北京五輪ですでに5個の金メダルを獲得し、五輪通算の金メダル数を
11個に伸ばした「水泳の天才」マイケル・フェルプス(米国)選手。
その強さは一体どこからやってくるのか?英国紙「ガーディアン」が
フェルプス選手のある日の食事メニューを公開した。
朝食:チーズ、生野菜、炒めたオニオン、マヨネーズなどを大量を挟み込んだ
エッグサンドイッチ3個、玉子5個を使って作った玉子焼き、
コーンスープ、フランス風揚げパン3個、チョコレートを載せた焼き菓子3個。
昼食:スパゲッティ500グラム、ハムとチーズを挟んだ大き目のサンドイッチ2個、
1000キロカロリー分の栄養ドリンク。
夕食:スパゲッティ500グラム、ピザ1枚、栄養ドリンク。
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/china/20080815/Searchina_20080815026.html
The Guardianのサイトから画像は
http://static.guim.co.uk/Guardian/sport/gallery/2008/aug/15/michaelphelpsolympicdiet/GD8388832@Jon-Henley-attempts-t-2523.jpg
11個に伸ばした「水泳の天才」マイケル・フェルプス(米国)選手。
その強さは一体どこからやってくるのか?英国紙「ガーディアン」が
フェルプス選手のある日の食事メニューを公開した。
朝食:チーズ、生野菜、炒めたオニオン、マヨネーズなどを大量を挟み込んだ
エッグサンドイッチ3個、玉子5個を使って作った玉子焼き、
コーンスープ、フランス風揚げパン3個、チョコレートを載せた焼き菓子3個。
昼食:スパゲッティ500グラム、ハムとチーズを挟んだ大き目のサンドイッチ2個、
1000キロカロリー分の栄養ドリンク。
夕食:スパゲッティ500グラム、ピザ1枚、栄養ドリンク。
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/china/20080815/Searchina_20080815026.html
The Guardianのサイトから画像は
http://static.guim.co.uk/Guardian/sport/gallery/2008/aug/15/michaelphelpsolympicdiet/GD8388832@Jon-Henley-attempts-t-2523.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【競泳】王者フェルプス選手のある日の食事メニュー公開 (searchina)[08/08/15] 】
【関連リンク】
イザ! 【 五輪選手村がオープン 式典に選手300人 】
イザ! 【 ジャマイカ選手が薬物違反 】
イザ! 【 女子4選手が特別指定選手 日本サッカー協会 】
イザ! 【 カカ選手と広告宣伝契約 ソニー 】
イザ! 【 最優秀選手にフェデラー 男子テニス 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(737中) 】
11:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 15:57:51 Vxqkg2cX0
29:やるっきゃ騎士 φ ★ 2008/08/15(金) 15:59:23 ???0
画像は
http://browse.guardian.co.uk/search?search=Phelps&sitesearch-radio=guardian&go-guardian=Search
このあたりからとってきました。
1日12000カロリー摂取などと書かれています。
http://browse.guardian.co.uk/search?search=Phelps&sitesearch-radio=guardian&go-guardian=Search
このあたりからとってきました。
1日12000カロリー摂取などと書かれています。
348:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:26:48 KDBQevtq0
>>29
http://www.guardian.co.uk/lifeandstyle/gallery/2008/aug/15/michaelphelpsolympicdiet?picture=336592492
クリックすると記者がフェルプスの食事に挑戦してる写真が9枚あるな。
ギャル曽根なら余裕だ。
http://www.guardian.co.uk/lifeandstyle/gallery/2008/aug/15/michaelphelpsolympicdiet?picture=336592492
クリックすると記者がフェルプスの食事に挑戦してる写真が9枚あるな。
ギャル曽根なら余裕だ。
33:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:00:12 JGMc1o410
フェルプスって何系アメリカ人?
70:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:08:57 cUjB06Qc0
80:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:12:09 82zSCNNA0
114:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:21:35 Rk7j3ocG0
前にシンクロ女子選手の食事とりあげてた
脂っこい食事で4000Kcal分
食べたくないのに食べないとやせちゃうとすごい無理して食べてたよ
シンクロは浮力(脂肪)がいるから余計にたべないとならんのだと
脂っこい食事で4000Kcal分
食べたくないのに食べないとやせちゃうとすごい無理して食べてたよ
シンクロは浮力(脂肪)がいるから余計にたべないとならんのだと
132:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:26:51 Njqqn2og0
159:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:36:20 mYKHiEGm0
192:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:44:59 sxVT7GqW0
フェルプス偏食だな
イチローや中田英や体操銀の内村なんかも相当な偏食
健康の為にはバランスのとれた食事の方がいいのだろうけど、運動能力には関係ないのかな
イチローや中田英や体操銀の内村なんかも相当な偏食
健康の為にはバランスのとれた食事の方がいいのだろうけど、運動能力には関係ないのかな
212:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:48:02 qNRyV0X90
食事には全然気を使ってないのねww
229:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:52:10 tAm7Z5icO
ある日の体操内村選手の食事メニュー
朝→バナナ一本
昼→無し
夜→ハンバーガー
どっかのテレビ局のADかww
朝→バナナ一本
昼→無し
夜→ハンバーガー
どっかのテレビ局のADかww
239:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:54:42 aqmgsFWR0
K-1の坂本だっけか 坊主頭の人 こいつなんて食事とかものすごく気つかってご飯に脂身のいっさいない鳥のささ身とかそんなのばっかり食ってたな・・・
まあ減量あるからしょうがないけど成績に反映されて無いもんなぁ
まあ減量あるからしょうがないけど成績に反映されて無いもんなぁ
269:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:03:58 zaivcsxz0
249:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 16:58:02 EF9GLR8OO
引退したスポーツ選手って食生活が改善できずに太ってしまう人多いね。
なんでだろ?
なんでだろ?
253:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:00:33 qH2BGnR80
>>249
食事減らすのって、生活習慣を変えるってことだから難しいんだよ
身体がカロリー消費になれてるし、運動を止めても飯食うだけの習慣は残る。
ヘルペスに全く及ばないけど、俺も大学のときに比べて10年で40kg太ったし。
いい加減太りすぎたんで、50kgを1年半かけて落とした。
大変ですた。
食事減らすのって、生活習慣を変えるってことだから難しいんだよ
身体がカロリー消費になれてるし、運動を止めても飯食うだけの習慣は残る。
ヘルペスに全く及ばないけど、俺も大学のときに比べて10年で40kg太ったし。
いい加減太りすぎたんで、50kgを1年半かけて落とした。
大変ですた。
259:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:02:04 XUi5/GTc0
262:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:02:22 6ThEyJJJ0
テレビでトレーニング風景見た事がある。
10キロのウエイトを付けて、バタフライのバタ足だけで垂直に立ち泳ぎ。
腰から上を出し続ける位置をキープしながら30秒。
これを10セット位やってた。
.>>1位の量を喰わないと死ぬ。
10キロのウエイトを付けて、バタフライのバタ足だけで垂直に立ち泳ぎ。
腰から上を出し続ける位置をキープしながら30秒。
これを10セット位やってた。
.>>1位の量を喰わないと死ぬ。
653:名無しさん@恐縮です 2008/08/16(土) 01:16:03 qZ6djNKK0
275:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:04:41 bxWXamRr0
306:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:13:51 UsE7PCpG0
323:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:18:26 KYYqy49j0
炭水化物中心なのは、少量で多くのカロリー摂取できるからじゃないかな?
324:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:19:18 kAJrYP3N0
パスタ500グラムって普通だろ?料理として500グラムなんじゃ?
だったら小食かも。
だったら小食かも。
329:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:21:22 Gguw3Gv60
昨日の俺のご飯
朝 711で買ってきたカツ丼と焼肉弁当 コーラ500 2本
昼 ケンタッキー6個パック スーパーの幕の内弁当2個 サイダー500 2本
夜 ほっともっと 焼肉弁当、サーロインステーキ重 かつ飯 コーラ2リットル
朝 711で買ってきたカツ丼と焼肉弁当 コーラ500 2本
昼 ケンタッキー6個パック スーパーの幕の内弁当2個 サイダー500 2本
夜 ほっともっと 焼肉弁当、サーロインステーキ重 かつ飯 コーラ2リットル
335:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:23:02 kAJrYP3N0
350:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:27:22 xxWoj0P+0
>>1の画像見てふいた すげぃすぎる
361:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:35:11 3Y5Bchk/0
384:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:47:39 BcY/h8ht0
389:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:48:36 3DX73uQp0
黒人が50m自由形以外に皆無なのは体脂肪の関係か?
391:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:50:32 4kNYicVJ0
食べたから速いんじゃないとあれほど言ってるだろ
中田ヒデも偏食だったぞ
中田ヒデも偏食だったぞ
401:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:54:29 MV3XEm4P0
スパゲティ500gって、
そんだけ食って途中で飽きないのが凄いなw
200も食ったら飽き飽きして、しばらく食いたくなくならね?
そんだけ食って途中で飽きないのが凄いなw
200も食ったら飽き飽きして、しばらく食いたくなくならね?
416:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:00:50 pLjtN3WH0
405:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 17:57:14 lg29bfgy0
421:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:04:10 u65YUI7T0
422:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:04:38 OECAVpXW0
424:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:05:58 NNVf4PYa0
俺毎日3000泳いだけど10`落とすのに1年かかったよ
何故か知らんが水泳でダイエットするのは難しいと言われている
何故か知らんが水泳でダイエットするのは難しいと言われている
440:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:13:58 lO5ZgecC0
カロリー消費なら自転車のロードが凄いんじゃないか
甘いケーキとか食いながら漕いでるしw
体つきは競泳選手とは違って引き締まってるけどな
甘いケーキとか食いながら漕いでるしw
体つきは競泳選手とは違って引き締まってるけどな
446:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:18:52 MuAxidZTO
引退後太らないやつは、あくまで食事までトレーニングだったやつだ。
食べるの苦行で食べなくていいから痩せるやつもいる。
ソープは食べるの好きだったんだろうなぁ。シンクロ選手は引退後痩せる人が多いね。
食べるの苦行で食べなくていいから痩せるやつもいる。
ソープは食べるの好きだったんだろうなぁ。シンクロ選手は引退後痩せる人が多いね。
455:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:26:27 NUZWd8J+O
スパゲティ500gって、乾麺の状態から500?なら凄い量
+他にもって男でも食べすぎ
胃が伸びてしまってる人は、引退後が大変そう
なんかそれ用の高栄養、高カロリー食品じゃダメなのかな
+他にもって男でも食べすぎ
胃が伸びてしまってる人は、引退後が大変そう
なんかそれ用の高栄養、高カロリー食品じゃダメなのかな
458:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:29:07 kAJrYP3N0
469:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:33:37 5uIxoUjU0
>フランス風揚げパン
これ、すっごく気になる。食べたい。
これ、すっごく気になる。食べたい。
487:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:48:19 4scf4uli0
アメリカ人がチョコケーキに練乳ぺったりつけて食べる様の幸せそうなことといったら・・・
520:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 19:02:30 kAJrYP3N0
488:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 18:49:33 7uyWO2t4O
536:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 20:13:56 cUjB06Qc0
>>1の画像見てフェルプスのファンになったw
540:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 20:19:05 59nLL/vK0
541:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 20:20:06 lzLtEr7q0
557:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 21:30:53 7ZMbKokR0
けど、世界中見渡して見ても、ものすごい長寿(100才超えとか)に
職業として元アスリートはいない、と聞いたことがある。
強靭な肉体に思えても、実は内臓器官に多大な負担がかかってるんだろうな。
職業として元アスリートはいない、と聞いたことがある。
強靭な肉体に思えても、実は内臓器官に多大な負担がかかってるんだろうな。
560:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 21:34:06 9r+1uUAz0
623:名無しさん@恐縮です 2008/08/15(金) 23:39:42 McpKi7XPO
>>1結局ソースは何使ってるの?
627:名無しさん@恐縮です 2008/08/16(土) 00:10:27 zXnkOlSs0
フェルプスはぬこ好きだよ
まえにNHKでドキュメンタリーやってたけど、
アパートで子猫飼ってて(家に帰ったら子猫と遊んでテレビみるだけ)、
いいやつだと思った
まえにNHKでドキュメンタリーやってたけど、
アパートで子猫飼ってて(家に帰ったら子猫と遊んでテレビみるだけ)、
いいやつだと思った
655:名無しさん@恐縮です 2008/08/16(土) 01:24:09 o9fK9D+10
ドキュメント観たけど、フェルプスってなんか孤独そうだったな
いままで毎日練習してきて、友達とかいるのかな…
いままで毎日練習してきて、友達とかいるのかな…
661:名無しさん@恐縮です 2008/08/16(土) 02:47:11 wkgySTvV0
>>655
一番の親友は愛猫らしい。
水泳優先で大学にも殆ど通えないみたいだからな・・。
本人は「学生らしい生活は何一つ出来ないけど今の生活も最高に楽しい」んだってさ。
まあ本当の心情は本人にしか分からないよな。
一番の親友は愛猫らしい。
水泳優先で大学にも殆ど通えないみたいだからな・・。
本人は「学生らしい生活は何一つ出来ないけど今の生活も最高に楽しい」んだってさ。
まあ本当の心情は本人にしか分からないよな。
668:名無しさん@恐縮です 2008/08/16(土) 03:43:10 Nh57bz4U0
669:名無しさん@恐縮です 2008/08/16(土) 03:44:00 Sgy3zVxO0
722:名無しさん@恐縮です 2008/08/16(土) 15:11:37 9Buxvc0G0
>>1
・・・想像するとなんか黄色い食卓だなー
炭水化物だらけ。
水泳はものすごくカロリー消費するから、シンクロの選手とかも
すごい量を食べるって聞いたことがある。
現役やめたら食生活ガラッと変えなきゃいけないのがつらそうだなw
・・・想像するとなんか黄色い食卓だなー
炭水化物だらけ。
水泳はものすごくカロリー消費するから、シンクロの選手とかも
すごい量を食べるって聞いたことがある。
現役やめたら食生活ガラッと変えなきゃいけないのがつらそうだなw
737:名無しさん@恐縮です 2008/08/17(日) 01:56:43 5iKTdFJR0
ラベル:選手