2008年08月21日

【MLB】松坂大輔、苦しみながらも5回を2失点で凌ぎ15勝目 BAL2-7BOS

1:少年法の壁φ ★ 2008/08/20(水) 11:42:38 ???O

▼オリオールズ−レッドソックス (オリオールパーク、19:05 日本時間:20日 8:05)

レッドソックス 210030010 7
 オリオールズ 002000000 2

松坂大輔
回数5 被安6 失点2 自責2 与四5 奪三6 被本0 防御2.77
【投手】
(レ)松坂、ロペス、マスターソン、デルカーメン−バリテック
(オ)D・カブレラ、カスティーヨ、コーミエ、ビアード−R・ヘルナンデス

【責任投手】
(勝)松坂15勝2敗
(敗)D・カブレラ8勝8敗

【本塁打】
(レ)バリテック10号ソロ、ユーキリス24号2ラン


http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080819bal_bos.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】松坂大輔、苦しみながらも5回を2失点で凌ぎ15勝目 BAL2-7BOS

【関連リンク】
イザ! 【 日本ハム・中田、“松坂サプリ”で復帰だ!
イザ! 【 松坂、無失点で今季2勝目
イザ! 【 イメチェン松坂、記念の08年初勝利
イザ! 【 松坂、開幕投手に決定「ウイニングボール持ち帰…
イザ! 【 松坂、真っ向勝負 イチローに軍配



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


26:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 11:46:05 VkQ7kIQI0
MLB史上最多年間与四球更新しそうだな

66:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 11:51:23 zbsJZH1Y0
>>26
松坂の与四球って今何個?


108:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 11:59:51 VkQ7kIQI0
>>66
今日で77個


36:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 11:46:59 nXgdxHNb0
5回 被安打6 与四球5 で失点2だと
なんで抑えられるのよwwww

62:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 11:50:32 Z+ZUO/VHO
並みの投手なら2回1/3 6失点の炎上降板というところを
松坂は5回2失点に抑えてるって訳だな

73:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 11:52:00 FwL2M8200
最近の松坂はノーコンで四球が多いのか、厳しいコースをついた結果四球が多いのかどっち?

106:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 11:59:24 nXROZMAvO
つーかこの時期でしかも先発ローテで15勝あげてる投手が規定投球回に達してないってあんまり聞いたことないんだが。
メジャーではよくあるの?

128:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:03:33 WkcIZ4zO0
>>106
ない
もしかしたらメジャー20勝到達時の最小投球回の記録つくるかもしれん
199回で20勝ってのが最小らしい


153:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:08:42 VrDH2jPiO
15勝でも凄いんだが、そのうえ
勝ち投手の権利を持って降板→追い付かれて勝ち星消える、
てのが3〜4試合あるからなあ。

163:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:12:21 9quS5nWr0
>>153
ボストンのブルペンは優秀で、そういうのがほとんどない。
それどころか、ブルペンが5回で降板する松坂に代わって、9回まで抑えて
松坂が勝利っていうのがパターンなんで。


169:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:13:38 CSfENxlX0
>>163
ティムリン、デルカーメン、スナイダーは微妙だったような。
スナイダーは今もいるんかな


182:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:16:42 VrDH2jPiO
>>163
はっきり覚えてるのだけで2試合あるよ?
開幕戦と、余裕の展開をハンセンがぶち壊したやつ。
あともう1ヶ、接戦で岡島が消したのもあった気が。


187:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:19:21 1BXjlVdyO
ドジャーススタジアムなら今頃防御率1点台近いよ
フェンウェイ本拠地でこの防御率がどれだけ凄まじいかわかってない奴がいるな

196:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:20:27 aNMapz4O0
>>187
つBOS打線

LADなら今頃は勝ち星と負け星は逆


214:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:23:05 1BXjlVdyO
>>196
防御率4点台なら負け越すだろうが
防御率2点台中盤なら負け越さねえよタコ
脳みそ膿んでるの?


221:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:24:11 aNMapz4O0
>>214
あぁ?
5回しかもたないのに打線の援護がないLADじゃ勝てねーよボケ
脳が腐ってるの?


203:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:21:28 VWO/2cb60
>>187
kwsk
ニワカですまん


215:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:23:05 BWjdonD30
>>203
ドジャースタジアムは投手有利、セーフコも。
フェンウェイは打者有利


194:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:20:05 WkcIZ4zO0
ペドロイアは松坂のテンポがよくて守備にもリズムがでるっていってたよ

232:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:26:01 0AqHUA48O
フェンエイって右打者からホームラン打たれにくいしピッチャー有利だろ

272:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:32:16 AbyizW4/0
福留とイチローってどっちが
出塁率高いの?

284:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:35:05 AbyizW4/0
>>272
イチローだろ


295:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:37:32 AbyizW4/0
>>284
そりゃそうだ、イチローだわな


307:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:39:54 AbyizW4/0
>>295
いや、それは違う
福留の方が上


318:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:42:53 AbyizW4/0
>>307
お前はアホか、福留とイチローだろ?
イチローの方が出塁率が高いに決まってるじゃん


290:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 12:36:19 0sgtwWMJ0
つうか日本の誇りの大投手が好成績残してるのに何で不機嫌になる人間がいるの???
大輔がいい成績出すと何か不都合なことあるの????

367:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:00:24 vbAgr9RD0
松坂大輔
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0  2 
04/01 ○ 6.2  1 
04/08 ○ 6.2  0 
04/13 ○ 5.0  4 
04/18 ○ 5.1  3
04/24 (登板回避)
04/30 − 7.0  0 
05/05 ○ 5.0  1 
05/10 ○ 7.0  2 
05/17 ○ 6.2  0 
05/22 ○ 5.2  3 
05/27 − 4.0  2 
**/** (DL)
**/** (DL)
**/** (DL)
**/** (DL)
06/21 ● 1.0  7 
06/27 ○ 5.0  0 
07/02 − 5.0  1 
07/07 − 7.1  0 
07/13 ○ 6.0  0 
07/22 ○ 7.1  2 
07/28 ● 5.0  6
08/03 ○ 6.0  2
08/09 ○ 8.0  1
08/14 ○ 7.0  0
08/14 ○ 5.0  2

15勝2敗 防御率2.77


372:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:03:26 WzECJV8p0
>>367
8/14
8/14


393:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:08:36 y+ch5Mr50
>>367
九折がたったの11回…
22登板中11回…
2回に1回しか役に立たないベボピッチャーw


380:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:05:29 vbAgr9RD0
>>372
間違えたw
8/20な


373:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:03:34 aNMapz4O0
>>367
5回までで降板が11回ってのもすげー


371:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:03:25 +h7a8upA0
思いつきで適当なことほざいた房が恥かいてるw


>>26 松坂の与四球って今何個?
│└108     >>66 今日で77個
│ └127     >>108 ノーラン・ライアンが299イニングで204与四球だから更新することはなさ...


378:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:05:02 ogwlHNUI0
ボストンファンは松坂のことどう思ってるのかな。
イライラして胃が痛い試合だからそんなにもてはやしてはいないだろうが、一時期のマー君神の子不思議な子くらいには思ってるのかね

396:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:10:46 VYKVBPcs0
>>378
ちょうどここ読んでたけど、ラッキーな子かもしれんけど、
15-2は運だけじゃ無理だろ・・・って感じじゃね?
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-redsox&tid=244978

ここが向こうの2chみたいにニートのたまり場かどうかしらんけどw


511:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:40:26 CgYt64bR0
なんで松坂スレでリーグの違う福留の話題が多いの?

549:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:55:43 62qo3nUw0
松坂はもっと評価されていい
投手ではイチロー級の選手だろ
全盛期の松坂伝説、とか
松坂の与四球で人類滅亡、とか作られていいレベル
敗戦の少なさから野茂を超えてることは明白だし
目下の問題はスタミナだな

555:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 13:57:05 EbqPmi5v0
>>549
スタミナの問題じゃ無いだろ。
もともと、松坂は90球超えた当たりから、どんどん球威が上がって区タイプだったし。
100球制限があった時より、今のがずっと良い球なげてるしな。


569:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 14:02:28 CgYt64bR0
>>555
でも去年はそれで後半明らかにガス欠したし
今年も玉数増えると球威は落ちてるよ
やっぱりスタミナは課題だと思うよ


572:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 14:03:56 AbyizW4/0
イチローと福留のどっちが出塁率が高いのか
誰か知ってる人はいないのか・・・

627:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 14:35:58 N4B+PXW80
なんか最近マスコミがあんま松坂持ち上げなくなったね
何故だ?

683:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 14:59:35 7wfvC4qz0
>>1
強いチームに居るとこの成績で15勝だから幸せだよな。
中継ぎが弱いチームなら半分も勝ち星着いてないよ。
勘違いすんなよ豚。

707:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:04:22 OJOAwYFY0
投球回数考えると、シアトルなら8勝してるかしないかくらいの成績


763:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:19:01 WzECJV8p0
>>707
松坂はアウェーのほうが防御率は良いらしいから
セーフコの試合が増えた場合はどうだろうか
まあ、リリーフが炎上すると勝ちもつかないけどね


723:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:09:26 ofgSV5aS0
>>711
松坂のときの援護率は高いです
またリリーフ陣が打たれない傾向が高いんですね。

>>715
今後は苦しくなると思います
チームが3年、5年以上援護してくれることはありません。

松坂は今季がキャリアハイだと思います

811:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:34:08 WkcIZ4zO0
5四球以上を出して勝ったのは今季6度目だが、これはレッドソックスでは1953年のミッキー・マクダモット、ア・リーグ全体では1987年のボビー・ウィット(当時レンジャーズ)以来だ。
ちなみに両名はいずれも5四球以上で8勝を挙げている。

 松坂はこの日、5イニングで6安打、5四球。WHIPは1・37となったが、これは13勝以上を挙げている投手の中では、
16勝でWHIPが1・41のA.J.バーネット(ブルージェイズ)に次ぐワースト2位だ。

834:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:40:39 y+gV3kyC0
Dice-Kという呼ばれ方可哀そうだね。
名前からのダジャレみたいなもんだけど
おかげで実際には三振少ないだのDice-Bだと言われなきゃならんし
ボストンのファンがDice-Kと呼んでてもアンチ松坂に皮肉で言われてるみたいに思えてくる。

842:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:42:22 ofgSV5aS0
松坂は勝率5割超のチーム相手には
ローテーションから考えて登板する試合を回避しています
ヤンキース戦やエンゼルス戦など。

また監督が心配しているのではないでしょうかね

850:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:44:42 Hks+i2FpO
>>842
つまり信頼されていないって事か・・

まぁしょうがないなこの内容なら


863:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:46:55 adWtoWZBO
>>842
下位相手に取りこぼしがないのは、優勝するチームの1つの条件だな


881:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:50:44 ofgSV5aS0
>>863
松坂登板だったんですが、回避で他の投手が投げてますよ。
ヤンキース、エンゼルスなど何度か。



897:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:54:12 8BhK5hA00
>>881
具体的にいつ回避したの?
先発5人で回すメジャーで、いちいちそんな回避してたらP持たないと思うんだけど


906:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:56:59 ofgSV5aS0
>>897
ヤンクス、エンゼルス戦ですね
登板予定でしたがズラしてましたよ。

それでローテの感覚が1週間など少し空きましたよ。


917:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:57:49 8BhK5hA00
>>906
だからいつの試合よ
実際に日付指定してくれたら確認できるだろ


860:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:46:35 ofgSV5aS0
>>850
そうなんでしょう

勝率5割こえている相手には、ほとんど登板していませんよ。
登板した試合は、防御率も4点台ですしたしか1つしか勝ててません


919:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:58:41 kOCHne5Y0
>>860
勝率5割以上のヤンキース、ツインズ、ブルワーズ、アストロズ、Wソックスから計5勝してるけど。
さらに、レイズとツインズには好投したが勝ち星つかず。

いつも適当に語ってんなあ。


929:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 16:00:49 ofgSV5aS0
>>919
松坂が登板した時点での勝率5割超のチームですが?
また防御率も4点台です
適当なことではありませんが?


937:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 16:02:38 kOCHne5Y0
>>929
登板した時点ではツインズ、ブルワーズ、アストロズ、Wソックスは勝率5割以下だったと?
それって調べるの大変だけど、どうやって調べたんだい?


942:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 16:03:47 ofgSV5aS0
>>937
松坂は勝率5割以下の相手ばかりに登板していますよ


946:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 16:04:16 kOCHne5Y0
>>942
いやだから、どうやって調べたのかと聞いてるんだが…


957:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 16:05:39 ofgSV5aS0
>>946
登板時点での相手の成績ですね
簡単でしたよ



961:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 16:06:59 kOCHne5Y0
>>957
簡単ならすぐ書けるはずでしょ。書いてよ。


967:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 16:08:00 ofgSV5aS0
>>961
松坂は勝率5割以下のチームばかりに投げていますよ。
そんなこともわからないファンなんですか。


849:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:44:41 QRefnuQu0
回避っていうかさいしょから
ベケット、ウェークフィルド、レスター、松坂、バクホルツの
順番じゃないかな、すごいバランス良いローテだと思うけど

866:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:47:34 Rxeaw0Me0
>>849
開幕前にベケットが怪我して
松坂、レスター、ウェイク、バクホルツ、ベケットの順になった。


858:名無しさん@恐縮です 2008/08/20(水) 15:46:14 DEvO1ls30
四球って言っても3種類あるからな

・コース狙って投げてるが、微妙に外れる
・気持ち的に逃げ腰だから、ストライクコースに投げれない
・ストライク取りに行ってるが、コントロールが悪い

見てないから松坂はどれなのかしらんw

ラベル:松坂
posted by 2chダイジェスト at 07:14| Comment(0) | TrackBack(0) | MLB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ