2008年09月15日

【MLB】ヤンキース終戦宣言…大粛清のオフへ 「攻撃面での失望は大きい」と野手獲得も視野に GMの人事全権の剥奪も

1: @プロティアンφ ★ 2008/09/13(土) 10:04:07 ???0
ヤンキース終戦宣言…大粛清のオフへ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/13/24.html

 ヤンキースのハンク・スタインブレナー共同オーナー(51)が11日、事実上の終戦宣言と
今オフの大粛清を発表した。ワイルドカードを争うレッドソックスとは残り16試合で8・5ゲーム差と
逆転は絶望的。手始めに今季限りで契約の切れるキャッシュマンGMに委任されていた
人事全権のはく奪を明言した。

 「過去5年間、何が悪かったかを調べたい。多くのミスがあったことは明白だ」とハンク氏。
左ひざ痛で2カ月離脱した松井は、オフに手術を受けることが決定的で放出の可能性は低いが、
ヤ軍は新戦力としてサバシア(ブルワーズ)、シーツ(同)ら先発投手をリストアップ。
「攻撃面での失望は大きい」とテシェイラ(エンゼルス)ら野手の獲得も視野に入れる。

[ 2008年09月13日 ]



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】ヤンキース終戦宣言…大粛清のオフへ 「攻撃面での失望は大きい」と野手獲得も視野に GMの人事全権の剥奪も

【関連リンク】
イザ! 【 中日・川上、Rソックス決定? FA争奪も終戦…



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


13:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:08:44 pSkXyQlA0
手術するから放出の可能性は低いってどゆこと?
ケガ人だから他球団は取らないってことか?
それとも手術受けさせる=来年もまぁがんばれってこと?

とりあえず井川お疲れ

18:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:11:00 Tgz8chNzO
にしこりはトレード拒否権持ってるからな。完全に構想外なのに、アイツは来年もNYに居座るつもりだ。

39:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:17:31 EzCNcfP40
>>18
> にしこりはトレード拒否権持ってるからな。

膝の手術だから放出されないなんて焼肉は書いているけど、そっちが正解だろうな
まさに疫病神


30:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:15:06 EOuDiC820
マリナーズの方が今のヤンキースより遥かに強いし なめんな

33:右のラミレス、左の松井 2008/09/13(土) 10:16:07 Jdzr9Y3V0

40:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:17:51 b3uar205O
>>1
俺MILファンなんだけどさ、

>ヤ軍は新戦力としてサバシア(ブルワーズ)、シーツ(同)ら先発投手をリストアップ。

ふざくんな死ね。
氏ねじゃなくて死ね。

47:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:19:37 o4S4ctj70
>>40
お!いいね。
良かったらブリュワーズファンになった経緯を教えて


91:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:34:24 b3uar205O
>>47
父親が無類のビール好きで、ヨーロッパ、就中ドイツ史に興味があった厨房の頃。
父親につられてビールの味を覚えた時、まだメジャーの情報が少ない中で週刊ベースボールでメジャーリーグに"ドイツ系移民が多く住む都市でビール醸造業者を冠した名前のチームがある"ことを知って、「m.b.」ロゴに身を包んだYountを見た時、という不純な理由w
以来MILヲタ歴18年くらい。
ミュンヘン・札幌・ミルウォーキーw


62:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:25:27 6+y6oNLQ0
>>40
俺CLEのファンだけどさ
いつの間にサバシアMIL行ってたんだよ。




52:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:22:02 /Zs60E6t0
>>18
>>39
解雇(自由契約)ってのはあるんじゃない?
面子の手前、巨人と裏交渉とかもあるかもしんないけど。

87:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:32:54 Tgz8chNzO
>>52
15億の4年契約なのに3年で解雇はないよ。もしそうなら、にしこり一年分丸儲け→その分ヤンクス丸損になるからな。渋々使うしかない。

こんな契約を結んだからいけない。にしこりの代理人てアーン・テレムだっけ?凄腕すぐる。


90:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:34:13 /Zs60E6t0
>>87
丸損になっても捨てるってのはよくあること。


56:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:23:35 RNXPDGOg0
スタジアムのフェンスに「読売新聞」のロゴがあるかぎり松井放出なんてないよ
あのロゴを見るたびに日本が経済大国であることを思い出させてくれる

71:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:28:35 l+AiIpQ90
なんでイチローの名前が出てくるのかがわからん。
来てもあんま変わらないだろ。マリナーズ見てればよくわかる。
それよりも投手。

76:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:29:58 2SRW2R/T0
>>71
イチローファンは昔から華のある名門球団にコンプレックスあるからな

ヤンキースが羨ましいんだろ




78:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:30:27 rkr4OV0j0
ヤンキースは育成って事をしないのか?


86:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:32:44 /Zs60E6t0
>>78
ジアンビを獲得したときに「ヤンキースは、MLBに育成チームを持っている」ということが自明の理になった。

それはそれでありだろうな。


82:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:31:33 usz5E7b00
松井は嫌いじゃないけどヤンキースからは出たほうがいいよ
ドジャースがいいんじゃないか
ライバルのあの人もいるし

98:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:36:07 YpAwHmYJO

116:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:40:31 kfVnqzvB0
松井が放出されたら巨人以外どこかとるとこある?

128:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:43:02 owqy5hVfO
>>116
強奪珍


130:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:43:52 CR3bhDFW0
>>116


キヨのかわりに


146:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:48:26 xZzbP0/40
>>130
いらねえ・・・


147:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:49:55 /Zs60E6t0
>>146
大丈夫、地蔵は来年監督として地蔵するから。

大石、なみだ目。


166:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 11:00:19 xZzbP0/40
>>147
いや大石続投だから


201:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 11:10:56 /Zs60E6t0
>>166
オリックスを知らなさ過ぎるぞ。


134:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:45:08 rkr4OV0j0
>>116
マリナーズ


117:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:40:57 nnRTJ23X0
いい加減
イチロー強奪してみろよw

120:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:41:47 /hBrNUcrO
>>1
いや投手だろ

141:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:46:31 amBjgpxe0
興味深いのはヤンキースでなくなったっときの松井にどれほどのファンがついていくのかなってこと
ヤンキースであるからこそ松井を応援していた層って確実にいるよね
翻ってイチローの場合はマリナーズを離れたらマリナーズファンがどれだけ減るかも見物
イチローがいるからマリナーズを応援している層も多そうだよね

152:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:53:07 VxHNj1azO
>>141
セクソンもいなくなったしベルトレ、イバネス、クレメント、ベタンコ
くらいしか興味がない
投手はヘル坊、モロー、プッツくらいかな


181:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 11:05:28 rEMsMuBN0
>>141
今のヤンキースファンは巨ヲタ上がりの松井さんのヲタだけ。
こいつらがやってきて、それまでいたヤンキースファンは絶滅。
生粋のヤンキースファンとしては、巨ヲタなんかと一緒にされるのは嫌だろうから。
だから、ヤンキースファン=松井さんのヲタは、どこまでも松井さんについて行くよ。


189:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 11:08:52 oPSMejVW0
>>181
かといって大昔はMLBファン=ヤンキースファンみたいな所もあったわけで、
その連中はどこにいってしまったと見るの?
レッドソックスには行かないし、かといって他のチームじゃ情報はいらないし。
まぁ日本はマリナーズとかドジャースとか西のチームの人気もあるけど。


156:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 10:53:55 wBOkhYJa0
>>152
クレメント…?


200:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 11:10:55 JoGWNNy70
福留の不調ぶりというか、能力の限界を彼処まで見せられると、松井のすごさが分かる。

復帰してすぐにヤンキースのスタメンに名を連ねる事が出来るって、ほんますごいとおもうわ。

207:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 11:12:50 WNKDRWGs0
>>200
DHないナ・リーグなら福留同様ベンチウォーマー


203: 2008/09/13(土) 11:11:15 nhtI1zllO
監督を元に戻せ

話はそれからだ!

230:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 11:27:53 WcaX53+w0
ヤンキース掲示板より

I'm not saying he doesn't have talent. But he has underperformed ever since he signed that contract.
He has only had 1 great year since he has been with the Yanks. The 2004 season.
Plus being below average in the outfield doesn't help either.
松井に才能がないと言ってるわけじゃない。しかし彼はヤンキースと契約して以来ずっといい仕事はしてない。
良かったのは2004年のたった1年だけだ。平均以下の外野手は何の役にも立たない

Matsui is lost at the plate against tough lefties and he is a below average outfielder even when he is healthy.
There is no spot for him except DH. Resigning him was another Cashman mistake.
松井はタフな左腕投手に対してまるでダメで、健康な状態でも平均以下の外野手だ。
DH以外に使い道がない。彼と再契約したのはキャッシュマンのミステイクだった

If Matsui had any honor, he would've slit open his belly with a samurai sword a month ago.
Godzilla? More like Godzooky.
もし松井に少しでも誇りがあったとしたら、彼は1ヶ月前に日本刀で切腹していただろう。
ゴジラ?ゴズーキーのほうが似合ってる

Groundzilla needs to retire. His career ended last season when he broke his wrist.
ゴロジラは引退しろ。彼のキャリアは昨年骨折した時に終わった

i think we need to trade matsui right now. hes declined over the past few years
and trading him now while he has some value would be smart.
hes not the player we thought hed be. bad defensively,limited power,no speed
今すぐに松井をトレードする必要があると思う。彼はここ数年で衰えた。
松井に少しでも価値がある今、トレードするのは賢明だろう。
彼は我々が期待していた選手ではない。酷い守備、パワー不足、スピードゼロ

matsui=bum
not the player everyone makes him out to be. hes just an average player.
doesnt play defense, has no speed,a terrible baserunner,and doesnt have any power
松井=役立たず
彼は誰もが認めるいい選手ではない。単なる平均的な選手だ
守れない、スピードがない、酷いベースランニング、そしてパワーがない

246:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 11:33:02 gcwBfe+b0
>>230
>彼は我々が期待していた選手ではない。酷い顔、パワー不足、スピードゼロ
えらい言われようだな…


281:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 11:42:32 IYLAN68L0
>>1
>左ひざ痛で2カ月離脱した松井は、オフに手術を受けることが決定的で放出の可能性は低い

実際には松井と井川を出してサバシアを獲得したりしてなw

294:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 11:45:30 Znz+mp6d0
クワントリル、ゴードン、リベラは最強やった。
あと長谷川シゲトシも結構ええ中継ぎやったな。

341:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 12:02:41 4tbmGsgn0
イチローとにしこりのトレードがどちらにもいいような気がするが

346:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 12:04:56 PezmO0vv0
>>341
粗大ゴミ獲ったマリナーズがどう得をするのか説明してくれ


363:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 12:14:16 WcaX53+w0
伊集院静(趙忠來 チョ・チュンレ)の名言集

松坂大輔投手はデビュー一年目ほどの魅力はなくなっている。
駐車違反の替え玉出頭といい、根本的に生きる考え方が間違っているのだから、
名選手になれる要素はないのかもしれない。
以前、私もテレビの対談で逢って、本を読んだりはするのですか?」と訊いた時、即座に言った。
「いいえ漫画以外は読みません」
同席していたイチローは言った。「伊集院さん、横書きの本ってないんですかね」
わけがわからなかったが、まだ私を気遣ってくれていたのだろう。【たまりませんな】より

二〇〇〇年のシーズンオフ、私は幸運にも松井と話をする機会に恵まれた。
逢ってみて、正直、驚いた。その年、私はイチローにも、松坂大輔にも逢っていたが、
まるで人間の質が違っていた(彼等の人間性を悪いと言うのではない)。
この若者は、野球でなくとも人を魅了する何かができるのではないか。
それが感想だった。私などとは程度が違っていた。【ねむりねこ】より

私は好運にも松井と逢う機会があり、話をして彼の人柄に感動した。
こういう人物こそが偉大なプレーヤーになって欲しい。そう思った。
だからメジャー挑戦も喜んだし、今年のWBC辞退も当然と思った。
贔屓は何もかも受け入れるものだ。松井が考えて出した結論であり、
王監督への礼も外さなかった。小首をかしげる出場選手の方がおかしい。
(週刊新潮 特別読物 ヤンキース「松井のケガ」は完治していなかった より)

「ヤンキースの松井秀喜選手が骨折で休んでいるので、午前中に起きる必要がなくなった。
松井選手が出場してないだけでヤンキースのゲームの放映を中止したNHKもどうかと思う。
マリナーズのゲームを、見ても仕方ない。面白くもなんともない。」 週刊大衆より

松井秀喜はアメリカに送り出した「もっとも美しい日本人!」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_04/s2007040913.html

392:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 12:31:16 TOIc9YtkO
なるほど、民主党から出るという
「アッと驚く有名人候補」の一人は…


410:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 12:49:06 M8ZYUo3OO
良く考えると、イボイがヤンキースに行けたのってイチローのお陰じゃねーかw

412:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 12:51:51 QfnYG1J90
>ヤ軍は新戦力としてサバシア(ブルワーズ)、シーツ(同)ら先発投手をリストアップ

勘弁してくれよぉ。
今年はようやくプレイオフ、来年は地区優勝まで狙えるとこにきてんのに…

430:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 13:14:24 b3uar205O
>>412
よう、俺!>>40

435:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 13:19:40 NZDMOSZn0
冗談ぬきに松井ってあっちの人なん?

437:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 13:22:21 M8ZYUo3OO
>>435
確証無い以上日本人


440:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 13:28:29 egiaKZLv0
>>435
松井は日本人だよ!ゴキローはチョン確定だけどw


472:. 2008/09/13(土) 14:11:01 htOMZ9dOP
生え抜きってだけでカノ、カブレラ、ダンカン、投手ではケネヒュージョバを重視した結果がこれだ
もう育成は諦めて、選手買いまくれや

484:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 14:18:40 MWnGVhSJ0
>>1
元記事から都合のいい?言葉を選んでつないで
スレタイにして印象を変えるの、
いい加減やめたら?

520:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:13:36 0D6oSDcK0
俺ニューヨーク在住3年目だけど、こっちでは松井は結構評価されてるよ。
戦犯と見られているのはカノー、カブレラあたりだね。

528:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:24:10 aL76JFUBO
>>520
イチローの方が評価高いだろ、バカ?


535:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:27:40 6NFhdt31O
>>528
ヤンキースの話でしょw
イチローはヤンキースの選手じゃない

まあ松井秀喜ではなくカブレラが戦犯ってなるのは
松井秀喜が空気だからだろ


539:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:31:13 aL76JFUBO
>>535
は?イチローがヤンキースの雑魚井より評価低いとでも?

ああ、チョンね、そういうことならもうレスしてくれるなよ


543:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:34:01 cFWadBMmO
>>539
何言ってんだこいつ 誰か翻訳してくれ


550:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:41:44 aL76JFUBO
>>543
半島人に日本語はわからないよね

まあわかってても悔しくて認められないんだろう


530:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:25:40 oHJzLu+s0
>>520
俺はレッドソックス在住だけど
松井の評価は安全牌扱いだぞ


524:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:19:21 zNhofoDp0
俺ヤンキース在住5年目だけど、こっちでは松井は結構評価されてるよ。 王健民並の評価だね。
戦犯と見られているのはキャッシュマン、カノー、カブレラあたりだね。

547:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:36:59 6NFhdt31O
>>539
>>520はメジャー全体ではなくヤンキース一球団での話をしてるんじゃないの?
今だに「あきらめない」と現実から目をそらして12タコの誰かさんとイチローじゃ
イチローのほうが遥かに上というか、比べるのがかわいそうだけどさ

563:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:48:42 HNwehcbO0
>>1 が読めないカルトがイボから目を逸らそうと必死だが

ヤンキースのフロントはハッキリ言ってる
>「攻撃面での失望は大きい」
>「攻撃面での失望は大きい」
>「攻撃面での失望は大きい」

564:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:49:18 Q5D6u2qq0
ヤンキースは松井さんの双肩にかかっていると思ってるアンチがいますね
いや、ここまで評価するとアンチじゃないかw

567:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:52:17 HNwehcbO0
>>564
いや、戦犯はだれかと言ってるんだ
戦犯は確実にカスDH

投手はリストアップしただけで不満も言ってないのに
>「攻撃面での失望は大きい」

フロントの発言は無視するカルト


573:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 15:54:20 Q5D6u2qq0
>>567
ってことはやっぱり主力と認めてるんじゃんw


594:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 16:00:36 VyyMZb9VO
落ち着け、おまいら
戦犯ってのは期待が大きいにも関わらず、大した働きをしなかった選手だ
構想外の控え要員だった選手に何の罪もない
むしろ、スーパースター待遇されながら前半何もしなかったジーター辺りだろう


599:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 16:02:54 HNwehcbO0
>>594
小さい期待しかされないから下位打線

その小さい期待すら裏切るから戦犯


603:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 16:05:17 Q5D6u2qq0
>>594
ツンデレID:HNwehcbO0も松井に期待してたと思うと、気の毒に思うよ。
ヤンキースで松井しか見えてないじゃんw


610:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 16:06:57 HNwehcbO0
>>603
また話題逸らしか

「5年」「攻撃面限定」で下位打線DHのクズの他に誰がいる?


683:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 17:00:15 L0iKxaQq0
なんだかんだ言って松井が怪我してから弱くなったよね
あと監督が変わっていきなりプレーオフ逃したのは大きいな
今頃トーリはほくそえんでるころだろ

690:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 17:07:19 UPyjo9xd0
松井って、守備下手だよなw

なのに巨人のときゴールデングラブとか取ってるの
意味不明www



701:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 17:14:50 zNhofoDp0
松井今年はエラー0でしょ?GG取れるんじゃない?

707:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 17:18:16 NuYclTgM0
>>701
GGって…あの方を思い出す…ポロッ、ポロッ


722:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 17:32:24 cMxpofZX0
「攻撃面での失望は大きい」 ってのは投手陣がどうとか野手陣がどうとかって以上に

「野手陣でいらない、放出したい奴がいる」ってことでしょ
失望ってのは単なる理由づけ

738:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 17:41:45 XvuaLORa0
伸びすぎワロタ
急にイチスレが激しく荒らされたのも>>1が原因かな

742:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 17:46:45 ILmWKNlP0
松井が怪我ってのがもう年を感じるね
怪我しないのが唯一の売りだったのに

758:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 18:03:41 LA8hDAFJO
>>742
年というより、スラッガーとしての日本人の限界を感じるなあ
松井以上の素材が見当たらないから尚更


752:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 17:59:44 IK1z1Flg0
にしこりは残れるの?
復帰してからは調子いいみたいだけど

782:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 18:42:31 rccfffxG0
これで証明されたね
イチローかAロッドのいるチームはチャンピオンにはなれない

793:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 18:57:31 CBXl8h9U0
松井はなんだかんだいって安定している。もし松井と契約しないとライバルチームのレッドソックス
などに横取りされる懸念もある。まぁ、足の怪我の治り具合だろうね。去年のオフにすぐ手術すりゃ
いいのに、ギリギリまで手術を躊躇したせいで、リハビリの時間とれないでまた怪我するっていう、
馬鹿をしでかした。

795:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 19:00:22 cA7q1rLh0
>>793
レッドソックスが取るわけねーじゃん


808:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 19:26:39 CBXl8h9U0
>>795
バッティング技術では松井は上位だぞ、デーモンより。
レッドソックスは外野のポジションが空いているし、松井みたいな中距離バッターは
重宝されている。


813:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 19:36:34 cA7q1rLh0
>>808
どこが空いてんだよ。
外野って言っても守れるのはレフトだけ。
レフトにはベイがいる。
DHはオルティスがいる。

アホすか?


814:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 19:40:36 CBXl8h9U0
>>813
外野なんてどこも一緒だ、馬鹿。


818:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 19:45:06 JWC/wPah0
>>814
ちょっと前までレフトだからダメだなんだ
センターやらせればイチロー以上とかアホなこといってただろうにw


817:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 19:43:28 HNwehcbO0
イボータは野球を根本から勉強しなおした方がいい

814 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 19:40:36 ID:CBXl8h9U0
>>813
外野なんてどこも一緒だ、馬鹿。


825:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 19:48:20 TTz2f7iaO
>>1
松井が叩けそうなら
重複スレでも臆面もなく立てるんだな

859:名無しさん@恐縮です 2008/09/13(土) 21:44:22 HNwehcbO0
またイボータの妄想がはじまった
イボータ:「投手が悪い」「監督が悪い」
イボータ:「投手が悪い」「監督が悪い」
イボータ:「投手が悪い」「監督が悪い」

>>1 ソースに書いてあるだろ
     ↓
「攻撃面に失望」
「過去5年間、何が悪かったかを調べたい」

攻撃にしか参加しないDHのクズでピッタリ5年のポンコツがいるだろ

883:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 00:12:57 NWyTwn3r0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

918:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 01:29:09 7acvOlQ10
松井を出してイチローを取るっていう選択肢はないのかな?

924:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 01:52:41 Ctkac8Hy0
>>918
どうやったら松井でイチローが取れるんだよwww


939:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 03:08:09 HKhzyeL9O
DHで12打席連続凡退って何がしたいの?バット振り回すだけで15億貰って恥ずかしくないの?

978:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 10:38:26 khONeq8K0
>>939
16打席だ

【MLB】DH・松井秀、4試合連続の4タコ! 岩村は休場 首位レイズがヤンキースに大勝! NYY 1-7 TB[9/14 第1試合]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221336632/


993:プロティアンφ ★ 2008/09/14(日) 20:54:00 ???0
次スレ立てておきました。

【MLB】ヤンキース終戦宣言…大粛清のオフへ 「攻撃面での失望は大きい」と野手獲得も視野に GMの人事全権の剥奪も★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221393212/

994:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:56:51 khONeq8K0
>>994 ならイボイ屈辱の解雇で引退

997:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:10:25 khONeq8K0
>>997 ならイボイ屈辱の解雇で引退

999:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:15:14 khONeq8K0
>>999 ならイボイ屈辱の解雇で引退

posted by 2chダイジェスト at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | MLB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ