個人総合で日本に24年ぶりのメダルをもたらした内村航平(19)=日体大=は、
「色が金色じゃないので(具志堅監督の後は)まだ継げてない」と一瞬、不満そうな顔も
見せた。初めての大舞台で強心臓ぶりを見せつけた19歳の素顔は、「偏食」
「筋トレ嫌い」という異色アスリートだ。
大好物は、チョコレート。それも1個30円の駄菓子「ブラックサンダー」(有楽製菓)が
一番のお気に入り。ココアクッキーとピーナツクランチをチョコでくるんだ菓子で、
試合中にも食べる。北京にも“勝負食”として、計2箱(40個入り)を持参した。
野菜が大嫌いで、野菜を連想させる緑色も嫌い。栄養バランスは無視し、
「好きなものを好きなだけ食べる」がモットーだ。選手村ではプリンやハンバーガーだけで
食事を終える日もある。母・周子さんは「幼児が好きな物ばかり食べるんです」と苦笑いする。
抜群の身体能力を持つが、体操以外のスポーツは苦手。子供時代から駆けっこで
1番になったことはないという。筋トレが嫌いで、「筋肉は気合でつけました」。
在学する日体大の授業でもバレーボールのトスを上げられないなど“運動音痴”ぶりを
露呈し、「単位がやばくて卒業できないかも」と漏らすほどだ。
諫早中3年まで自宅の「スポーツクラブ内村」に所属したが、家族の反対を押し切り、
15歳で単身上京。仲間とアパートで共同生活しながら練習した。
物おじしない性格は健在で、選手村でも英語が話せないのに自分から外国人選手に
声をかけ「ハロー」の一言だけで友達になってしまう。
一方で「本当はすごく怖がり。石橋をたたいて、割ってしまうくらい慎重」と母は明かす。
故郷を離れ、たった1人で過酷な練習に打ち込んできた19歳がメダルを取ったのは
偶然ではない。
「4年後は(メダルが)金になるよう、もっと頑張りたい」体操ニッポンを支える新星は、
型破りのパワーで成長し続ける。
続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/sports/news/20080815-OHT1T00079.htm
銀メダルを手にポーズをとる内村
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080815-3856832-1-L.jpg
「色が金色じゃないので(具志堅監督の後は)まだ継げてない」と一瞬、不満そうな顔も
見せた。初めての大舞台で強心臓ぶりを見せつけた19歳の素顔は、「偏食」
「筋トレ嫌い」という異色アスリートだ。
大好物は、チョコレート。それも1個30円の駄菓子「ブラックサンダー」(有楽製菓)が
一番のお気に入り。ココアクッキーとピーナツクランチをチョコでくるんだ菓子で、
試合中にも食べる。北京にも“勝負食”として、計2箱(40個入り)を持参した。
野菜が大嫌いで、野菜を連想させる緑色も嫌い。栄養バランスは無視し、
「好きなものを好きなだけ食べる」がモットーだ。選手村ではプリンやハンバーガーだけで
食事を終える日もある。母・周子さんは「幼児が好きな物ばかり食べるんです」と苦笑いする。
抜群の身体能力を持つが、体操以外のスポーツは苦手。子供時代から駆けっこで
1番になったことはないという。筋トレが嫌いで、「筋肉は気合でつけました」。
在学する日体大の授業でもバレーボールのトスを上げられないなど“運動音痴”ぶりを
露呈し、「単位がやばくて卒業できないかも」と漏らすほどだ。
諫早中3年まで自宅の「スポーツクラブ内村」に所属したが、家族の反対を押し切り、
15歳で単身上京。仲間とアパートで共同生活しながら練習した。
物おじしない性格は健在で、選手村でも英語が話せないのに自分から外国人選手に
声をかけ「ハロー」の一言だけで友達になってしまう。
一方で「本当はすごく怖がり。石橋をたたいて、割ってしまうくらい慎重」と母は明かす。
故郷を離れ、たった1人で過酷な練習に打ち込んできた19歳がメダルを取ったのは
偶然ではない。
「4年後は(メダルが)金になるよう、もっと頑張りたい」体操ニッポンを支える新星は、
型破りのパワーで成長し続ける。
続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/sports/news/20080815-OHT1T00079.htm
銀メダルを手にポーズをとる内村
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080815-3856832-1-L.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【体操/北京五輪】個人総合銀メダル・内村航平の素顔…大の野菜嫌いで超偏食生活・ピッコロ大魔王に「むかつくんスよ」 】
【関連リンク】
イザ! 【 体操で高知野菜をPR 振り付けは体操のお兄さ… 】
Wikipedia 【 北京五輪 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:すてきな夜空φ ★ 2008/08/15(金) 07:59:56 ???0
ストイックに自らを追い込む選手が多い体操界で、内村のキャラクターは異彩を放っている。
大の野菜嫌いで、7月31日に北京入りしてからも一切口にせず。
5日は朝食にバナナ1本、昼食は何も食べず、夕食はハンバーガー。団体総合が
行われた9日も朝食はチョコプリンという想像を絶する食生活。
どう考えても競技に必要な栄養素が足りないが「筋肉は気合でつけるもんっスよ。
気合」と意に介さない。
野菜の色に通じるからか、緑色も大嫌いだ。青信号を直視して横断歩道を渡ることが
できない。人気アニメ「ドラゴンボール」の緑色の肌をしたピッコロ大魔王という
キャラクターに「むかつくんスよ」と本気で腹を立てる。代表のユニホームは
赤だが「緑色なら代表に入ってないかも」と言うほどだ。
体操以外は全くの運動音痴。ボウリングのスコアは100を超えたことがなく、
バレーのトスを上げることもできない。体育の授業が多い日体大で「単位もギリギリ
取れた」と日々、悪戦苦闘している。日体大の監督も務める男子日本代表の
具志堅監督は、自身以来24年ぶりにメダルを獲った愛弟子に「世間知らずで
まだまだ子供。これから勉強していかないと」とさらなる成長を期待した。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/08/15/17.html
関連スレ
【体操】男子個人総合決勝、内村航平が銀メダル獲得!冨田洋之は4位・[8/14]北京五輪第7日★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218695642/
大の野菜嫌いで、7月31日に北京入りしてからも一切口にせず。
5日は朝食にバナナ1本、昼食は何も食べず、夕食はハンバーガー。団体総合が
行われた9日も朝食はチョコプリンという想像を絶する食生活。
どう考えても競技に必要な栄養素が足りないが「筋肉は気合でつけるもんっスよ。
気合」と意に介さない。
野菜の色に通じるからか、緑色も大嫌いだ。青信号を直視して横断歩道を渡ることが
できない。人気アニメ「ドラゴンボール」の緑色の肌をしたピッコロ大魔王という
キャラクターに「むかつくんスよ」と本気で腹を立てる。代表のユニホームは
赤だが「緑色なら代表に入ってないかも」と言うほどだ。
体操以外は全くの運動音痴。ボウリングのスコアは100を超えたことがなく、
バレーのトスを上げることもできない。体育の授業が多い日体大で「単位もギリギリ
取れた」と日々、悪戦苦闘している。日体大の監督も務める男子日本代表の
具志堅監督は、自身以来24年ぶりにメダルを獲った愛弟子に「世間知らずで
まだまだ子供。これから勉強していかないと」とさらなる成長を期待した。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/08/15/17.html
関連スレ
【体操】男子個人総合決勝、内村航平が銀メダル獲得!冨田洋之は4位・[8/14]北京五輪第7日★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218695642/
18:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:04:53 mSKr5GxC0
イチローや中田も野菜嫌いだよね
実は野菜って、そんなに体に良くないんじゃね?
実は野菜って、そんなに体に良くないんじゃね?
933:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:37:57 fMBXawhjO
68:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:13:10 0vmN0d7EO
お菓子の中でビッグサンダーだけ吐くほと嫌いなんだが世界は広いな
71:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:13:40 rj1X99YpO
うわ〜早速人気取り提灯記事か・・・・
若いし、頭悪そうだから食い物にされて終わるな
こりゃ
若いし、頭悪そうだから食い物にされて終わるな
こりゃ
72:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:14:30 YYRUVopS0
ジャンクフードで培った肉体で銀メダルなわけですね(´・ω・`)
まともな食生活だったら、今頃金メダルなんじゃね?
まともな食生活だったら、今頃金メダルなんじゃね?
73:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:14:54 uAJFHlgu0
お母さん誰かに似てると思うんだけどその誰かがわからない
90:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:18:52 VGi1iKMWO
食事はスポーツマンとしてこのままじゃやばくね?
101:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:20:48 jaVIJFvI0
フクシと対決させてみてえw
123:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:23:25 K7K52FISO
フリーザ「同意しますよ内村さん。私もナメック星人は嫌いです」
155:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:27:40 tHoGFRImO
159:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:28:07 Wqtz2nwG0
まだ19だからな
こんくらいの時期って肉とお菓子しか食わないだろ
だんだん年老いていくと
あっさりした野菜が食べやすいし好きになる
まぁ人によるが
こんくらいの時期って肉とお菓子しか食わないだろ
だんだん年老いていくと
あっさりした野菜が食べやすいし好きになる
まぁ人によるが
168:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:29:41 0LtWNF1M0
170:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:30:09 wY1HuMgL0
緊張抜けたからって何調子ぶっこいてんだこいつ
せっかく銀取ったんだからもっと謙虚に振舞えばいいものを
「俺はこうゆう性格なんだぜ」ってアピールしてカッコいいとか思ってんだろうが
めちゃくちゃダサく見える。
話変わるけど
俺昔から周りが野菜嫌いで不思議だった。給食の時もみんなが
どっさり残すもんだから、貰ってバクバク食ったな。野菜めちゃくちゃ
うめぇのにどうして嫌いなんだろう。不思議でしょうがない。
トマトもうめぇキャベツもうめぇピーマンもレタスもきゅうりもうめぇ
メダル取って緊張抜けたからって何調子ぶっこいてんだこいつ
せっかく銀取ったんだからもっと謙虚に振舞えばいいものを
「俺はこうゆう性格なんだぜ」ってアピールしてカッコいいとか思ってんだろうが
めちゃくちゃダサく見える。
話変わるけど
俺昔から周りが野菜嫌いで不思議だった。給食の時もみんなが
どっさり残すもんだから、貰ってバクバク食ったな。野菜めちゃくちゃ
うめぇのにどうして嫌いなんだろう。不思議でしょうがない。
トマトもうめぇキャベツもうめぇピーマンもレタスもきゅうりもうめぇ
メダル取って緊張抜けたからって何調子ぶっこいてんだこいつ
227:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:38:01 K5lpZGPK0
完全にゆとり教育の申し子
こりゃ体操界でしか生きていけないな
こりゃ体操界でしか生きていけないな
246:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:41:20 WnLBQuWp0
中田はすし屋でさび抜きを注文して
「わさびは野菜でしょ?」って言ってたと読んだ記憶があるw
パルマの頃は野菜でアレルギーになって休んだ事があった
体調も影響するのかなあ
「わさびは野菜でしょ?」って言ってたと読んだ記憶があるw
パルマの頃は野菜でアレルギーになって休んだ事があった
体調も影響するのかなあ
256:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:43:17 IuHL0IAC0
262:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:44:08 6R0jGRRQO
一夜明けたら、さっそく体操王子とか、
マスコミは、また妙なブームを作って、金儲けしようとしてるな。
あん馬を2回も失敗してるのに、銀メダルだろ。
タナボタ王子の方が、あってると思うが。
マスコミは、また妙なブームを作って、金儲けしようとしてるな。
あん馬を2回も失敗してるのに、銀メダルだろ。
タナボタ王子の方が、あってると思うが。
271:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:45:23 7eU1H/0VO
カーチャンはマジで美人だけど
トーチャンがまったくテレビに出てこないのは何故だ?
トーチャンがまったくテレビに出てこないのは何故だ?
278:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:47:24 zJh6yjK10
282:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:48:00 VR2eI7feO
ワイドショーの持ち上げ方が気持ち悪い
こいつもハニカミ王子みたいにマスコミに潰されそう
こいつもハニカミ王子みたいにマスコミに潰されそう
295:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:50:37 rddJ1V4T0
>>1
>野菜の色に通じるからか、緑色も大嫌いだ。青信号を直視して横断歩道を渡ることが
>できない。人気アニメ「ドラゴンボール」の緑色の肌をしたピッコロ大魔王という
>キャラクターに「むかつくんスよ」と本気で腹を立てる。代表のユニホームは
>赤だが「緑色なら代表に入ってないかも」と言うほどだ。
なんじゃこりゃ(w
すごい変人だな。
まあ、スジは通ってるのか。
>野菜の色に通じるからか、緑色も大嫌いだ。青信号を直視して横断歩道を渡ることが
>できない。人気アニメ「ドラゴンボール」の緑色の肌をしたピッコロ大魔王という
>キャラクターに「むかつくんスよ」と本気で腹を立てる。代表のユニホームは
>赤だが「緑色なら代表に入ってないかも」と言うほどだ。
なんじゃこりゃ(w
すごい変人だな。
まあ、スジは通ってるのか。
304:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 08:52:18 vqmMZ7hp0
身長低いな
体操やってると伸びないのか
体操やってると伸びないのか
344:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:01:24 DCgTM5F0O
カーチャンをガチで嫌ってる感じがした
347:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:01:51 9YwXc/shO
【体操/北京五輪】個人総合銀メダル・内村航平の素顔…大の野菜嫌いで超偏食生活・ガチャピンに「むかつくんですぞ。」
355:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:05:16 7NxrHVqZO
子供のころに偏食が多くて大人になると減るってことは
単に感覚がマヒしてアホになってるだけなんじゃね?
なんでも食べれる自慢って単なるアホ自慢なんじゃね?
って森博嗣がいっとった。そうかもしれんなとおもた。
単に感覚がマヒしてアホになってるだけなんじゃね?
なんでも食べれる自慢って単なるアホ自慢なんじゃね?
って森博嗣がいっとった。そうかもしれんなとおもた。
377:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:10:08 mGr9rYBt0
体操って運動オンチでも出来るスポーツなのか。
なんか全身運動神経の塊ってイメージがあるんだが。
なんか全身運動神経の塊ってイメージがあるんだが。
381:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:10:27 rkIXdtc40
396:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:14:27 mGr9rYBt0
>今は生来の才能と若さで強引に押し切っているが。
生来の才能って、卓球の水谷隼みたいな奴を言うんじゃないの?
彼は卓球は天才と呼ばれてるけど、どんなスポーツやらせても、
全部上手かったみたいだよ。
運動オンチなのに、ここまで伸びるって凄いと思う。
普通自分の才能を疑問に思うはず。
生来の才能って、卓球の水谷隼みたいな奴を言うんじゃないの?
彼は卓球は天才と呼ばれてるけど、どんなスポーツやらせても、
全部上手かったみたいだよ。
運動オンチなのに、ここまで伸びるって凄いと思う。
普通自分の才能を疑問に思うはず。
410:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:19:18 I3x43uqnO
405:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:17:55 n7Gw2noi0
テレビでやってた、小学生低学年?のころの
運動会のホームビデオ、障害物競走かなにかの
シーンのやつ
一回でいい逆上がりを12回もしたうえに
フラフラになってて爆笑したw
やっぱメダル取る奴は、がきの頃から異彩を放ってるわww
420:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:23:23 rABw1fYb0
中田も野菜嫌いだしイチローも偏食だった気がする
431:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:27:52 urOxkQi20
実際偏食でぶっ倒れたという話はあまり聞かないな
とりあえず何か食べていればいいのかも
もしかして栄養学って間違ってる?
とりあえず何か食べていればいいのかも
もしかして栄養学って間違ってる?
931:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:36:06 Yp8zR1r6O
441:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:31:24 RP43RHeSO
479:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:45:55 +NaedRU/O
イチローって昼食は必ず嫁さんの作るカレーでしょ?
それも毎日全く同じレシピだとか。
天才は変わり者が多いね。内村選手頑張れ〜!
それも毎日全く同じレシピだとか。
天才は変わり者が多いね。内村選手頑張れ〜!
487:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:48:35 l4m8tmVB0
486:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:48:21 ECt3M51l0
493:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:49:54 xJRiLcg30
極端な偏食、色の好き嫌い、物凄い技の精細さ。
なんかあやしいな。。。
なんかあやしいな。。。
495:K 2008/08/15(金) 09:51:58 nxLKD7sn0
野菜は人体に必要ない
・エスキモーは肉しか食べない
・モンゴル人は肉と乳しか食べない
・ブラジル先住民は芋と魚しか食べない
でも彼らは健康だし、筋肉が発達してる。
野菜を一日○○グラム食べましょうというのは農協の陰謀。
・エスキモーは肉しか食べない
・モンゴル人は肉と乳しか食べない
・ブラジル先住民は芋と魚しか食べない
でも彼らは健康だし、筋肉が発達してる。
野菜を一日○○グラム食べましょうというのは農協の陰謀。
496:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 09:52:07 zvBSZGDV0
中田は野菜は食べないと言い続けられてるが、テレビ番組で中田の行ったイタリア料理店で食べた物を聞くという企画を見てたら、ちゃんと食ってた(温野菜のサラダ)
なので、噂はいい加減
なので、噂はいい加減
523:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:02:05 wju48A7tO
母ちゃん応援姿はDQNそのものだけど
コメントは謙虚で普通なんだよな
息子の名前もDQNネームじゃないし
内村自身も家族の反対を押し切って上京ってところが自分に甘かった中野とは違うと信じたい
コメントは謙虚で普通なんだよな
息子の名前もDQNネームじゃないし
内村自身も家族の反対を押し切って上京ってところが自分に甘かった中野とは違うと信じたい
550:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:13:20 UjuUcM5s0
>>1
この記事を読んでわかったわ
こいつはまだ実力の60%ほどしか発揮していない
もし野菜などを食べて正しい食生活をすれば体のスピードが更に1段階あがるぞ
何人もの選手の金ゲットを見守ってきた俺が言うのだから間違いない
この記事を読んでわかったわ
こいつはまだ実力の60%ほどしか発揮していない
もし野菜などを食べて正しい食生活をすれば体のスピードが更に1段階あがるぞ
何人もの選手の金ゲットを見守ってきた俺が言うのだから間違いない
579:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:25:32 ZoCa2MeC0
自分も二十歳前までは偏食すごかった。
ホウレンソウなんて口に入れたら鳥肌立って吐き気がして喉を通らなかった。
でも酒を飲むようになったら、ホウレンソウや、今まで嫌いだった癖の強い食べ物が逆に大好きになった。
不思議なもんだ。
ホウレンソウなんて口に入れたら鳥肌立って吐き気がして喉を通らなかった。
でも酒を飲むようになったら、ホウレンソウや、今まで嫌いだった癖の強い食べ物が逆に大好きになった。
不思議なもんだ。
601:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:30:47 wuskHnvh0
偏食で変わり者でメダル取れる選手と
バランスの良い食事で性格良くて試合ではダメダメな選手
なら、偏食でも変わり者でもいい。
スポーツ選手は結果を出してなんぼ。
バランスの良い食事で性格良くて試合ではダメダメな選手
なら、偏食でも変わり者でもいい。
スポーツ選手は結果を出してなんぼ。
603:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:31:39 xdympvWz0
>大の野菜嫌いで超偏食生活
サッカーの中田ヒデもこんな感じだったよな?
好き嫌いのない俺にはこういう食生活は信じられんのだが、
肉体を酷使するスポーツ選手がこんな食生活で大丈夫なのか?
サッカーの中田ヒデもこんな感じだったよな?
好き嫌いのない俺にはこういう食生活は信じられんのだが、
肉体を酷使するスポーツ選手がこんな食生活で大丈夫なのか?
615:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:34:13 qVG/s7jY0
632:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:38:50 bT9iYogwO
649:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:45:22 xDXuTiIL0
偏食・筋トレ嫌いであの体型か。もはや超人だな。
665:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:49:26 CLGFjdZ8O
今は影を潜めてる小室は野菜しか食べないらしいし、デスノのLもお菓子ばかり食べてるし内村はやはり天才なのかも。
692:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:56:37 UtpMoM0w0
富田、絶対コイツのこと嫌ってるだろ
態度に露骨に出てたぞw
態度に露骨に出てたぞw
698:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:58:00 JPOPGw2h0
699:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 10:58:21 oSCkwUStO
偏食家なんてただ甘やかされて育っただけだろ。
俺も子供の頃は肉と乳製品は一切受け付けなかったが、親父が厳しい人で毎日泣きながら何時間もかけて飯を食ってた。
そのおかげで小6ぐらいには、好きではないけど肉も普通に食えるようになっていた。
あの時甘やかされてたら今頃俺も偏食家だったろう。
つまり偏食家=天才、なんてのは関係ない。
俺も子供の頃は肉と乳製品は一切受け付けなかったが、親父が厳しい人で毎日泣きながら何時間もかけて飯を食ってた。
そのおかげで小6ぐらいには、好きではないけど肉も普通に食えるようになっていた。
あの時甘やかされてたら今頃俺も偏食家だったろう。
つまり偏食家=天才、なんてのは関係ない。
752:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 11:11:11 MikygIt/0
709:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 11:01:34 HYgCDZwS0
イチローのカレー話
家にいる時は必ず毎日食べる
全く同じ作り方じゃないと駄目、とTVでやってた
これを続ける嫁はえらいと思う
数日分をまとめて作れるにしても
同じものを出し続けるだけでウンザリしてきそう
家にいる時は必ず毎日食べる
全く同じ作り方じゃないと駄目、とTVでやってた
これを続ける嫁はえらいと思う
数日分をまとめて作れるにしても
同じものを出し続けるだけでウンザリしてきそう
720:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 11:04:06 xDXuTiIL0
716:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 11:03:44 RKuhdyRr0
749:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 11:10:16 cS1TpqKR0
お母さん過保護そう
776:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 11:19:56 Wb6SXadE0
786:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 11:22:44 FKvggR0x0
俺も野菜嫌いなんだよなー。好感持てるわw
ヒデとかイチローとか最近多いね。
ヒデとかイチローとか最近多いね。
798:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 11:29:05 dSaXyJc00
>>786
イチローは元々野菜嫌いというより
極度の肉好き。アスリートというか若い人はほとんどそうだが。
んで、ビタミン関係はサプリで補ってたんだが、
メジャーに行ってこれじゃいけないと思ったらしく
野菜を溶かしたカレーを毎日食べるようになった。
イチローは元々野菜嫌いというより
極度の肉好き。アスリートというか若い人はほとんどそうだが。
んで、ビタミン関係はサプリで補ってたんだが、
メジャーに行ってこれじゃいけないと思ったらしく
野菜を溶かしたカレーを毎日食べるようになった。
850:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 11:57:05 dSaXyJc00
こういう奴ほどさりげなく
練習30分前にプロテイン飲んで
練習30分後にBCAAやら何やら摂取しているんだって。
しかも、ものすごく計算しながらね。
んで、必須栄養素とタンパク質を補充した後は楽しむ食事自体は適当。
皆の前で「俺は好きな物を食べるぜ。栄養管理なんて気にしないぜ。偏食なんて関係ない」。
まぁ、可愛いでないのw
練習30分前にプロテイン飲んで
練習30分後にBCAAやら何やら摂取しているんだって。
しかも、ものすごく計算しながらね。
んで、必須栄養素とタンパク質を補充した後は楽しむ食事自体は適当。
皆の前で「俺は好きな物を食べるぜ。栄養管理なんて気にしないぜ。偏食なんて関係ない」。
まぁ、可愛いでないのw
865:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:02:16 VR2eI7feO
877:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:06:23 VIv2TStZ0
サプリで栄養補給するのと食事で取るのでは違いがでるんでなかったか?
サプリだと吸収されずに体外にでてしまうんでそ?
サプリだと吸収されずに体外にでてしまうんでそ?
896:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:18:01 dSaXyJc00
>>856
今は筋トレ前にプロテイン。
筋トレ後にBCAA+プロテインが基本だと思うのだが
俺は間違っているのか。
>>877
んなもんで、アスリート用のいわゆるプロテインは進化しています。
一括りにプロテインと呼ばれるものね。
錠剤のサプリだとすぐ出ることもあるみたいだけど。
今は筋トレ前にプロテイン。
筋トレ後にBCAA+プロテインが基本だと思うのだが
俺は間違っているのか。
>>877
んなもんで、アスリート用のいわゆるプロテインは進化しています。
一括りにプロテインと呼ばれるものね。
錠剤のサプリだとすぐ出ることもあるみたいだけど。
908:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:25:17 3ULEjLYY0
こいつはヌボーっと可愛い顔してるけど
SEXは野獣のように激しいな。 間違いない。
SEXは野獣のように激しいな。 間違いない。
934:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:38:08 3ULEjLYY0
920:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:31:28 xdympvWz0
>筋トレが嫌いで、「筋肉は気合でつけました」。
レスリングの浜口父(気合いだ!)と対談をしる。
レスリングの浜口父(気合いだ!)と対談をしる。
947:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:46:42 b69RDx3tO
【漫画】鳥山明氏、体操銀メダリスト・内村航平の「ピッコロ大魔王むかつくんスよ」発言に激怒!謝罪要求へ!
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1183294062/
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1183294062/
952:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:50:28 p05D7U/E0
つか、池谷兄の個人銀メダルってものすごかったんだなw
今は見る影もないが
今は見る影もないが
953:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 12:50:50 E8wBjySm0
野菜の意味 確かに サプリメント関係で十分なのにねえ あと伊東園で