのかっ」
とか思ってしまう。
3000本安打だとか吹いてても、そんなヒットがほとんどかと思うと、
恥ずかしいだけなんだよね。
日本人が卑怯者だと思われるから、記者を買収して、
さも、凄い事かのように宣伝するのは止めて欲しいよ。
まぁ、もう世間にも、インチキ安打だとバレてるから、全然盛り上がらなかったけどなw
イチローの打球って、いちいち情けなく感じるんだよね。
「うわセコっ」「うわっ貧弱っ」「そんな打球で必死に走って恥ずかしくないのかっ」
とか思ってしまう。
3000本安打だとか吹いてても、そんなヒットがほとんどかと思うと、
恥ずかしいだけなんだよね。
日本人が卑怯者だと思われるから、記者を買収して、
さも、凄い事かのように宣伝するのは止めて欲しいよ。
まぁ、もう世間にも、インチキ安打だとバレてるから、全然盛り上がらなかったけどなw
706:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 19:47:47 NPRxeopk0
メジャーにいる日本人選手で芯を外してヒット打つ技術はイチロー以外では
不器用そうに見える松井さんが一番なんだよな。福留はきれいに打ちすぎる
打者の分3割越えは厳しい気がする。
不器用そうに見える松井さんが一番なんだよな。福留はきれいに打ちすぎる
打者の分3割越えは厳しい気がする。
716:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 19:51:20 IuiO4jWAO
711:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 19:49:01 yfXpZRvk0
内野安打技術ってメジャーいってから習得したの?
日本じゃあんな狙って内野安打打てなかったんじゃねえの
日本じゃあんな狙って内野安打打てなかったんじゃねえの
735:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:04:22 MTjRyg1Z0
731:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 19:59:45 uKktyHk10
723:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 19:54:35 zu64cR+EO
このバカ>>1 は、打率を載せろと毎回言われてるのに、いつになったら理解できるんだ?
732:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 19:59:47 fionjY2w0
野球ってちーむスポーツなのかね
断トツ最下位のチームの個人成績なんてどうでもよくね?
断トツ最下位のチームの個人成績なんてどうでもよくね?
739:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:06:03 gP7BfMNT0
>>732
優勝争いしてるチームには放っといても客入るけど
消化試合に客呼ぶには個人記録が大事なんですよ
2004年のマリナーズなんか99敗で断トツ最下位だったのに
イチローの最多安打があったから最後の方でも客満員だったよ
優勝争いしてるチームには放っといても客入るけど
消化試合に客呼ぶには個人記録が大事なんですよ
2004年のマリナーズなんか99敗で断トツ最下位だったのに
イチローの最多安打があったから最後の方でも客満員だったよ
753:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:12:43 53ce9cNr0
イチローって才能ないけど
野球のルールの目隠し的な部分で活躍しただけの選手でしょ
凄いとは思うけどお金払ってみるプレーでjはない
イチローより速い高校陸上の短距離の方が面白いな
野球のルールの目隠し的な部分で活躍しただけの選手でしょ
凄いとは思うけどお金払ってみるプレーでjはない
イチローより速い高校陸上の短距離の方が面白いな
757:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:14:45 UF4WDSiJ0
つうか年間最多安打記録もあり
8年間の安打数もメジャー歴代1位
実績だしたらきりがないな。
8年間の安打数もメジャー歴代1位
実績だしたらきりがないな。
766:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:19:24 MTjRyg1Z0
>>757
安打数がタイトルになった試しはないのですがね。MLBでは。
日本では、イチローの200本安打の年に付け足し的に急造されたのは知ってるよね?
ちなみに、ラミレスが3人目の200本安打打ってもほとんど評価されなかったのも。
安打数をマスコミが喧伝するようになったのは、イチローやその亜流の日本選手を
持ち上げるため。
MLBではおまけの数字に過ぎない。
安打数がタイトルになった試しはないのですがね。MLBでは。
日本では、イチローの200本安打の年に付け足し的に急造されたのは知ってるよね?
ちなみに、ラミレスが3人目の200本安打打ってもほとんど評価されなかったのも。
安打数をマスコミが喧伝するようになったのは、イチローやその亜流の日本選手を
持ち上げるため。
MLBではおまけの数字に過ぎない。
823:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:43:55 MTjRyg1Z0
>>775
青木はそれなりに騒がれた。
日本人だから。
でも、ラミレスはほとんど無視だし、200本売ったことで助っ人としての価値が
上がったということもない。
最多安打という数字が、単に打数の多い打者の記念碑的なものでしかないということを
マスコミなんかは分かってるはずなのに、日本人が誇れるのがイチローの安打数だけだから
変に持ち上げる習慣ができてしまった。
青木はそれなりに騒がれた。
日本人だから。
でも、ラミレスはほとんど無視だし、200本売ったことで助っ人としての価値が
上がったということもない。
最多安打という数字が、単に打数の多い打者の記念碑的なものでしかないということを
マスコミなんかは分かってるはずなのに、日本人が誇れるのがイチローの安打数だけだから
変に持ち上げる習慣ができてしまった。
840:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:51:20 fNPwuVSS0
>>823
バカだなあ
イチローが200安打を達成した時、落合が何と言ったか、知らないのか?
落合は言うまでもなくイチローより遥かに長打力があり、三冠王を三度も
達成した日本史上最強打者の一人だが、落合はこう言ったんだ
「もし今年、パリーグのMVPを選ぶ記者の投票で、イチローに投票しない
新聞記者がいたら、そいつは記者を辞めた方がいい」とな
130試合で200安打ってのはそれぐらい超絶的な数字だったんだ
ほとんど想像を絶する数字だった、それだけの数を積み上げるってことが
しかもイチローは結果的に130試合で210安打を打った
青木もラミレスも130試合時点では200安打に達していない
いまだにイチローの記録はプロ野球史上の金字塔なんだよ、バカだなあ、お前w
バカだなあ
イチローが200安打を達成した時、落合が何と言ったか、知らないのか?
落合は言うまでもなくイチローより遥かに長打力があり、三冠王を三度も
達成した日本史上最強打者の一人だが、落合はこう言ったんだ
「もし今年、パリーグのMVPを選ぶ記者の投票で、イチローに投票しない
新聞記者がいたら、そいつは記者を辞めた方がいい」とな
130試合で200安打ってのはそれぐらい超絶的な数字だったんだ
ほとんど想像を絶する数字だった、それだけの数を積み上げるってことが
しかもイチローは結果的に130試合で210安打を打った
青木もラミレスも130試合時点では200安打に達していない
いまだにイチローの記録はプロ野球史上の金字塔なんだよ、バカだなあ、お前w
851:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:56:47 MTjRyg1Z0
>>840
94年のイチローがブームになったのは、4割挑戦と
最終的に.385という高率(日本人新)になった打率があったから。
仮に打率が.350程度で安打が210本より上だったとしても、盛り上がってないよ。
つか最多安打記録なんて、イチローが更新するまでほとんど誰も知らなかった。
アメリカの人らも同じ。
「シスラーの記録が掘り起こされたのがよかった」みたいなこと言ってたよね。
94年のイチローがブームになったのは、4割挑戦と
最終的に.385という高率(日本人新)になった打率があったから。
仮に打率が.350程度で安打が210本より上だったとしても、盛り上がってないよ。
つか最多安打記録なんて、イチローが更新するまでほとんど誰も知らなかった。
アメリカの人らも同じ。
「シスラーの記録が掘り起こされたのがよかった」みたいなこと言ってたよね。
862:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:01:56 fNPwuVSS0
>>851
知能低いなあ、お前・・・・
あのな、130試合で210安打打つには打率.350では全然届かないに
決まってるだろ、脳みそあんのかよ、お前ww
あとなあ、無事是名馬ってな、スポーツ選手も結局無事に出場し続けて
なんぼなんだよ、故障するやつはダメなの、どんなに凄くても出られないんじゃなw
シーズン200本打つにはケガをしないこと、ほぼ毎日試合に出ること
これが必要なんだ、ところがプロ選手でケガというのは避けられないこと
事実イチローも日本時代は故障している
一年通して出場し続けなければ最多安打記録は作れない
そのことを評価しないやつはいないんだよ、バカだなあ、お前ww
知能低いなあ、お前・・・・
あのな、130試合で210安打打つには打率.350では全然届かないに
決まってるだろ、脳みそあんのかよ、お前ww
あとなあ、無事是名馬ってな、スポーツ選手も結局無事に出場し続けて
なんぼなんだよ、故障するやつはダメなの、どんなに凄くても出られないんじゃなw
シーズン200本打つにはケガをしないこと、ほぼ毎日試合に出ること
これが必要なんだ、ところがプロ選手でケガというのは避けられないこと
事実イチローも日本時代は故障している
一年通して出場し続けなければ最多安打記録は作れない
そのことを評価しないやつはいないんだよ、バカだなあ、お前ww
874:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:05:43 MTjRyg1Z0
770:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:21:54 fNPwuVSS0
今年は首位打者争いのレベルが低いからチャンスなんだけどな
去年3割5分打って取れなかったのはほんと運がなかった
でも今年もオルドニエスは打率2位につけているから
イチローはやっぱり安定感に欠けるよね
日本時代は7年連続首位打者取ったのに、メジャーでは
三年に一度高打率って感じで、それ以外の年はぱっとしない
それがイチローの限界なんだろうけどね
去年3割5分打って取れなかったのはほんと運がなかった
でも今年もオルドニエスは打率2位につけているから
イチローはやっぱり安定感に欠けるよね
日本時代は7年連続首位打者取ったのに、メジャーでは
三年に一度高打率って感じで、それ以外の年はぱっとしない
それがイチローの限界なんだろうけどね
787:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:28:11 fNPwuVSS0
>>782
日本時代は他の選手のレベルなんか関係なく常に打率1位だったからなあ
まあ他の日本人打者の成績見ればダイトル取っているだけ凄いんだが
やはり首位打者二回では物足りない、でもイチローの場合打率より安打数
という考え方だから、こういう結果になるのも無理ないんだよな
日本時代は他の選手のレベルなんか関係なく常に打率1位だったからなあ
まあ他の日本人打者の成績見ればダイトル取っているだけ凄いんだが
やはり首位打者二回では物足りない、でもイチローの場合打率より安打数
という考え方だから、こういう結果になるのも無理ないんだよな
801:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:33:41 53ce9cNr0
イチローって指名打者には絶対向かないね
チームプレーできないから
チームプレーできないから
829:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 20:46:11 fionjY2w0
イチローって
オリックス → シアトル だろ
オリックスとかシアトルって名門の強豪チームなの?
オリックス → シアトル だろ
オリックスとかシアトルって名門の強豪チームなの?
859:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:00:58 DaV+5c3r0
>>829
阪急・オリックスって89年から99年まで、
10年以上もAクラスに居続けた過去のあるチームだぞ。
00年代までは1回しか最下位を経験してなかった。
通算勝利数も巨人・阪神に続いて3位。
今は「落日の名門」ってとこだな。
阪急・オリックスって89年から99年まで、
10年以上もAクラスに居続けた過去のあるチームだぞ。
00年代までは1回しか最下位を経験してなかった。
通算勝利数も巨人・阪神に続いて3位。
今は「落日の名門」ってとこだな。
869:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:04:04 Bsj+PQuf0
今年は5安打ってあった?
毎年、5安打1〜2回、4安打3〜4回くらいあった気がするんだが。
毎年、5安打1〜2回、4安打3〜4回くらいあった気がするんだが。
885:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:08:40 MTjRyg1Z0
アメリカではイチローの記録の後、イチローが4割打てるか
あるいは連続試合安打記録を作れるかというのは話題になったが
最多安打に対してはフーンという水準を超えなかった。
イチローが優れた安打製造機であることは論をまたないが
最多安打というのは、打数が多い打者が有利になるだけの意味のない数字だと
見向きもされない。
あるいは連続試合安打記録を作れるかというのは話題になったが
最多安打に対してはフーンという水準を超えなかった。
イチローが優れた安打製造機であることは論をまたないが
最多安打というのは、打数が多い打者が有利になるだけの意味のない数字だと
見向きもされない。
896:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:11:07 7hUM2CM30
>>885
意味のない数字っていうのは言いすぎじゃないかなぁ
確かに打数が多いほど有利だけど、試合数に限りがあるから打数の上限がある
あなたは10000打数あったら10000安打できるから無意味って言ってるようなもんだよ
意味のない数字っていうのは言いすぎじゃないかなぁ
確かに打数が多いほど有利だけど、試合数に限りがあるから打数の上限がある
あなたは10000打数あったら10000安打できるから無意味って言ってるようなもんだよ
929:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:19:36 MTjRyg1Z0
890:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:10:27 fionjY2w0
てか何回も聞くが
何でそんな素晴らしい選手が
シアトルで燻ってるのかを教えてくれよ
イチローの評価はさておき
イチローオタの言ってることは今ひとつ理解できんわ
何でそんな素晴らしい選手が
シアトルで燻ってるのかを教えてくれよ
イチローの評価はさておき
イチローオタの言ってることは今ひとつ理解できんわ
959:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:30:42 QwbtdNGh0
ぶっちゃけ今年は200安打いけそうなの?ぎりぎり?
俺は3000や3085なんて記録より8年連続200の方が気になる。
一番イチローらしい記録だしイチローにとっても一番の目標だし。
俺は3000や3085なんて記録より8年連続200の方が気になる。
一番イチローらしい記録だしイチローにとっても一番の目標だし。
971:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:34:35 UF4WDSiJ0
イチローは8年連続狙ってるのが200安打だけじゃないからな
30盗塁、3割、GG賞、100得点、オールスター出場などなど
このうちオールスターと30盗塁はクリアした。
30盗塁、3割、GG賞、100得点、オールスター出場などなど
このうちオールスターと30盗塁はクリアした。
975:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 21:35:56 OL6+2TfZ0
995: @プロティアンφ ★ 2008/08/05(火) 21:39:25 ???0
次スレです。どうぞ〜!
【MLB】イチロー3打数2安打2四球で10試合連続ヒット、城島3打数1安打 マリナーズが7回に一挙10点を奪い大逆転勝利!SEA 11-6 MIN[8/5]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217939942/
【MLB】イチロー3打数2安打2四球で10試合連続ヒット、城島3打数1安打 マリナーズが7回に一挙10点を奪い大逆転勝利!SEA 11-6 MIN[8/5]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217939942/
999: @プロティアンφ ★ 2008/08/05(火) 21:39:56 ???0
埋めるということは、次スレが欲しいということで良いのでしょうか。。。