2008年09月19日

【MLB/テレビ】スカパー、今季でMLB中継を終了

1:依頼283ほか@巨乳ハンターDφ ★ 2008/09/18(木) 17:07:07 ???0
●チャンネルセットの販売終了のお知らせ
・【商品コード:F03】スカパー!MLBライブ
【商品コード:F03】スカパー!MLBライブのセット販売につきましては、2008年ワールドシリーズ
最終戦をもちまして販売を終了いたします。
なお、MLB中継は、放送権取得期間終了に伴い、2008年12月末をもちまして放送を終了
いたします。
http://www.sptv.dncc.co.jp/topics/topics_sptv_chinfo.shtml


『スカパー!MLBライブ』 放送終了のお知らせ

謹啓
皆様方におかれましては、ますます、ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、『スカパー!』にて、『スカパー!MLBライブ』をご覧頂き誠にありがとうございます。

 さてこのたび、お楽しみいただいておりますMLB中継は、放送権取得期間終了に伴い、2008年
12月末をもちまして放送を終了致します。
 また、『スカパー!MLBライブ』のセット販売に付きましては、2008年ワールドシリーズ最終戦をも
ちまして終了致しますが、2008年12月末まで引き続き『スカパー!MLBライブ』をご契約頂いてい
るお客様は、2008シーズンのMLBセレクトアンコール番組を、2008年11月〜12月の放送終了ま
でご覧頂けます。なお、11月分と12月分の視聴料はご請求致しません。(※)

 ご契約をいただいた皆様には、ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、
ご理解を賜りますよう何卒、よろしくお願い申し上げます。

※2008年12月末までご契約のお客様は、解約の手続きは必要ございません。
 そのまま12月末をもって自動的に解約となります。

ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20711.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB/テレビ】スカパー、今季でMLB中継を終了

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


17:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:10:41 abQQFtbQ0
BS1もいい加減にMLBの放送枠削れよ。
ワールドニュース見ながら昼飯食いたいのに豚双六とか邪魔でしょうがない。
公共放送なのに、朝MLB3時間、夜NPB3時間の双六中継なんて正気の沙汰じゃないだろ。

27:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:12:50 /sGyo2u40
>>1
乙です

45:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:18:34 PuSrLTRP0


スカパーってそろそろ経営やばいんじゃね

海外のスポーツ中継を配信するサイトとかでてきているからなあ

ジャスティんtvを最近使うようになりまつた




64:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:23:29 WeLjR+IE0
大体メジャーとか海外サッカーを喜んでみてるのは
欧米コンプレックスの塊の包茎野郎。
日本人ならプロ野球を見るからメジャーが見れなくても関係ない。
サッカーは税リーグが崩壊してるから海外サッカーに流れてるだけ。
欧米かぶれはみっともない。惨め過ぎる。

68:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:24:25 nqKiOw640
42型プラズマにしたら
スカパー画質悪杉

そのうち解約するつもり

77:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:26:11 0NgP84wp0
>>68
10月からスカパーHDが始まるんだけどな


93:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:29:00 1E4CNZvfO
このゴミをどうにかしろよw
大きな見込み違いだったスカパーのJ放送権獲得
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27624



105:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:30:49 MWymhyFo0
NHKBSと競合して負けたらしいね
それほどMLB放送はドル箱

111:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:32:10 gp3jU+kE0
Jリーグはスカパー撤退したら終わりだろw

122:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:35:13 liEB5NK90
>>111
J関連は契約者数が激減してるんだって。
終わることはないとは思うが。


132:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:38:41 gp3jU+kE0
>>122
激減w
スカパーは怒り心頭だろうな


115:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:33:14 0G5rCum00
スカパーは放送すればすればする程赤字を出す糞転がしを取ってドル箱のメジャーを捨てたんだ

117:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:33:45 DlYmf7uY0

09/04 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説・瞳 16.1
09/04 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 11.8
09/04 08:35-10:11 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ 2.5
09/04 10:11-10:15 NHK ニュース・気象情報 2.3 [5.1] (9.0)
09/04 10:15-11:02 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ 2.1
09/04 11:02-11:05 NHK ニュース 2.6 [7.4] (9.9)
09/04 11:05-11:45 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ 2.4
09/04 11:45-11:54 NHK こんにちはいっと6けん 3.0

142:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:40:24 MWymhyFo0
>>117
これ平日な
平日朝〜昼で2%は驚異的
休日は10%超えてるわけだし、ドル箱として認められてる


173:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:47:34 +i3dhC9/0
>>142
こんにちはいっと6けんは休日に何%位とってるの?


137:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:39:36 zjNwG0R00
>>1
オレがスキャン失敗したのに気付かぬまま上げちゃったハガキの画像が、
2ちゃんのスレのソースに使われているっていうのも、なんだか妙に感慨深いなぁ

139:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:39:57 pQhoXFKk0
【焼き豚】スカパー加入者大幅増はJリーグのおかげ 関係者が語る【涙目w】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221719931/

162:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:43:57 zjNwG0R00
>>139
これは見事!


167:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:44:41 1E4CNZvfO
>>139
ワロタw


144:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:40:30 VgnC5kG6O
焼き豚ジジイが何言っても、サッカーを取って野球を捨てたのはスカパーです笑プレミア、NBA、NFLは面白いけど、MLBはつまらん

158:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:43:17 cjXEHcDSO
>>144
お前はNBA見るな
玉ケリ豚が糞つまらねぇ玉ケリだけ見てろ


148:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:41:56 9LJepfwm0
スカパーはゴルフしか観ないんだけど、肝心要のメジャー大会がことごとく民放に放映権取られて、
ゴルフのゴの字も知らないばか修造や、誤発言ばかりのTBSのくそ松下、知ったような口きく星野が解説するからマジむかつく。


155:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:43:05 zjNwG0R00
プロ野球セット・MLBライブ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1202827371/816

816 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 13:12:59 ID:gny3qIwz
先程、電話で問い合わせましたが販売終了は確定事項のようです
放送権取得期間終了に伴い、来期について慎重な議論を重ねた結果
放送権の購入はしないそうです

P2Pなんかで観ている人が増えたからなぁ
NHKだけが頼りか・・・

178:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:49:49 oysi4adi0
野球ファンの皆さん落ち込まないでください。
サッカーなんかほとんど民放で放送されな・・・
あっ!ごめっ!
スカパー!でJ1・J2全試合生中継してたんだ!!
ごめん!w ホントーにごめん!!ww


195:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:54:23 4VyYQDujO
玉蹴りは日本のレベル低くて世界を見たくなるんだろうが
野球の場合は日本のレベルが高いからわざわざアメリカの野球を見る気にならないんだよな
日本人選手の結果が気になる程度

202:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:56:05 sVAkZOZ30
>>195
なんだかんだいって世界4位だしな。


208:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:57:25 fMGAn2szO
>>195
韓国野球リーグ最高だよな
お客さんトイレ行き過ぎだけど


196:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:55:01 Ir+bBgwuO
松坂とイチロー以外の試合は誰も見ないだろ

206:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 17:57:02 Z5XazaT+0
>>196
スカパーの中継はチームに需要を見出そうとはしていたと思うのだけどね・・・。


222:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 18:00:52 E46waXOb0
735 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/18(木) 17:56:26 ID:Z95qQnj3
【MLB/テレビ】スカパー、今季でMLB中継を終了
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221725227/

押し切れるぞ
速攻かけよう

240:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 18:03:52 +VQw4Y7h0
735 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2008/09/18(木) 17:56:26 ID:Z95qQnj3
【MLB/テレビ】スカパー、今季でMLB中継を終了
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221725227/

押し切れるぞ
速攻かけよう


323:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 18:34:44 cjXEHcDSO
ねぇねぇ?
バスケはNBA優勝+他4チーム?
ユーロリーグ優勝+ファイナル4の残り3チーム
南米 3
アジア 2
オセアニア 2
アフリカ 2
位で世界No1を決める大会をやる構想があるけど
なんでやきうは議題にすらあがらないの?(´・ω・`)

334:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 18:39:24 bQHNs9yHO
>>323
野球にも世界一を決める大会があるじゃないか



名前忘れたけど


350:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 18:44:05 fvL6L68d0
>>334
ワールド・シリーズだよ
よく憶えておくんだ


351:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 18:44:29 cjXEHcDSO
>>334
違うお(´・ω・`)
やきうの大会なんてどーでもいいけど
なんでアメリカ国内リーグで優勝しただけで
世界一って言ってるのかって聞いてるんだお(´・ω・`)



324:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 18:36:12 3AsnQ8sj0
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: - 棒球命:;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|  スカパー、今季でMLB中継を終了・・・
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,: 
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,      
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――

362:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 18:48:11 cpjFDo9W0
>>1
おいおい、まだほとんどのチームがまだ優勝決定してねーのに
なんでこんな中途半端な時期に終了なんだよ

368:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 18:49:33 gr8lMaWL0
>>362
>>1に今シーズン終了までは放送すると書いてあるだろ


369:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 18:50:13 Rx1ZtvIB0
スカパーMLB中継の解説者って変な人ばっかりだったよね
金なかったのかな

402:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:02:01 KdpvIZ1f0
まぁ、チョンはサッカーの方が好きだというのは
分かった

423:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:08:08 koZaMbP10
MLBが地上波、BSに行って
スカパーがMLB撤退で浮いた金でリーガ買えば
サカヲタ・野球ヲタ共に都合いいんじゃね?

435:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:11:47 3X3lW3Tx0
>>423
良くない
本来BSがMLBやらプレミアやってるのがおかしい
NHKが民業圧迫するからスカパーは人気無い順にリストラせざるをえなくなる


437:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:11:58 0oTgds9f0
野球は投手が〜というが、投手戦でも
一塁に出たらそれだけで緊迫感が出る。
高校野球でわかるだろ。
これは、一塁二塁三塁の次は得点だって
みんな知ってるから。
試合が動く瞬間。

サッカーってのは一瞬の隙を突くだけだから
こういう緊迫感とかは無い。

444:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:15:27 qT2ZiO3k0
>>437
こんな焼き豚上司いるよな
飲み会のときとか超ウザい


443:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:15:05 N2Ewbavi0
もうキリがないよ・・
ここは第三者に野球とサッカーどっちが人気あるか判断してもらおう。
それでみんな納得できるはず








IOC「野球を永遠に削除します」
スカパー「MLB人気ないので終了します」

445:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:16:04 tBlYSoab0
電通が放映権買ってNHKとスカパーに売ったんだよな。

464:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:23:04 UOtWRNGY0
つうかおまいらの周りで野球の話題とか出るか?
俺ここ数年野球の話しだれた記憶ない

473:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:25:16 N2Ewbavi0
>>464
ないw
野球帽を誇らしげにかぶって街歩いてる奴見かけないのと同じだよ
焼き豚も内心恥ずかしくて野球の話とかできないんだよw
酒飲んで酔っ払った上司ぐらいだろ野球の話聞ける場所ってw


476:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:27:55 qT2ZiO3k0
>>464
俺、福岡だがオリンピコのとき出たぞ
もちろんジジイから振られたんだけど

最近はMLBはまずない
イチローがヒット打ったとかもう秋田し、毎日じゃんって感じだろ
ソフバンの話でさえ皆無だよ



475:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:27:10 cElwhA3XO
>>473
野球帽って死語だし、売ってないだろ?


488:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:30:01 0oTgds9f0
昔軽いサカオタだったから
ちょっというと、
サッカーみたいなら基本的に
「DFラインとトップの間がどれだけの距離か?」これだね。
うちのチームが攻勢しているように見えても実は慌てていたりなど、
わかるようになる。

あと基本は、「ボールを起点にして前後に何人自軍の選手がいるか?」とか
これだと、今攻撃をしたいのか、守備をして我慢しているのかなどがわかるよ。

他にも色々知ってるけど
ある日、なんでこんなことしてまで無理やり楽しまなくちゃいけないんだ?
その価値がサッカーにあるのか?と自問自答したら見なくなったw

498:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:32:10 bWB6QB3O0
>>488
つーかそういう多様な見方ができるのがサッカー観戦の良いところなんだけど
あまりに正解の答え合わせが不可能すぎて見なくなる人も居るような気がする。


494:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:31:00 7m5SmiBX0
スカパーがやめるってことはよっぽど視聴者がいなかったんだな

556:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:49:05 UOtWRNGY0
俺野球ゲームやってて思ったけど
格下が格上に勝つ戦術論みたいのなくね?
サッカーだったらリアクションサッカーという確固たるやり方があるけど
野球の場合、格上を倒すための戦術とか自由度がないんじゃね?

564:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:51:50 5RAwx/j/0
>>556
基本的に1対1の繰り返しだからな。
だからピッチャーよければ勝てる確率が飛躍的にあがるわけだが。


599:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 20:07:10 7BZkgeH70
>>556
格下に負ける戦術論ならワシが見せてくれたぞ


574:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:55:03 UOtWRNGY0
>>564
そうだよな
だから選手層が薄いチームは絶対に優勝出来るわけが無いじゃん
だったらいちいちペナントなんてやらなくても初めから結果はわかってるってことになるんだよね


580:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:58:22 cElwhA3XO
>>574
その前に試合数が多過ぎると思うんだよね
そうじゃなきゃチームの優越付けられない競技なの?
それが一番不思議に思う


582:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:58:50 0oTgds9f0
>>574
欧州サッカーとMLBくらべりゃわかるけど
結果不確実性は野球の方が高い。
サッカーはがちがちの鉄板レース。
こんなのみて楽しんでる奴の気が知れんわw

ノックアウト方式のトーナメントなら
サッカーに限らずどのスポーツでも番狂わせがある。
それでもサッカーは番狂わせ無さすぎ。
欠陥としかいいようがない。


589:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 20:01:47 UOtWRNGY0
>>582
ガチガチの鉄板レースか?
どこらへんがそうなんだろ?サッカー見てるか


594:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 20:04:54 Xx4TfuJt0
>>582
「サッカーはミスのスポーツ、プレイヤーが完璧なプレイをしたら点は入らない。永遠に0対0です。」

他には
「日本は10人がディフェンダーだった。本当に失望した」

プラティニの言葉。



727:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 21:54:09 KxUo+rkZO
>>582
じゃなぜMLBがスカパーから消え欧州サッカーが残ったのか

無類の野球好きなこの国でなぜMLBを見る人が少ないのか



591:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 20:03:20 0oTgds9f0
>>589
プレミアで
チェルシー、アーセナル、リヴァプール、マンU以外が
優勝したら認めてやる。
岩村のレイズみたいな貧乏球団がヤンキースやレッドソックスに勝つなんて
番狂わせは無い。


596:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 20:06:19 Pl4b3Sc20
>>591
岩村のレイズとか分かんないしwwww
マイナーな例えすんなwwwww


865:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 22:47:03 AMLebS/C0
>>591
野球は弱いチームがリーグ戦で優勝できてしまう欠陥スポーツということだね


913:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 23:11:55 AMLebS/C0
>>865
言ってることがよくわからないけど
リーグ戦をやる意味って安定的に強いチームを決めることだろ?
なのにこの焼き豚は優勝争いしてるチームに番狂わせなんて言葉使うから
頭おかしいんじゃないのって思ったんだよ


916:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 23:14:35 0oTgds9f0
>>913
まあサッカーはゲームバランスが悪いから
はらはらどきどきできないだけ。
スポーツゲームとしては二流だね。


923:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 23:17:18 bWB6QB3O0
>>916
いやまあ引き分けがあるからそうでもない…

でも勝ち点でバランスを取るってのは
本来は姑息ではあるよな。


927:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 23:18:25 hcnVQzfP0
>>923
ゲームなんだから、やる前から結果が見えてるのはまずいでしょ。

結果がどっちに転ぶかやるまで判らない。勝ち、負け、引き分け
がバランスよく出る方がゲームとしては面白い。




569:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:52:43 JGFRwWxi0
今スカパーのHP見たらまだ書いてないな。
ちなみにスカパーのスポーツコーナーは

欧州CL
欧州リーグ
W杯予選
サッカー国内リーグ
野球国内リーグ、MLB
パラリンピックバスケ
ラグビー、NFL
ゴルフ
テニス
プロレス
モタスポ
ロードレース

こうなってた。ちょっとサッカーばっかり扱いすぎだな。

579:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 19:57:39 fLo32by+O
>>569
野球の親会社や株主でなく、
視聴料でやりくりしているスカパーは人気に正直だねー


633:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 20:22:26 g9CNE+MS0
>>569
スカパーの該当スレからの転載

814 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 12:29:05 ID:???
ネットでも販売終了のお知らせが来たよ
http://www.sptv.dncc.co.jp/topics/topics_sptv_chinfo.shtml

●チャンネルセットの販売終了のお知らせ
・【商品コード:F03】スカパー!MLBライブ
【商品コード:F03】スカパー!MLBライブのセット販売につきましては、2008年ワールドシリーズ最終戦をもちまして販売を終了いたします。
なお、MLB中継は、放送権取得期間終了に伴い、2008年12月末をもちまして放送を終了いたします。


656:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 20:42:57 ZtWf+6nbO
メジャー中継って松坂出てる試合でもNHK総合で視聴率1%だからな。
スカパー!でも放送なくなって当然

661:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 20:50:23 Hppj2qMLO
スカパー!で見てるやつなんているの?
主要な試合はBSであるしネットの蟻ならタダで見れるのに

669:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 20:59:50 esmAvMka0
MLBは野茂が移籍するはるか前からNHKBSがやってたわけで
NHKとしては、誰も見向きをしなかったころから
MLBに投資してきたという自負があって
スカパーごときにやられるわけにはいかんという意識がある。

671:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 21:03:14 Gd7s5DvW0
>>669
そうでもなくて、NHKもメジャーでヒーヒー言ってるよ。
前回の契約の時、電通が高値で契約したから、話突っぱねたって位だし。


680:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 21:19:11 WRRll5Nw0
サッカーは結果わかってる試合を録画や再放送で見ても楽しめるけど
野球でそんなことやったらバカw

686:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 21:26:59 0oTgds9f0
>>680
まあ結局そのスポーツがなにを志向するかの違いだしね。
野球はライブを志向して
サッカーは録画とかそういうのを志向してる。



688:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 21:27:48 OFz1eZkf0
>>680
試合数が違うからな
年150試合もやられたら、サッカーだって録画で試合を見る気にはなれん


705:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 21:42:36 O2u/rSwSO
サッカーの名試合のDVDは数多くあるが
そういうのって野球はないよね


結局、野球ってプレー自体には
何の面白みもない、見る価値すらない欠陥スポーツなんだと思う

711:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 21:46:42 zA4UTl2oO
>>705
野球も歴史に残る名勝負はたくさんあるよ
DVD化されていてなんど見てもおもしろい

あとスーパープレー集も


731:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 21:56:04 01sAlYB80
来年からはMLBの枠にmotogpが入らないかなぁw
日テレ&日テレG+の飼い殺し放送勘弁なんで。

732:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 21:56:48 K8UK5oNB0
>>731
たまにch200でやってる事があるけどなあ


749:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 22:03:00 esmAvMka0
>>732
確か、G+が野球でやれないときに、パーチョイでやってるんじゃなかったけ。
だからスカパーでは全部見れる、ハズ。


755:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 22:03:51 K8UK5oNB0
>>749
ch200だからプロモチャンネル使ってるぞ


736:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 21:58:03 zA4UTl2oO
>>731
世界的にはMOTOGP>>>>>野球だが
日本では野球>>>>>>>MOTOGP

この現実を認めようぜ


745:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 22:02:09 WsyUaciQ0
>>731
BSのMOTOGPあれ好きだったわ
日曜の夜の楽しみだった


767:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 22:09:20 zA4UTl2oO
A・ロッドやマダックスは一般的にも有名だろ
ロナウジーニョなんかとたいして知名度変わらん

街で「A・ロッド知ってる?」って聞いたら7、8割ぐらいは、
メジャーリーガーだよねって答えられるだろうし

778:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 22:13:08 qT2ZiO3k0
>>767
リアルでマダックスって誰だよw


798:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 22:22:41 0oTgds9f0
・・・前頭葉のスポーツ

スポーツじゃなくて、ゲームに近いんだろうな。
求められるのが一瞬の隙を突くだけだから
ストUとか対戦型ゲームと基本変わらん。

829:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 22:33:25 cHFyLDTXO
サッカーのセルティック戦全試合生中継みたいに、MLBもマリナーズ戦全試合生中継とかは出来なかったんかなぁ。なんかスカパーにしては中途半端だった気がする。

872:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 22:54:58 cN1Hcwxm0
マイナーでも何でもいい
純粋にMLBが見たい奴はいるんだよ。

それでスカパー撤退した後、MLBはどこで見れるんだ?

896:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 23:03:53 Z3IPsKuAO
スカパーがやめるのかよ

901:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 23:07:24 RqBjcDCC0
そんなことよりスカパーはWOWWOWからスペインリーグを取り返してくれ!

907:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 23:09:23 xwkc4eQ90
>>901
それならWOWOW契約者としてはスカパーからCLとセリエ取り返してくれって思う


903:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 23:08:39 ZHWUYyjc0
ただ、スカパーって解説者のトークが知識豊富でおもしろかったんだけど、
BSって日本のOB野球解説者がやってるんでしょ。
あいつらお決まりのことしか言わないし、メジャーの知識なんて皆無だし、萎えるな……。

938:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 23:22:10 F93+Aeqo0
スカパーMLB今季で終了
月刊メジャーリーグ先月号で廃刊
TBS深夜番組MLB侍本日で最終回

メジャーは明るい話題が続きますねw

940:名無しさん@恐縮です 2008/09/18(木) 23:23:16 2TtRnsFI0
BSでタダで見てるやつが多いから有料契約者が伸び悩んだんだろうな

990:名無しさん@恐縮です 2008/09/19(金) 00:31:35 7begUWV+0
スカパーMLB今季で終了
月刊メジャーリーグ先月号で廃刊
TBS深夜番組MLB侍本日で最終回

メジャーは明るい話題が続きますねw

posted by 2chダイジェスト at 05:29| Comment(0) | TrackBack(0) | MLB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ