イチロー「僕はナンバーワンになりたい人」
“張本超え”はならなかった。
ペドロイア(レッドソックス)と並ぶ今季最多の213安打を放ったが、
3085安打まで、あと2本でシーズンを終えたイチローは「疲れた」と口を開いた。
「僕がずっと記録を追っていたのに、何かに追われているイメージがずっと付きまとっていた」という。
2打席目の遊ゴロで「(張本さんを)超すのはしんどいな」と思った。
3打席目の投ゴロ失で「並ぶのもしんどいな」と感じた。
第4打席でこの日2本目の安打。カメラマンの動きに変化が出た。
「やけにカメラがこっちを向いている。何か起きたか」と振り返った。
「一番になりたかった。僕はナンバーワンになりたい人。
この競争の世界に生きている者として“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで」
達成感はないという。
開幕前に7、8割の力でいろんな目標をクリアしたいと思っていた。
30代半ばで目いっぱいでは、今後も太く、長い野球人生を送ることができないと考えていた。
通算3000安打と8年連続200安打を達成しても「全然できていない。必死やった」。
淡々と正直に告白した。
「停滞やね。感覚的には下がっちゃいないけど、進んでもいない」
打席での立ち位置を変え、新たな境地を開拓するシーズンのはずだった。
一筋縄でいかない感情とともに、イチローの8年目が終わった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080929051.html
“張本超え”はならなかった。
ペドロイア(レッドソックス)と並ぶ今季最多の213安打を放ったが、
3085安打まで、あと2本でシーズンを終えたイチローは「疲れた」と口を開いた。
「僕がずっと記録を追っていたのに、何かに追われているイメージがずっと付きまとっていた」という。
2打席目の遊ゴロで「(張本さんを)超すのはしんどいな」と思った。
3打席目の投ゴロ失で「並ぶのもしんどいな」と感じた。
第4打席でこの日2本目の安打。カメラマンの動きに変化が出た。
「やけにカメラがこっちを向いている。何か起きたか」と振り返った。
「一番になりたかった。僕はナンバーワンになりたい人。
この競争の世界に生きている者として“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで」
達成感はないという。
開幕前に7、8割の力でいろんな目標をクリアしたいと思っていた。
30代半ばで目いっぱいでは、今後も太く、長い野球人生を送ることができないと考えていた。
通算3000安打と8年連続200安打を達成しても「全然できていない。必死やった」。
淡々と正直に告白した。
「停滞やね。感覚的には下がっちゃいないけど、進んでもいない」
打席での立ち位置を変え、新たな境地を開拓するシーズンのはずだった。
一筋縄でいかない感情とともに、イチローの8年目が終わった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080929051.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー『僕はナンバーワンになりたい “オンリーワンがいい”なんて言っている甘いヤツが大嫌い』 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 イチロー 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(1001中) 】
5:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:07:30 MqcVi/mv0
イチローこそオンリーワンだろ
誰もナンバーワンとは認めてない
誰もナンバーワンとは認めてない
14:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:09:26 +gKuVw5x0
野手ならホームラン王がbPじゃないの?
25:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:10:53 EbRbaYXoO
82:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:25:16 Q2s2X2aT0
最初の一行だけでいいじゃん
なんでこいつは他人を貶すような余計な事を言うんだろう
ところでイチローって内野安打のナンバーワンだっけ?
なんでこいつは他人を貶すような余計な事を言うんだろう
ところでイチローって内野安打のナンバーワンだっけ?
100:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:27:47 rrq2WyoWO
運動会で競走しても最後は皆で手を繋いでゴールしていたゆとりの弱者贔屓のオンリーワン思想は、流石に痛々しいもんな。
文部省は何がしたかったのか、本当に解らん。
文部省は何がしたかったのか、本当に解らん。
108:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:29:17 HI6TDhY50
120:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:32:03 /mXXgzTK0
イチロー性格悪すぎ・・・
こういう考え方が差別を生み出すと分からないのか?
みんな平等に過ごせる世界が一番いいに決まってるのにな・・・・
こういう考え方が差別を生み出すと分からないのか?
みんな平等に過ごせる世界が一番いいに決まってるのにな・・・・
173:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:42:56 /MG8sx3x0
122:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:32:14 AsYbhM5U0
イチロー『僕はナンバーワンになりたい “オンリーワンがいい”なんて言っている甘いヤツが大嫌い
だけど、一番嫌いなのはナンバーワンにもオンリーワンにもなれないヤツ』
だけど、一番嫌いなのはナンバーワンにもオンリーワンにもなれないヤツ』
169:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:42:43 GYa00Duo0
175:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:43:12 P03nI7P+0
176:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:43:19 9GjRzzyh0
>競争の世界に生きている者として“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌い
>競争の世界に生きている者として
イチローを否定するもんはここをちゃんと入れろよ。
なんか勘違いして自分を否定されたような気になってる文盲が多いが
お前らはMLBに居ないだろ。お前らは当てはまらんよ
>競争の世界に生きている者として
イチローを否定するもんはここをちゃんと入れろよ。
なんか勘違いして自分を否定されたような気になってる文盲が多いが
お前らはMLBに居ないだろ。お前らは当てはまらんよ
185:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:45:10 P/kOlrj80
糞スマップはナンバーワンだからオンリーワンと歌えるわけで
イチローはオンリーワンだからナンバーワンを目指す
人間自分に無いものを欲しがるからな
イチローはオンリーワンだからナンバーワンを目指す
人間自分に無いものを欲しがるからな
195:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:46:41 Jt+Mgsl00
大体サッカーなんかでナンバーワン目指したら
チームが崩壊するしな。
たかが11人のチームなのにどれだけ
レベルが低い組織なんだよって話。
実社会に置き換えて見たら11人程度の課で
1人がスタンドプレーに走っても組織は崩壊しねーし。
チームが崩壊するしな。
たかが11人のチームなのにどれだけ
レベルが低い組織なんだよって話。
実社会に置き換えて見たら11人程度の課で
1人がスタンドプレーに走っても組織は崩壊しねーし。
205:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:49:13 p4OTNa6Q0
イチローは自分に対しても他人に対しても厳しいねw
確かにイチローにとってグッドガイ賞はサイヤング賞より遠いわ
確かにイチローにとってグッドガイ賞はサイヤング賞より遠いわ
222:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:52:45 9GjRzzyh0
238:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:55:27 kyBvo490O
ナンバーワンもオンリーワンも同義語だろ、観点が違うだけで。
オンリーワンは狭義にも広義にも使える言葉なのでイチローみたいな勘違いが生まれる。
オンリーワンは狭義にも広義にも使える言葉なのでイチローみたいな勘違いが生まれる。
260:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:59:34 beAgR1y50
>>238みたいなやつは「オレってオンリーワン!だからナンバーワン!」と自分にいいきかせて生きてるんだろ。ナンバーワンになる才覚も意思もなく、ただ自分にウソをついて生きていこうとしていくだけ。
イチローとオレたちはそういう甘いやつが大キライなんだよ!早く死ね。
イチローとオレたちはそういう甘いやつが大キライなんだよ!早く死ね。
273:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:02:40 yPTqyCJo0
239:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:55:28 beAgR1y50
だけど野手が全員イチローだったらマリナーズは優勝できるよな
そういう意味ではイチローがただしい
そういう意味ではイチローがただしい
244:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 05:56:28 RY0THTOR0
イチローや中田はチームメイトや足を引っ張る存在に不満タラタラなのに
普段はムスっとしといて公の場面で突然ぶちまけるんだよな
チーム愛や仲間意識みたいなのがサラサラない団体競技にはそもそも不向きな人間
普段はムスっとしといて公の場面で突然ぶちまけるんだよな
チーム愛や仲間意識みたいなのがサラサラない団体競技にはそもそも不向きな人間
267:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:01:08 UxQU/I9w0
そういうのはナンバー10に入れる奴が言うせりふだろ
おまえだって二軍から引っ張ってもらえなきゃイジイジして腐ってたかもしれないんだぞ?
元々干されてたのにね
そのときに同じセリフを言えるかな
おまえだって二軍から引っ張ってもらえなきゃイジイジして腐ってたかもしれないんだぞ?
元々干されてたのにね
そのときに同じセリフを言えるかな
313:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:12:50 /UijA2FVO
イチローは何が言いたいんだ?
331:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:16:04 JxwoJbkB0
オンリーワン=チームナンバーワンの年俸&100敗
ナンバーワン=ハリー抜けば日本一
WBCのイチローは尊敬に値するが
マリナーズのイチローは好かん
いい加減チームをナンバーワンにしてみろよ!このもやし野郎!! と・・・
ナンバーワン=ハリー抜けば日本一
WBCのイチローは尊敬に値するが
マリナーズのイチローは好かん
いい加減チームをナンバーワンにしてみろよ!このもやし野郎!! と・・・
343:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:20:53 wOvZW9up0
柔道の石川でさえ優勝してから大口叩いてるのに、どこの宗教家だよwww
361:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:24:00 Eak8Xuh10
何でこの発言で今更イチロー叩いている奴がいるのか分からん。日本にいた時からこんな感じだったじゃん。
野球選手としては不世出な存在だけど人格的には糞ってのは分かり切ってることだろうに。
野球選手としては不世出な存在だけど人格的には糞ってのは分かり切ってることだろうに。
371:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:26:06 YXXqZaRA0
369:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:25:24 MhFXT2BbO
5年後のイチロー
『僕はオンリーワンになりたい “ナンバーワンがいい”なんて言っている甘いヤツが大嫌い』
と発言すると予想
『僕はオンリーワンになりたい “ナンバーワンがいい”なんて言っている甘いヤツが大嫌い』
と発言すると予想
378:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:27:02 vl4Qhihx0
ところでさ、実社会でもナンバーワン目指して生きるべきだって奴、
どこまで行けばナンバーワン認定になるの?
どこまで行けばナンバーワン認定になるの?
407:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:35:11 /MG8sx3x0
390:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:30:49 HI6TDhY50
>>1
サンスポ捏造
>打席での立ち位置を変え、新たな境地を開拓するシーズンのはずだった。
↓
立ち位置を変えたのは去年
>「一番になりたかった。僕はナンバーワンになりたい人。
>この競争の世界に生きている者として“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで」
↓
オンリーワンがいいなんて言っているやつが大嫌い
毎日並の捏造
サンスポ捏造
>打席での立ち位置を変え、新たな境地を開拓するシーズンのはずだった。
↓
立ち位置を変えたのは去年
>「一番になりたかった。僕はナンバーワンになりたい人。
>この競争の世界に生きている者として“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで」
↓
オンリーワンがいいなんて言っているやつが大嫌い
毎日並の捏造
425:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:38:59 ATfF3ZCaO
ナンバーワンほどのオンリーワンがあるかよ。
イチロー良く言った!負け犬の遠吠えだよ本当に。
イチロー良く言った!負け犬の遠吠えだよ本当に。
427:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:39:21 suyZlqs80
安打数ナンバーワンをサッカーに例えるとしたら
パス成功率ナンバーワンとかそこらへんか?
パス成功率ナンバーワンとかそこらへんか?
434:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:40:30 lgqHoa7W0
俺もイチローと一緒だ。
いつも思うんだが、結局オンリーワンもナンバーワンと一緒じゃないのか?
いつも思うんだが、結局オンリーワンもナンバーワンと一緒じゃないのか?
459:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 06:48:37 KaBjPv8y0
こいつ調子乗りすぎだろ
前にいたら確実にぶん殴ってるわ
前にいたら確実にぶん殴ってるわ
502:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:02:47 XijBkr7/0
ヒットを打つ技術はすごいんだろうけど野球選手としては六流
そんな選手が自分は超一流と勘違いして口幅ったいことを言うから嫌われる。
そんな選手が自分は超一流と勘違いして口幅ったいことを言うから嫌われる。
516:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:05:25 vl4Qhihx0
538:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:09:48 4c6OEbngO
565:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:17:54 VGpVAbSN0
最近、日本人、特に打者が加入して優勝するチームが多いのはチームプレーの文化を
持ち込むからじゃね。日本でナンバーワンだったイチロー、松井が加入してチームがバラバラ
グダグダになったのとは偶然じゃないと思う。こういう事言う人だから。
持ち込むからじゃね。日本でナンバーワンだったイチロー、松井が加入してチームがバラバラ
グダグダになったのとは偶然じゃないと思う。こういう事言う人だから。
600:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:29:08 suyZlqs80
【お笑い】西野『僕はナンバーワンになりたい “オンリーワンがいい”なんて言っている甘いヤツが大嫌い』
違和感ないな。
違和感ないな。
611:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:30:50 DD1nexMF0
スポーツ界のオンリーワンって例えば誰だ?
オグシオとか浅尾とかか?
オグシオとか浅尾とかか?
612:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:31:26 4DWtU7Cv0
イチローの恥ずかしい内野安打みると日本人として涙が出てくるほど恥ずかしい
あんなせこい野球が日本の野球だと思われると、憤りを感じます
あんなせこい野球が日本の野球だと思われると、憤りを感じます
636:. 2008/09/30(火) 07:36:57 oReLzFnL0
637:花咲まゆ 2008/09/30(火) 07:37:20 QxxYbdGUO
644:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:39:23 g4ckm8qp0
王貞治→ナンバーワン
長嶋茂雄→オンリーワン
長嶋批判ですね。分かります。
長嶋茂雄→オンリーワン
長嶋批判ですね。分かります。
665:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:43:56 p4OTNa6Q0
664:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:43:56 DNpNIAaV0
歌自体は、みんながオンリーワンって言ってるんだから、勝敗や優劣じゃなくて
存在してるだけで価値を認めようと、おまえ等負け組やニートに卑屈にならなくて
いいよと、やさしい思想だと思うが、何が不満なんだ。
存在してるだけで価値を認めようと、おまえ等負け組やニートに卑屈にならなくて
いいよと、やさしい思想だと思うが、何が不満なんだ。
673:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:45:37 /TMYNEdjO
ナンバーワン=オンリーワンでもあるが
オンリーワン=ナンバーワンとは限らない
したがってナンバーワンの勝ち
オンリーワン=ナンバーワンとは限らない
したがってナンバーワンの勝ち
689:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:49:21 67rdaAe/0
オンリーワン(笑)って唯一無二の存在ってことでしょ。オンリーワンは
ナンバーワンにならないとなれない。ナンバーワンじゃなくてもオンリー
ワンなんて有り得ませんから。
ナンバーワンにならないとなれない。ナンバーワンじゃなくてもオンリー
ワンなんて有り得ませんから。
736:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:57:10 67rdaAe/0
713 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:52:19 ID:vl4Qhihx0
>>689
>ナンバーワンじゃなくてもオンリーワンなんて有り得ませんから。
いくらでもあるだろ。
世界で一番の女じゃないと愛せないとかだったら病気だ。
↑アホ(笑)だし気持ち悪い。世界一の女って誰よ?そんなもんは存在しない
>>689
>ナンバーワンじゃなくてもオンリーワンなんて有り得ませんから。
いくらでもあるだろ。
世界で一番の女じゃないと愛せないとかだったら病気だ。
↑アホ(笑)だし気持ち悪い。世界一の女って誰よ?そんなもんは存在しない
756:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 08:01:54 vl4Qhihx0
787:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 08:08:55 67rdaAe/0
756 :名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:01:54 ID:vl4Qhihx0
>>736
で、お前が好きなものはどんな分野でもナンバーワンの成績持ってるもんなの?
ビールはシェアNO1の会社のを飲んで、音楽はオリコン1位のだけ聞いて、
ソープではNO1の姫だけを指名すんの?
┐('〜`;)┌ヤレヤレ・・・ビール会社はNO.1なるのを目指す、歌手はオリコンNO.1を目指す
ソープもNO.1になるのを目標にする。ビールと言えば○○日本の代表的歌手とは○○
あのソープと言えば、あの子。つまりオンリーワンと言われるために
>>736
で、お前が好きなものはどんな分野でもナンバーワンの成績持ってるもんなの?
ビールはシェアNO1の会社のを飲んで、音楽はオリコン1位のだけ聞いて、
ソープではNO1の姫だけを指名すんの?
┐('〜`;)┌ヤレヤレ・・・ビール会社はNO.1なるのを目指す、歌手はオリコンNO.1を目指す
ソープもNO.1になるのを目標にする。ビールと言えば○○日本の代表的歌手とは○○
あのソープと言えば、あの子。つまりオンリーワンと言われるために
740:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 07:58:19 F/kqcqod0
弱小マリナーズで自分の仕事こなしてるだけの奴がナンバーワン目指してるだと?
815:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 08:12:59 aZd4gJkW0
>>786
自分の役割の中でナンバーワンを目指す←こんなこと考えてる人がいるとしたら完全に個人主義者だろ
チームスポーツならチームの勝利を最優先、個人のナンバーワンなど度外視してもっと出塁率上げる努力しろよ
打率が5分以上低いバッターでも同レベルの出塁率な選手がいる状況でヒット稼ぎなど下らん
自分の役割の中でナンバーワンを目指す←こんなこと考えてる人がいるとしたら完全に個人主義者だろ
チームスポーツならチームの勝利を最優先、個人のナンバーワンなど度外視してもっと出塁率上げる努力しろよ
打率が5分以上低いバッターでも同レベルの出塁率な選手がいる状況でヒット稼ぎなど下らん
758:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 08:01:59 uObI3ga/0
自分を嫌ってるチームメイトに反発してんのかね?
孤独過ぎて精神状態ヤバイんでないの。
孤独過ぎて精神状態ヤバイんでないの。
763:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 08:03:21 HI6TDhY50
823:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 08:14:35 T9rxlNJ00
誰がオンリーワンが良いなんて言ってる甘いヤツなの?
843:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 08:17:49 dObEsPXqO
あの歌は嫌いだが…スポーツにおけるオンリーワンはなんらかのナンバーワンなんじゃ無いかね?
871:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 08:23:30 loxLNUOh0
まずナンバーワンですらないからなw
メジャーじゃよくてベスト10ってとこだろ
心で思ってても、こういうことをつい口走ってしまう人はどうかと思うよ
自分の価値観が絶対ってわけではないんだしね
イチローに限らず、世の中に才能のある人間はたくさんいるわけだから
メジャーじゃよくてベスト10ってとこだろ
心で思ってても、こういうことをつい口走ってしまう人はどうかと思うよ
自分の価値観が絶対ってわけではないんだしね
イチローに限らず、世の中に才能のある人間はたくさんいるわけだから
960:. 2008/09/30(火) 08:43:36 oReLzFnL0
スマップはNO.1がオンリーワンでもいいというからかっこいい
イチローはオンリーワンが、NO.1じゃなきゃ意味ないとか言うからアホ丸出し(w
イチローはオンリーワンが、NO.1じゃなきゃ意味ないとか言うからアホ丸出し(w
971:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 08:46:57 67rdaAe/0
975:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 08:47:57 dtPkJtZn0
苗字が当たり前の時代だった頃、登録名をイチローにした時点で・・・
オンリーワン狙ってねぇ?