http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20080915-408971.html
新井田TKO負けで王座失う/ボクシング
<プロボクシング:WBA世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦>◇15日◇パシフィコ横
浜
王者の新井田豊(29=横浜光)は同級1位のローマン・ゴンサレス(21=ニカラグア)
に4回TKO負けし、8度目の防衛はならなかった。
新井田TKO負けで王座失う/ボクシング
<プロボクシング:WBA世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦>◇15日◇パシフィコ横
浜
王者の新井田豊(29=横浜光)は同級1位のローマン・ゴンサレス(21=ニカラグア)
に4回TKO負けし、8度目の防衛はならなかった。
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【ボクシング】WBA世界ミニマム級タイトルマッチ 王者・新井田豊vsローマン・ゴンサレス 試合結果 】
【関連リンク】
イザ! 【 女子ボクシング採用求める AIBA会長 】
イザ! 【 マヌト、ルッソら決勝へ ボクシング 】
イザ! 【 プロモーター資格を無期限停止 ボクシング興行… 】
イザ! 【 映画でマジ格闘!北乃きいはボクシング好き 】
イザ! 【 3階級の準々決勝を実施 ボクシング 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(641中) 】
21:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 20:33:29 tG5Ly6wLO
>>1ネタバレしてじゃねぞくたばれば糞ボケ
26:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 20:38:49 +G/+UdBwO
49:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 21:36:35 jXviKuuq0
映像は見てないが
世界戦のミニマムの早いラウンドでKO勝ち
チャンピョンは実績のある新井田だから考えられる事は相手が強過ぎる事か
なんで俺見逃してるんだよ・・・
世界戦のミニマムの早いラウンドでKO勝ち
チャンピョンは実績のある新井田だから考えられる事は相手が強過ぎる事か
なんで俺見逃してるんだよ・・・
88:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 21:48:48 yG7izXqsO
相手が悪いわ。
WBCに行け。新井田なら穫れるから。
ゴンザレスは無視しろ。リカルドロペスの再来かよ。
WBCに行け。新井田なら穫れるから。
ゴンザレスは無視しろ。リカルドロペスの再来かよ。
108:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 21:50:08 UAyMUSVdO
おいスレ主ドクターストップやんけ なにがレフリーストップぢゃ ボクシングしってる?
109:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 21:50:07 mMWJVH2h0
パンチが桁外れな上にディフェンスも穴がない感じだった
あんなのどうやったら勝てるんだよ
あんなのどうやったら勝てるんだよ
179:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 21:57:01 7Ob7zKSa0
113:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 21:50:44 q9ySMBuH0
相手はホントにミニマムなのか?
軽量するとき、ヘリウムガスを体内に取り込んでない?
軽量するとき、ヘリウムガスを体内に取り込んでない?
143:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 21:53:31 LtjLrxaJ0
うまく階級を上げていってくれればやがて亀フルボッコが見られるかも
181:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 21:57:13 h6vwHMXW0
196:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 21:58:38 hGRBuMcY0
>>143
亀なんか絶対しない。ほんとあの試合みるとモノの違いをはっきりとわからせてくれる。
新井田も日本的チャンピオンとしては強いほう。
あのジャブやテクニックは光るものがある。
亀なんかまったくヘタレだ。
亀なんか絶対しない。ほんとあの試合みるとモノの違いをはっきりとわからせてくれる。
新井田も日本的チャンピオンとしては強いほう。
あのジャブやテクニックは光るものがある。
亀なんかまったくヘタレだ。
227:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:04:35 SPRC4J3y0
止めるのが早すぎたってより、止めた意味がわからん
率直な感想
率直な感想
229:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:04:45 j3I9V3V60
ゴンザレスに勝つボクサーは足があって手が早くて
すさまじいスタミナで12ラウンド逃げ切ることが
できるヤツしかいない。
打ち合って勝てるボクサーはいないだろうな。
すさまじいスタミナで12ラウンド逃げ切ることが
できるヤツしかいない。
打ち合って勝てるボクサーはいないだろうな。
243:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:07:27 85HxGi3T0
2008年1月14日(月)横浜文化体育館10回戦
軽量級の倒し屋が初めてKOを逃した。
帝拳ジムとプロモート契約を結ぶニカラグア人のWBA世界ミニマム級1位
ローマン・ゴンザレス(20)は日本同級8位の松本博志に大差判定勝ちで
17戦全勝としたが、デビューからの連続KO記録は16で途切れた。
「相手がタフだった。サウスポーと初の試合だったので難しかった。」
軽量級の倒し屋が初めてKOを逃した。
帝拳ジムとプロモート契約を結ぶニカラグア人のWBA世界ミニマム級1位
ローマン・ゴンザレス(20)は日本同級8位の松本博志に大差判定勝ちで
17戦全勝としたが、デビューからの連続KO記録は16で途切れた。
「相手がタフだった。サウスポーと初の試合だったので難しかった。」
260:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:08:59 SPRC4J3y0
298:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:16:16 gck7teZ5O
269:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:10:30 MeHqMIctO
この人が世界ミニマム級世界チャンピオンですと紹介されても
世界の人の評価は「小っちゃ!」「オレでも勝てそう」
世界の人の評価は「小っちゃ!」「オレでも勝てそう」
297:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:16:11 xSLf6rTU0
身長がないからスーパーフライが限界だな
301:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:16:54 mMlkW1sD0
ゴンザレスはフライ級にきたら「結構良いボクサー」程度だろ
身長、リーチの差は如何ともしがたい
身長、リーチの差は如何ともしがたい
342:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:26:25 OmpjYQmlO
>>301
だろうな。
今日の試合は、階級離れしたフィジカルとパンチ活かしきった勝利だったな。
ボディ打ちうまかったから一概にテク無しとは言えんだろうが…。
階級度を外視して、フィジカルと圧力なら亀田大毅の方が上(笑)
だろうな。
今日の試合は、階級離れしたフィジカルとパンチ活かしきった勝利だったな。
ボディ打ちうまかったから一概にテク無しとは言えんだろうが…。
階級度を外視して、フィジカルと圧力なら亀田大毅の方が上(笑)
346:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:27:42 Cr7VjPts0
387:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:42:07 OmpjYQmlO
>>377
もちろん。
あくまでフィジカル。
よく「大毅はハードパンチャー」とか聞くけど、腕っぷしが強いだけで、
タイミングが良いわけでもし世界レベルで当てるスキルもないから、恐さも殺傷力も無し。
でも、フライ級であのフィジカルは化け物だと思う。
もちろん。
あくまでフィジカル。
よく「大毅はハードパンチャー」とか聞くけど、腕っぷしが強いだけで、
タイミングが良いわけでもし世界レベルで当てるスキルもないから、恐さも殺傷力も無し。
でも、フライ級であのフィジカルは化け物だと思う。
392:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:44:57 SM1T9tYv0
>>387
同じ階級なら、格が違うけど坂田の方がフィジカル化け物だよ。
日本ランキングレベルでは亀田2は、素晴らしい身体能力だと思うが
世界に出てしまうと、ああいう化け物が居るから普通にしか見えない。
亀田2の筋肉は、ボクシングではなくビルダー。
兄貴の身体を見習えと思うよ。
同じ階級なら、格が違うけど坂田の方がフィジカル化け物だよ。
日本ランキングレベルでは亀田2は、素晴らしい身体能力だと思うが
世界に出てしまうと、ああいう化け物が居るから普通にしか見えない。
亀田2の筋肉は、ボクシングではなくビルダー。
兄貴の身体を見習えと思うよ。
399:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:47:28 hGRBuMcY0
>>387
実はオレも亀2の体幹の強さには注目している。
体幹が強いからパンチ力もある。
(ちなみに亀1は押すパンチでまったく切れもない。
クリーンヒットでも倒せないパンチ)
ただ教える人間が亀オヤジだから将来はアヤシい。
きちんとした試合もしていないんで実力もまだ疑問視。
とメキシコやニカラグアで育てれば何かあるかもと思うが、
でもたぶん何もなくてやっぱあれがピークとも思うw
実はオレも亀2の体幹の強さには注目している。
体幹が強いからパンチ力もある。
(ちなみに亀1は押すパンチでまったく切れもない。
クリーンヒットでも倒せないパンチ)
ただ教える人間が亀オヤジだから将来はアヤシい。
きちんとした試合もしていないんで実力もまだ疑問視。
とメキシコやニカラグアで育てれば何かあるかもと思うが、
でもたぶん何もなくてやっぱあれがピークとも思うw
410:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:54:34 hGRBuMcY0
306:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:17:54 xkdHxOuQ0
内藤か川嶋かどっちかわからんが
しきりに「水かけ杉」とぶつくさ言ってたのが笑えた
しきりに「水かけ杉」とぶつくさ言ってたのが笑えた
315:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:20:15 R9PLNabG0
関西人期待の長谷川もランキング1位と勝負したらすぐに負けそうだよな
毎回日本人相手にしているのはどうよ
毎回日本人相手にしているのはどうよ
532:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 11:29:36 e+4XsSTE0
>>315
『関西人期待の長谷川もランキング1位と勝負したらすぐに負けそうだよな
毎回日本人相手にしているのはどうよ 』
2つの間違いを指摘する。
長谷川はランキング1位と既に勝負していて、大差の判定で勝利している。
そして、長谷川はタイトル挑戦後から、一度も日本人と対戦していない。
むしろ、世界のすべての大陸の選手と戦っている。
ボクシングを侮辱する前に、
もう少し正しい知識を得ることをするべきではないか?
『関西人期待の長谷川もランキング1位と勝負したらすぐに負けそうだよな
毎回日本人相手にしているのはどうよ 』
2つの間違いを指摘する。
長谷川はランキング1位と既に勝負していて、大差の判定で勝利している。
そして、長谷川はタイトル挑戦後から、一度も日本人と対戦していない。
むしろ、世界のすべての大陸の選手と戦っている。
ボクシングを侮辱する前に、
もう少し正しい知識を得ることをするべきではないか?
347:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:27:45 I9PhaQmP0
ボク板では
相手が強すぎて
逆に新井田の評価があんまり落ちてない
相手が強すぎて
逆に新井田の評価があんまり落ちてない
362:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:32:37 gck7teZ5O
357:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:30:17 SPRC4J3y0
376:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:36:21 EhUN7613O
375:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:36:09 SLy7uFSl0
試合見てないんだけど
リカルド・ロペスみたいな完成度高い選手なのか
フレイタスみたいなその場の勢いだけの選手なのかどっち?
リカルド・ロペスみたいな完成度高い選手なのか
フレイタスみたいなその場の勢いだけの選手なのかどっち?
398:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:47:14 kHcm5gx60
>>383
パワーだけじゃなくテクも高いレベルにあったし(ディフェンスもいい)
スピードもかなりあったけど、
試合的には圧力で押し切られた感じだったから
ロペスみたいなのとも違うかな。
逆にまだ成長しそうなところはある。
ただ、あの体格をミニマムでそう長くやれるとは思わんので
結構早めに階級上げそう。
パワーだけじゃなくテクも高いレベルにあったし(ディフェンスもいい)
スピードもかなりあったけど、
試合的には圧力で押し切られた感じだったから
ロペスみたいなのとも違うかな。
逆にまだ成長しそうなところはある。
ただ、あの体格をミニマムでそう長くやれるとは思わんので
結構早めに階級上げそう。
417:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 22:57:26 SM1T9tYv0
新井田は復帰してもらいたいな。
どうせこいつは、ミニマムには二試合も残れないだろうし。
体格、強さを考えると、これで終わりなんじゃないの?
どうせこいつは、ミニマムには二試合も残れないだろうし。
体格、強さを考えると、これで終わりなんじゃないの?
424:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 23:13:47 vs0UmQDPO
石川県から見に行った僕は勝ち組ですか?
ちなみに今は桜木町ワシントンホテルに泊まってます
ちなみに今は桜木町ワシントンホテルに泊まってます
430:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 23:18:11 4RA+SKAK0
これが世界王者のボクシングだと思う
内藤や坂田、新井田はかなり低いレベルでやってるにすぎない
内藤や坂田、新井田はかなり低いレベルでやってるにすぎない
436:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 23:30:05 /Y1pmWzAO
現在の日本人の世界チャンピオンは
坂田、内藤、長谷川、小堀、名城、西岡
の計6人ですか?
坂田、内藤、長谷川、小堀、名城、西岡
の計6人ですか?
439:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 23:37:47 4RA+SKAK0
452:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 23:58:44 4RA+SKAK0
でもさ、今日みたいなボクシングが世界のボクシングだよな
リナレスとかもそうだけど見てて面白い
日本人を評価したいのは分かるけどファンが持ち上げてるだけで
ボクシングの人気はかなり落ちちゃったじゃん
>>436の連中なんてつまらない試合してるよ
リナレスとかもそうだけど見てて面白い
日本人を評価したいのは分かるけどファンが持ち上げてるだけで
ボクシングの人気はかなり落ちちゃったじゃん
>>436の連中なんてつまらない試合してるよ
437:名無しさん@恐縮です 2008/09/15(月) 23:35:00 +pkXwx6L0
日本のボクシングや日本人が凄いんじゃなくて
日本には金があるから軽量級では世界王者が多いんだよね
日本には金があるから軽量級では世界王者が多いんだよね
453:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 00:02:29 zvv386ibO
469:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 00:29:16 kvEs86Or0
しかしミニアム・ストロー・ライトフライとか軽量級階級多すぎ
原田のフライ&バンダム2階級ってすごいね
今の階級に例えると4階級制覇に該当?
原田のフライ&バンダム2階級ってすごいね
今の階級に例えると4階級制覇に該当?
472:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 00:49:08 Drjm8GD20
ミニマム級って世界王者でも
ちょっとガタイのいいあんちゃんと
喧嘩したらボコボコにされるのが悲しいな
ちょっとガタイのいいあんちゃんと
喧嘩したらボコボコにされるのが悲しいな
482:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 01:12:41 Nf7lrBgp0
515:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 10:02:24 SjbLbq5R0
530:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 11:26:24 s4S/f/Is0
階級多すぎるね。しかも団体も一つじゃないし
軽量級のチャンピオンって結局凄いの?
軽量級のチャンピオンって結局凄いの?
540:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 11:46:52 ZiRC22d8O
内藤のボクシングはポイント狙いのボクシングだよね。
打ち込むときは二、三発打ちながら体を預けてクリンチで逃げるパターンが多い。
ポイント狙いのボクシングであんまり尊敬出来るボクシングとは言えない。
打ち込むときは二、三発打ちながら体を預けてクリンチで逃げるパターンが多い。
ポイント狙いのボクシングであんまり尊敬出来るボクシングとは言えない。
545:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 11:56:31 b5S9BMxaO
俺もこの試合見て大橋とロペスの試合を思い出した。但し大橋と新井田の違いは指名試合と自分から指名した違い。そう考えれば周りが止めるのも聞かずに強いものと戦いたい欲望でロペスと戦った大橋は凄い。
554:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 12:13:32 GKk8agi40
データ的にはKO率高いけど、でもあんまり強い印象はないな。
トリーッキースタイルでポイントかせぐ小粒なテクニシャンという印象。
トリーッキースタイルでポイントかせぐ小粒なテクニシャンという印象。
563:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 12:21:41 UCXThtpj0
566:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 12:25:14 GKk8agi40
573:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 12:31:22 fSsMsvXOO
身長が最低点175cmくらいある日本人世界チャンピオン出できてくれねぇかな。
試合終わってTVに出て、女子アナとかゲストより背が低いとなんか萎えるんだよなぁ。
試合終わってTVに出て、女子アナとかゲストより背が低いとなんか萎えるんだよなぁ。
580:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 12:37:26 UCXThtpj0
576:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 12:32:16 fSsMsvXOO
身長が最低175cmくらいある日本人世界チャンピオン出てきてくれねぇかな。
試合終わってTVに出て、女子アナとかゲストより背が低いとなんか萎えるんだよなぁ。
試合終わってTVに出て、女子アナとかゲストより背が低いとなんか萎えるんだよなぁ。
595:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 13:54:31 UYrVpJyR0
え〜…
新井田が負けた!?
何かの間違いだろ?
きっと減量か何かが問題だったのか?
奴が負けるハズが無い
新井田が負けた!?
何かの間違いだろ?
きっと減量か何かが問題だったのか?
奴が負けるハズが無い
612:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 16:08:57 ktwRtljIO
間違いなく、内藤と今やっても勝てるんじゃない?
この怪物。
骨格的にミニマムだけど、二、三階級上だし。
フライとかに上げたら、あっさり負けそうと言うが、今現在、無理して減量してそうだから、フライになったら、もっとパワーアップしそう
この怪物。
骨格的にミニマムだけど、二、三階級上だし。
フライとかに上げたら、あっさり負けそうと言うが、今現在、無理して減量してそうだから、フライになったら、もっとパワーアップしそう
627:名無しさん@恐縮です 2008/09/16(火) 21:06:09 5dFGoLBS0
ラベル:ボクシング