2008年08月22日

【五輪/陸上】男子4x100mリレー、日本(塚原・末続・高平・朝原)は2位で決勝進出!米国など3カ国がバトンミスの波乱

1:(´・ω・`)@知らんがなφ ★ 2008/08/21(木) 22:03:46 ???0
<北京五輪:陸上>◇21日◇男子400メートルリレー予選
日本は塚原直貴(23=富士通)末続慎吾(28=ミズノ)高平慎士(24=富士通)
朝原宣治(36=大阪ガス)が走り、38秒52のシーズンベストで2着に入り決勝進出を決めた。
日本は第4走者の朝原につなぐ時点で、5番手と苦しい展開だったが、米国、ナイジェリア、
南アフリカの3カ国がバトンミス。正確にバトンをつないだ日本が浮上するかたちになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000035-nks_fl-spo


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【五輪/陸上】男子4x100mリレー、日本(塚原・末続・高平・朝原)は2位で決勝進出!米国など3カ国がバトンミスの波乱

【関連リンク】
イザ! 【 宇津木妙子さん、麗華さん万感 上野へと手渡さ…
イザ! 【 陸上男子リレー決勝進出
イザ! 【 陸上男子四百リレー、全体3位で決勝へ 6チー…
イザ! 【 大阪陸協がまた“誘導ミス” 陸上大阪GP
イザ! 【 解任ショック!?それとも…オジェック謎の行方…



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


24:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:06:16 hAty2Hf20
      ヘ(; `Д)ノ ←20.22 ブライアン・ジンガイ
    ≡ ( ┐ノ
    :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←19.98 ウォルター・ディックス
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
               ヘ(; `Д)ノ←19.96 ショーン・クロフォード
             ≡ ( ┐ノ
             :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←19.82 チュランディ・マルティナ
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /

                        一二 (゚ω゚ )←19.30 ウサイン・ボルト(世界新記録)
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J  


45:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:07:51 SZXbNcW30
>>24
ボルトは記録狙いで流さなかっただろ


39:腐 2008/08/21(木) 22:07:08 XsN1pkBh0
1組
1  トリニダード・トバゴ 38.26
2  日本 38.52
3  オランダ 38.87
4  ブラジル 39.01
  ナイジェリア 途中棄権
  ポーランド 途中棄権
  南アフリカ 途中棄権
  米国 途中棄権


2組
1  ジャマイカ 38.31
2  カナダ 38.77
3  ドイツ 38.93
4 中国 39.13
5 タイ 39.40
6 フランス 39.53
  英国 失格
  イタリア 失格


286:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:35:28 mNxw2ugF0
>>39
オランダ、フランス、ドイツにタイム上回ってるな 白人は短距離走が苦手なのか?


791:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:05:43 a9BXGl+70
>>39
日本めちゃくちゃ速いな。リレーだと一人あたり9.63で走れるもんなのか


56:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:08:22 c/1d+rU90
水球女子でおっぱいモロ出し続出(画像有り)
http://number.goo.ne.jp/beijing/waterpolo/photo/sp2-20_0850.html
http://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/6/2/6273ef0a.j
http://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/4/7/47bd51ec.j
http://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/c/5/c5b4528d.j
http://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/6/d/6d5e50e8.j

日本も女子水球に力入れるべき

84:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:10:48 tZcRIBez0
尊氏最後のチャンス到来

>>56
水球がなぜかあまり中継されないのはこうなるからなのか?w



557:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:17:17 lRR0v57S0
>>56
ワロタ


568:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:18:37 bXJVepq40
>>557
水球はポロリ&破かれるから水着は重ね着してるw


572:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:19:43 2VT3l42r0
>>568
ポロリがあるってだけで日本女子の水球は強くならないだろうね
ブルマでさえ廃止する国だもの


57:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:08:28 3sa9u3Di0
こういう時に日本のバトン技術の強みが出るな

66:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:09:39 3YvndYOP0
個人競技ばっかり練習してバトン練習しなかったつけだよ
練習した日本の作戦勝ち

197:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:21:34 Xt9VE8t30
>>66
アメリカはバトン練習はできないだろ
メンバーは日本みたい固定じゃなく、大会ごと調子しだいの流動メンバーだし
予選は2軍、決勝はメンバー入れ替えじゃあ練習なんてできないし意味ない


82:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:10:44 WAzZIj570
マイルはともかく、4継は見てて空しいな。
短距離で決勝に一人も残ってない国が必死こいたバトンワークで
上位に食い込んでくるとかやめてほしいわ。

ってか、短距離王国どもはもう少し真面目に
バトンの練習やってくれw
日本が決勝に残るとかマジありえねえから。

98:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:11:56 V7TxGqIj0
>>82
参加すらしなかったお国の人は暇そうですね。


120:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:13:06 JYua6W0c0
>>82
アテネのマイルリレーの日本チームはあと少しでメダルに届いたっけな。


154:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:16:19 irR/B/Y80
競泳も陸上もリレーになるとえらく強くなるなあ

165:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:17:21 xnynSYup0
>>154
日本らしくていいんじゃねw?
イギリスの失格はバトンじゃないんだっけ


198:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:21:41 4/nHvOISO
>>154
でも競泳のメドレーリレーは一人は金メダル
二人はファイナリスト
もう一人の自由形もアジア記録保持者だからな
陸上のバトンパスの精度とかすごいんだろうな


367:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:47:02 WDBxHJur0
>>154
突出した個が生み出せない分、平均的にそこそこレベルがある選手を揃えられる。
日本ならではだな。


156:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:16:25 6ny5kYv70
外国がバトン練習したら日本は決勝にすら残れないのかな

162:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:16:59 engpV/Kz0
>>156
練習してないのか!


211:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:23:40 t+5NxqKl0
これまで一人も100m9秒台の選手がいない国がメダル争いっていうのも…
他の国が人類の限界に挑んだ選手個人任せでやってるのに
日本はバトン渡しの練習に明け暮れてメダルを狙うってのは…
バトン無しでタッチでやりゃあいいのに

222:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:25:35 tvCkBsiE0
>>211
よくわかんないけど、そんなにリレーが嫌いな人初めて見たよw


216:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:24:11 GYxVmZ9O0
つーかこれもし金取ったらどうなるんだ・・・
トラック種目で今まで金ってあるの?

224:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:25:41 /KyHnOcv0
>>216
女子800mの銀メダルが最高だったような


230:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:26:59 jNGd8FOw0
ずっと前、日本のバトンの受け渡しは他国と違うような特集を見たんだけど
内容忘れてもうた

241:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:30:49 oFHRepmw0
>>230
アンダーハンドのこと?
普通のチームは上から下にバトンを渡すけど
日本は下から上に渡す
スピードを落とさずバトンリレーできるって言われてるけど
俺はどうかなぁと思う


250:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:31:50 SKi6qXEL0
100×4に日本参加してないの?

261:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:33:16 /0m0jA7j0
>>250
そんなもんあったら日本が圧勝するだろw


278:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:34:42 MGH/CYYm0
>>261
?なんで?


284:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:35:13 GYxVmZ9O0
>>278
スーパーバトン渡し技術が炸裂する


260:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:32:56 t+5NxqKl0
そんな日本も五輪だか世界選手権で
バトン渡しミスったことあったよな

282:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:34:57 1DB6D+dM0
>>260
節子、それ4*100やない!4*400や!


306:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:39:01 t+5NxqKl0
>>282
何かの国際大会で
アンカーの朝原のトコでミスってたのを見た記憶があるんだが…


290:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:36:14 0JlugLFd0
韓国って2011年の世界陸上開催国だけど、今回の五輪はどうなの?

304:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:39:00 /0m0jA7j0
>>290
確か前回の男子マラソンでは頭にペプシマーク付けた変なのが妙に張り切ってた。
そいつが十何位かだったので、誰が出るにせよ上手く行けば入賞狙える程度のレベルはあるんじゃね?


293:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:36:54 SKi6qXEL0
女子は参加してないの?

315:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:40:22 4/nHvOISO
>>293
ランキングが低く参加する資格がない
マイルリレーは出るよ


305:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:39:00 qLeRQwog0
しかしなんでバトンなんだろうね?
タッチでよくね?

313:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:40:04 fo1SLPASO
でもバトンミスあってもアメリカは決勝進出してるんでしょ?

419:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 22:56:29 uDq5cgZx0
このスレを見てる奴らはほとんど陸上素人だろうし
普段あんまり陸上競技を見ない奴ばっかりだろうから言っておく

日本のバトンパスでは大幅なタイム短縮が期待できない
加えて日本は他国ほどフラットレースで強い選手がいない
決勝は良くて4位だよ
メダルは確実とかあわよくば金メダルとかほざいてる奴は恥ずかしいからやめてくれるかな?
メダルが取れたらこの書き込みをいくらでも晒してくれ

443:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:00:04 hS0//oQo0
ぶっちゃけメダルの可能性ある?

462:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:01:58 dZ/j+rNh0
>>443
予選タイムは3位→いいレーンで走れる(7レーンあたりか?)
そして、日本はバトンミスがほとんどない強みあり。

銅以上の期待してもいいと思う。


451:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:01:05 heCDQp3z0
バトン競技に不満がある書き込みしてる奴はなんなんだ?w

477:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:04:07 Q2uCjD0u0
他の国が次々にバトンミスしてくれたらメダルも夢じゃないが
普通にいったら5位か6位がいいとこだろ。
たぶん最下位。

505:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:09:25 nA1VblGg0
トラック競技でメダルって日本初?
もう一生見る機会ないよな?

510:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:10:36 qtTXUlEV0
>>505
五輪では初めてかな?
世界陸上なら為末と末つぐ


529:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:13:41 cflA3LscO
>>505
あまりに古すぎるが人見絹枝とかがいる


515:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:11:36 nA1VblGg0
>>510
サンクス
今大会実は一番のサプライズが見えるかもなんだ
すげーwktkしてきたあああああああああああああああああ


546:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:15:44 foD6PO1d0
8月21日(木) 陸上男子400mリレー予選総合順位
http://beijing.yahoo.co.jp/event/result/AT?i=401&s=M&ph=8&u=00

400メートルを4人で走って38.52秒だったら
一人くらい100mの種目で10秒を切ってもよさそうなのにな

573:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:19:49 vPlmk1pD0
大阪世界陸上

1 アメリカ 37.78
2 ジャマイカ 37.89
3 イギリス 37.90
4 ブラジル 37.99
5 日本 38.03

予選ででかい波乱なくやった結果がこれ。
ブラジル、カナダと銅争いかな

590:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:21:45 ZC10e4kn0
男子400メートルリレーで負け
女子400メートルリレーで負け
女子200メートルで負け
男子110ハードルで負け

陸上王国アメリカ完全崩壊だな。


609:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:25:14 foD6PO1d0
女子水球部がある高校とか日本にないの???

612:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:26:11 bXJVepq40
>>609
けっこうあるよ


618:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:26:51 nA1VblGg0
>>612
高校レベルでポロリはあるのかが知りたいです!


621:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:27:26 bXJVepq40
>>618
さすがに日本人の体型じゃあんまポロリはないよw
ありゃおっぱいがあるからポロリするんで


625:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:27:46 2VT3l42r0
>>618
あれば大人気(男子の客にとって)だろ
そうならないということは・・・だな


644:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:31:08 ISvdIHYC0
いつだったかは、内側の国が外に膨らんで日本の三走(土江)と接触して
朝原が減速というのもあったからな。
ボルトが落としたバトンが日本の足元にすっ飛んで来るとか
もうそういう予想の斜め上の結果は要らない。

それと白人チームが日本にメダルを渡すまじと超ハッスルするのも気掛かりではある。
中国人の大歓声もちょっとヤバイ。

672:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:39:47 f61s1IWlO
そう考えると、黒人抜きの陸上なら
普通に日本って強いんだな。

684:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:42:47 2n4v6Kfw0
てか強豪国がバトンの練習すればあっという間に空気じゃん日本
今のうちに取っておいたほうが良いな
他国はリレーに興味ないのか?

702:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:47:07 t+5NxqKl0
>>684
単純に練習時間が取れんのでしょう
ほぼ全員個人種目決勝レベルばっかだし
ぶっちゃけアメリカとかジャマイカが国内選考で敗れて
個人種目に出られなかった奴らをリレー専用メンバーとして
バトンの受け渡しをしっかり練習させて出してきたら
太刀打ちできないと思う


692:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:44:36 4JNiLsHTO
正直相手のバトンミスで決勝進出してもあんま嬉しくないよな。
実力で決勝進出が1番だよ

706:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:48:24 f61s1IWlO
他国がことごとくミスって金とったとしても、
世界中から
「世紀の棚ぼた金」

って変な認識されるのも嫌だなぁ。

716:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:49:57 tx/vfiQL0
>>706
リレーはバトンを落とさない技術含めてリレーだからね


720:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:50:08 qtTXUlEV0
>>706
バトンをうまく繋いだ日本が1位を取ったといわれればたいしたもんだよ
棚ボタでもね


765:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:59:43 kzAEtn/a0
>>706
勝ちたければバトンのミスしなけりゃいいんだよ


715:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:49:47 6vkVGsu20
もしかして
「短距離リレーを花形競技だと思っているのは日本人だけ」
なのか?

912:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:42:01 83aSiPPz0
>>715
黒人は個人種目に力を入れる。
白人は論外。

こう考えるとリレーに力を入れているのは日本だけかもな。


717:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:50:00 5G5sOc+a0
本当にど素人で申し訳ないんだけど
日本人で10秒切る選手っていないでしょ?
なのに4人で走ってどうして40秒切れるの?

728:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:51:43 nA1VblGg0
誰か教えてくれ
日本がバトンリレーそのまま渡すのと
ジャマイカが一旦止まってバトン渡しきってからスタートだと
どっちが早い?

743:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:54:00 3d8aWGru0
>>728
日本


732:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:52:33 qtTXUlEV0
>>717
2走目からは助走あり

>>729
明日予選

764:名無しさん@恐縮です 2008/08/21(木) 23:58:56 PFfeSiLJ0
バトンミス無くても結局決勝行けたかな

768:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:00:31 p/FP4Nbx0

アテネから五輪見始めた陸上初心者です。
アメリカ男女共にバトンを落としたのですが、
これは雨でバトンが濡れていて滑ったのですか?
熟年のプロでもイージーミスするもんですかね?


785:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:04:09 qtTXUlEV0
>>768
ここ最近の五輪と世界陸上でのアメリカのバトンミスの確率は相当高い
雨が多少影響したかもしれないが基本的に下手ということ


820:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:15:40 18Lfd4o10
素人に教えてくれ
準決勝って4位以内に入らなくても
トータルで8位以内で決勝上がれるの?

825:腐 2008/08/22(金) 00:16:38 z8lIk0gd0
>>820
リレーには準決勝はない。次が決勝。


828:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:17:13 TSv518UX0
>>820
上位3位以内とタイム2チーム


831:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:18:47 KN3TU6Me0
>>820
種目によって違うけど、通常は準決勝2レースで上位3着までが
決勝進出、残り2枠はタイム順。「3着プラス2」と表記される。


834:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:19:15 zP6M+lRr0
>>820
各組2着までは自動的に決勝進出→Qで表示
3着以降の中からタイムの速かった2チームが決勝進出→qで表示



835:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:19:23 18Lfd4o10
>>825
>>828
わけがわからん・・・

準決勝ないのか?
それともあって上位3チームとタイム2チーム?
それともそもそも初めから準決勝スタート?

865:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:29:42 JcTA0irb0
日本テレで見てて櫻井ってバカすぎる、ワロタ
「ゆか」が濡れていると言っていたが、「ゆか」って何?
競技場のトラックとかフィールドとか言えないのか?


870:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:30:44 10oA0pGw0
もし決勝のレースでジャマイカ第1走者がボルトで、100m通過時のタイムが9.69より早ければ、100mの世界記録として認定される。


これ、豆知識な。

871:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:31:16 18Lfd4o10
>>870
マジ?????????????


910:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:41:15 WdbmyNpb0
しかし、フライング以外で
失格とかあぼーんが続発する陸上競技は
他にはハードルぐらいだろうな

943:名無しさん@恐縮です 2008/08/22(金) 00:50:47 EvyhcXhe0
外国チームがバトンミスするのを結構見るんだが、
日本ほど綿密には練習しないんだろうか

ラベル:日本 バトン
posted by 2chダイジェスト at 05:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 五輪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ