反町ジャパン全敗でロンドンはシード外
反町ジャパンがロンドン世代に“負の遺産”を残した。北京五輪男子サッカーで、日本は3戦全敗でアジア勢最下位となったため、
12年ロンドン五輪アジア最終予選では第1シードから外れることが濃厚なことが24日、分かった。
日本協会関係者によると、現時点ではロンドンのアジア枠は今回同様3(中国は開催国枠)で、最終予選も3組に分かれ、
1位が出場権を獲得する見込み。組分けは北京での成績が考慮される。韓国は10位、オーストラリア11位、中国13位で
日本は15位。つまり、上位3チームが勝ち上がった場合、日本は第1シードから外され、韓国、オーストラリアと3分の2の
確率で同組となる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080824-OHT1T00248.htm
反町ジャパンがロンドン世代に“負の遺産”を残した。北京五輪男子サッカーで、日本は3戦全敗でアジア勢最下位となったため、
12年ロンドン五輪アジア最終予選では第1シードから外れることが濃厚なことが24日、分かった。
日本協会関係者によると、現時点ではロンドンのアジア枠は今回同様3(中国は開催国枠)で、最終予選も3組に分かれ、
1位が出場権を獲得する見込み。組分けは北京での成績が考慮される。韓国は10位、オーストラリア11位、中国13位で
日本は15位。つまり、上位3チームが勝ち上がった場合、日本は第1シードから外され、韓国、オーストラリアと3分の2の
確率で同組となる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080824-OHT1T00248.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【五輪/サッカー】反町ジャパン全敗で、ロンドン五輪アジア最終予選では第1シードから外れることが濃厚に “負の遺産”残す 】
【関連リンク】
イザ! 【 133位の鄭潔が波乱 コーチの夫に感謝 ウィ… 】
Wikipedia 【 北京五輪 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(970中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 07:34:23 ZBsSOh0M0
(>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
4:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 07:34:40 GEXPz+rVO
宇佐美世代がフルボッコするんで問題ない
297:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 10:41:27 xELZ9QxI0
7:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 07:35:30 p/6t8AWs0
34:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 07:44:56 ZnvLPUUl0
野球は五輪卒業とか言ってたのに・・・
なんだよ、サッカー自主退学かよ
なんだよ、サッカー自主退学かよ
50:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 07:51:03 YL7ZTrC90
53:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 07:52:09 QyOd1rOb0
反町がどうこうより
単に選手のレベルが低いだけだ。
アルゼンチンのメッシなんか
最後の最後まで五輪これるかわからず
チーム作りに全然参加してなかったが、
大活躍してたじゃないか
単に選手のレベルが低いだけだ。
アルゼンチンのメッシなんか
最後の最後まで五輪これるかわからず
チーム作りに全然参加してなかったが、
大活躍してたじゃないか
93:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 08:17:45 AsqBvN2HO
柿谷世代と宇佐見世代が主力として融合する(はず?)のロンドン五輪世代の方が、
今回北京で醜態晒したどん底世代より断然期待が持てそうだから、
相手が韓国だろうがオージーだろうが全く問題ない
というか、そもそも韓国、オージー、中国が全てロンドン五輪アジア最終予選まで勝ち残れるのかも大いに疑問。
特に今回は開催国ゆえ辛うじて本大会に出場できただけの“カンフーサッカーチーム”なんて、
2010南アフリカワールドカップアジア予選同様、簡単にアボーンする可能性大ゆえ、
結局、日本が繰り上げ第1シードに難なく収まることになると思うよ
今回北京で醜態晒したどん底世代より断然期待が持てそうだから、
相手が韓国だろうがオージーだろうが全く問題ない
というか、そもそも韓国、オージー、中国が全てロンドン五輪アジア最終予選まで勝ち残れるのかも大いに疑問。
特に今回は開催国ゆえ辛うじて本大会に出場できただけの“カンフーサッカーチーム”なんて、
2010南アフリカワールドカップアジア予選同様、簡単にアボーンする可能性大ゆえ、
結局、日本が繰り上げ第1シードに難なく収まることになると思うよ
134:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 08:53:21 9BeakYHw0
155:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 09:12:53 M4A9dpHCO
日本人って平安時代からサッカーの起源となった“蹴鞠”をやってたのになんで下手くそなの?
215:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 10:04:04 OhvcM4WTO
最終予選のシードなんてまったく意味がないと思うんだが重要か?
韓国オーストラリアが勝ち上がると決まってる訳じゃない。
どこの国も勝ち上がってくれば侮れないのがサッカーの層の暑さであり
ワールドワイドな人気スポーツの怖さだ。
逃して困るのは試合免除のシードくらい。
韓国オーストラリアが勝ち上がると決まってる訳じゃない。
どこの国も勝ち上がってくれば侮れないのがサッカーの層の暑さであり
ワールドワイドな人気スポーツの怖さだ。
逃して困るのは試合免除のシードくらい。
260:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 10:24:17 /e/m9/fw0
勝ったら選手の功績
負けたら監督の責任
この風潮も日本がクソ弱い一因だろうなぁ
サッカーも野球も。
負けたら監督の責任
この風潮も日本がクソ弱い一因だろうなぁ
サッカーも野球も。
289:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 10:35:13 T0B/Pd4L0
確かに日程とかハンディあるけど、強ければ問題ない
アジアでこんなとこでもたついてる方が問題だし
逆に、チームとしても成長できるチャンス
野球も最終予選に回った方が、逆に良かったかもしんない
アジアでこんなとこでもたついてる方が問題だし
逆に、チームとしても成長できるチャンス
野球も最終予選に回った方が、逆に良かったかもしんない
305:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 10:44:16 hUBbHZrR0
再びアジアで大勝出来る時代が来たのですね。
2000年シドニー五輪一次予選
13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港
9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン
2000年シドニー最終予選
2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ
平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
2000年シドニー五輪一次予選
13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港
9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン
2000年シドニー最終予選
2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ
平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
311:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 10:46:46 bqXB4aDw0
320:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 10:51:30 ++qNcAte0
1/3の確率で中国と当たれて且つ第2シードの強豪(イラン、サウジ?)とは当たらなくていいのか
そんなに悪い話でもないような気がするなw
そんなに悪い話でもないような気がするなw
338:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:05:05 2B/ksWCW0
星野銭一日本代表監督 ↓
(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で 北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
皆さん楽しみにしててください。」08/8/7 ZEROエンディングにて→日本 2−4 アメリカ
現・野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (
07/2/10 うちくる?にて)
(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で 北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
皆さん楽しみにしててください。」08/8/7 ZEROエンディングにて→日本 2−4 アメリカ
現・野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (
07/2/10 うちくる?にて)
340:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:08:31 i6c7nt2/0
863 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/08/25(月) 11:07:18 ID:ecpuLPxk
【五輪/サッカー】反町ジャパン全敗で、ロンドン五輪アジア最終予選では第1シードから外れることが濃厚に “負の遺産”残す
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219617203/
まさかのブーメラン
【五輪/サッカー】反町ジャパン全敗で、ロンドン五輪アジア最終予選では第1シードから外れることが濃厚に “負の遺産”残す
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219617203/
まさかのブーメラン
346:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:11:32 fiIGUYt00
先走り記事だな
次の予選はこうなる
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20071130-289524.html
次の予選はこうなる
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20071130-289524.html
426:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 12:06:11 euT9UeOF0
446:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 12:21:56 o2YBSetX0
>>346
22歳以下のアジア選手権創設、09年から
日本サッカー協会の小倉純二副会長は30日、シドニーで29日に行われた
アジア・サッカー連盟(AFC)理事会で、U−22(22歳以下)代表による
アジアの国際大会創設が承認されたことを明らかにした。
名称はアジア選手権になることが有力で、早ければ2009年からスタートする。
隔年ごとの開催で、五輪前年に行われた場合は五輪アジア予選を兼ねるという。
16チームが出場し、1次リーグを経て8強による決勝トーナメントを行う予定。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20071130-289524.html
このスレの>>1の日本協会関係者ってだれだよw
ぜんぜん違うじゃねえかw
22歳以下のアジア選手権創設、09年から
日本サッカー協会の小倉純二副会長は30日、シドニーで29日に行われた
アジア・サッカー連盟(AFC)理事会で、U−22(22歳以下)代表による
アジアの国際大会創設が承認されたことを明らかにした。
名称はアジア選手権になることが有力で、早ければ2009年からスタートする。
隔年ごとの開催で、五輪前年に行われた場合は五輪アジア予選を兼ねるという。
16チームが出場し、1次リーグを経て8強による決勝トーナメントを行う予定。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20071130-289524.html
このスレの>>1の日本協会関係者ってだれだよw
ぜんぜん違うじゃねえかw
357:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:16:11 hUBbHZrR0
オシムの負の遺産→1月開催アジアカップ予選
反町の負の遺産→五輪予選シードなし
反町の負の遺産→五輪予選シードなし
359:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:18:50 phVkO7PqO
反町サッカー界から永久追放だな。
361:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:19:10 1GGauWLm0
中国が最終予選まで残れるとは思えないがね
それにしても豪州は別格としても日本や韓国は伸び悩んでるな
新興国の台頭が著しいからロンドン五輪に行けなくても何の不思議もない
それにしても豪州は別格としても日本や韓国は伸び悩んでるな
新興国の台頭が著しいからロンドン五輪に行けなくても何の不思議もない
373:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:24:23 5A/b46xD0
つかオリンピックからサッカーをなくすべきだよ
選手の疲労がたまるだけ
ワールドカップがあれば十分。
選手の疲労がたまるだけ
ワールドカップがあれば十分。
380:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:29:08 9gI8TLnnO
384:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:32:32 dRTkc0R+O
401:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:42:42 sAXjKOth0
ロンドン世代はかなり強いだろ、アジアレベルじゃ相手にならん
405:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 11:49:40 HLcJ0rFU0
えええええええ
次はロンドンだよ。一番サッカーが注目されて盛り上がりそうなのに・・・・・・・・
日本何やってんだよ・・・・・・・・・
糞かよ
本田かよ・・・・・
次はロンドンだよ。一番サッカーが注目されて盛り上がりそうなのに・・・・・・・・
日本何やってんだよ・・・・・・・・・
糞かよ
本田かよ・・・・・
494:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 12:55:28 FBnfn6v10
サッカーという競技自体、日本人に向いていない
528:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 13:18:18 P4P+43u30
>>494
どう考えても
野球みたいに
国内プロ中のプロの長打力が他国の2級より貧弱で
キューバの公務員達よりバットのスイングが遅い(筋力がない)のより
テクニックみがけばメッシのように
チビでも活躍できるサッカーのほうが日本人にむいてる
どう考えても
野球みたいに
国内プロ中のプロの長打力が他国の2級より貧弱で
キューバの公務員達よりバットのスイングが遅い(筋力がない)のより
テクニックみがけばメッシのように
チビでも活躍できるサッカーのほうが日本人にむいてる
551:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 13:29:26 xBs44oXT0
>>541
残念だがアルゼンチンのチビは骨格が日本人と変わらなくても強い
接触時の体の当て方、腕を使う技術が段違い
160cm台で60kgぐらいしかない奴がハーフナーマイク吹っ飛ばすんだから
ハーフナーマイクって知ってるか?
残念だがアルゼンチンのチビは骨格が日本人と変わらなくても強い
接触時の体の当て方、腕を使う技術が段違い
160cm台で60kgぐらいしかない奴がハーフナーマイク吹っ飛ばすんだから
ハーフナーマイクって知ってるか?
529:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 13:18:26 Q8CFqK6l0
反町の2年てチームの出来上がり方いい加減だったから
予選で試合イッパイやって作り上げたほうがいいよ
予選で試合イッパイやって作り上げたほうがいいよ
544:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 13:27:08 tqch5fVqO
571:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 13:41:43 Ey2yVe2E0
日本の進むべき方向性は伊東輝みたいな豆タンクの
テクニシャンをそろえてアルゼンチンのようにショートパス
主体の攻撃サッカーを志向するべきなんだよ
テクニシャンをそろえてアルゼンチンのようにショートパス
主体の攻撃サッカーを志向するべきなんだよ
586:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 13:57:16 JjSAc5ai0
本田がなんでメッシ気取りなのかが全然ワカラン
アイツがキングであれるくらいヘボイ日本代表
アイツがキングであれるくらいヘボイ日本代表
604:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 14:05:43 NiPGyYp40
まあ、なんつーか、中田の負の遺産だけ、若手が継承しているってかぁ?
実力ねーくせに態度ばっかでかくなっちまってw
日本には古くから、実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな という句がある。
実力があるものほど謙虚にならんといかんのよw
実力ねーくせに態度ばっかでかくなっちまってw
日本には古くから、実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな という句がある。
実力があるものほど謙虚にならんといかんのよw
639:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 14:25:50 Ey2yVe2E0
日本がおかしくなり始めたのはフィジカルを重視して
長身選手優遇の縦ポンやりはじめてからだよ
あとユース中心のエリート教育も。
中国の失敗を見て何も思わないのか?
日本は同じことやってんだぞ
欧米意識してエリート上がりの長身選手を無理やりそろえた結果
淡白で粘りがなく弱いチームが出来上がる
岡田も反町も協会も身長コンプレックスがありすぎる
日本に必要なのは雑草なんだよ。
ハングリーな雑草
雑草はメンタルが強い。一番重要な部分だよ
雑草のチビの豆タンクやテクニシャンをそろえて
「粘り」と「スピード」と「テクニック」で勝負するしかないんだよ
無論CBぐらいはある程度長身が必要とされるがな
長身選手優遇の縦ポンやりはじめてからだよ
あとユース中心のエリート教育も。
中国の失敗を見て何も思わないのか?
日本は同じことやってんだぞ
欧米意識してエリート上がりの長身選手を無理やりそろえた結果
淡白で粘りがなく弱いチームが出来上がる
岡田も反町も協会も身長コンプレックスがありすぎる
日本に必要なのは雑草なんだよ。
ハングリーな雑草
雑草はメンタルが強い。一番重要な部分だよ
雑草のチビの豆タンクやテクニシャンをそろえて
「粘り」と「スピード」と「テクニック」で勝負するしかないんだよ
無論CBぐらいはある程度長身が必要とされるがな
663:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 14:34:09 VWXkKbGJ0
659:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 14:33:48 r1qGkOLK0
俺ここ1〜2年五輪代表見てなかったんだけど、ワールドユースで一番良かった柏木が何で落選したの?
遠藤が来たんならわかるが、来ないのに柏木落選って。
怪我でもしてたのか?
遠藤が来たんならわかるが、来ないのに柏木落選って。
怪我でもしてたのか?
712:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 15:05:40 OhvcM4WTO
最終予選の組み合わせはキツければキツいほどいい。
むしろ中国(残ってればだが)以外とは同組になりたい。
強化に繋がるし、異動や時差の負担も減る。
アジアで劣るなら出なくてもいいだろう。
アジア杯のシード落ちで予備予選免除を失い雑魚に時間を割く方が
よっぽど痛い。
むしろ中国(残ってればだが)以外とは同組になりたい。
強化に繋がるし、異動や時差の負担も減る。
アジアで劣るなら出なくてもいいだろう。
アジア杯のシード落ちで予備予選免除を失い雑魚に時間を割く方が
よっぽど痛い。
715:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 15:06:28 LTUddwINO
全敗という事実は変えられないがそこまで内容は酷くなかったぞ
そこまで悲観視することないと思うが
組み合わせが他のアジアと比べたら一番悪かったしな
ホンジュラスとかニュージーランドとかボーナスステージが日本になかったし
そこまで悲観視することないと思うが
組み合わせが他のアジアと比べたら一番悪かったしな
ホンジュラスとかニュージーランドとかボーナスステージが日本になかったし
763:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 16:15:15 2BKAFzSL0
>>715
俺もそう思う。今までで一番世界に通用してた五輪だったと思うよ。
ここまで、ボール支配できてる試合なんかなかった。三敗ではあるけど、運が悪かったという部分もあって、
実力負けという雰囲気ではなかった。
俺もそう思う。今までで一番世界に通用してた五輪だったと思うよ。
ここまで、ボール支配できてる試合なんかなかった。三敗ではあるけど、運が悪かったという部分もあって、
実力負けという雰囲気ではなかった。
720:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 15:08:29 88xsAuy20
攻撃参加が持ち味の谷口を
トップに置く反町采配には度肝抜かれたよ
そんなの小学生でも思いつくアホ采配
一番やってはいけないこと
トップに置く反町采配には度肝抜かれたよ
そんなの小学生でも思いつくアホ采配
一番やってはいけないこと
742:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 15:53:55 5+A2D+iT0
オシムといい反町といい、負の遺産を残す事にかけてはジーコどころじゃないなw
目先の価値を積み重ね、少しでも強いチームと戦い、情けない形でもなんでも勝つか分ける
これ以外にないっていうのに
代表のやる事は
目先の価値を積み重ね、少しでも強いチームと戦い、情けない形でもなんでも勝つか分ける
これ以外にないっていうのに
代表のやる事は
745:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 15:55:43 5+A2D+iT0
824:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 17:41:39 uMpU3ocK0
ロンドン世代は期待できるとか楽観的なやつ多いが
4年前は、前俊、高萩、梶山、家長ら高校デビュー選手や市船、国見のタレントなどで
シドニーを超えるといわれてたんだぜw
4年前は、前俊、高萩、梶山、家長ら高校デビュー選手や市船、国見のタレントなどで
シドニーを超えるといわれてたんだぜw
831:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 17:51:23 e/2Vvf9pO
863:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 18:35:20 CcC0GfyM0
こんなのずるいだろ。
アメリカはともかく、ナイジェリア、オランダだぞ相手。
アメリカはともかく、ナイジェリア、オランダだぞ相手。
875:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 18:56:33 48Hh7qVg0
925:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 22:04:38 wTovRtcm0
しかし、マジで今回のオリンピックでシードが決まるのか?
選手は全く入れ替わるじゃん。
U−20の成績とかだったらわかるのだが。
選手は全く入れ替わるじゃん。
U−20の成績とかだったらわかるのだが。
930:名無しさん@恐縮です 2008/08/25(月) 22:08:50 o2YBSetX0