27日に終わったNHK総合の朝の連続テレビ小説「瞳」の関東地区の平均視聴率が15・2%と
過去最低を記録したことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。現在と同じ調査方法が始まった
1964年以降、これまでの最低は今年3月まで放送された「ちりとてちん」の15.9%で、2期連続
過去最低を更新したことになる。
最終回の視聴率は17・5%にとどまり、初回視聴率が16・5%と過去2番目の低さで始まったあと、
最後まで浮上しなかった。
「瞳」は、高校時代からヒップホップのダンサーを目指す20歳の女の子、一本木瞳(榮倉奈々さん)が
主人公。西田敏行さんさん演じる祖父とともに、東京・月島で、里親として3人の子供たちを
育てながら夢を追いかけていくというストーリーで、脚本は「あすか」の鈴木聡さんが手がけ、
4月から放送された。
http://mainichi.jp/enta/photo/news/20080929mog00m200006000c.html
過去最低を記録したことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。現在と同じ調査方法が始まった
1964年以降、これまでの最低は今年3月まで放送された「ちりとてちん」の15.9%で、2期連続
過去最低を更新したことになる。
最終回の視聴率は17・5%にとどまり、初回視聴率が16・5%と過去2番目の低さで始まったあと、
最後まで浮上しなかった。
「瞳」は、高校時代からヒップホップのダンサーを目指す20歳の女の子、一本木瞳(榮倉奈々さん)が
主人公。西田敏行さんさん演じる祖父とともに、東京・月島で、里親として3人の子供たちを
育てながら夢を追いかけていくというストーリーで、脚本は「あすか」の鈴木聡さんが手がけ、
4月から放送された。
http://mainichi.jp/enta/photo/news/20080929mog00m200006000c.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【ドラマ/視聴率】NHKの朝ドラ「瞳」平均視聴率は15・2% 関東地区で過去最低 最後まで浮上せず 】
【関連リンク】
イザ! 【 【永田町発】「CHANGE」最終回に首相の本… 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(802中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:03:43 BRYjpmjY0
18:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:07:17 MQLk3XtQ0
総合テレビだけで放送していた時代と比べてもなあ…
「瞳」の視聴率にはハイビジョンやBSの分は計上してないわけで、
それで史上最低とか言われても参考にならない。
「瞳」の視聴率にはハイビジョンやBSの分は計上してないわけで、
それで史上最低とか言われても参考にならない。
32:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:10:09 GU1FdIyH0
相当ものすごく頑張って、9月中旬まで観てたのに
最後の週をすっかり見るの忘れてた。
誰か最終週のあらすじ教えて。
最後の週をすっかり見るの忘れてた。
誰か最終週のあらすじ教えて。
53:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:14:46 BRYjpmjY0
59:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:15:59 i/8hvZat0
土曜にまとめて見ればいいと書こうかと思ったが
見るに値しないドラマだな
いい加減、女性主人公やめたらどうだ?
見るに値しないドラマだな
いい加減、女性主人公やめたらどうだ?
67:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:18:19 8hznN+CQ0
最近の朝ドラの平均視聴率
天花 (関東16.2% 関西15.1%)
わかば (関東17.0% 関西17.8%)
ファイト (関東16.7% 関西15.3%)
風のハルカ (関東17.5% 関西15.6%)
純情きらり (関東19.4% 関西15.9%)
芋たこなんきん (関東16.8% 関西15.7%)
どんど晴れ (関東19.4% 関西15.7%)
ちりとてちん (関東15.9% 関西17.0%)
瞳 (関東15.2% 関西14.8%)
「ちりとてちん」は関西では高かったのですが、
「瞳」は関西でも歴代最低です。
天花 (関東16.2% 関西15.1%)
わかば (関東17.0% 関西17.8%)
ファイト (関東16.7% 関西15.3%)
風のハルカ (関東17.5% 関西15.6%)
純情きらり (関東19.4% 関西15.9%)
芋たこなんきん (関東16.8% 関西15.7%)
どんど晴れ (関東19.4% 関西15.7%)
ちりとてちん (関東15.9% 関西17.0%)
瞳 (関東15.2% 関西14.8%)
「ちりとてちん」は関西では高かったのですが、
「瞳」は関西でも歴代最低です。
72:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:20:10 ZzJcq8LD0
ウチの父親がちりとては見なかったくせに、
これは一生懸命見てて、やっぱセンズ0だと思った。
昔っから、くだらない映画好きなんだよなぁ。
これは一生懸命見てて、やっぱセンズ0だと思った。
昔っから、くだらない映画好きなんだよなぁ。
74:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:20:17 ui9NuegU0
テーマがどうこうじゃなく、とにかく脚本が酷すぎた
これまで民放で低視聴率の為に打ち切りになった全てのドラマよりも酷かった
朝ドラだから15%獲れただけ。朝ドラだから打ち切りにならなかっただけ。
これまで民放で低視聴率の為に打ち切りになった全てのドラマよりも酷かった
朝ドラだから15%獲れただけ。朝ドラだから打ち切りにならなかっただけ。
75:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:21:13 986FDQ1AO
ちりとては面白かったのに
80:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:22:40 1uZa5zEf0
>>75
でも視聴率がなんとかとか中だるみもあって視聴率厨からはさんざん言われたけど
ふた開けたら、一週間分まとめて見ているって人間が多かったのは
意外な反応だった。
このドラマは見てないから知らないがどうなのだろう。
でも視聴率がなんとかとか中だるみもあって視聴率厨からはさんざん言われたけど
ふた開けたら、一週間分まとめて見ているって人間が多かったのは
意外な反応だった。
このドラマは見てないから知らないがどうなのだろう。
82:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:23:00 MaO3QjBKO
>>74-75が全ての結論w
99:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:27:04 ZzJcq8LD0
違うんだ、視聴率が同じくらいでも、
熱狂的なファンがついてDVDバカ売れのちりとてと
ただなんとなく見てただけが大半の瞳じゃ
NHK的にはちりとての方がいいだろ。
ここはやっぱり、再来年の朝ドラに
「ちゅらさん5」を持って来るべきw
もちろん、小西と山田も出してな。
熱狂的なファンがついてDVDバカ売れのちりとてと
ただなんとなく見てただけが大半の瞳じゃ
NHK的にはちりとての方がいいだろ。
ここはやっぱり、再来年の朝ドラに
「ちゅらさん5」を持って来るべきw
もちろん、小西と山田も出してな。
102:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:28:14 +PuozwrF0
うわ多部ちゃん期待してたんだけど、あらすじ見ただけで外れ確定。
NHKでは絶対に外れることが確定の内容
せっかくの主役なのに多部ちゃんかわいそう・・・・・・
マナカナのは外れはなさそうだから比較されるんだろうな。もったいない。
概要
20歳の主人公玉木つばさは、実家が営む老舗和菓子屋「甘玉堂」の跡継ぎ。また家にいない母の代わりに主婦として玉木家の家事全般を行っていた。
しかしある日、母が「もう一度主婦をやる、店の跡も継ぐ」と言って帰ってきたことにより家で居場所がなくなったつばさは、地元のコミュニティラジオ局で働くことになる。
100%だめだorz
NHKでは絶対に外れることが確定の内容
せっかくの主役なのに多部ちゃんかわいそう・・・・・・
マナカナのは外れはなさそうだから比較されるんだろうな。もったいない。
概要
20歳の主人公玉木つばさは、実家が営む老舗和菓子屋「甘玉堂」の跡継ぎ。また家にいない母の代わりに主婦として玉木家の家事全般を行っていた。
しかしある日、母が「もう一度主婦をやる、店の跡も継ぐ」と言って帰ってきたことにより家で居場所がなくなったつばさは、地元のコミュニティラジオ局で働くことになる。
100%だめだorz
109:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:30:24 1uZa5zEf0
124:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:34:24 1ByQxamK0
118:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:33:17 1uZa5zEf0
128:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:35:02 adXNBU+q0
そろそろ「鳩子の海」みたく最後までドキドキさせた挙げ句悲劇的な終わり方をする朝ドラのストーリーにしてほしい。
129:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:35:46 bwyXMAwm0
紅白の視聴率低下
朝ドラの視聴率低下
普通に時代の波なんだよ
こんなの目の敵で報道するのが間違ってる
いつ止めるか、NHKの関係者がその辺の見極めすればいいだけ
朝ドラの視聴率低下
普通に時代の波なんだよ
こんなの目の敵で報道するのが間違ってる
いつ止めるか、NHKの関係者がその辺の見極めすればいいだけ
146:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:43:04 w9/AyF0A0
朝の連続ドラマと大河ドラマは、いらない。
内容がいつも同じ。大河ドラマは主人公が徳川、豊臣、織田になるか
戦国時代か、幕末、江戸、明治、それらが、ぐーるぐるまわって
同じものが、重複してドラマになる。
朝の連続ドラマは、明るい若い女性の主人公が、けなげに、困難をのりこえていく
という内容が、同じような中身で繰り返される。
あほらしくて見ていない。
ここ何十年と、NHKのドラマは見なくなった。内容が面白くないので。
内容がいつも同じ。大河ドラマは主人公が徳川、豊臣、織田になるか
戦国時代か、幕末、江戸、明治、それらが、ぐーるぐるまわって
同じものが、重複してドラマになる。
朝の連続ドラマは、明るい若い女性の主人公が、けなげに、困難をのりこえていく
という内容が、同じような中身で繰り返される。
あほらしくて見ていない。
ここ何十年と、NHKのドラマは見なくなった。内容が面白くないので。
204:(´, _ `)ゝ 2008/09/29(月) 12:02:41 WnTFbKmV0
159:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:48:16 4wU9BeWO0
147:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:43:45 +PuozwrF0
朝ドラで受けるのはやっぱりけなげに頑張る子だよ
現代劇じゃ無理だしせめて昭和30年代くらいまでの設定じゃないと
現代劇じゃ無理だしせめて昭和30年代くらいまでの設定じゃないと
153:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:46:55 ehehrCvn0
やっと放送後に過去最低記事が出るとは。
154:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:47:13 gX0FycqqO
ちりとても嫌いだったしマナカナも10秒でチャンネル変えた
だけど瞳は面白いと感じたんだよね
なんでだろうと思い考えたらある事に気付いた
俺は関西が嫌いなんだと・・・
あの関西弁を無理くりセリフに詰め込まれるとそれだけで
萎えるんだなって気付いた
だけど瞳は面白いと感じたんだよね
なんでだろうと思い考えたらある事に気付いた
俺は関西が嫌いなんだと・・・
あの関西弁を無理くりセリフに詰め込まれるとそれだけで
萎えるんだなって気付いた
180:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 11:54:28 SakoR6mI0
ちりとてちんの和久井映見は母親ぜんとした雰囲気を出してたけど、
飯島の場合、母親臭まったくなかった。歳の離れた元ヤンキー姉貴って感じだった。
飯島の場合、母親臭まったくなかった。歳の離れた元ヤンキー姉貴って感じだった。
215:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 12:06:39 KyC62G3sO
217:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 12:07:11 5lVKjyCw0
評価ひっでえw
ttp://tv.yahoo.co.jp/review/229/
ttp://tv.yahoo.co.jp/review/229/
227:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 12:09:56 KJBI1bey0
そういえば風のハルカの主人公は今、何してるの?
アゴ女はよく見かけるのだが
アゴ女はよく見かけるのだが
228:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 12:10:42 bDv7PqupO
朝ドラは、時代設定をどんなに新しくても昭和40年代までにすべし。
マナカナのは、瞳よりは取るだろうがストリートミュージシャンって・・・
マナカナのは、瞳よりは取るだろうがストリートミュージシャンって・・・
231:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 12:11:57 CC8uNAjyO
おじさんは、おばさんなの?
245:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 12:19:51 FETqSAKP0
マナカナが最低視聴率を更新してくれるはず
289:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 12:49:30 DmIJERDTO
朝の連ドラってじいちゃんばあちゃんが時計代わりにつけてるもんだろ。
働いてる人は普通見れないし視聴率なんてどうでもいいんじゃない?
働いてる人は普通見れないし視聴率なんてどうでもいいんじゃない?
290:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 12:49:48 I6zsN/fv0
今はBSや夕方の放送もあって視聴者が分散しているっていうのはあるね。
だから単純に過去と比べられない。
それにしても、話がつまらない上に、なんでも瞳のお陰みたいだったけど。
電気屋さんや、子役は良かった。きんさんご苦労様。
何よりも、無理ありありのまゆ毛猫のゴリ押しや、里子や月島について
説明調の場面やナレーションが多い所が、
NHKの点数稼ぎ願望ありあり。そういうスケベ心が先行してドラマ作りがおざなりになって
つまらなくなったのでは。
だから単純に過去と比べられない。
それにしても、話がつまらない上に、なんでも瞳のお陰みたいだったけど。
電気屋さんや、子役は良かった。きんさんご苦労様。
何よりも、無理ありありのまゆ毛猫のゴリ押しや、里子や月島について
説明調の場面やナレーションが多い所が、
NHKの点数稼ぎ願望ありあり。そういうスケベ心が先行してドラマ作りがおざなりになって
つまらなくなったのでは。
294:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 12:51:53 ZgNNckgv0
316:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 13:01:15 gX0FycqqO
あんどーなつまた見たいとか冗談だろ(笑)
カンジヤヲタは頭わいとるね
カンジヤヲタは頭わいとるね
343:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 13:13:40 l7XW7yMr0
家は07:30のbs-hiで見てるけど、視聴率は総合の08:15のだけ?
348:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 13:16:18 NtgUiASnP
357:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 13:22:10 B66kaSLp0
ちりとてと新撰組は同じ臭いがする
世間じゃクズ扱いのドラマだがキモヲタがDVDを買う
世間じゃクズ扱いのドラマだがキモヲタがDVDを買う
365:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 13:25:58 MaO3QjBKO
375:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 13:30:29 KKlI9J7C0
過去最低だか何だか知らないけど視聴者に失礼だろ
395:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 13:54:02 hMW8vyA00
朝ドラがキャリアのピークだった人ベスト3
・宮地真央
・藤沢絵馬
・ボンクラ奈々
・宮地真央
・藤沢絵馬
・ボンクラ奈々
411:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 14:04:47 DgWDg9EN0
瞳のTシャツがいつもわけのわからん英語の書かれたもので、多分しまむらで買ったやつ。
414:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 14:12:28 jR2Hxy6G0
431:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 14:41:33 zp66z8XyO
篠井さんって女王の教室のときも女みたいな役だったけど、
もとからそっち系の人なの?
もとからそっち系の人なの?
446:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 15:09:57 O4HOetjU0
題材的に主な視聴者層であるジジババに受けないし、
主人公の成長ストーリーもマンネリ化してるし、
そういうのを変えないとダメだろうな
主人公の成長ストーリーもマンネリ化してるし、
そういうのを変えないとダメだろうな
475:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 16:09:13 iI01CDLbO
確かこれまでの最悪は「天花」。
「ちりとてちん」は天花を視聴率で下回ったが、関西では好評だったので、最悪は依然として天花。
と俺は理解しているんだが、「瞳」によって最悪が更新されたの?
それとも単にちりとてちんより視聴率が下回っただけなの?
「ちりとてちん」は天花を視聴率で下回ったが、関西では好評だったので、最悪は依然として天花。
と俺は理解しているんだが、「瞳」によって最悪が更新されたの?
それとも単にちりとてちんより視聴率が下回っただけなの?
489:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 16:23:50 Bi3mTpWI0
15歳で180cmしかも美少女のこの子を起用すれば視聴率は上がる
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/28/toro28480.j
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/25/toro25939.j
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/18/toro18956.g
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/32/toro32083.j
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/16/toro16704.j
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/28/toro28480.j
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/25/toro25939.j
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/18/toro18956.g
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/32/toro32083.j
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/16/toro16704.j
501:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 17:00:46 KSnk/nIR0
「瞳」、周りを結構いい役者で固めてたから、そこそこ楽しく見てたけど。
こんどの「だんだん」のほうがコケそうな予感。
こんどの「だんだん」のほうがコケそうな予感。
503:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 17:01:38 PFoirgSkO
ここで酷評されてる天花とやらのヒドさをどなたか説明して下さいませんでしょうか
518:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 17:31:54 Fd9+NnWY0
で、瞳は誰と結婚したの?棒の人?
559:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 19:57:12 0/rzkE0a0
しかし昔の朝ドラもおしんとか一部の作品以外は
総じて酷かったと思うんだがなあ。
雲のじゅうたんとか瞳とそれほど変わらんような馬鹿ばかしさなのに
40%も視聴率とってるし。
総じて酷かったと思うんだがなあ。
雲のじゅうたんとか瞳とそれほど変わらんような馬鹿ばかしさなのに
40%も視聴率とってるし。
605:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 22:17:40 ui9NuegU0
新撰組もちりとてちんも視聴率はダメだったがDVDでNHKを大いに潤したのも事実
瞳にもそうなる可能性を見出してもいいと思う
俺は絶対に買わんけどな
瞳にもそうなる可能性を見出してもいいと思う
俺は絶対に買わんけどな
613:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 22:25:32 7TGNVx0Y0
2期連続過去最低を更新て朝ドラ離れじゃ
632:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 22:55:34 kEDI12Og0
結局合計30分も見なかったんで、誰か要約ヨロ
最後どうなったの?
最後どうなったの?
639:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 23:16:56 DcDJLxloO
東京制作でも地方を舞台にすればそれなりに盛り上がると思うんだけどね。
視聴率には反映しないかもしれないが。
視聴率には反映しないかもしれないが。
653:名無しさん@恐縮です 2008/09/29(月) 23:39:27 4R1/fg7m0
673:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 01:21:55 g0t2N2It0
つまらないといえばつまらない朝ドラだったが、感情移入せずに見れる分かえって良かった。
朝から「あすか」「ファイト」等を家族に付き合わされてた時は朝が苦痛で堪らなかったからな。
更に「天花」は吉祥寺に抱いていたイメージを一発でぶち壊された。
朝から「あすか」「ファイト」等を家族に付き合わされてた時は朝が苦痛で堪らなかったからな。
更に「天花」は吉祥寺に抱いていたイメージを一発でぶち壊された。
674:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 01:21:59 Hu14wT530
てかここ3,4年の朝ドラなんてみんなパッとしないだろ
及第点やれるのは06年の「純情きらり」くらいだし
「ファイト」の時も叩かれまくりだったじゃん
及第点やれるのは06年の「純情きらり」くらいだし
「ファイト」の時も叩かれまくりだったじゃん
682:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 01:36:23 DqZ4r2rj0
最近じゃ俺はてるてる家族が好きだったなあ。朝ドラ見ないんだけどあれは必ず録画してた。
あんなに明るいドラマはそうは無いよね。
石原さとみの下手歌には参ったが。
あんなに明るいドラマはそうは無いよね。
石原さとみの下手歌には参ったが。
744:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 11:07:08 /xnShLUV0
687:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 01:48:23 al0yLVOt0
俺以外に風のハルカが良かったって思う奴いる?
698:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 02:14:07 Ej3bEWzb0
ここっておばちゃん多いのかな。
朝ドラなんか主婦しか見ないと思ってたよ。
朝ドラなんか主婦しか見ないと思ってたよ。
700:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 02:19:59 fZDPCVVp0
だんだん 大阪制作と言うだけで見る気がしない
毎日関西弁が飛び交うんだぜ
毎日関西弁が飛び交うんだぜ
728:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 09:25:30 J3+Zw77o0
737:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 10:44:53 sx4qQsbQO
主役の娘はスタイルは良いのだが、顔が女子アスリートみたいでイマイチ踊り手という風に見えなかった。
題材が陸上競技だったら見たかもしれん。
題材が陸上競技だったら見たかもしれん。
738:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 10:55:23 aFHsECom0
753:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 12:59:00 J5OLoYDU0
関東地区で、初回視聴率ワースト3位と出ると必ず1位と2位の話題になる
1位が「どんど晴れ」14.9%、2位が「瞳」16/5%。
しかし、最高視聴率はここ5年では1位「こころ」で2位「どんど晴れ」
初回は、前のクールの出来の良し悪しがもろ数字に出るから・・・ネ
1位が「どんど晴れ」14.9%、2位が「瞳」16/5%。
しかし、最高視聴率はここ5年では1位「こころ」で2位「どんど晴れ」
初回は、前のクールの出来の良し悪しがもろ数字に出るから・・・ネ
778:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 19:37:55 QbPBVEQd0
もう、成長物語やサクセスストーリーなんて止めたら?
婦人警官の刑事ものや、新人弁護士の裁判もので
毎週ごとに事件解決、裁判解決でやったほうが
低予算で安定した視聴率が望めるのでは?
婦人警官の刑事ものや、新人弁護士の裁判もので
毎週ごとに事件解決、裁判解決でやったほうが
低予算で安定した視聴率が望めるのでは?
799:名無しさん@恐縮です 2008/10/01(水) 14:52:20 k1zHCBoo0
802:名無しさん@恐縮です 2008/10/01(水) 16:28:02 HTQ6Cb9H0
まあ、別に気にすることはないだろ。
毎年のように最低視聴率更新してるんだから
ドラマの質が落ちてるというより、誰も朝ドラなどみなくなったってこと。
毎年のように最低視聴率更新してるんだから
ドラマの質が落ちてるというより、誰も朝ドラなどみなくなったってこと。