2008年09月15日

【MLB】イチロー、両リーグ最速で200安打達成のレッドソックス・ペドロイアに「おめでとうさん」

1: @プロティアンφ ★ 2008/09/14(日) 16:44:57 ???0
イチロー、レ軍ペドロイアに「おめでとうさん」
2008.9.14 15:21
http://www.sanspo.com/mlb/news/080914/mla0809141523017-n1.htm

エンゼルス戦の1回、右前打を放ったイチロー
http://www.sanspo.com/mlb/images/080914/mla0809141523017-p2.jpg
エンゼルス戦の5回、右中間3塁打を放ったイチロー
http://www.sanspo.com/mlb/images/080914/mla0809141523017-p1.jpg

 エンゼルス−マリナーズ(13日・アナハイム)2安打はともに鮮やかなライナーだった。
プレーボール直後の初球を右前に運び、3打席目は右中間を真っ二つに割る三塁打だった。
「(三塁打では)打った後の形を気にした。走る姿とか、そこは意識した」。
しかし、試合後のイチローはあまり乗ってこなかった。

 この日、レッドソックスのペドロイアが両リーグ最速で200安打に到達した。
「おめでとうさん、というところですね」。質問に「なぜ、1番ではなかったのか」という
ニュアンスを感じたのかもしれない。「(200安打は)大変ですからね」の言葉に
かすかな皮肉が込められていた。

 ペドロイアを6本差で追いかける。残り15試合の間に追い越せば、日米通算3064安打とした
イチローが、張本勲氏の持つ3085本のプロ野球通算最多安打記録を今季中に更新する
可能性も高まってくる。

 もちろんシーズン最多安打で終わりたいと考えているし、それを期待する周囲の空気も分かっている。
「とりあえず、(自分が200安打を)達成しないといけない。そこ(最多安打争い)を見るのはその後ですね」。
イチローは、さまざまな気持ちを抑えながら話しているようだった。(共同)

関連スレッド
【MLB】KロッドことF・ロドリゲス(エンゼルス)がMLB新記録の58セーブ! イチローは5打数2安打で今季194安打 LAA 5-2 SEA[9/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221367197/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー、両リーグ最速で200安打達成のレッドソックス・ペドロイアに「おめでとうさん」

【関連リンク】
イザ! 【 イチロー、今季最多の12試合連続安打に並ぶ
イザ! 【 史上最多安打のローズ氏がイチローを語る
イザ! 【 イチロー13試合連続安打 井口は無安打続く
イザ! 【 「どうということない」イチロー、今季最多も淡…
イザ! 【 イチロー今季171安打 試合後は会見せず

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


14:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 16:52:53 bB5K63km0
イチローはチームの勝利を第一に考えて無いんだよね、だから松井よりも下なんだよ
こいつ来てからマリナーズは一度も優勝して無いじゃん。
個人記録伸ばすだけに集中できるなら松井もすぐに結果残せるわ。
イチローは見てると腹立ってくるわ

31:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:06:23 W3NxToyn0
1位ペドロイア 打率.329 安打200 本塁打17 打点78 長打率.502
9位イチロー     .311    194      6    40      .388

勝ってるのは盗塁だけwwwwwwwwwwwwwwカスローwwwwwwwwwwwwwww

88:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:33:18 hOwScBycO
>>31
トップの選手の比較で下の奴がカスってか。
お前みたいな糞カスは一生ロムってろ。


287:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:36:42 cnXgO8o70
>>31
安打数だけ見るとまるでペドロイアとイチローが互角みたいだなw
実際はリーグでも下位クラスの貧打者なのにな。


823:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:06:43 KeP2sfwj0
>>31
ペドロイアって何番打ってんの?
3割200安打長打5割ってえぐいな


98:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:36:00 tawEIiqL0
>>88
ゴキローさんは、並の選手ですよ
出塁率はアリーグの1番打者限定でも7位、RC27は6位の選手です。
トップではありません。
イチローさんのOPSはリーグ平均以下です。


89:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:33:22 atYoSQ3CO
>>31

得点は?
ホームランはともかく1番に(他の打順並の)打点を求めるのは間違い


63:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:23:36 4qOpkNde0
イチロー批判聞いてると、イチローは全ての打者に打撃や走塁の面で勝利して、
守備も完璧じゃないとダメ選手だと言わんばかりだな。
俺はメジャーの試合に大きな怪我もなく出場し続け、安定した成績を維持してるだけでも、
十分立派だと思うんだが・・・
華々しい成績を残しても、数年しか持たない選手も多いし・・・

67:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:26:48 BtTQKarBO
>>63
イチロー擁護きいてると
イチローは毎年すべての選手に打撃、守備、走塁で圧倒しているようにきこえる
実際そんなことないのにね


71:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:27:46 YK5Qi34d0
>>67
そうだね、一流選手と並んでるんだから十分素晴らしいよね


83:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:32:22 B9AF+yCpO
イチローを叩く理由がわからないのは俺だけ?

86:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:32:50 m0aYcQAH0
首位打者確定したなら解るが、これは的外れだろ
200安打なんか価値無いぞ。200安打にこだわってるのはごく一部の人間だろ

114:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:39:14 hsn9l6+30
おめでとうってことはイチローは200安打に価値観を置いてるってことか
当のペドロイアはなんとも思ってないと思うけどね

156:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:53:44 96WajIkR0
>>114
嬉しいみたいだぞ。

http://boston.redsox.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20&content_id=3468226&vkey=news_bos&fext=.jsp&c_id=bos


178:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:04:20 tawEIiqL0
>>156
>For Pedroia, winning is far more important than individual accomplishments.

ペドロイアにとっては、勝つことのほうが個人的な(記録)達成よりもずっと重要である。


やっぱ、超一流選手の考え方はみんな一緒だね。


373:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:08:56 OmPqEfei0
>>156
>For Pedroia, winning is far more important than individual accomplishments.

ペドロイアにとっては、勝つことのほうが個人的な(記録)達成よりもずっと重要である。


やっぱ、優勝争いするチームにいる超一流選手の考え方はみんな一緒だね。


571:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:07:06 3iYn4PGD0

安打乞食の真実

4月 116打数 9四球
5月 113打数 10四球
6月 109打数 10四球
7月 108打数 10四球
8月 123打数 7四球
9月 46打数  0四球

(200本安打を意識しだしたのか、8月以降四球出塁が大幅に減り安打乞食フルモードに突入)


弱いチームでやってるから安打乞食に徹することができる。
ボストンではこんなバッティングは許されない。

優勝争いしてるチームで記録残すペドロイアさんとは格が違うよ。

>>156
>For Pedroia, winning is far more important than individual accomplishments.

ペドロイアにとっては、勝つことのほうが個人的な(記録)達成よりもずっと重要である。


629:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:21:36 3iYn4PGD0
まあ、ゴキローが安打乞食だという事実はプレイからも伺えるんだが

安打乞食の真実

4月 116打数 9四球
5月 113打数 10四球
6月 109打数 10四球
7月 108打数 10四球
8月 123打数 7四球
9月 46打数  0四球

(200本安打を意識しだしたのか、8月以降四球出塁が大幅に減り安打乞食フルモードに突入)


弱いチームでやってるから安打乞食に徹することができる。
ボストンではこんなバッティングは許されない。

優勝争いしてるチームで記録残すペドロイアさんとは格が違うよ。

>>156
>For Pedroia, winning is far more important than individual accomplishments.

ペドロイアにとっては、勝つことのほうが個人的な(記録)達成よりもずっと重要である。





388:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:15:24 uRCXAk2L0
>>373
続きを読め

Still, 200 hits is a significant one for any hitter.
それでも200安打というのは、どんな打者にとっても重要なものだ。

ペドロイアが200安打に喜んでないわけないだろアホ。


390:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:16:37 CJApIiKL0
>>388
早い話が チーム>>200安打ってことだろ?
もう恥の上書きは止めろよ


419:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:26:45 uRCXAk2L0
>>390
ペドロイアはこうも続けている

"Hopefully I can get more," said Pedroia. "We still have 13 more games.
I hope I don't go 0-for-the 13 games. But it's definitely nice.
It's a big accomplishment. Guys were saying congratulations.
It was definitely a big thrill for me."

「できればもっと打てればいいね。まだ13ゲームも残ってる。
13ゲームノーヒットじゃないことを望むよ。だけど本当にいいものだね。
200安打は大記録だ。みんな『おめでとう』と言ってくれた。
俺にとって本当に大きな興奮だった」


429:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:28:45 UrGQlLy20
>>419
どっちにせよ

チームの勝利>>>>>200本安打

はなんも変わってないんだけどw
ゴキヲタって文盲なのかなw


191:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:09:57 96WajIkR0
>>178
Still, 200 hits is a significant one for any hitter.

と続いているな。


118:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:41:18 0eVHoWbg0
>>1
クソムシ乙

124:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:42:27 nK7LUnzX0
アリーグ打数              
  1位  イチロー  623 
  2位  ペドロイア 608 

143:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 17:49:40 tawEIiqL0
別にペドロイアと比較しなくても、サイズモア、ブライアンロバーツ
キンスラー、グランダーソン、デーモン、誰と比較しても
完敗なんだけどなw


200:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:14:09 uYveOdYY0
ゴキロウはな


WBCで王に「自分のためですか?チームのためですか」と聞いたんだぜw
アホすぎるだろwwww

それで空気読んだ王が「お、おれは自分のためだよ」と言ったんだよw
本人目の前にして本音なんか言えないだろw

213:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:16:50 dXoegJ7w0
>>200
だよなw
ボール球は振らないがモットーで出塁率15年連続1位の王と
ボール球でも、どんな有利なカウントでも打ちにいく安打乞食のゴキローと
同列に語るのはおこがましい。


227:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:20:45 wngU9p5X0
>>200はネタなの?マジなの?



238:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:23:50 5Vny0Ac50
2007年3/29発行 『Number』より

話に花が咲き、贅を尽くした鮨をたらふく食ったあと、イチローはおもむろに王監督に訊ねた。

「現役時代、選手の時に、自分のためにプレーしていましたか、それともチームのためにプレーしてましたか」

イチローは訊いた直後、ドキドキしていたのだと言った。

「答えを聞くまでのちょっとの間、僕の中で緊迫しましたよ(笑)。ああ、聞かなきゃよかった、
という結果だって考えられるわけでしょう。僕はあえてそこを訊いたわけで……」

王監督は即答した。

「オレは自分のためだよ。だって、自分のためにやるからこそ、
それがチームのためになるんであって、チームのために、なんて言う奴は言い訳するからね。
オレは監督としても、自分のためにやってる人が結果的にはチームのためになると思うね。
自分のためにやる人がね、一番、自分に厳しいですよ。
何々のためにとか言う人は、うまくいかないときの言い訳が生まれてきちゃうものだからな」

イチローは小さな声で「ありがとうございます」と言って、頭を下げた。

「よくぞ、という気持ちでしたね。そこの価値観は、僕も王さんもブレてない。
共有してるっていう強みを感じたから、ありがとうございますって言ったんです。
あれこそ、ハイリスク、ハイリターンってヤツですよ(笑)」

実はイチローはこのオフ、それぞれの世界でトップクラスに上り詰めている各界の人に
会うたびに、同じ質問をし続けていた。自分が打ち込んでいることを、いったい何のために
やっているのか、と ― 。

「このオフ、いろんな人に会いましたけど、トップの人はみんな口を揃えて言いましたよ、
『自分のためにやっている』って。誰一人としていませんでしたね、まずはチームだって
言った人は……ゼロ、ゼロです。

249:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:27:26 sL9CyVBX0
>>238
週刊現代での対談ではでは巨人時代はチームの優勝しか眼中に無かったと
カネヤンと共に松井に説教してたけどな

どっちかといえばこっちの方が本音に近いだろ


240:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:24:48 cn3pwD0T0
>>1
ペドロイア「毎日ごきろーさん(笑)」

282:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:34:36 uTJ/iUMc0
今年のイチローのエラーのうち
記録係に文句つけようのないエラーはいくつ?

286:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:36:16 JAxyq6yR0
>>282
エラーにならない凡ミスが多いのがイチローさんだよ
ヲタの脳内からは削除されてるんだろうけど


284:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:34:58 oajCXh8b0
これだけスレ立てされたら大ダメージ食らって
今日は荒れてるんじゃないかと思ったら案の定でしたw


【MLB】ヤンキース松井秀は「ベンチに下げるべき要員」 ひどいことに復帰後は打率.215、得点は5…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221381478/

【MLB】DH・松井秀、4試合連続の4タコ! 岩村は休場 首位レイズがヤンキースに大勝! NYY 1-7 TB[9/14 第1試合]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221336632/

【MLB】岩村3打数無安打2四球 4試合音なしの松井秀は出場機会なし ヤンキース逆転で快勝! NYY 6-4 TB[9/14 第2試合]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221359002/

291:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:38:11 Vu5+ULM90
>>284
ゴキティアンもっとがんばれよw




311:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:43:49 oaDtE7bI0

イチローの現役メジャー選手との記録比較
http://www.baseball-reference.com/leaders/

通算打率   2位 .331
通算盗塁数  8位 313
通算三塁打 12位 63
通算安打数 35位 1783
通算得点  46位 876

325:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:49:19 AlZ0mV8Z0
イチローってなんで長打うてないの?

326:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:50:04 rp7kO4go0
318 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/14(日) 18:46:18 ID:oajCXh8b0
でもイボータは馬鹿釣れで必死に踊るし(特にIDチェンジャーw)スレに外れなし

プロティアンはいいおもちゃを見つけたと思うよw



もうバレてんだから第三者目線止めろよwww

345:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 18:55:30 oajCXh8b0
今日立ったスレがまだ他にもあった

そりゃ荒れるわなあw

>>326
もしオレがプロティアンだったら可哀想でここまでできんわ
無駄な努力と知りながら悔しまぎれにイチローを必死で叩いている姿みてると哀れすぎるw

【MLB】ヤンキース松井秀は「ベンチに下げるべき要員」 ひどいことに復帰後は打率.215、得点は5…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221381478/

【MLB】DH・松井秀、4試合連続の4タコ! 岩村は休場 首位レイズがヤンキースに大勝! NYY 1-7 TB[9/14 第1試合]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221336632/

【MLB】岩村3打数無安打2四球 4試合音なしの松井秀は出場機会なし ヤンキース逆転で快勝! NYY 6-4 TB[9/14 第2試合]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221359002/

【ゴジラ】チームの勝利を何よりも先に考える松井秀 無安打について「そんなに悪くない ただ結果が出ていないだけで、ちょっとしたこと」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221368340/

【ゴジラ】松井秀、メジャー挑戦表明の田沢にエール「ボクも高卒で直接こっちに来ていたらどうなっていただろうと考えたことがあります」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221337854/


357:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:00:47 9ZRLKK9RO
自分の成績のためにチームの勝利を犠牲にするイチローw

358:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:01:25 g8JOMHKp0
イチローのヒットって、ランナーが居たらランナーがアウトになってるよな。

372:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:07:46 uRCXAk2L0
>>358
イチローはランナーがいるほうが打率が良いよ。
特に1塁走者のみの時の打率がアホみたいに高い。


384:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:13:45 W11U4+Ng0
イチローの功績にケチつける気は更々ないが、なんでこの人の200安打200安打
に生真面目に付き合うのかな。こんなことが続くようなら、本当そのうち
松井さんみたいに、さん付けが浸透してしまうよ。

416:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:25:57 5oQcX5aT0
しかし今年どれだけチャンス潰してきたのだろう
逆に言えばゴキロウが普通に打ってれば優勝争いしてた可能性が高い

さすがの狂信的ヲタもこれは認めるだろ

430:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:29:54 g5lBn6EdO
>>416
そういうことこそデータで示して下さいよ


432:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:30:18 iTwUdPZZO
>>416
>逆に言えばゴキロウが普通に打ってれば優勝争いしてた可能性が高い

さすがにそれは無いな
イチローもダメだがチームも糞すぎ


440:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:31:57 bWcJndZd0
おいおい、>>416を否定するゴキヲタっておかしいだろw
否定するってことはゴキロウは別にいてもいなくても同じってっことか?w
流石のアンチの俺でもこれは弁護したくなるぞw



455:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:35:55 r6fARDAn0
>>416
マリナーズの得失点差-119を+80くらいまで持って行くには
打点を200くらい上乗せすれば良いのかな?
一人では厳しいな


483:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:42:54 tQcEUC+Y0
>>455
それは詭弁だな
例えば球団一の給料取り、A-RODがヤンキースでチャンスで打てず優勝逃したとしよう
問題は投手陣の防御率の悪さであったとしても、チーム一の高給取りがこのザマじゃ
責められるのは必然だろう
故に客観的にA−RODの勝負弱さのせいでプレーオフ逃したと言われても反論の余地がないんだよ
しかもHR極小のイチローにしてみれば比にならないだろ


494:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:45:16 ZVxRsDUI0
>>483
横レスですが何が詭弁なのかよくわかりませんね
いくらチャンスに強くてもチーム得点を一人で200点増やすことは
不可能だと思います

バリーボンズですら、RC180が最高値でした


501:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:47:10 6LdN6Kdq0
>>494
俺も横レスですが、例えばタイムリー一本で流れがガラっと変わったりすることもあるのです。
ましてやチームリーダーwのイチローが打てばなおさらでしょう。



505:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:48:07 ZVxRsDUI0
>>501
ならば通産得点圏打率.340のイチローは
数字以上に貢献しているということですね


424:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:28:00 W11U4+Ng0
イチローが頑張れば手が届きそうな、見栄えの良い数字が200安打だったんだろうが
打率と比べると公平性に欠ける指標であることは、小学生でもわかるし、そもそも
イチロー以外大して気にも留めてないし、こういうのを大々的に取り上げる事が
松井さんの焼肉記事と通じるものを醸し出してしまうことを、本人判ってるのかな?

456:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:36:00 dABl3p6GO
>>424
イチロー並にフル出場して打率3割打たないと200本に到達しない。シーズン通して3割打つことがどんなに大変か松井や福留みたらわかるだろ


485:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:43:17 GbABcvTj0
>>424
見栄えのいい数字どころかイチローが向こうへ行ってから数字を
目標にするなら200安打と言ったとき、あまりに低い目標で以外だった
くらいなんだよ



466:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:38:39 JfrPWeKd0
>>456
どうでもいいとこで打ってるだけじゃねえか
大変だからって評価されるのはアマチュアだけだぜ


516:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 19:51:30 umiW52j+0
>>505
ゴキヲタはほんとバカだなw

だからそれを正当性に保たせる為には>>416を認めなきゃいけないんだよ

ダブスタの矛盾点を指摘してるのに問題点すらわからないかなw

591:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:12:20 WxrqKI4G0
おお アンチとヲタが一定の結論に至ったようだな


  イチローは打とうが打つまいが流れが変わる選手ではない

  むしろ流れが壊れる選手

  よって今までの通産得点圏だのほとんど意味の無い数字


ってことでOK?

598:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:13:28 ZVxRsDUI0
>>591
イチローに限らず、得点圏で打ったぐらいで最下位のチームが
優勝することはない

という結論でいいかと
実際、ARODでも優勝できませんでしたしね


609:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:15:40 rM/GhP0U0
>>598
だいたいイチローの場合得点圏での打席が少ない。

613打数中101

ちなみに松井さんは

334打数中85 だな。


614:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:17:14 VH34SS7W0
>>609
BAは打席じゃなく打数なー
打席はTPA
まー、それでも80%以上は非得点圏だけどな


607:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:15:26 q+8ry8xe0
>>591
流れってなんだ?


605:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:15:15 N5dKiCvK0
>>598
そろを疎かにしてきたから最下位なんだろw
選手は打とうと思ってるだろうけどw


612:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:16:41 ZVxRsDUI0
>>605
意味がわかりませんね


「一選手がいくらがんばっても
最下位から優勝することはできない」
というとても常識的なことを主張してるだけですが



621:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:19:50 JfrPWeKd0
>>612
もう頑張ろうとさえしてないじゃんイチロー
誰も絶対優勝させろとか言ってねえよ

目指そうとさえしなくなったのが悲しいんだよ
200安打を言い訳にするようじゃマツイと変わらねえよ


592:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:12:27 ZVxRsDUI0

そもそもイチローがチームより
200安打の方が大事だと言ったことあるんですか?


595:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:12:54 j3vey1p30
>>592
言わなくてもプレースタイルに表れてるよ


606:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:15:24 ZVxRsDUI0
>>595
それは主観ですね
主観で「私は幽霊が見えた」と言っても、いまさら誰も信じないでしょう
あなたが主観で「イチローはチームより200安打の方が大事だと思ってる」だと言っても
同じことです

まあ、幽霊を信じたい人は別ですがw


597:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:13:17 fK54g153O
イチローはチャンス弱すぎ
05あたりから雑魚だけどそのころ何があったか
あれの規制が影響してるのかな

620:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:19:46 3iYn4PGD0

622:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:19:59 r6fARDAn0
しかし打順2番〜4番打って何度か休みも取ってるペドロイアの打席数675
不動の1番で全試合出場のイチローの打席数682

ほとんど変わらないというのも酷い話ではある

642:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:23:56 iTwUdPZZO
>>622
>しかし打順2番〜4番打って何度か休みも取ってるペドロイア

本当?
イチオタは、ほとんど休まずに出場しないと200安打は難しい、と言ってたけど


627:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:21:01 oaOtbsj90

633:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:22:48 nI2T8QiP0
>>627
ID変えて多数派工作するなよ


636:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:23:06 ZVxRsDUI0
>>621
そりゃ今目指しても絶対優勝できませんよ

>>629
問題のペドロイアはイチローより四球数が少ないですよ

643:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:24:55 3iYn4PGD0
>>636
ペドロイアの四球が少ないのは、単に早打ちなだけじゃね?
ゴキさんのように個人記録狙いで糞球振ってるわけじゃないでしょ?

あと、決定的な違いは、ゴキさんと違って
チーム批判することもないし、結果も残してるねw


664:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:31:02 JBFXekal0
>>643

批判する必要ないからでしょっw
マリの場合、批判しなきゃ、どうにもならない状態なんじゃね?
イバネス・ヘルナンデス・イチロー以外、まともなの、いないじゃん



648:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:25:57 5FFX0Cbp0
2日続けて、無死1、2塁で、セカンドゴロで
チャンスをつぶしていて、がっかり。マリナーズ
の勝利なんてどうでもいいのか?
いまだに熱狂的なイチローファンの人、
今年のイチロー変だと思わないの?

660:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:30:02 JfrPWeKd0
安打打ちって競技しに行ったんじゃなくて
野球しに行ったんでしょ?

たくさん安打打ちましたって事しか語ることのないシーズンを重ねて
楽しいのかな?
イチローはそれで終わる選手なの?

今のイチローは独り遊びしているように見える

665:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:31:19 Ge/x4O7w0
性格が気に食わないからといって、前監督解任しておいて
任天堂の庇護で、単打乞食としては破格の大型契約でチームに居座り
本塁憤死すればコーチのせい、チームが勝ってもつまらない発言、
チームはダントツ最下位で終戦した8月以降は
1番打者なのに四球を全く選ばず、安打乞食モードに突入。

こいつ、野球やってて楽しいんだろうか?


680:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:35:09 OPkEI4qN0
>>665
200本安打が唯一の目標だから
それが達成できればどうでもいいんだよ、この人は。



685:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:37:19 r6fARDAn0
>>680
> 200本安打が唯一の目標だから

3割200安打100得点30盗塁を最低限のノルマにしてるようだけど





708:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:44:50 4KuVyhky0
1位ペドロイア 打率.329 安打200 本塁打17 打点78 長打率.502
9位イチロー     .311    194      6    40      .388

勝ってるのは盗塁だけwwwwwwwwwwwwwwカスローwwwwwwwwwwwwwww


719:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:46:46 JBFXekal0
>>708

メジャー2位の安打数だから、カスではないなwwwwwwwwww
あくまでペドロイアとイチローがすごいということだけ


737:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:50:23 60ixZ20P0
野球なんて簡単だよな
一打席でだいたい三回まで棒ふれるんだろ?
んでそれが一試合に4とか5回くらいまわってくる
それが140試合もある
すげー退屈でくだらねーからやったことないけど
俺なら余裕でシーズン250安打くらいできるね

768:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:55:37 1+3dPBSF0
>>737
ひんと
野球を棒を振るだけではない。
お前の貧弱な肩ではボールを100キロ超えで投げることも不可能


779:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:58:28 60ixZ20P0
>>768
じゃあファーストやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リハビリストのおっさんでもできるんだから余裕だろwwwwwwwwwwww
野球ってほんとすげースポーツだよなw


770:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:56:19 TnTsuJWo0
イチローヲタ「年俸は実績の積み重ね〜」

同年メジャーデビューしたプホルスとイチロー

プホルス   RC27 11.36 年俸15億
イチロー   RC27 5.80 年俸20億

783:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 20:59:08 ZVxRsDUI0
>>770
イチローの年俸も別に普通ですね

RC27 
21位 トーミ 6.28 16M
22位 オルドニェス 6.22 16M
23位 カスト 6.22 0.4M
24位 スコット 6.10 0.4M
25位 アブレイユ 6.07 16M 
26位 カルロスギーエン 5.94 12M
27位 イチロー 5.80 17M
28位 ゲレーロ 5.78 16M
29位 ハンター 5.70 17M
30位 アップトン 5.63 0.4M




812:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:04:27 b6T1EdS90
結局四球が少なすぎるから、他の一番打者と出塁率は遜色ないわけで、
つまり勝利に結びつく確率を上げてくれる為の打者とは言えないわけで、
安打にはこだわるが出塁率に関するコメントは全くしないわけで、
明らかに安打の為にボール球を振ってるのは間違いなく、
それなのに試合に勝ちたいと発言するのは不可解なわけです。

832:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:11:45 VH34SS7W0
>>812
>他の一番打者と出塁率は遜色ない

イチローの出塁率と規定打席に達した1番バッター中の順位
2001年 .382 MLB1位 AL1位
2002年 .383 MLB1位 AL1位
2003年 .352 MLB5位 AL2位
2004年 .418 MLB1位 AL1位
2005年 .351 MLB10位 AL7位
2006年 .370 MLB4位 AL3位
2007年 .396 MLB2位 AL1位
2008年 .361 MLB9位 AL7位


844:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:15:59 TnTsuJWo0
結局一番打者という枠組みの中でしかイチローをトップクラスとして評価できないんだよな
そんな選手に20億もかけたわけだからマリナーズの成績は当然といえる

マーリンズのGM「リードオフヒッターに年間で2000万ドル(約24億円)も払うなんてあり得ない。
           もし、そうなったら、世界の終わりだ。願わくば、報道が間違いであってほしい」

857:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:21:24 60ixZ20P0
イチローの安打って30代のオナニーみたいだよな
勢いが全然ない 少し飛ばしただけでご満悦 一日1回が限度だけどたまに三回できたりする
それをみて馬鹿どもが大喜び

野球はしょうもねースポーツだ
いや、レジャーか

873:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:28:01 QeTFx5SE0
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/

イチローをトレードすべき、と地元紙。シアトルの地元紙「シアトル・ポスト・
インテリジェンサー」紙の電子版は、17日付けで、マリナーズのイチロー
外野手を、トレード期日までに放出すべきだと報じた。

「バベシGMの解任会見の際に、ハワード・リンカーンCEOは、チームの
全員がトレード候補になりうると語った。それなら、イチローを7月31日
までに放出すべきだ。もし、私がリンカーンなら、ペレコーダスGMに、
球宴右翼手と交換にエース級の投手か、若手の有望株が獲得できるかどうか
、物色するように言うだろう」と同記事。「イチローに反対しているわけ
じゃないけど、一からやり直す時期に来たのではないだろうか」と提案しているもの。

 ジム・モーアというコラムニストによって執筆されていた同記事は、更に、
「改革が必要なら、たとえ、チームで一番の選手でも、10月に35歳になる
選手にはしがみついていられない。選手の人気に、惑わされてはいけない。
勝つことに真剣なら、マーケティングの観点は一旦忘れて、チームの成功と
いうものは、長期にわたってファンにアピールすることが本質だということ
を理解しなければならない」

 同記事は、数週間前にESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード
氏が、「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して「イチローは蚊。
単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。

877:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:30:02 +PMTUggp0
>>1 ゴキローさん(藁

890:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:32:57 UDrAyAc6O
てかチームを勝たすのが最高のファンサービスなんだけどな

910:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:40:38 kTFKkkXm0
>>1
ペドロイア「いや、別に目標としてないんですけど。あなたのような
雑魚チームでカサカサやってる安打乞食と一緒にしないでくれるかな」


965:名無しさん@恐縮です 2008/09/14(日) 21:56:35 TnTsuJWo0
イチロー  出塁率.362 長打率.385 OPS.747  年俸20億
福留    出塁率.362 長打率.380 OPS.742  年俸13億
岩村    出塁率.350 長打率.382 OPS.732  年俸2.8億

posted by 2chダイジェスト at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | MLB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ