福留に地元ファンもブーイング 無安打で2失策
◆カブス9―2ナショナルズ(23日・シカゴ)
カブスの福留孝介外野手は「8番・右翼」で出場、3打数無安打だった。
打率2割6分2厘。
福留が「8番」で先発したのは2度目。前回は好結果を残し直後に打順を
上げたが、この日は3打数無安打。3回の2死満塁では空振り三振に倒れ、
地元シカゴのファンから珍しくブーイングを浴びた。
守備でも6回に右前打を処理する際にファンブル。二塁を狙った打者走者を
刺そうとして、今度は二塁へ悪送球してしまい、2失策を記録した。
ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080824-OHT1T00100.htm
福留、続く打撃不振に守備も影響受ける 2008.8.24 09:35
試合後、福留は記者会見しなかったが、ピネラ監督は「明日、球場に来てから
打撃の技術面について話をしてみる」と少し強い語調で言った。そして「速球
には振り遅れているし、カーブのような球種には反応が早すぎる」と、具体的に
指摘した。(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/news/080824/mla0808240937004-n2.htm
ナショナルズ戦6回、ハリスの右前打をジャッグルし送球エラーの2失策が
かさなりライトで呆然とする福留=リグリーフィールド(撮影・リョウ薮下)
http://www.sanspo.com/mlb/images/080824/mla0808240937004-p1.jpg
◆カブス9―2ナショナルズ(23日・シカゴ)
カブスの福留孝介外野手は「8番・右翼」で出場、3打数無安打だった。
打率2割6分2厘。
福留が「8番」で先発したのは2度目。前回は好結果を残し直後に打順を
上げたが、この日は3打数無安打。3回の2死満塁では空振り三振に倒れ、
地元シカゴのファンから珍しくブーイングを浴びた。
守備でも6回に右前打を処理する際にファンブル。二塁を狙った打者走者を
刺そうとして、今度は二塁へ悪送球してしまい、2失策を記録した。
ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080824-OHT1T00100.htm
福留、続く打撃不振に守備も影響受ける 2008.8.24 09:35
試合後、福留は記者会見しなかったが、ピネラ監督は「明日、球場に来てから
打撃の技術面について話をしてみる」と少し強い語調で言った。そして「速球
には振り遅れているし、カーブのような球種には反応が早すぎる」と、具体的に
指摘した。(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/news/080824/mla0808240937004-n2.htm
ナショナルズ戦6回、ハリスの右前打をジャッグルし送球エラーの2失策が
かさなりライトで呆然とする福留=リグリーフィールド(撮影・リョウ薮下)
http://www.sanspo.com/mlb/images/080824/mla0808240937004-p1.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】カブス・福留に地元ファンもブーイング 無安打で2失策 CHC 9-2 WSH[8/24] 】
【関連リンク】
イザ! 【 福留、攻守にさえず 無安打&2失策でブーイン… 】
イザ! 【 「スポーツ・イラストレーテッド」表紙飾った福… 】
イザ! 【 福留、黒田から中前打放つ 攻守で活躍 】
イザ! 【 中日・和田、古巣にヒット浴びせファン歓声 】
イザ! 【 カブス福留、好スタート 初戦から勝負強さ発揮 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(779中) 】
15:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:27:43 5HEf8TE30
岩村>>福留
神宮>からくり味噌DOME
神宮>からくり味噌DOME
19:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:28:16 BoKr+R6v0
投の井川
打の福留
打の福留
35:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:31:12 KZKt9prV0
松井さんみたいに記者を大事にして、ファンのみんなにちゃんと自分の気持ちを伝えればいいんだけどさぁ
福留って何にも言わないよね 「良いときもあれば悪い時もありますから」 みたいな答えばっかり
まぁファンに嫌われようがブーイングされようが億万長者は痛くもかゆくもないだろうけどね
福留って何にも言わないよね 「良いときもあれば悪い時もありますから」 みたいな答えばっかり
まぁファンに嫌われようがブーイングされようが億万長者は痛くもかゆくもないだろうけどね
37:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:31:28 ykIXIiiy0
和夫は地元からのブーイングでさらに成績を落としたが、
福留はそうならないことを祈るよ。
福留はそうならないことを祈るよ。
82:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:39:19 8lLWTBcb0
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
4年60億、年俸はカープの総年俸と同じ
4年60億、年俸はカープの総年俸と同じ
123:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:47:07 ix8/GpOr0
>>82
メジャーで最低3年以上の好成績を残した選手が貰う年俸だよね。
だから、福留も1年目から年俸通りの結果を残す義務がある。
それが、守備要員レベルの成績しか残していないんだから、ブーイングもあるわなw
メジャーで最低3年以上の好成績を残した選手が貰う年俸だよね。
だから、福留も1年目から年俸通りの結果を残す義務がある。
それが、守備要員レベルの成績しか残していないんだから、ブーイングもあるわなw
92:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:40:57 l/nLzmNO0
キャプラー>福留
まあ、成績見てみろって。
まあ、成績見てみろって。
112:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:44:26 cMPlUVBK0
福留はメジャーに挑戦する時に何の策も立てずに
日本の時と同じ形で打撃をやっている
だから苦戦するのはわかっていたけどヒドイな…
…メジャーをナメてたねドメさんw
日本の時と同じ形で打撃をやっている
だから苦戦するのはわかっていたけどヒドイな…
…メジャーをナメてたねドメさんw
174:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:55:57 tb/rXSCF0
>>112
もともと、行く気がなかったもんな。
契約更改のとき中日フロントが
「もうここから先、どれだけ頑張っても5億円までしかお金をだせません」
って言ったもんだから、
福留はカチンときて、FA宣言したようなもんだし。
もともと、行く気がなかったもんな。
契約更改のとき中日フロントが
「もうここから先、どれだけ頑張っても5億円までしかお金をだせません」
って言ったもんだから、
福留はカチンときて、FA宣言したようなもんだし。
141:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:50:22 /b7tKEsQ0
大型契約後の松井もハッキリ言って不良債権だけどな
148:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 15:51:37 GqMUeRCU0
やっぱりイチローのスタイルより福留のスタイルのほうが好きだな。
長打でも勝負できる選手は見てて気持ちいい。
選球眼もいいし
長打でも勝負できる選手は見てて気持ちいい。
選球眼もいいし
194:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:01:46 6nm54AmI0
城島もなかなかすごかった。
1年目.291 18本
2年目.287 14本
守備の負担が大きい捕手だしね。
1年目.291 18本
2年目.287 14本
守備の負担が大きい捕手だしね。
236:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:09:20 cMPlUVBK0
201:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:03:16 SeHB631A0
981 名無しさん@実況は実況板で 2008/08/23(土) 21:07:24 ID:ncdSIfjX
☆2008年レギュラーシーズン成績(8月23日現在)
打数 安打 HR 盗塁 打点 得点 打率 選手
540 170 05 37 038 083 0.315 イチロー:マリナーズ
265 083 08 00 037 038 0.313 松井秀喜:ヤンキース
503 138 05 06 036 067 0.274 岩村明憲:レイズ
432 114 08 11 047 069 0.264 福留孝介:カブス
288 068 02 08 024 028 0.236 井口資仁:パドレス
301 064 04 02 025 022 0.213 城島健司 :マリナーズ
081 017 00 03 006 017 0.210 田口壮:フィリーズ
337 096 05 19 028 049 0.285 松井稼頭央:アストロズ⇒DL
☆2008年レギュラーシーズン成績(8月20日現在)
防御率 回数 勝 負 S 四 三 選手
02.77 126.2 15 02 00 077 109 松坂大輔:レッドソックス
03.97 145.0 07 09 00 034 089 黒田博樹:ドジャーズ
02.84 050.2 03 02 01 021 045 岡島秀樹:レッドソックス
03.69 053.2 03 05 00 022 037 藪恵壹:ジャイアンツ
04.35 051.2 04 05 06 014 035 小林雅英:インディアンズ
02.18 041.1 03 03 17 012 053 斎藤隆:ドジャーズDL
13.50 004.0 00 01 00 000 000 井川慶:ヤンキース⇒3A
05.46 031.1 01 03 00 017 020 薮田安彦:ロイヤルズ⇒3A
20.25 004.0 00 00 00 004 001 福盛和男:レンジャーズ⇒3A
☆2008年レギュラーシーズン成績(8月23日現在)
打数 安打 HR 盗塁 打点 得点 打率 選手
540 170 05 37 038 083 0.315 イチロー:マリナーズ
265 083 08 00 037 038 0.313 松井秀喜:ヤンキース
503 138 05 06 036 067 0.274 岩村明憲:レイズ
432 114 08 11 047 069 0.264 福留孝介:カブス
288 068 02 08 024 028 0.236 井口資仁:パドレス
301 064 04 02 025 022 0.213 城島健司 :マリナーズ
081 017 00 03 006 017 0.210 田口壮:フィリーズ
337 096 05 19 028 049 0.285 松井稼頭央:アストロズ⇒DL
☆2008年レギュラーシーズン成績(8月20日現在)
防御率 回数 勝 負 S 四 三 選手
02.77 126.2 15 02 00 077 109 松坂大輔:レッドソックス
03.97 145.0 07 09 00 034 089 黒田博樹:ドジャーズ
02.84 050.2 03 02 01 021 045 岡島秀樹:レッドソックス
03.69 053.2 03 05 00 022 037 藪恵壹:ジャイアンツ
04.35 051.2 04 05 06 014 035 小林雅英:インディアンズ
02.18 041.1 03 03 17 012 053 斎藤隆:ドジャーズDL
13.50 004.0 00 01 00 000 000 井川慶:ヤンキース⇒3A
05.46 031.1 01 03 00 017 020 薮田安彦:ロイヤルズ⇒3A
20.25 004.0 00 00 00 004 001 福盛和男:レンジャーズ⇒3A
256:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:12:40 Q49D6bxj0
203:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:03:39 jYdEW8X40
231:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:08:39 acdO/RZA0
そもそも福留なんてMLBにいける選手じゃなかった
日本でもやっと3割打てるか打てないかの糞バッターなのにw
日本でもやっと3割打てるか打てないかの糞バッターなのにw
240:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:10:02 V6gRxYWw0
この人の顔
農民!ってかんじだおね。あと足軽!とか
農民!ってかんじだおね。あと足軽!とか
269:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:16:56 aZoe1Cei0
イチロー
544打数170安打 83得点 .313 5本 37打点 38盗塁(失敗3)
出塁率.366 長打率.388 45四球 50三振
岩村
507打数139安打 68得点 .274 5本 38打点 6盗塁(失敗5)
出塁率.346 長打率.371 54四球 102三振
福留
435打数114安打 70得点 .262 8本 47打点 11盗塁(失敗4)
出塁率.361 長打率.382 69四球 93三振
544打数170安打 83得点 .313 5本 37打点 38盗塁(失敗3)
出塁率.366 長打率.388 45四球 50三振
岩村
507打数139安打 68得点 .274 5本 38打点 6盗塁(失敗5)
出塁率.346 長打率.371 54四球 102三振
福留
435打数114安打 70得点 .262 8本 47打点 11盗塁(失敗4)
出塁率.361 長打率.382 69四球 93三振
289:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:21:43 2utiSWiS0
286:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:21:13 YSIqB6kiO
松井さんのこと馬鹿にしまくってたけどこいつみたいな不良債権見てると凄かったんだなと思う
296:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:22:52 ojZogtfJ0
正直な話し、イチローと松井が日本に残ってモチベーションと体調保ってたら
王のホームラン記録以外の全ての打撃成績塗り替えたかもな。
王のホームラン記録以外の全ての打撃成績塗り替えたかもな。
308:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:24:42 bpFgiZs+0
結局チームの勝利に貢献してるのって松坂だけだな。
NHKの誇張報道で騙されてる馬鹿も多そうだがw
NHKの誇張報道で騙されてる馬鹿も多そうだがw
326:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:29:20 mznO3KMx0
313:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:26:06 iIzLkpbV0
福留はNPBなら普通にいい打者だから実力から言えば
招聘されるだろうな。
今のNPBでメジャーにわたって福留以上の成績を残せるのは
青木だけだろうし。
招聘されるだろうな。
今のNPBでメジャーにわたって福留以上の成績を残せるのは
青木だけだろうし。
334:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:30:49 4MI6wASs0
数字だけ見れば岩村とそう大差はないんだけどね。
ここまで叩かれる理由はやっぱり契約のせいか。
これは騙されたカブスが悪いんだけどね。誰がどう見ても過大評価だったんだから
ここまで叩かれる理由はやっぱり契約のせいか。
これは騙されたカブスが悪いんだけどね。誰がどう見ても過大評価だったんだから
351:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:35:56 3tjXZz6+0
できれば今日は岩村のスレも立ててやってくれ
ヒットやHR打ったわけじゃないが、マジで大絶賛されてる
不動の一番打者としてチームの貯金30に貢献してる
ヒットやHR打ったわけじゃないが、マジで大絶賛されてる
不動の一番打者としてチームの貯金30に貢献してる
368:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:41:28 WloMtClO0
367:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:41:22 jLsGv3ca0
メジャーで.260ホームラン10本と、日本で3割30本はどっちのほうが価値があるんだ?
375:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:44:31 30ofyCCBO
というかレイズは守備がひどかった
去年のセカンドは22失策
これが岩村が入って2失策
22失策と2失策ではその他の打球の捌きも違うだろうし
そちらの貢献は大きいと思うけどね
去年のセカンドは22失策
これが岩村が入って2失策
22失策と2失策ではその他の打球の捌きも違うだろうし
そちらの貢献は大きいと思うけどね
388:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:47:58 R34kJtAaO
おいおい、外野手で一試合二失策ってそうそうないぞ
・・・(゚Д゚;)!!!!!!!!
・・・(゚Д゚;)!!!!!!!!
402:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:51:29 yOU+HgarO
メジャーで成功したと言えるのは野茂、イチロー、松井秀喜、松坂くらいか。
本当に超一流のリーグなんだね。
本当に超一流のリーグなんだね。
422:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 16:57:41 oMxZO1QG0
437:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 17:02:25 swgNz6mV0
イチローよりも上だと言ってた奴、出てこいよ
441:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 17:03:29 CWcc0duX0
GGとか五輪前までは、おれもメジャーの日本人選手と変わらん
むしろ長打力ならイチローより上
とか夢見てたんだろうな、飛ぶボールで
むしろ長打力ならイチローより上
とか夢見てたんだろうな、飛ぶボールで
467:. 2008/08/24(日) 17:11:31 nx5EROVD0
福留月間OPS
3月 3.333
4月 0.837
5月 0.792
6月 0.789
7月 0.688
8月 0.411
3月抜けば0.800越えたの一月だけじゃねーか(w
3月 3.333
4月 0.837
5月 0.792
6月 0.789
7月 0.688
8月 0.411
3月抜けば0.800越えたの一月だけじゃねーか(w
470:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 17:12:20 2iGs8aL60
今月たったの9安打
504:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 17:24:17 +JI+FUOzO
まだイチローの失策数よりは少ないだろ?
508:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 17:25:11 NOWIwtEA0
AB H 2B 3B HR RBI SB BA OBP SLG
福留 435 114 22 03 08 047 11 .262 .361 .382
カズオ 460 120 32 02 07 044 14 .272 .331 .396
新庄 400 107 23 01 10 056 04 .268 .320 .405
日記職人と汚いノリさんを除けばこの三人が最低だな
福留 435 114 22 03 08 047 11 .262 .361 .382
カズオ 460 120 32 02 07 044 14 .272 .331 .396
新庄 400 107 23 01 10 056 04 .268 .320 .405
日記職人と汚いノリさんを除けばこの三人が最低だな
511:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 17:26:06 DlfiA92v0
今シーズンが始まる前、友達と日本人メジャーリーガーの成績を当てる賭けをした。
その時のおれの福留の成績予想。
0.289 14本塁打 80打点
前半戦まではドンピシャのペースだったのに…
その時のおれの福留の成績予想。
0.289 14本塁打 80打点
前半戦まではドンピシャのペースだったのに…
536:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 17:37:12 S4CDqL9l0
一年目を明らかに上回る成績を2年目以降に残した打者は
田口、松井、イチローの3人だけ。
田口、松井、イチローの3人だけ。
552:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 17:42:06 30ofyCCBO
540:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 17:38:05 jVmYh6le0
福留 ナリーグ外野手OPS 22/30位
イチロー アリーグ外野手OPS 23/33位
打撃、守備は互角か
盗塁数だけはイチローの方が上だな
イチロー アリーグ外野手OPS 23/33位
打撃、守備は互角か
盗塁数だけはイチローの方が上だな
551:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 17:41:58 P1u07ZOl0
今メジャーっで3割打てそうな日本人って
青木小笠原西岡くらい?
青木小笠原西岡くらい?
591:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 18:24:01 RmBFXUaE0
前半戦の福留マンセー一色から一気に叩き一色か
もうお前らと付き合ってられんわ
もうお前らと付き合ってられんわ
639:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 19:54:00 cBG2MflH0
日本人野手契約の歴史
01年イチロー・・・年300万ドル程度の3年契約で首位打者、MVPなどを獲得、契約中は3年連続3割200安打30盗塁100得点
03年松井秀・・・3年2100万ドルは当時最高額、契約中は3年連続100打点
04年松井稼・・・3年2300万ドルは当時最高額、イチローのスピードと松井秀の長打を併せ持った好手の遊撃手と評価される
しかし、規定未達で守備はボロボロ、日本人野手の評価が大暴落、契約中にトレード、規定到達は一度もなし
05年井口 ・・・2年800万ドルの契約と前年の松井稼の失敗のあおりを受けるも.278 15本塁打でOPSもセカンドとしてはそこそこ、2年目はさらに成績を上げる
06年城島 ・・・2年800万ドルの契約とやはり松井稼の煽りを受けるも.291、18本塁打は日本人最高、1年目の長打率.451は松井を超え、イチローに次ぐ数字、2年目は守備率リーグ最高、盗塁阻止率リーグ最高と守備が光った
07年岩村 ・・・ポスティング600万ドルと3年800万ドルの契約、サードとしては物足りないながら、2年目はセカンドとしてわずか2失策、リーグ2位の守備率
08年福留 ・・・松井稼の悪夢の記憶が薄れ、イチローがシルバースラッガーをとって、日本人野手が再評価される中、4年4800万ドル、1年目のOPSは規定に達した野手の中で最低となるペース
これをみても分かるようにPL出身、イチローと松井秀を合わせた選手、プロのキャリアで遊撃手失格、MLB初契約の日本人として契約時の金額は最高額、ナ・リーグといった共通項を持つ
松井稼と福留は日本人野手の評価を下げる癌
01年イチロー・・・年300万ドル程度の3年契約で首位打者、MVPなどを獲得、契約中は3年連続3割200安打30盗塁100得点
03年松井秀・・・3年2100万ドルは当時最高額、契約中は3年連続100打点
04年松井稼・・・3年2300万ドルは当時最高額、イチローのスピードと松井秀の長打を併せ持った好手の遊撃手と評価される
しかし、規定未達で守備はボロボロ、日本人野手の評価が大暴落、契約中にトレード、規定到達は一度もなし
05年井口 ・・・2年800万ドルの契約と前年の松井稼の失敗のあおりを受けるも.278 15本塁打でOPSもセカンドとしてはそこそこ、2年目はさらに成績を上げる
06年城島 ・・・2年800万ドルの契約とやはり松井稼の煽りを受けるも.291、18本塁打は日本人最高、1年目の長打率.451は松井を超え、イチローに次ぐ数字、2年目は守備率リーグ最高、盗塁阻止率リーグ最高と守備が光った
07年岩村 ・・・ポスティング600万ドルと3年800万ドルの契約、サードとしては物足りないながら、2年目はセカンドとしてわずか2失策、リーグ2位の守備率
08年福留 ・・・松井稼の悪夢の記憶が薄れ、イチローがシルバースラッガーをとって、日本人野手が再評価される中、4年4800万ドル、1年目のOPSは規定に達した野手の中で最低となるペース
これをみても分かるようにPL出身、イチローと松井秀を合わせた選手、プロのキャリアで遊撃手失格、MLB初契約の日本人として契約時の金額は最高額、ナ・リーグといった共通項を持つ
松井稼と福留は日本人野手の評価を下げる癌
641:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 19:55:50 Wo2Jo9Pc0
松坂、黒田と予想を外したが福留に関しては正解だったか。当初は凄い快進撃だったので福留の予想も
外したと思ったが福留がダメなのは大当たりになりそうだな。
外したと思ったが福留がダメなのは大当たりになりそうだな。
660:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 20:17:27 2utiSWiS0
何年かやれば290、20本くらいは打てる打者だと思うけどね
671:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 20:40:25 ekSZcnXt0
684:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 20:50:45 cBG2MflH0
イチローは4打数3安打、なおチームは○-○で負けた
福留は4打数0安打、なおチームは福留を除く先発野手全員安打で快勝
福留は4打数0安打、なおチームは福留を除く先発野手全員安打で快勝
696:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 21:14:53 ZxxgR5/5O
713:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 22:31:55 nf1Pz96H0
出塁率はイチローとそんなに変わらないが、それじゃだめなのか?
四球でもヒットでも同じ出塁には違いないと思うんだが。
四球でもヒットでも同じ出塁には違いないと思うんだが。
735:名無しさん@恐縮です 2008/08/24(日) 23:26:50 9zTki09N0
スレざっと見たけど、松井さんのファン元気だなw
まあ、松井>イチローとか言っちゃうから総ツッコミ受けるのであって、
松井>福留なら現状誰も文句ないもんな。少なくとも打撃では。
まあ、松井>イチローとか言っちゃうから総ツッコミ受けるのであって、
松井>福留なら現状誰も文句ないもんな。少なくとも打撃では。