安室奈美恵が見せた自信とホンネ 〜6年ぶりベスト盤発売
6年ぶりのベストアルバム『BEST FICTION』を7月30日(水)に発売した歌手・安室奈美恵が、
ORICON STYLEで6年間にわたる活動の軌跡と同作について語っている。
常に時代の最先端を行き、進化し続ける安室は、その仕上がりに絶対の自信をのぞかせつつも
「出してみるまで結果はわからないから」と慎重な姿勢を垣間見せた。
全曲のミュージックビデオDVDが付いてくるのも話題となっている同作。
収録曲(全17曲)を通して聴いてみると、今に至る歴史みたいなものも感じられるが、
何より“これが安室奈美恵だ”というジャンル感がいつの頃からか幅広くなってきている。
これについて「それはあるかも」と語った安室はこう続ける。
「どの曲もそのときのベストを出し尽くしてきたけど、ひとつ終わると不思議とまた新たに
“次はあれを試してみたい”みたいなアイディアや欲が生まれてくるんですよ。
でもそれがいつも漠然としたもので、長期のプランとかじゃないから最初の頃は(スタッフに)理解してもらうのも大変で。
「CAN’T SLEEP, CAN’T EAT, I’M SICK」(2006年)あたりからですね、自分でもちょっと先のことを考えられるようになってきたのは」。
また、同作ではセルフプロデュースを務めているが「最初は本当に手探り状態」だったという。
そして「“本当に自分が今歌いたいもの”が果たしてみんなにも受け入れられるかどうかという不安は、
正直いつもありましたね。自分の中で“コレだ!”っていう絶対の自信があったとしても、
出してみるまで結果はわからないから」と、その自信とは対称的な心情も明かした。
安室は同作を引っさげての全国ツアーを秋から行う。「今回は一番古い曲と新曲では約6年の差がある。
その時系列のある曲たちをどう融合させて今の自分らしく魅せることができるかが課題。
より多くの人たちと一緒に楽しめることは私もすごく嬉しいし、初めてだったり久しぶりに見に来てくれる人たちにも、
“安室がんばってるじゃん”って言ってもらえるように頑張らないと」
笑顔を見せながら、最高のステージに向けて気を引き締めていた。
http://www.oricon.co.jp/news/music/56882/full/
6年ぶりのベストアルバム『BEST FICTION』を7月30日(水)に発売した歌手・安室奈美恵が、
ORICON STYLEで6年間にわたる活動の軌跡と同作について語っている。
常に時代の最先端を行き、進化し続ける安室は、その仕上がりに絶対の自信をのぞかせつつも
「出してみるまで結果はわからないから」と慎重な姿勢を垣間見せた。
全曲のミュージックビデオDVDが付いてくるのも話題となっている同作。
収録曲(全17曲)を通して聴いてみると、今に至る歴史みたいなものも感じられるが、
何より“これが安室奈美恵だ”というジャンル感がいつの頃からか幅広くなってきている。
これについて「それはあるかも」と語った安室はこう続ける。
「どの曲もそのときのベストを出し尽くしてきたけど、ひとつ終わると不思議とまた新たに
“次はあれを試してみたい”みたいなアイディアや欲が生まれてくるんですよ。
でもそれがいつも漠然としたもので、長期のプランとかじゃないから最初の頃は(スタッフに)理解してもらうのも大変で。
「CAN’T SLEEP, CAN’T EAT, I’M SICK」(2006年)あたりからですね、自分でもちょっと先のことを考えられるようになってきたのは」。
また、同作ではセルフプロデュースを務めているが「最初は本当に手探り状態」だったという。
そして「“本当に自分が今歌いたいもの”が果たしてみんなにも受け入れられるかどうかという不安は、
正直いつもありましたね。自分の中で“コレだ!”っていう絶対の自信があったとしても、
出してみるまで結果はわからないから」と、その自信とは対称的な心情も明かした。
安室は同作を引っさげての全国ツアーを秋から行う。「今回は一番古い曲と新曲では約6年の差がある。
その時系列のある曲たちをどう融合させて今の自分らしく魅せることができるかが課題。
より多くの人たちと一緒に楽しめることは私もすごく嬉しいし、初めてだったり久しぶりに見に来てくれる人たちにも、
“安室がんばってるじゃん”って言ってもらえるように頑張らないと」
笑顔を見せながら、最高のステージに向けて気を引き締めていた。
http://www.oricon.co.jp/news/music/56882/full/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【音楽/オリコン】安室奈美恵が見せた自信とホンネ 6年ぶりベスト盤『BEST FICTION』発売 】
【関連リンク】
イザ! 【 【ヒューマン】“最強DNA”平原綾香「恋愛よ… 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(774中) 】
9:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 21:12:53 n1RVOhT/0
どうでもいいけど、「小室時代のアムロはなかったことに」的な風潮が気に入らない。
あの時代があったからこそ、今のアムロがあると思うのだが。
あの時代があったからこそ、今のアムロがあると思うのだが。
95:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 22:40:01 fRSEU4IIO
108:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 22:47:05 YytGcyKn0
118:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 22:54:56 ErRYiAXu0
60:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 22:09:06 o4jrlSsh0
リズムにこだわりすぎて、何を伝えたいのかみえてこない。
お洒落だね カッコイイねで 終わってしまう
お洒落だね カッコイイねで 終わってしまう
71:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 22:23:28 14UOaTq80
>>60
まぁメッセージ性の強い曲って得てして説教臭いというかダサくなりがちだしな
お洒落でカッコいいものを求めるならむしろメッセージ性は排除したほうがいい
どっちが音楽として優れてるかなんて人それぞれの好みでしかない
まぁメッセージ性の強い曲って得てして説教臭いというかダサくなりがちだしな
お洒落でカッコいいものを求めるならむしろメッセージ性は排除したほうがいい
どっちが音楽として優れてるかなんて人それぞれの好みでしかない
82:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 22:32:17 yd6hN4yU0
63:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 22:15:45 4HS8msivO
これをみると安室はまだマシ
浜崎あゆみの場合
2001年3月28日 A BEST CD
2003年3月12日 A BALLADS
2007年2月28日 A BEST 2 -BLACK-
2007年2月28日 A BEST 2 -WHITE-
2008年9月10日 A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜
倖田來未の場合
2005年9月21日 BEST〜first things〜
2006年3月08日 BEST〜second session〜
2007年3月14日 BEST〜BOUNCE & LOVERS〜
安室奈美恵の場合
1996年9月30日 ORIGINAL TRACKS VOL. 1(スーパーモンキーズ時代ベスト)
1998年1月28日 181920
2002年3月13日 LOVE ENHANCED single collection
2008年7月30日 BEST FICTION
EXILEの場合
2005年01月01日 SINGLE BEST
2005年01月01日 SELECT BEST
2005年01月01日 PERFECT BEST(同日発売のSINGLE&SELECT BEST+DVDの豪華盤)
2008年03月26日 EXILE CATCHY BEST
2008年07月23日 EXILE ENTERTAINMENT BEST
2008年12月予定 EXILE BALLAD BEST(12月発売ということまで発表済み)
2008年12月予定 EXILE BEST(12月発売ということまで発表済み)
浜崎あゆみの場合
2001年3月28日 A BEST CD
2003年3月12日 A BALLADS
2007年2月28日 A BEST 2 -BLACK-
2007年2月28日 A BEST 2 -WHITE-
2008年9月10日 A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜
倖田來未の場合
2005年9月21日 BEST〜first things〜
2006年3月08日 BEST〜second session〜
2007年3月14日 BEST〜BOUNCE & LOVERS〜
安室奈美恵の場合
1996年9月30日 ORIGINAL TRACKS VOL. 1(スーパーモンキーズ時代ベスト)
1998年1月28日 181920
2002年3月13日 LOVE ENHANCED single collection
2008年7月30日 BEST FICTION
EXILEの場合
2005年01月01日 SINGLE BEST
2005年01月01日 SELECT BEST
2005年01月01日 PERFECT BEST(同日発売のSINGLE&SELECT BEST+DVDの豪華盤)
2008年03月26日 EXILE CATCHY BEST
2008年07月23日 EXILE ENTERTAINMENT BEST
2008年12月予定 EXILE BALLAD BEST(12月発売ということまで発表済み)
2008年12月予定 EXILE BEST(12月発売ということまで発表済み)
222:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 05:36:28 TtKbfCRaO
>>63
> EXILEの場合
> 2005年01月01日 SINGLE BEST
> 2005年01月01日 SELECT BEST
> 2005年01月01日 PERFECT BEST(同日発売のSINGLE&SELECT BEST+DVDの豪華盤)
> 2008年03月26日 EXILE CATCHY BEST
> 2008年07月23日 EXILE ENTERTAINMENT BEST
> 2008年12月予定 EXILE BALLAD BEST(12月発売ということまで発表済み)
> 2008年12月予定 EXILE BEST(12月発売ということまで発表済み)
これは酷いナラズモノですね
> EXILEの場合
> 2005年01月01日 SINGLE BEST
> 2005年01月01日 SELECT BEST
> 2005年01月01日 PERFECT BEST(同日発売のSINGLE&SELECT BEST+DVDの豪華盤)
> 2008年03月26日 EXILE CATCHY BEST
> 2008年07月23日 EXILE ENTERTAINMENT BEST
> 2008年12月予定 EXILE BALLAD BEST(12月発売ということまで発表済み)
> 2008年12月予定 EXILE BEST(12月発売ということまで発表済み)
これは酷いナラズモノですね
66:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 22:20:47 hZ7RSP8u0
なんか>>1のインタビューも随分まともな事言ってるな
97:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 22:40:15 nbaNPWJU0
avexが幸田を切ってアムロを持ち上げてるだけだろw
自信とかホンネとかねーよw
自信とかホンネとかねーよw
98:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 22:40:20 B3oKhFJCO
ジャネットやらマドンナやらマライアやらの猿マネだけで、ヲタ人気を長年守っていられるのは感心する。
歌姫界の清水アキラにならなくて良かった。エライエライ。
歌姫界の清水アキラにならなくて良かった。エライエライ。
125:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 23:00:52 pfogjBm8O
安室のいいところは、耳が聞こえないだの声が出ないだの言わないところ。
誰かさんなら、こういうCD発売前は何かしら起きるもんなw。
誰かさんなら、こういうCD発売前は何かしら起きるもんなw。
130:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 23:05:04 hUNSOmuR0
>>1の「ジャンル感」って言い方が気になる。
131:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 23:05:42 I5lOQ9230
Baby Don't Cryみたいなのまた出さないかな。
最近のはダンスは格好いいんだろうけど、曲が全部同じに聴こえる。
最近のはダンスは格好いいんだろうけど、曲が全部同じに聴こえる。
180:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 01:11:25 gtgtPORzO
148:名無しさん@恐縮です 2008/08/02(土) 23:50:52 Bed3PX69O
アメリカではクラシックを聴く教養のない低所得者のための音楽を真似る日本人(笑)
アメリカで富裕層は黒人(笑)の曲なんて聴きません
アメリカで富裕層は黒人(笑)の曲なんて聴きません
172:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 00:32:51 p5Cbc8E30
この前テレビで
「なんかもうガールズトークとかしちゃって、私達だけでいこうよ、みたいな感じでつくった曲です」
とか意味不明なこと言ってたな・・
「なんかもうガールズトークとかしちゃって、私達だけでいこうよ、みたいな感じでつくった曲です」
とか意味不明なこと言ってたな・・
208:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 04:55:42 5YGG2TplO
YouTubeで全盛期〜産休明けぐらいのインタビューをいろいろ見て驚いたこと
けして態度は悪くないが喋り方が沢尻エリカっぽい(笑)若いしまだ尖んがっててトップとしてのプライドも伝わってくる。
産休・復帰の紅白インタビューやアンナ&うの司会の番組が特に今と違う
最近は自信がついて、肩の力抜けてて楽しみながらやってる感じ
浜崎あゆみ←曲出すごとにその時期受けてるキャラ(天然、寂しげ、明るい、セレブ気取り、丁寧)に似せた話し方をする
またアーティストイメージ戦略に乗っ取り話題を決めているが、一貫しているのは威圧感。
権威への執着もスゴイから秋に出すBESTは今回の安室以上の大特集をするはず
孤独、カリスマ、戦う強さ、売上枚数、アジアの女王、とにかく凄さをアピールするVTR&台本通りに話す頭よさげなインタビューで煽りまくるんだろうね
けして態度は悪くないが喋り方が沢尻エリカっぽい(笑)若いしまだ尖んがっててトップとしてのプライドも伝わってくる。
産休・復帰の紅白インタビューやアンナ&うの司会の番組が特に今と違う
最近は自信がついて、肩の力抜けてて楽しみながらやってる感じ
浜崎あゆみ←曲出すごとにその時期受けてるキャラ(天然、寂しげ、明るい、セレブ気取り、丁寧)に似せた話し方をする
またアーティストイメージ戦略に乗っ取り話題を決めているが、一貫しているのは威圧感。
権威への執着もスゴイから秋に出すBESTは今回の安室以上の大特集をするはず
孤独、カリスマ、戦う強さ、売上枚数、アジアの女王、とにかく凄さをアピールするVTR&台本通りに話す頭よさげなインタビューで煽りまくるんだろうね
210:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 05:17:51 iUDgbSfV0
>>208
アジアの女王?ないない。
アジアだと、浜崎のほうが人気あるしな。
R&Bはもともと貧困層で低脳ちゃんたちが歌う曲だしな、
貧困層でもないのに、わざわざ真似する意味が分からない、似てればいいんだけど、これがまた歌下手。
アムロは痛い。結婚して専業主婦でもなってれば良かったのにな。
アジアの女王?ないない。
アジアだと、浜崎のほうが人気あるしな。
R&Bはもともと貧困層で低脳ちゃんたちが歌う曲だしな、
貧困層でもないのに、わざわざ真似する意味が分からない、似てればいいんだけど、これがまた歌下手。
アムロは痛い。結婚して専業主婦でもなってれば良かったのにな。
242:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 05:58:43 O5JU4MXEO
249:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 06:10:54 8bZABE7U0
しかしまぁ楽曲のパクりとかいう話題って全然盛り上がらなくなったな
音楽系のスレを覗けば必ずあるんだけど
「これとこれが似てるって主張するわけ?」みたいなのがあまりに多いから
皆面倒くさがっちゃってそれ以上進まないのよね
音楽系のスレを覗けば必ずあるんだけど
「これとこれが似てるって主張するわけ?」みたいなのがあまりに多いから
皆面倒くさがっちゃってそれ以上進まないのよね
288:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 09:19:47 2kiem1js0
「小室時代のアムロはなかったことに」的な風潮が気に入らない。
あの時代があったからこそ、今のアムロがあると思うのだが。
あの時代があったからこそ、今のアムロがあると思うのだが。
308:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 10:51:49 RN5GKpC4O
浜崎は声は好きだが見た目が豚。
安室は見た目が可愛いけど歌が下手糞。
羊水は論外。
何か、他に良いのいないのかね、歌姫と言われても。
安室は見た目が可愛いけど歌が下手糞。
羊水は論外。
何か、他に良いのいないのかね、歌姫と言われても。
321:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 11:30:02 fh2ey7/MO
安室オタ必死だなwwwwww
20才で中出し婚する中卒入れ墨女がシャイとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら落ち目でもエイベの歌姫は浜崎
mixiのコミュ人数とかみたらすごい差がついてますが?wwww
パクリ猿
20才で中出し婚する中卒入れ墨女がシャイとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら落ち目でもエイベの歌姫は浜崎
mixiのコミュ人数とかみたらすごい差がついてますが?wwww
パクリ猿
344:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 13:39:40 qZEz42Z70
小学生の息子がいるんだよな?
信じられねー
息子にしたら、自慢のかーちゃんだろうな。
だって、かーちゃんがアムロだぜ?
授業参観とか出るのかな?
俺同級生だったら、家に遊びに行ってパンツ探すw
信じられねー
息子にしたら、自慢のかーちゃんだろうな。
だって、かーちゃんがアムロだぜ?
授業参観とか出るのかな?
俺同級生だったら、家に遊びに行ってパンツ探すw
387:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 16:11:13 I6FbV7Ng0
この人って老ける速度異常に早いよね。
なんで?
なんで?
418:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 17:45:19 wj3usNoc0
かわいいし、素材としては素晴らしいと思うけど
歌が・・・というか曲が糞だな
このCD買ってしまって改めて糞だと気がついた
だからと言って、どんな方向に行った方が適切なのか、自分にはわからないけど
歌が・・・というか曲が糞だな
このCD買ってしまって改めて糞だと気がついた
だからと言って、どんな方向に行った方が適切なのか、自分にはわからないけど
443:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 20:19:03 wj3usNoc0
450:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 20:58:56 eCXhJM2uO
宇多田は踊れないしビジュアルも・・・生い立ちも芸能キャリアも違うし音楽性も違うし比べるのは安室に失礼だよ。
486:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 00:37:32 YSwgy7cq0
>>450
宇多田自身が踊れないという事が、一流ミュージシャンとしての一番致命的な欠陥である事に間違いない。
僕なら先輩で(「TRY ME」で)ブレイクするまでに約3年かかった安室さんの方が好感持てる。残念ながら宇多田は眼中に無いね。
安室さんと同じ感じのタイプ(激しく踊る事が出来る)でBoAさんも好感持っているよ。
宇多田自身が踊れないという事が、一流ミュージシャンとしての一番致命的な欠陥である事に間違いない。
僕なら先輩で(「TRY ME」で)ブレイクするまでに約3年かかった安室さんの方が好感持てる。残念ながら宇多田は眼中に無いね。
安室さんと同じ感じのタイプ(激しく踊る事が出来る)でBoAさんも好感持っているよ。
557:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 04:31:24 Lk0Rv9S/0
481:名無しさん@恐縮です 2008/08/03(日) 23:36:53 eCXhJM2uO
中森明菜と松田聖子は昭和の歌手で今はトップに立てない。
その点、時代を築いた小室ファミリー歌手が次々消えていく中で家庭内のゴタゴタもありながら一度消えかけてまた這い上がってきた安室はすごい。
しかも今回のBESTアルバムは発売前から未だゴールデン枠歌番組出演なしで売れている。
その点、時代を築いた小室ファミリー歌手が次々消えていく中で家庭内のゴタゴタもありながら一度消えかけてまた這い上がってきた安室はすごい。
しかも今回のBESTアルバムは発売前から未だゴールデン枠歌番組出演なしで売れている。
487:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 00:46:59 He3VSG4nO
490:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 00:54:17 50HNIC9DO
>>481
世代が全く違うのにその手の比較するのは変だと思う。
松田聖子って新しいライブも武道館すぐ完売とからしいよ。それはそれで凄いと思うわ。
なんか安室持ち上げるのにいちいち誰かと比較しないといられないの?
別に必要ないのにこのスレ異様に浜崎、倖田の名前挙がってるよね。
よっぽどこの二人に恨みがあったって事だろうか。
世代が全く違うのにその手の比較するのは変だと思う。
松田聖子って新しいライブも武道館すぐ完売とからしいよ。それはそれで凄いと思うわ。
なんか安室持ち上げるのにいちいち誰かと比較しないといられないの?
別に必要ないのにこのスレ異様に浜崎、倖田の名前挙がってるよね。
よっぽどこの二人に恨みがあったって事だろうか。
488:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 00:52:47 LX7KsYRTO
売上命の歌手にはならないでほしい
ベストがある程度売れたら本人自ら露出控えそう
そしてまた更にマニアックな曲出しそう
ベストがある程度売れたら本人自ら露出控えそう
そしてまた更にマニアックな曲出しそう
515:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 02:12:54 O9MXVB9iO
ヤリマンでデキ婚で黒くてゴキブリみたいな女のどこがいいの?
いい加減ジャネットの劣化パクり止めろよ。
いい加減ジャネットの劣化パクり止めろよ。
524:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 03:10:16 D/MheoXpO
528:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 03:26:46 HWNpETz30
スイートチックのころに比べれば格段に歌はうまくなった
音楽もまぁ向こうの輸入に過ぎないといわれればそれまでだけど、
キャッチ―さがものをいう日本の音楽市場でリズム重視の楽曲をシングルカットしているのは面白いとは思う
アマゾンレビューでは持ち上げられすぎてると思うがな
音楽もまぁ向こうの輸入に過ぎないといわれればそれまでだけど、
キャッチ―さがものをいう日本の音楽市場でリズム重視の楽曲をシングルカットしているのは面白いとは思う
アマゾンレビューでは持ち上げられすぎてると思うがな
541:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 04:04:22 VW0FCkltO
今売れている歌手は
女帝として知られる浜崎あゆみ
羊水で沈みかけてる倖田來未
カリスマ2位ゲッターのaiko
抜群の歌唱力を誇るYUI
この4人が以前として強く、ここに
再びファッション等でもカリスマ性が復活し、曲もアップテンポで攻める安室奈美恵
花より男子、ラストフレンズタイアップ等ですっかり立ち直った宇多田ヒカル
の2人を加えた6強体制がいまの女性歌手の構造
イケメンパラダイスのタイアップなどで一時的に復活した大塚愛
固定客商売に徹する椎名林檎(東京事変)
あたりが追走し、
すっかり過去の歌手になったEvery Little Thing
早くも過去の歌手になりつつあるmihimaruGT
近年稀に見る一発屋ぶりをみせた青山テルマ
頼みのアルバムが完全に終わり、またコブクロに頼る絢香
等が続く
女帝として知られる浜崎あゆみ
羊水で沈みかけてる倖田來未
カリスマ2位ゲッターのaiko
抜群の歌唱力を誇るYUI
この4人が以前として強く、ここに
再びファッション等でもカリスマ性が復活し、曲もアップテンポで攻める安室奈美恵
花より男子、ラストフレンズタイアップ等ですっかり立ち直った宇多田ヒカル
の2人を加えた6強体制がいまの女性歌手の構造
イケメンパラダイスのタイアップなどで一時的に復活した大塚愛
固定客商売に徹する椎名林檎(東京事変)
あたりが追走し、
すっかり過去の歌手になったEvery Little Thing
早くも過去の歌手になりつつあるmihimaruGT
近年稀に見る一発屋ぶりをみせた青山テルマ
頼みのアルバムが完全に終わり、またコブクロに頼る絢香
等が続く
554:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 04:27:35 +rGc12OT0
>>541
浜崎と倖田はもう完全に斜陽で勢いもピーク時代の人気もないし
宇多田は完全な好大型タイアップ憑依依存型で宇多田本体にはまるで人気なし
aikoはしっかりした女アーとしてはかなり多くて強い固定ヲタを掴んでて
安定感は抜群だが、ヲタ以外の一般層への訴求力は弱くトップには行けない
これは昔から 但し今後も安定した一定の人気は保つ最も沈まないタイプ
大塚愛や椎名林檎は第一線からは完全に消えていくサイクルに入ってる人たち
結局長い低迷期に紆余曲折を経て苦心して地道に強くてしっかりした多くの固定を掴んで
一般訴求力も高い安室がトップで、女ソロで今後脅威なのは同じくしっかりした多数の固定
を持ち尚且つ10代中心だけど一般訴求力も高いYUIぐらい
浜崎と倖田はもう完全に斜陽で勢いもピーク時代の人気もないし
宇多田は完全な好大型タイアップ憑依依存型で宇多田本体にはまるで人気なし
aikoはしっかりした女アーとしてはかなり多くて強い固定ヲタを掴んでて
安定感は抜群だが、ヲタ以外の一般層への訴求力は弱くトップには行けない
これは昔から 但し今後も安定した一定の人気は保つ最も沈まないタイプ
大塚愛や椎名林檎は第一線からは完全に消えていくサイクルに入ってる人たち
結局長い低迷期に紆余曲折を経て苦心して地道に強くてしっかりした多くの固定を掴んで
一般訴求力も高い安室がトップで、女ソロで今後脅威なのは同じくしっかりした多数の固定
を持ち尚且つ10代中心だけど一般訴求力も高いYUIぐらい
675:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 21:39:26 mRtpq1GT0
林檎ヲタだけど、BESTとライブ映像見て安室ファンにもなりかけているw
なんというか誰かさんと違って不幸自慢もなく、潔くて格好良い
応援し続けたいと素直に思える
しかし林檎が大塚と同列に語られるのはいただけないな>>554w
なんというか誰かさんと違って不幸自慢もなく、潔くて格好良い
応援し続けたいと素直に思える
しかし林檎が大塚と同列に語られるのはいただけないな>>554w
548:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 04:19:36 HWNpETz30
563:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 05:06:57 UTjvXazV0
絶頂時代があって、その後不幸があって、小室から離れて
その時に浜崎がデビューして、話題を作ってタイアップして派手に演出して
浜崎が息切れしたら倖田がでてきて、浜崎と同じように話題性重視でやって
でも売れなくて、汚らしくてピークが短くて
そこにきて路線変更して気ままにやってた安室に再び脚光が当たった
っていうだけじゃないの?
話題性重視路線は話題がなくなったら終了だから、後に残るものがないのが痛いね
倖田なんて代表曲すらないし。
その時に浜崎がデビューして、話題を作ってタイアップして派手に演出して
浜崎が息切れしたら倖田がでてきて、浜崎と同じように話題性重視でやって
でも売れなくて、汚らしくてピークが短くて
そこにきて路線変更して気ままにやってた安室に再び脚光が当たった
っていうだけじゃないの?
話題性重視路線は話題がなくなったら終了だから、後に残るものがないのが痛いね
倖田なんて代表曲すらないし。
578:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 07:28:06 VYzhC50MO
>>563流れ的にはそうだよね。ただ数年前から着々と上り坂だったのに急に復活とか一位だから返り咲きって本人やファンからしたら、え?って感じじゃないの
BEST前から煽られるようになったのはavexの他アーの低迷と平社長の復活もあってのことだろうね
あと同じ感じで時代のスターになったといっても宇多田とはやってることが全く違うから比べても無意味な気がする
浜崎はvexの作り出した虚像でアーでもなんでもない。権力と金さえあれば誰でもスターになれることを証明する存在って感じかな
浜「全てセルフプロデュースしてるからアイドルじゃない。歌詞も嘘はダメ」
→会社と共謀し海外アーやセレブからインスパされたものだとバレてグダグダ。詞は元ネタをゆとりに分かりやすく説明するような付け足し修正したもの
安室「手探りでセルフプロデュースをしてきた6年。私がやっと時代に追い付いたのかなって感じです。安室奈美恵は私の理想の女性像で最高のフィクションです」
→カッコイイ!いや私達が追い付いたんだ!と好評価。
浜崎「衣装は全てデザイン。世界に一つだけがいいから。」→数年前から海外セレブの私服が普通に雑誌に載るようになり、浜崎はただのミーハーとバレた
安室「自分に似合うものにしか手を出さないし、流行りにも合えば楽しく乗りたい」→ヘアメイクやファッションはこの数年間も安室は参考にされていてカバーガール常連、流されないスタイルを持つ安室
あと倖田はココに並べて比べるような奴ではない
BEST前から煽られるようになったのはavexの他アーの低迷と平社長の復活もあってのことだろうね
あと同じ感じで時代のスターになったといっても宇多田とはやってることが全く違うから比べても無意味な気がする
浜崎はvexの作り出した虚像でアーでもなんでもない。権力と金さえあれば誰でもスターになれることを証明する存在って感じかな
浜「全てセルフプロデュースしてるからアイドルじゃない。歌詞も嘘はダメ」
→会社と共謀し海外アーやセレブからインスパされたものだとバレてグダグダ。詞は元ネタをゆとりに分かりやすく説明するような付け足し修正したもの
安室「手探りでセルフプロデュースをしてきた6年。私がやっと時代に追い付いたのかなって感じです。安室奈美恵は私の理想の女性像で最高のフィクションです」
→カッコイイ!いや私達が追い付いたんだ!と好評価。
浜崎「衣装は全てデザイン。世界に一つだけがいいから。」→数年前から海外セレブの私服が普通に雑誌に載るようになり、浜崎はただのミーハーとバレた
安室「自分に似合うものにしか手を出さないし、流行りにも合えば楽しく乗りたい」→ヘアメイクやファッションはこの数年間も安室は参考にされていてカバーガール常連、流されないスタイルを持つ安室
あと倖田はココに並べて比べるような奴ではない
611:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 14:12:16 Xwd4zCDT0
【レス抽出】
対象スレ: 【音楽/オリコン】安室奈美恵が見せた自信とホンネ 6年ぶりベスト盤『BEST FICTION』発売
ID:YyRyKsQ9O
592 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/04(月) 09:51:17 ID:YyRyKsQ9O
浜崎と安室が並ぶと安室の顔面偏差値の低さが際立つ
594 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:54:29 ID:YyRyKsQ9O
>>578
長文できもい安室オタ
浜崎はあのかわいさ奇跡レベルの顔があったから人気でたのにww
素直に認められないんだなww
どっちが人気あるか考えてみれば?どっちが金になるかwwww
597 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 10:11:20 ID:YyRyKsQ9O
↑安室猿オタのワンパタ持ち上げ聞き飽きたわ
で安室猿はライブがすごいの繰り返しwwwww
対象スレ: 【音楽/オリコン】安室奈美恵が見せた自信とホンネ 6年ぶりベスト盤『BEST FICTION』発売
ID:YyRyKsQ9O
592 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/04(月) 09:51:17 ID:YyRyKsQ9O
浜崎と安室が並ぶと安室の顔面偏差値の低さが際立つ
594 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:54:29 ID:YyRyKsQ9O
>>578
長文できもい安室オタ
浜崎はあのかわいさ奇跡レベルの顔があったから人気でたのにww
素直に認められないんだなww
どっちが人気あるか考えてみれば?どっちが金になるかwwww
597 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 10:11:20 ID:YyRyKsQ9O
↑安室猿オタのワンパタ持ち上げ聞き飽きたわ
で安室猿はライブがすごいの繰り返しwwwww
581:あっむあむにしてやんよ(・ω・)っ 2008/08/04(月) 08:00:40 bgFk3eSH0
数分で分かる最近の安室さん
DVD買おうか悩んでいる人へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2948222
ライブに行こうか悩んでいる人へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3362403
台湾でのライブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3166444
614:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 14:58:13 b0Nq8n1q0
596:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 10:06:45 AZWS76kE0
オカンが殺されたときに、Mステ出たとき、すごい堂々としていて
かげりを見せずに歌ったときに、すごいなあと思った
不幸を売りにしないのがエライ!
かげりを見せずに歌ったときに、すごいなあと思った
不幸を売りにしないのがエライ!
621:名無しさん@恐縮です 2008/08/04(月) 15:57:39 YzW/8oo60
>>618
アホ!見てもいないくせに余計なことをいうな!消されたらどうするんだよ!
それに知らないのか?
ニコニコ動画と言えども下のヒヨコみたいなCOMMENTというボタン
を押せば変な流れるコメントなしでそのままの動画を楽しめるんだよ!
>>581
成る程、久しぶりにパソコンをふるに使った!
上二つはやはり見入ったな!(←エロ!)(笑)
画質がかなり高いから安室のスタイルの良さがすごく良く分かった!
アーティストだが、飲み会の時とかに触ってみたいくらいの魅力あるレベルなんだな!
これからは結構ちょくちょくリンクを踏んでみようとおもう!
機会があったらまた頼む!
アホ!見てもいないくせに余計なことをいうな!消されたらどうするんだよ!
それに知らないのか?
ニコニコ動画と言えども下のヒヨコみたいなCOMMENTというボタン
を押せば変な流れるコメントなしでそのままの動画を楽しめるんだよ!
>>581
成る程、久しぶりにパソコンをふるに使った!
上二つはやはり見入ったな!(←エロ!)(笑)
画質がかなり高いから安室のスタイルの良さがすごく良く分かった!
アーティストだが、飲み会の時とかに触ってみたいくらいの魅力あるレベルなんだな!
これからは結構ちょくちょくリンクを踏んでみようとおもう!
機会があったらまた頼む!
699:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 00:43:16 yBrT7bA40
安室の本当の黒歴史はThat'sカンニングに主演したこと
753:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 12:44:26 PXlh+pDV0
最近マスゴミの安室推しがうぜぇと思ったら
ついにオリコン売上操作か
ついにオリコン売上操作か
761:名無しさん@恐縮です 2008/08/05(火) 16:08:00 rmVyzEbGO
客観的に見て浜崎の1トップに変わりはないけど、安室もトップグループには入ってるよ