2008年09月18日

【MLB】イチロー、107年ぶり史上2人目の8年連続200安打達成! 松井、松坂らが祝福のコメント★2

1:胸キュンバーガーφ ★ 2008/09/18(木) 13:51:49 ???0
マリナーズ・イチロー外野手(34)はロイヤルズ戦に「1番・右翼」で出場、8回無死で迎えた第4打席で
遊撃内野安打を放ち、8年連続200安打を達成した。メジャーでの8年連続200本安打は
ウィリー・キーラー(1894〜1901年)以来、107年ぶり史上2人目。

第1打席は四球、第2打席は二塁打、第3打席は三塁内野安打、第4打席は遊撃内野安打で3打数3安打。
イチローらしく内野安打で大記録に到達した。イチローは「しんどかったですね。きれいなヒットではなかったので
『あれ? ヒットになっちゃうの?』という感じでした」とほっとした表情を見せた。
「170−190本の間は予想通り重苦しい中でプレーしていた。残り二十数本というところでいろんな方から
『もう少しだね』といわれ、ムカついていました」とイチローらしく偉業を振り返った。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=16839

■松井「普通にやってのけるのがすごい」

ヤンキース松井秀喜外野手(34)が17日(日本時間18日)、イチローの8年連続200安打達成を祝福した。
「すごいことを普通にやってのけるところが、イチローさんのすごいところ。それに尽きると思います」と話した。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=16847

■松坂、イチローを祝福 8年連続200安打

レッドソックスの松坂は、イチローが8年連続200安打を達成したことに「当たり前に思われている中で
その数字をクリアするのは大変なこと。けがをしないでずっと試合に出て、結果を出し続けているのが一番すごい」と祝福した。
高いレベルを追求する姿をよく知るだけに「イチローさんは(達成が)遅かったと思っているかも。
200からいかに数字を伸ばすかだと思っているでしょうし…。苦しみもあったと思うけど、
それを見せずにプレーしている本当のプロ」と胸中を推し量っていた。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=16844

>>2-5に続く
▽前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221705592/
★1の投稿日:2008/09/18(木) 11:39:52


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー、107年ぶり史上2人目の8年連続200安打達成! 松井、松坂らが祝福のコメント★2

【関連リンク】
イザ! 【 イチロー、日米3000安打達成 日本人で2人…
イザ! 【 イチロー決めた! メジャー記録に並ぶ8年連続…
イザ! 【 「それは近くない」 イチロー、地元で記録達成…
イザ! 【 ザンブラノが無安打無得点 イチローは195安…
イザ! 【 イチロー、日米3001安打に

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


2:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 13:52:02 jz4CINkt0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

3:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 13:52:02 Xq4WOHJm0
弱小チームでカサカサ内野ゴロを積み重ねて記録達成なんて情けなくなるのでやめてほしい

4:胸キュンバーガーφ ★ 2008/09/18(木) 13:52:35 ???0
>>1の続き

■敵地ファンも温かい拍手 日本人親子も観戦

【カンザスシティー(米ミズーリ州)17日共同】米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が17日、
8年連続200安打を達成すると、ロイヤルズの本拠地カンザスシティーのカウフマン・スタジアムには
電光掲示板で、その快挙がファンに伝えられた。観客は温かい拍手を送り、立ち上がって祝福する人も。
イチロー選手はヘルメットを取って応えた。

コロラド州から2泊3日で観戦に来たという日本人親子は「記録に合わせて、この旅行を計画した」と満面の笑み。
マリナーズの帽子をかぶった2人の子供は「(イチローは)格好いいから好き」と記録達成を喜んだ。

カンザスシティー在住のマイク・ボーソーさん(50)は記録達成を見に来た一人。
息子のネイサン君(13)を引き連れ「8年連続というけれど、彼がもしも1年目から
米国でやっていれば、もっとすごい記録を作れたはず」と熱い視線を送った。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=16848


終了

244:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:15:23 9i57/xe10
>>4
息子なのにねえさん


519:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:40:30 BlMJhvQwO
>>4
目からウロコ
たしかにもっと早い段階でメジャーに来てたら、10数年続けて200本打てた。
だから8年なんてのが通過点なんだな


653:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:55:19 Tlij56LO0
>>4
1年目からやってたら振り子が生まれなかったのに


5:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 13:52:57 kxJ10WpPO
スレ立ち遅すぎて面喰らった

13:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 13:54:12 nAuT/f4R0
米大リーグ歴代1位の通算4256安打を誇るピート・ローズ氏のイチロー評


大リーグでは2000安打にも達してないんだから俺の記録と比較するな
四球を選ばないんなら年間200安打なんてやれる選手はいっぱいいる
俺の方が強く振ってて長打も多い
あんなしょぼいヒットでいいなら俺5000本は打ってたよ
http://www.sanspo.com/mlb/news//mla-n2.htm

376:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:26:22 WtOHmZqp0
>>13
 −−あまりイチローは好きではない?

 「そんなことはない。いい選手だし、自分が監督なら欲しいよ。でも1番打者は自分でイチローは2番。
東海岸の強い球団へ移籍して、全米のファンにプレーを見せてほしい。それが将来にもプラスになる」

ワロタw
プライド高杉だろ。


489:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:37:09 VPaWThymO
>>376
正論だろ
弱小田舎球団でセコセコヒット積み重ねてなんになるの?



23:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 13:55:06 M4qUuww90
>>1
今日BSでやってなくてがっかり 夏目漱石がロンドンに留学してた頃の記録だもんなぁw
基地外じみてる 

31:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 13:56:02 CyZ4/xOY0
これって凄い事なのかね?

イチローって一人で野球してるように見える
この成績がチームの勝利に結びついてないような気がするんだが……


41:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 13:56:55 g8dN9ss10
>>31
三年連続HR王のAロッドは三年連続最下位でしたが


42:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 13:57:10 SuqaeKDt0
>>1
どうでもいい記録でスレ立てゴキローさん

47:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 13:58:05 CyZ4/xOY0
なんでこんな「凄い」選手がいるのに、マリナーズって弱いの?

73:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:00:35 RLTYKDwp0
>>47
2億でも雇えるリードオフに20億も払ってるから。


63:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 13:59:54 7ascDBfu0
デビュー以来8年連続シーズン200本安打まであと   メジャー通算1,800本安打まであと
        ∧∧  ミ _ ドスッ             ∧∧   ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐             (   ,,) ┌─┴┴─┐
         /     つ   達成  |               /     つ    8本   |
     〜′ /´ └─┬┬─┘           〜′ /´  └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3           ∪ ∪      ││ _ε3
ハリーの通算3,085本安打まであと     デビュー以来8年連続シーズン100得点まであと  
        ∧∧  ミ _ ドスッ           ∧∧   ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐           (   ,,) ┌─┴┴─┐
         /     つ   15本 |             /     つ   4得点  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘         〜′ /´  └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3         ∪ ∪      ││ _ε3
            
残り11試合

来年、達成されるであろう記録
・メジャー最速2,000本安打
・メジャー史上初の9年連続200本安打

67:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:00:11 fz/qHim30
岩村

「イチローさんが年間200本打つことは可能だろうと思うが、
それ以上にすごいのは8年連続で打ち続けること。
僕もひそかに狙っていたが、確実に無理な数字になってきたので、そういう意味で参考になる」



ひそかに狙っていた岩村可かわいいよw


806:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:13:03 MN6vE1Rc0
>>67
岩村は今年日本人メジャーリーガーの中でも頑張っているほう。
まだシーズンは終わってないんだし。目指してよ、200本!


85:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:01:49 4N+K3gfL0
イチロー選手、8年連続200安打達成
ttp://baseballbat.livedoor.biz/archives/51633575.html


116:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:04:10 uCs5L0qK0
どうせ内野安打なんだろ?

我ら日本人全てが憧れる松井さんは、今日もスタメンで5試合連続ホームランだったよ。

147:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:07:25 CyZ4/xOY0
8年も連続で200本打つ選手がいるのに、
何でマリナーズが弱いのか
何で一回もプレーオフに出られなかったのか
謎が深まるばかりなんだが


157:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:07:50 dDGED9Gq0
外野へのポテンヒットも内野安打にするんだからすげーよな

172:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:09:15 nbJZcvmY0
ドジャース・マダックス投手「(通算354勝、イチローの200安打に)
素晴らしいね。何度か対戦したが、スピードがある好打者だった。彼は選手
生活を通して大きな故障をしていないし、来年は9年連続を初めて達成
するだろう」

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20-OHT1T00157.htm

なぜかマダックス

200:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:11:36 67uDREP/0
>>172
イチローの内野安打に痛い目を見させられてるから評価してるんじゃね?


206:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:12:00 R0E24Gh+0
>>172
よく言われてることだけどイチローなら当たり前って思われてるのがすごいな
打率3割前半で不調とか言われるってどんだけww


191:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:10:37 VIJiag430
107年前の達成者は、内野安打抜きで達成したとでも言うのか?

307:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:20:07 BSyAyE23O
>>191
ちなみに100年前に達成したキーラーも内野安打を量産するバッターだった
彼のバント安打を封じるためにスリーバント失敗のルールができたほど


320:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:21:52 SuqaeKDt0
>>307
ワロースwゴキローと同じく安打乞食タイプかよw


196:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:11:22 y415dEme0
この程度の記録の達成に8年もかかっちゃうのがイチローのふがいないところ
エロやプホやマニーなど本物の強打者がその気になっていればもっと早く達成できていた

249:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:15:52 R+i00mHfO
>>196
8年連続記録をどうやって8年以内で達成出来るんだバカ。

お前は数も数えられないのか?


204:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:11:54 07FTaa5CO
イチローは、四球を選べないの? あえて選ばないの?

269:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:16:50 dhsQi3SpO
>>204
選べないんだと思う。自分で空振りをする技術が欲しいって言ってたし。それと性格のせいで日本で騒ぐほどイチローの評価はアメリカじゃ高くない。確か外野手で5番目位の評価だったはず


286:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:18:34 cq5sX5Cw0
>>269
外野手で5番目なら十分な気がするぞ


321:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:21:53 dhsQi3SpO
>>286
日本だとイチローが世界で一番凄い選手だと思ってるかわいそうな人が以外と多い


362:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:25:18 pXu5aL9h0
>>321
まあ、松井秀をボンズに次ぐNo.2打者とか言っていた人達よりはマシかと。


208:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:12:14 4qSZc6H30
8年連続首位打者か凄いなイチローは

え?200本も打ってるんだから余裕で首位打者なんでしょゴキローさんはw

212:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:12:35 N3TkpIMM0













陸上やってた俺が内野安打打てないのは何故なんだよ!!!


簡単だと言ってる奴は頼むから教えてくれよー















290:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:18:49 uPF5XoMw0
イチローはよくこんな優勝争いもできないチームにいるよな
自己記録だけが目標としか思えない

294:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:19:07 4qSZc6H30
3割1分で達成できる200本にどれだけ価値があるの?

315:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:21:02 w+ombEDKO
内野安打ばっかりw記憶に残る選手と言うより記録に残る選手だな

337:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:23:37 B2ZcR04c0
200安打できないのは
3割チョイ、3割チョイ下ぐらいでHR打ってる人が多いからじゃない?
そういう人は敬遠もされやすいし
イチローは3割3分ぐらいで安打製造機だから

343:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:23:52 ZKwvrBHw0
連続記録って一度途切れると0に戻ってしまうんだから凄いと思う

ところでイチロー以外で連続200安打を続けている打者は何年連続?

352:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:24:24 f5XU1UOW0
こいつ在日だろ。
松坂も松井も在日らしいしな

イチロー、松坂、松井

在日トリオでお似合いだなwwwwwwwwww

403:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:28:33 lLaF3JWq0
イチローが200安打しても勝てないマリナーズ

完全に逆だろ
リードオフに好き勝手打たせ、盗塁も好き勝手にやらせてるから
勝てない
出塁しても、次打者はイチローの盗塁のためにバッティングをどう
すべきか迷ってる。だから打線がつながらない

イチローが2番でチームが優勝してるなら200安打達成も嬉しいし
打点も80はとれよ

431:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:31:06 TohSW7ZyO
松井ってWBC辞退してからこんな叩かれるようになったの?その前から?

442:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:31:57 N3TkpIMM0




>>431

「ジャップの集会でもやってんの?」から








456:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:33:27 E7DiyeVB0
【連続シーズン200安打以上】
8 W・キラー(1894-1901)
  ※イチロー(2001-2008)
7 W・ボッグス(1983-1989)
5 C・クライン(1929-1933)
  A・シモンズ(1929-1933)
  C・ゲーリンジャー(1933-1937)
  ※M・ヤング(2003-2007)
4 J・トービン(1920-1923)
  P・ウェイナー(1927-1930)
  B・テリー(1929-1932)
  K・パケット(1986-1989)

【シーズン200安打達成】
10回 P・ローズ
9回 T・カッブ
8回 L・ゲーリック、P・ウェイナー、※イチロー
7回 W・ボッグス、C・ゲーリンジャー、R・ホーンスピー
6回 S・ガービー、S・ミュージアル、S・ライス、A・シモンズ、
.   G・シスラー、B・テリー、※D・ジーター
5回 C・クライン、K・パケット、T・グウィン、※M・ヤング

463:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:33:46 tVcZdcqc0

2003 本塁打13 打率 .312

2005 本塁打15 打率 .303

打率が2割7分や8分で良いなら、ホームランも20本は打てそうだな。w



472:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:35:28 N2VmU23H0
>>463
内野安打抜いたら2割半ばなんだから、そりゃ無意味な仮定だよw


521:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:40:34 07FTaa5CO
>>463
「.220でいいならHR40本とでも言っておきましょうか」とか言ってたな。
連続200安打が途切れたら、HR40発狙ってほしい。
打撃練習だけでなく試合でも本塁打を打って長打があるところを証明ほしいな。


467:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:34:40 U/bzvLvm0
半分以上、いや3分の2が内野安打、こりゃおもろないわ。
チームもほとんど最下位、チームへの貢献度もない。
アメリカでの評価は低いよ。NHKのイチロー追っかけを
やめて欲しいな。

476:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:35:48 os59h2R40
>>467
イチローって1シーズンに130本も内野安打打てる超人だったのか
そらー評価もうなぎのぼりだわなwww


487:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:36:56 bWB6QB3O0
すごいなぁ。 俺も通産12年連続無欠勤・無遅刻だ。
病気にならないように日ごろから気をつけてる。
お前らも自分の記録をつくれ。

525:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:40:57 jqUsmwva0
アメリカのファンにイチローと松井さんどっちが良い選手?
なんて聞いたら失笑ものだな。

554:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:43:42 Ojm/tFOZ0
イチローはマリナーズと対戦できないのにこの成績。
岩隈もそう。

557:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:43:59 HAIKSNO00
本物の打者ならヤンキースかレッドソックスにでも行って

敵味方から来るホントのプレッシャーのなかでやるべき

弱小で相手からもなめられてる状況で内野安打セコセコ打っても

関心もたれないし評価に値しないわな・・・・

599:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:46:58 hL+FrlET0
>>557
チームに何ら貢献出来ずカサカサ個人記録を狙うだけのゴキブリなんて誰も評価してないよ
8年連続200安打は二人だけ!とかゴキオタが騒いでるけど二人しか狙わない様なカス記録だからな


632:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:51:42 yEzolqxv0
内野安打ばかりの200本安打なんて俺のザーメン以下の価値しかないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

642:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:52:57 Tw7aBprVO
イチローが凄いのは分かるが
アンチ云々抜きにして普通に考えて内野安打多すぎてイチローのヒット見てもスカッとしないから
もともと野球好きな人にしかアピールできんわな

673:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:57:46 4ZANepe40
>>642
異様な内野安打の多さとか大怪我せず
コンスタントに試合出続けるのが驚異的な事なんだが
やってた人間とか野球好きにしか確かに解らないかもな


695:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:00:27 g+CPLnN50
>>673
怪我せずに出続けるのは凄い
しかし、内野安打が多いのは凄くないだろw


753:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:06:33 0dUUi8K30
>>695
もしかして足が速ければ内野安打なんていくらでも稼げるとか思ってないか?

足速いだけで首位打者とれるなら飯島秀雄なんてもっと活躍できてただろ



650:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:54:31 CBl+B45K0
日本でもアメリカでも同じような数字残せるってのもすごいよな
適応力と言うか、対応力と言うか、絶対的な能力があることの証明だろ

ピートローズが日本でも成功したか?
何とも言えないんじゃね

679:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:58:21 Afr1Q+Db0
>>650
日本では神になってるんじゃないか?
つか、イチローも日本時代より成績数段落ちてるだろ。


692:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:00:06 9rqDq89A0
>>679
ピートローズじゃ成績伸びても驚くような成績は残せないよ


714:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:02:58 67uDREP/0
>>692
当時の後楽園、ラッキーゾーン、圧縮バット、ラビットとかの環境だと60本塁打ぐらい打っても驚かん


738:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:05:00 9rqDq89A0
>>714
ピートローズって長打もイチローとさほど変わらんぞ
打率は3分下
全盛期だけ見てもあんま変わらん

60本塁打とかMLB本塁打王セシルフィルダーでも無理だったしな



755:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:06:55 fFXl5APrO
>>738
ピートローズってどういうタイプ?
打点、ホームランは多い?かわりにイチローみたいに走れない?


784:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:10:52 9rqDq89A0
>>755
ピートローズは
キャリアハイで打率が.348
本塁打が16本
20盗塁

イチローは
キャリアハイで打率が.372
本塁打が15本
56盗塁

ピートローズが日本でやっても4割60本みたいな
アホ成績は期待できそうにない


803:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:12:56 67uDREP/0
>>784
当時の日本のレベルの低さ、日米野球で来日したビッグレッドマシンの強さを踏まえて発言してくれw


818:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:14:08 9rqDq89A0
>>803
全部踏まえて発言しよう

ピートローズは
キャリアハイで打率が.348
本塁打が16本
20盗塁

イチローは
キャリアハイで打率が.372
本塁打が15本
56盗塁

ピートローズが日本でやっても4割60本みたいな
アホ成績は期待できそうにない



835:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:17:27 67uDREP/0
>>818
イチローを比較に出されてもな
90年代パの100m球場の投高打低時代に25本打ったイチローなら、当時のセで50本ぐらい不可能じゃないと思うぞ


655:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:55:25 SRD6+9Bx0
野球における
「長打一本の価値>>>>>>>>>単打数回の価値」
という絶対的真理を知らないニワカだけが評価してるのかね、イチローって。
ハッキリ言って内野安打しか打たないと分かりきってるバッターには3割打たれても怖くないんだよ。
その証拠にマリナーズ全く勝てないでしょ?w
野球ってのは個人記録の数字を比べあうスポーツではなく、勝ち負けを競うスポーツだ。
価値に全くつながらない200安打に何の価値があろうか?

723:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:03:52 QNLnXRnsO
>>655
【横浜】
村田40
吉村31
内川.375前後
現在ブッチギリ最下位

説明頼む。ニワカじゃないキミならうまく説明出来るはずだ。


691:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 14:59:44 S0DoG43HO
若いころのイチローの内野安打集みたいなの見たけどジェット機並に早くて爆笑した。

694:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:00:16 1nYkvw5A0
イチローらしい恥ずかしい内安打で記録達成か
チームの成績より自分の成績を優先するすばらしい大記録達成おめでとう(大笑)


731:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:04:35 dBPtUidK0
>>694
内安打って松井さんを馬鹿にするのは止めろよな


702:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:01:06 yFFs0BxO0
この前出張に行く途中中央線が止まりやがって、東京駅に着いたのは新幹線発車の5分前。
因みに中央線のホームって新幹線から一番遠いの。
そらもう降りた瞬間ダッシュよ。必死にね。
最後新幹線のホームへの階段登る時太ももパンパン、膝ガックガク、肺潰れそう、一段上る度に
思わず「ウェ、ウェェェ」と声が漏れる。まじで死ぬかと思った。

イチローは35にもなってあんだけ内野安打打てるってほんと神だと思う33歳の今日この頃。

719:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:03:27 STrMqYyj0
>>1
>松坂「けがをしないでずっと試合に出て、結果を出し続けているのが一番すごい」
なんだ松坂。 松井と喧嘩でもしたのか?w

749:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:06:12 uPF5XoMw0
全盛期のイチロー伝説

・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
・ワンバウンドも余裕でヒット
・一回のスイングでバットが三本に見える
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・ウェイティングサークルでヒット打った
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・あまりに打つので最初から1塁に立っていた時期も

754:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:06:44 N2Ewbavi0
毎年10人以上が200本安打してるんだな・・ ゴキローの価値ってたいした事
ないな

763:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:08:38 N3TkpIMM0
>>754
さらに同時にいろんな記録を達成してるイチローはすごいな



771:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:09:38 UwfIlmqPO
来年史上初の9年連続200本安打ですね
野茂とイチローはやっぱり凄い


775:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:09:49 zyoK0r2f0
【レス抽出】
対象スレ: 【MLB】イチロー、107年ぶり史上2人目の8年連続200安打達成! 松井、松坂らが祝福のコメント★2

キーワード: 佐藤藍子

抽出レス数:0

おい

809:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:13:18 DVF55InIO
8年連続で1300守備イニング達成ってのも凄い
イチローはメジャーで小さな体の部類なのに
デカい奴らより強靭だ

815:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:13:56 g+CPLnN50

MLBに燦然と輝く金字塔

8年連続内野安打50本の偉業達成

イチローさん、凄い!




824:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:15:13 sgyi5PT90
>>1
GJ。  しかしマリナーズの勝利にあまり貢献してないのはつらい

856:松井まんた 2008/09/18(木) 15:21:14 ahYXCXxy0
ゴキローが200安打打ってもまったく価値ありませんw
ヒットの内、50本がゴキブリヒット、HRも極端に少なく出塁率も低い
そしてチームも低迷。肝心のプレーオフ戦線には絡まず、戦犯のような
タコっぷりを披露wwww
いつもの如く最下位確定したときようやくカサカサ打つだけのゴキブリ。

こんな弱小ゴキブリを応援してるのは間違いなく在日wwwwww

869:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:22:58 yzvyuJi50
優勝争いをしていないチームに所属していたからこそ達成できた記録であると思います。
今後益々のご活躍をお祈りいたします。

872:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:23:15 4sbNSJ3Q0
地味だけど確かにすごいとは思うw
でも200安打なんて松井や福留でも1番打者なら余裕でクリアできる数字だろw

887:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:25:15 +nBVHcDs0
>>872
余裕でクリアできるならすればいい。それをせずベンチで見てる選手はバカなのか


900:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:26:37 1Fj5H9wV0
何が凄いって200本も打ったのに
ここって時に1本も打ってないのが凄い
そうだろ?
すげーよ

926:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:29:22 1Dg0IsNu0
>>900
なにがスゲーって、働きもしないで日本で生活保護で食ってるおまえ等40万人だよw


941:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:31:27 N2VmU23H0
>>926
在日の肩持つつもりはないが、2万世帯という数値が出ちゃったんで
それねつ造と思われる。


902:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:27:14 fzyl3Mmt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4662177
【速報】イチロー 8年連続200安打達成
08/9/17 SEA 2-5 KC いつものショート涙目で達成です


913:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:28:28 led247Pr0
日本ではダントツ1位だったけどメジャーでも殆ど1位だな
神としかいいようがない
イチロー
■American League managers(アリーグ監督)が選んだ選手ランキング
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
2007年8月1日付

BEST HITTER(最高の打者) 1位
BEST BUNTER(最高にバントが上手い打者) 1位
BEST BASERUNNER(最高の走者) 1位
FASTEST BASERUNNER(最速の走者) 2位
MOST EXCITING PLAYER(最もワクワクさせる選手) 1位
BEST DEFENSIVE OUTFIELDER(最高に守備のよい外野手) 1位
BEST OUTFIELD ARM(最も強肩の外野手) 1位


927:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 15:29:23 TXxO6/St0
守備走塁が一緒のレベルだと仮定して、ナイン全員がおかわりかナイン全員が
イチローだったらどっちが強いんだ?

posted by 2chダイジェスト at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | MLB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ