2008年09月01日

【テレビ】エンディング〜エド・はるみ113kmマラソンゴ〜ル・日本テレビ「24時間テレビ」

1:どあらφ ★ 2008/08/31(日) 21:07:29 ???0
エンディング〜エド・はるみ113キロゴ〜ル

日本テレビ「24時間テレビ31 愛は地球を救う」で女性ランナー史上最長となる
113キロマラソンに挑戦していたお笑いタレントのエド・はるみ(年齢非公表)が
31日の午後8時42分にゴールの日本武道館に到着した。

かなりの疲労を見せていたが、徳光アナの「今、話せますか」の問いに「感謝の
言葉を述べさせていただきます。途中であきらめそうになりましたが…」と元気に
会場に詰めかけた人々に向かってマラソンの辛さと達成感を述べた。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080831095.html

24時間テレビ
http://www.ntv.co.jp/24h/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】エンディング〜エド・はるみ113kmマラソンゴ〜ル・日本テレビ「24時間テレビ」

【関連リンク】
イザ! 【 “ヤンクミ”仲間が日テレ系「24時間テレビ」…
イザ! 【 今年も熱かった!27時間テレビが13.8%
イザ! 【 嵐が仲間由紀恵と共演!24時間テレビ31
イザ! 【 松ジュン感激の25歳バースデー 24時間テレ…
イザ! 【 【勿忘草】時間



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


23:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:10:34 VMjnL+iV0
近年で一番つまらなかった

43:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:12:59 k9ivpW3DO
こんなのが感動かよ

北海道一周を折りたたみ自転車で走破した俺にとっては屁のつっぱりにもなりません。

112:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:19:19 jbK6WP/R0
今回は余裕だったね
竹橋周辺で腕時計確認したランナー初めて見た。みんなヘロヘロなのに。
でも「プロの仕事」って感じがして、かえって好感持てた

113:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:19:26 CwGqiAWoO
人間の歩く速度 = 約4km

24時間あれば96kmはいく計算なわけだが、
どこに感動すればいいの?

121:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:20:19 /NylYmzq0
>>113
とりあえず睡眠時間を引けよwww


123:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:20:23 d58sdAS/0
>>113
24時間ずっと歩いたら大変だろうとは思うよ。別に感動はしないけど。


135:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:21:38 o6WohwR1O
>>113
24時間一睡も出来ず風呂にも入れず雨に濡れながら歩き続けるのはかなり辛いぞ
感動はしないが


580:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:14:46 L6hRpdWg0
>>113
その計算で行くと
寝る時間、休憩を差し引くと
走り続けなくちゃいけないってことが
わかるだろう


610:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:23:26 J0ZkOd/x0
>>580
休憩はまだしも寝たら24時間マラソンとは言わないんじゃない?


117:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:19:56 74PPDg6T0
今回の24時間テレビで二人の芸人が抹殺されました。

132:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:21:08 hPF0dAD00
>>117
kwsk


152:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:23:12 74PPDg6T0
>>132
去年の熱湯ネタばれを恨み続けたスタッフの罠にマンマと懸った一発芸人。

笑ってもらってナンボのがギャグ芸人が苦労人のイメージになってキャラが壊れたこと。


165:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:24:57 hPF0dAD00
>>152
小島と、、、あと誰?
何があったんだw


176:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:25:55 2sJNZCbT0
>>165
エド自身だろw


190:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:27:05 hPF0dAD00
>>176
あぁ、そうかw
小島は何かされたのか?


136:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:21:49 /jnk4ae20
>>1
お前が捏造だ。
大韓文明は9200年の歴史を持っている。


143:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:22:24 te42DCm60
24時間テレビって毎回ほぼ決まった時間にゴールするんだけど
休憩時間で調整してるのかな?

171:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:25:21 b6JwfvVs0
24時間テレビをやってつもりになって、制作費とかギャラを
全部募金すれば良かったのに

178:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:26:07 bUE3OWpZO
今回は9時までに絶対ゴールせにゃならんかったからね
裏番組にエド出てんだもん

197:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:27:51 94EMKL6+O
西村知美はなんでワープ説がでたんだっけ?
時間的におかしかったんだっけ??

215:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:29:15 bPXp/P6z0
>>197
ある区間を世界記録上回った


225:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:30:34 gDYa5ktr0
>>197
ちゃねらーにバンに乗り込むところを目撃された

>こんなオバサンが一睡もせず走り切れるほど
>甘くない。絶対に走ってね〜よ

あたりめーだろってのw



212:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:29:03 Zz4bl4Ug0
来年、土佐礼子が100kmをいかに早く走れるか?
みたいな企画なら見る


234:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:31:37 9gGSm0F/0
エド・はるみって芸名は都はるみにかけてんの???

259:名無しさん@9倍満 2008/08/31(日) 21:34:14 LBSKfOff0

24時間テレビ、もう終わっちゃったのか。
今年の手塚アニメはどんな作品でしたか?

391:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:47:37 xsq1Fqv50
>>259
昔、日曜の午前あたり?にやっていたね..
手塚アニメが懐かしいや...

海ん中に透明チューブを敷設しその中を
最新鋭列車?が走るやつがあったな...



397:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:48:41 GUPPrYix0
>>391
海底開発モノだっけか
手塚キャラオールスターみたいなやつ


417:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:51:04 nw02oo1eO
>>391 「マリン・エクスプレス」というタイトルだったような気がする。

昔の24時間TVは、番組が始まったと思ったら、巨人戦をOAしてたよね。


313:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:39:38 icLTesuRO
障害者でも、
身体障害は流しても、精神障害は流せないとは、これいかに

335:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:41:40 UTyqzvxe0
>>313
視覚に訴えない障害者は胸から「私は身障」というプラカード垂らすわけにもいかず
番組的にNGなんだろうw


318:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:40:22 B0tdh9j2O
来年の24時間マラソンランナー予想
◎山本圭壱
○加護亜依
▲伊良部秀輝
△若ノ鵬
☆田代まさし

331:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:41:31 fvg99eM60
113km/24h=4.70833
こんなもんマラソンじゃねーだろwww
早歩きでついちゃいます

参考
普通の大人が普通に歩くと時速4kmぐらいの速さです。
不動産広告では標準的な女性の歩く速さとして分速80mすなわち時速4.8kmの速さを用いますが、これは実際にはけっこう早足だと思います。
また歩くのに慣れた人ですと、時速6kmで歩けます。これはけっこう早足ですし、連続して数時間歩くのだとこれぐらいの速さが限界かも知れません。
人の歩く速度について
ttp://qa.asahi.com/qa442003.html

369:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:44:53 Z89xK0IO0
>>331
5時間くらい睡眠時間取っても普段走ってるエドなら
余裕で着く計算だよね


399:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:48:57 X7mQOE/aO
>>331
113キロをさ24時間で歩くのも、相当つらいけどな


333:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:41:33 F+naFh5V0
障害者の人達に同情するのではなく
当たり前の存在だって思わせる感じの方がいいと思うんだけど

364:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:44:41 HoD4/2/aO
ガキの頃は24時間テレビになんかワクワクして、感動してたけど、
今年は嵐の二ノ宮のダーツの旅?を5分くらいしか見ていない

385:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:46:46 AUhxxnu40
今年は残り何キロって表示を止めてたね〜
ワープし放題のシチュエーション。

412:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:50:27 E2rILUv3O
>>385
お前の大好きな2ちゃんねらーの仲間達が大規模Off板で
24時間マラソンを全部監視するOffしてたから安心しろ。


393:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:48:19 0ikSLjDQO
24時間テレビの笑点っていつも浮いてるな

402:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:49:06 pXVs1hH1O
人類滅亡は地球を救う

437:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:53:30 sL7BikJy0
>>402
まあ畜生は救われるかも知れんがアホ畜生だけの地球って楽しいか?


430:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:52:21 weaTHhM2O
24時間テレビは素人にもギャラが出る

446:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:54:48 9gGSm0F/0
>>430
各地方局がやたらと「ボランティアの皆さんも本当に良く頑張ってくれてます。」
って連呼してるのも怪しいよね。


461:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 21:56:41 l+RL47BA0
今年1分も見なかったけど、昔は募金のシーンが
たくさんあったような気がする。
萩本欽一、アグネスチャンといった、本当にボランティアに
理念がある人が質素に行っていた気が…。
アフリカの飢餓の様子が、じっくりと深夜にやっていたような…。

障害者の人用の浴槽つきバスなど、チャリティの対象が具体的だった気が
する。

ステージに歌と、お笑い芸人が持ち込まれるようになってから
おかしくなったね。

やはりタレントの宣伝の場になっている気がします。
「金八先生」と同じだな。

504:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:01:16 JqtQee2V0
今年は大野対策でマラソン中継が少なかったとみた。
チラッとフリーチベットは写ったが、さすがに大麻王大野が写ったらしゃれにならんしな。

515:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:03:15 nnya2jVG0
16 名前: WBC監督(茨城県)[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 16:30:34.38 ID:nVGUhF720
>>1
■ソース
http://www.uploda.org/uporg1643953.j
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s53211.j
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s53210.j

http://bull.s11.x-beat.com/src/bull10067.bmp
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/286731.j
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/286729.j
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/286730.j
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/29/0000739329/52/img2dbaf0dezik1zj.j

522:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:04:38 XeWe1DeV0
>>1
クソスレたてんなカス

572:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:13:33 gDYa5ktr0
徳光、久本、柴田
こいつらが映ってて、そのままチャンネル合わせられる奴って
信者だけだろwwwwwwwwwまじレス

608:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:23:17 uBFCPxpnO
芝居やりたいがために無理矢理お笑いやってる感があからさまなんだよな。
最終的には何事もなかったかのように女優扱いに…

844:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 23:08:30 RxzIHcUZ0
>>608
宮迫と同じか
でも女優やりたいからAV出るよりはいい手だよな


850:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 23:10:25 +FGt2yE00
>>844
エドの芸ならAVの方がまだしも 世の中のためになってると思う


624:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:26:32 5+UxZ8yIO
24時間 
睡眠時間6時間

18時間で113キロ
時速6.5キロ弱。

結構シンドイな。

674:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:34:19 sCUiRZGn0
>>624
時速6.5キロなんて早歩きのペースだろ

ぶっちゃけ、走る必要ないな


625:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:26:37 e0gQ7K0g0
イロモネア見てたら親父が
「24時間テレビやってるだろ。チャンネル変えてくれ」って言うから

「障害者や病人が出て、見てて暗い気持ちになるし
笑える番組の方がいい」って言ったら「それもそうだな」と納得してくれた

24時間テレビのために1円玉貯金してたらしいので
「それ、全部、徳光のギャラになるよ」って言って
出演者が多額のギャラを貰ってる事を教えたら
見たこともない表情で、徳光に対して怒ってた

639:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:29:21 WuNWVcT90
障害者のことおもうならパラリンピック生中継したほうがよっぽどいいだろ

662:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:32:05 VOiY3RVz0
>>639
日テレ「どうせNHKがパラリンピック中継するしぃ〜」

つーか普段からNHK教育みたいに障害者番組やっとけよと


645:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:29:48 /V2Yf6By0
エド不正の決定的瞬間!
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/20/96439.j

バロスwwwwwwww


648:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:30:03 17rI69No0
今年も全く見なかった24時間テレビ

664:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:32:20 sCUiRZGn0
>>648
おれも

「24時間偽善テレビー愛は日テレを救うー」って感じだもんな

見てるヤツの気がしれない


698:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:37:33 t21Gu4In0
おい。今回は途中で車乗ってた目撃談はないのか?

705:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:39:39 s6l87gyj0
>>698
今年はワープ疑惑よりエンディングに合わせてペースダウン疑惑の方が来そうな気が


725:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:43:11 36VVu7N40
24時間テレビのエドよりも、
NHK思い出のメロディーの森光子のほうが印象深かったぞ。

737:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:44:56 Gx+gPkMZ0
>>725
確かに、あれはこの夏一番の衝撃だった。


776:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:52:25 OCSy41mGO
>>725
何があったんだ?
kwsk


795:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:56:15 Gx+gPkMZ0
>>776

しかも目はビー玉のようにうつろ。話す内容もピントがずれてて
話の最中で突然歌いだしたりして、アナウンサーにさえぎられても、
まだしゃべってた。トリに歌った東京キッドは、見事な棒読み。


767:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 22:50:33 xqAvxuiY0
ところで今日、知り合いから
「24時間テレビ内で行われている、メールがどこまで繋がるか企画」
ってメールが転送されて来たんだけど、
こんな企画放送してた?

835:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 23:06:59 7hDcgRiEO
我が家庭に子供が誕生してから初めての24時間TV。
今まで否定的だった見方が180度変わってしまった。
五体満足で誕生する事がどれだけ素晴らしい事かよくわかったよ。

914:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 23:27:09 ytu0mYL70
やらない善よりやる偽善

これって名言だね

928:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 23:29:23 Rs/PYaDCO
>>914
モノ知らんやつが作った言葉だな


937:名無しさん@恐縮です 2008/08/31(日) 23:31:55 e2ZNkLw50
どうでもいいけど、
これって歩いてるだけだよね?

ラベル:テレビ 時間
posted by 2chダイジェスト at 03:09| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ/ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。