2008年10月12日

【野球】阪神・新井貴浩内野手、V逸に放心状態 しばらく動けず

1:THE FURYφ ★ 2008/10/11(土) 00:04:04 ???0
阪神新井貴浩内野手(31)が9回、2死一、三塁の同点のチャンスで右飛に倒れた。
先に試合を決めていた巨人の優勝が決まり、最後の打者となった新井は、
腰に手をあてたまま、しばらくグラウンドから動くことができなかった。
報道陣の問いかけにも言葉が出ず。放心状態のままバスに乗り込んだ。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081010-417846.html



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】阪神・新井貴浩内野手、V逸に放心状態 しばらく動けず

【関連リンク】
イザ! 【 阪神・新井、球宴辞退も…
イザ! 【 阪神・新井、治療専念「とにかく早く治す」
イザ! 【 新井、阪神で1号アーチ
イザ! 【 阪神・新井はベンチ入りせず
イザ! 【 阪神・新井、球宴辞退でも特例なし



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


6:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:04:55 PtZsaQz6O
>>1
だっせえ(笑)なんだコイツ

37:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:10:35 kLcny0oK0
在日の星 朴貴浩
http://web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.j

960:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 15:47:00 fWRtseE80
>>37

新井って、真性の在日だったんだな。
朴っていうのか本名は。
しかし、韓国国旗の前で微笑まれてもなあ。


53:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:12:22 A29iIABk0
川口→移籍翌年日本一。セ優勝胴上げ投手
江藤→移籍翌年日本一。セ優勝決定試合で劇的本塁打
金本→移籍翌年優勝
黒田→移籍翌年優勝
新井→移籍翌年V逸決定打

431:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 02:12:47 Y/qUDrzcO
>>53
つシーツ、木村拓


914:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 13:31:58 LdjbWiST0
>>53
さすがは新井さんやw


71:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:14:21 IFI3Oz26O
>>1
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー


78:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:15:50 6i5fl6zy0
最後の打者になったが新井は悪くない
首を切らなければならないのは岡田

つーかいくら契約が残ってるって言っても自分から辞めてくれるだろ?
頼むから来期は別の監督でお願いします・・・(´;ω;`)

88:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:17:47 Q4EcbKJs0
>>78
岡田辞めたら阪神一気に劣化するんじゃね
岡田の一点差で勝利する確率は歴代全No1なんだよ


92:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:18:39 ctxKBEh6O
ザマアミロ。
いつまでも巨人のメイクレジェンドとやらが引き合いに出るたびに、最後のバッターになったお前の無様な姿が晒されるんだ。
もう一度いう。新井ザマアミロ。

104:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:20:19 1wwp4WTO0
>>92
清清しいな。これからメイクミラクルのようにメイクレジェンドが
持て囃されるだろうが、その時の阪神の状況が語られる時に
常にあいつが最後に凡退した姿が映るんだろうなw


133:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:29:31 ctxKBEh6O
>>104
そう。それが新井には何よりのシッペ返しであり、俺らが何も言わなくても一生映像や記録に形として残るのが痛快。



97:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:19:07 rr8P2Av+0
カープファンですが今年は産まれて初めて巨人を応援しました


121:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:24:51 0rchAYXQ0
>>97
いくら新井が憎かろうと、それは日本国籍から朝鮮国籍にするぐらい馬鹿な選択。


129:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:28:09 kBh1XsxY0
>>97
近年の強奪野球になった原因を応援とか、気が狂ってるとしか思えんw


185:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:43:31 xnKNH+vw0
>>97
おれもだ。
新井がビールかけして喜んでる姿だけは見たくないからな。


155:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:33:20 4/VXK/lN0
金本と一緒のチームにいたいだけなんだから
本心じゃ優勝なんてどうでもいいだろ

166:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:36:17 2Tx1bY/v0
>>155
護摩行にしても何でもかんでも”先に金本ありき”だからな
新井が自分から何か始めたという話は聞いた事がない


176:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:39:31 jrfsL+Rh0
新井選手涙流してどちたん?

184:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:43:07 q3Dp/XYZO
>>176
新井「全部仙一のせいだお。」


199:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:46:01 VRa6TeWY0
>>129
いや、カープファンからすれば、強奪されたとかなんとかよりも、
新井個人の言動に怒ってる人が多いから、>>97は自然な反応かと。

205:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:47:53 /NuH/lQ80
ひっどいスレ。
あんたら明日シラフの時にこのスレ読み返してみ。

750:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 10:37:09 naFiVulU0
>>205
ケロイドって一年中こんな感じだよ
平日の昼間もいやがるし


237:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:54:35 LOOVLiPr0
優勝できるチームにいきたいので来年は巨人にいきます

258:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 00:59:06 QU43ThKM0
江藤、金本、シーツ、新井と主砲が次々と巨人阪神に移籍したが

その中でもぶっちぎりで新井が嫌いだ

761:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 10:56:56 MS1qoVXeO
>>258
江藤は東京生まれだから巨人に行くのもまだ許せた
金本は元が止めなかった
シーツは外国人だから金で動くのは仕方ないと思えた
新井は生涯広島宣言した翌年FAで出ていった
どう考えても新井だけは許せん


281:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:02:44 oe6BD5RI0
こいつのカープ退団の経緯を知ってる奴は
こいつがいかに汚いやつか知っている

しね

323:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:13:03 GIOdjXzHO
黒田がいれば…と思うヤツはいたかもしれないが
新井がいれば…と思うヤツはいないわ

新井金本がいなくなったおかげで明るいベンチと鬼守備力、女性カープファン倍増を得ることができたんだから

335:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:17:34 ctxKBEh6O
>>323
黒田はファンの想いを受け止めて寄せ書きの旗を受け取った。
新井は同じように寄せ書きしてくれたファンにあの言動。
支持される訳がない。


332:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:16:28 mnZD725VO
広島は新井がいたらCSに行けたと思う

345:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:21:36 QU43ThKM0
カープファンって広島から出てった選手にも愛情を持っているイメージだったが
新井の嫌われっぷりに正直驚いたよ

358:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:25:20 VRa6TeWY0
>>345
新井はそれだけのことをやってしまってるから自業自得としか言いようがない


364:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:32:36 OCF3BKm+0
>>345
FAで同一リーグ上位球団にいくという最悪の出方をしても、何だかんだで少しは愛着残ってるもんだが、
こいつはカープファンが最も嫌がる球団にいった挙句元ファンをコケにする言動を地元で盛大にやったからな・・・
これより酷い出て行き方が想像できないくらい酷かった


443:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 02:22:02 ob5G0+AU0
>>364
新井が何したのか教えて


493:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:02:23 vmdiQwHGO
>>364
じゃあ金本も嫌われてんのか?


507:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:13:40 nJ6bTlXy0
>>493
カープファンのブログをいくつか見たが
金本は人として最悪、人格が下劣など
例外なく忌み嫌われてたわw
新井には複雑な感情があるようだった。


510:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:16:36 2Tx1bY/v0
>>507
本当にお前ら朝鮮人は息を吸うように嘘を吐くなw
金本と新井の名前の位置が逆だろうがw


369:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:35:37 nicN3KbfO
>>345
こいつの移籍後の言動がどれだけ酷かったのか知らんのか?
流石朝鮮人だと思った位だ
阪神共々暗黒に落ちれば良い


368:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:35:36 yeidFnxF0
まさか粗いが移籍するとはおもわなかったな
広島のファンも金本や江藤とは違うと思ってたでしょ
フロントも金本とかは引き止める気なかったのに新井のときだけは残念そうだった

388:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:46:15 kBh1XsxY0
>>368
今まで散々渋ってきたツケがでたんじゃないかな。
この球団では一時的にお金貰えても
将来はやばいなって選手に思わせてしまったとか。


406:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:56:23 jM4fLkiW0
>>388
頭下げて頼みこんで入ってきて
散々贔屓されてきた奴に
そんな言い訳は通用しない
完全に不動の4番、幹部候補生扱いで破格だったよ


出てった理由は人間性の腐った頭の悪い奴だから、としか言いようがない


415:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 02:02:14 Pq5T2DVb0
>>406
あんまり言いたくないが
人種というか教育の違いみたいなもんがあるのかもな


530:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:29:16 xkmWgjfT0
>>406
大学の時に何通も手紙を広島宛に送ってたんでしょ?

その時の手紙を公開してやれば良いのにw




537:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:36:30 8xYEnJoJO
>>530
駒大OBの大先輩・大下やノムケンが「採ってやって下さい」と
球団に頭下げたおかげで拾ってもらったのにな


541:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:41:30 cRLBDISHO
>>537
野村謙次郎とかが新井の守備見て頭抱えてたのも思い出だよ…


375:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:38:43 yeidFnxF0
>>345>>369
広島にいた頃はいい意味でネタにされるタイプで愛されてたけどな
2ちゃんでも好意的な人が多かったような

389:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 01:46:31 OCF3BKm+0
>>375
俺はカープファンだから当然新井は虫唾が走るくらい大嫌いだけど他球団ファンからも嫌われてるの?
昔は他所の人からも愛されてたのは確かだが


412:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 02:00:21 8xYEnJoJO
>>389
中日ファンだがあの出て行き方はねーよと思った
黒田出て行って大変な年になるって分かってるくせに
子供の頃からカープファンだの、生涯赤ヘルだの言ってたくせに

良太はそんなヤツじゃないと信じてるからな(´・ω・`)


518:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:21:54 fZZ9L1dS0
>>389
名古屋在住のドラゴンズファンも新井のFAの経緯にはドン引きです


420:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 02:06:17 efZkdqbmO
新井はカープファンに何て醜い捨て台詞残して出て行ったの?

カープも珍も気にしてない俺からすると新井は頑張ってると思うけど…

435:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 02:15:58 2aclaTW+0
>>420
トーク番組で、
「誰よりもカープのことが好き」と言った、
その舌の根も乾かぬうちに「ぶっちゃけ強いチームでプレーしたいじゃないっすか^^」
トークの相手(中国電力陸上部のランナーだっけ)どんびきww

これに加え、広島OBで親阪神の達川にさえ
「新井はどれだけ阪神に裏金積まれたのか」「しょうもない男」と断罪喝破される始末


442:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 02:22:00 r9qkWOgEO
♪(/ω\*)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp233219.j


463:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 02:28:35 2Tx1bY/v0
>>442
どこのオバチャンかと思ったが新井かよこれw


446:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 02:22:31 XwEeBBBI0
>これに加え、広島OBで親阪神の達川にさえ
>「新井はどれだけ阪神に裏金積まれたのか」「しょうもない男」と断罪喝破される始末


同じ在日にここまで言われるってどうなんだよw

476:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 02:38:53 M5NFWrcSO
新井が阪神に来た時は20本塁打くらいはやってくれると思ってたのに中距離バッター鳥谷以下って……

491:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:00:24 fs/oW9iQ0
新井は不器用だけど頑張ってたので好きだったけど
FAのゴタゴタで一気に嫌いになった。

甲子園じゃまったくHR打てなかったから、20本は無理だと思ってたけど・・・8本?
予想以上でクソ笑えるwwwww

アニキが引退するまでしか活躍しないと思ってたけど、
引退してなくてもこのザマかwwwwww

ホント暗黒の原因だったのが良く分かった。
赤松、人的トレードで来てくれてありがとう。
新球場で驚異的な守備範囲期待してるぜ。

あぁ、新井はこのまま暗黒へと阪神をいざなってくれな。
その点では応援するよ。

495:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:03:37 2aclaTW+0
>>491
カープファンはそんな新井が好きだったんだよ
ウチの母親なんか全然野球分かんないけど、中継で新井が映ると
「このアンパンみたいな顔は新井じゃろ〜」つって新井だけは知ってたし

今では新井映るとチャンネル変えるけど。


505:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:10:41 fs/oW9iQ0
>>495
おれ、カープファンなんだがw

生まれて初めてだよ。巨人応援したの。

CSは中日応援するけどな。



549:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:49:34 gJCBDiEe0
>>505
同じく広島ファンですが
生涯初の阪神m9(^Д^)プギャーをさせてもらいます
新井以外の選手には何の恨みもありません 


522:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 03:24:19 h5e8vPQB0
>>1
腰が死ぬほど痛いときにオレもこうする。
新井無理しすぎ。

570:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 04:51:57 mXh7S2Nf0
広島カープの新井選手がFA宣言をしました。
ニュースを総合すると阪神タイガースに移籍する可能性が高いのだそうです。
打てない今年の阪神に情けなさを感じる私としては大歓迎。
それが実現するならば、ぜひ思い存分頑張って欲しいと思っています。
でもこのニュース、地元の広島ではいろんな論議があるそうなんです。
「新井選手は裏切り者!」とか、「そんなに金が欲しいのか!」等々。
実にひどいものですよね。
攻撃する相手を間違えていると思いますよ、私は。
一番非難されるべきは広島球団じゃないんですか?
プロ野球選手である以上、「優勝できるチームに身を置きたい」と考えるのは当然のはず。
更に他球団から実力を評価され、今の収入を超える報酬を用意されるのなら尚更でしょう。
これを「うちはこの給料しか出せないが、なんとか留まってくれ!」というのは無理強い。
選手にしてみれば利益の損失ですよ。
こんなことになる前に、なぜもっと身銭を切って一流選手を獲得してこなかったのか?
当初は経営が苦しくなるのかもしれません。
しかしチームが強くなれば観客数とスポンサーが増え、利益が後から付いてくる。
放映権収入や物販も増え、地元経済の発展にも貢献できるであろうに・・・
そういう努力をしないで、「うちは立派な会社だ!歴史と伝統がある!」と選手を押え込んでいるのを見ると、「お門違いもはなはだしいのでは?」と思ってしまうわけです。
またこれはプロ野球だけの話ではなく、一般企業でも有り得るもの。
優秀な社員がヘッドハンティングされて他社に移る。
この社員を裏切り者と呼ぶなら、なぜもっと良い待遇を用意してやらないのか?
こう思うのは私だけでしょうか?


578:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 05:09:45 TVcfr4sWO
どっちのファンでもないが、新井は阪神に行って良かったんじゃね?
逃したけど優勝争いしたし。

広島だったらCS争い出来るのが関の山なんだし。

582:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 05:15:58 RuCe5rP30
言い訳はしたくないが、正直オリンピックがなければ巨人にひっくり返されることはなかった

584:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 05:19:59 CyhOBOxTO
>>582
パリーグだけどホークスや西武の方が被害甚大だろ。
GGは使い物にならなくなったし川崎はシーズン棒に降った。


593:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 05:32:59 5MvsTr9kO
>>584
自慰自慰佐藤は自業自得


648:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 08:11:13 Ea6uZT760
新井を叩くことでしか野球話に参加できない広島ファンも哀れ。
「宇宙戦艦ヤマト」も広島球場も泣いてるね。

685:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 08:41:08 ofafPWtK0
結論
誰からも求まられない2chねら<<<超えられない壁<<阪神から熱望された新井

ただの嫉妬ですねwわかります

700:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 09:14:34 ofafPWtK0
巨人打線

1、鈴木
2、木村←在日
3、小笠原←元在日
4、ラミレス
5、李←韓国人
6、谷
7、阿部←元在日一族
8、坂本←在日

巨人の方が在日率が高かったりする

710:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 09:29:14 jdxr/mfAO
>>700
珍オタ乙






阪神なんか、関西の時点で終わっているw


718:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 09:38:40 NZTV+DrQ0
>>710
君、いろいろなスレで必死に近畿を目の敵にしてるね。
近畿の否定は日本の歴史の否定だよ、在日さん。


737:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 10:24:35 onxbYS8p0
阪神ファンだが新井は応援したくない
魂が腐れてる

746:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 10:31:44 vfEM+MhNO
新井さんは頑張ってるよ。
阪神タイガースファンとしても応援してる。
>>737のような人間に阪神ファンを名乗ってほしくない。


769:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 11:16:27 CDEALf94O
広島でも阪神ファンでもないが、広島での新井の年俸見て、もうちょっと払ってやれよって思ってた
前田にあれだけ払う金あるならさ

775:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 11:31:36 cWhSj3SH0
>>769
新井の成績知っててそんなこと言ってる?
まともに働くようになったのがいつからだと思ってんだ


788:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 11:57:19 Bw1cW9TyO
赤貧の新井への粘着は気持ち悪い。しかも何故か金本はOKらしいw

796:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:00:35 HOFX9idTO
>>788
新井が駄目で金本okってのはなんとなくわかる
自分はどっちも無理だが
金本は好きな人はとことん好きだと思う


802:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:05:14 wUD/zQ/ZO
>>788
金本は球団に改善をさいさん要求するも球団は聞く耳もたず仕方なく金本は去った
新井は単なる優勝への憧れのみ
根本が違うのよ


843:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:39:08 mOgX2CVI0
新井は五輪拒否して夏に腰の治療してたら 阪神はもっと勝ってたはずだし

A級戦犯だね

844:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:44:01 wLNqJgwsO
>>843
戦犯種別の使い方も知らない奴は発言するな。


845:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:44:57 LWhpIZ4S0
新井がここまで嫌われるようになった経緯ってどんなんだったの?
広島→阪神の移籍がグダグダだった?
友人の広島ファンが、新井は球団の前田優遇のあおりを受けて扱い悪かったから出て行っても仕方ないって聞いてたんだけど・・・

俺、騙されてた?w

850:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:50:22 9qJJW3g2O
>>845
一時期流行ったね、そのネタ。
今年のカープのベンチの雰囲気を見れば、
誰がチームメイトから嫌われてたのか良くわかる



856:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:52:50 zyBLyN7FO
>>845
他球団からも引く手数多ながらカープ一筋貫いた選手だろ前田は
あと新井の扱い悪かったとか何言ってんのかバカかとアホかと


861:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:55:10 M6aScOxY0
>>845
野村謙の後輩というコネで広島に入れてもらって、
はじめのうちは結果が出なくてもピーコに辛抱強く
起用し続けてもらってた。
むしろ優遇されているのでは?


869:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:57:28 y0iruEq0O
>>845
足手まといでもいつか芽は開くと信じた新井がようやくここまで育ってきた
→優勝争いがしたいので出ます(誰のせいで優勝争いから遠ざかっていたかと)
→当然の如く阪神へ(また阪神の4番強奪か)
→会見で涙ながらにカープが好きです(じゃあ行くな。後ろめたいなら口にするな)
→移籍した今でもそこらのカープファンより僕の方がカープ好き(ふざけんな)


こんな感じだったかと
()内はファンの叫び
カープファンじゃなくてうろ覚えだから間違っていたらすまん


874:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 13:05:48 LWhpIZ4S0
>>869
うは・・・
新井って痛い発言多いのねw
苦渋の選択をした自分に酔ってるナルシストみたいでキモイなぁ


855:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:52:19 ZtXqDoWc0
関西人だから阪神FANだけど
正直、金本とか新井みたいにFAで来た奴は好きじゃないな・・・
しかも在・・・
こんな奴らが打って勝ててもあまりうれしくない。
生え抜きで打つ奴出てこいよ・・・

858:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:54:19 HvpKVjUWO
さっき関西ローカルで、桂きん枝を始め出演者みんなが
「選手を寄せ集めた巨人が勝って東京の人は嬉しいのか?」みたいな事を言って盛り上がってた。

阪神ファンてこんな事言うやつ多いけど、金本新井矢野下柳金村なんかはどうなの?

864:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:55:54 ZLfqGSii0
>>858

矢野は元中日の中村(捕手)とのトレード


868:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:57:26 ZtXqDoWc0
>>858が書いてるように阪神の主力も悲しいほど、他所から来た奴。

はっきりいって巨人のその部分を叩く権利もない。



885:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 13:14:30 HvpKVjUWO
>>868
今朝はどのチャンネルも阪神ネタが酷かったわw


871:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 12:59:51 UF3BmkbM0
>>858
阪神のは問題ないんだって!
みんな阪神に憧れて自分から来たかったんだって!

アホだろ、読売タイガースめ



881:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 13:11:49 HvpKVjUWO
>>871
マジでまわりはみんなそう言ってるわw
阪神に新井も金本も阪神に憧れて来た、って。
巨人に来た選手は金で釣られた、ってさ。


884:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 13:13:22 6P4vdLzH0
>>881
新井はどこも競合してないから、相思相愛といってもあながち間違ってはいない


879:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 13:11:36 /f9BbCOe0
>>858
矢野、下柳、平野は実質生え抜き
金本、新井は名誉生え抜き


873:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 13:01:45 LWhpIZ4S0
>>850
>>856
>>861
ふむふむ、レスサンクス!
ってことは新井って広島在籍時から割と嫌われ者だったのか
俺の友人が言ってたことは見当違いだったのね
それなら、新井が広島に残らなかったから雰囲気良くなって今年3位争いできたのかもしれんねw

902:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 13:25:35 +1S7yFn30
広島ファンにも阪神ファンにも印象が悪い新井さん
さらには北京五輪ではまったく活躍できず
日本国民からも印象が悪い新井さん

…もう誰も擁護してくれないな

920:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 13:49:03 u30upMie0
関西だが、今日スーパーへ行ったら「感動をありがとう」とか言ってセールをしていた
阪神ファンて、これで感動できるんだと感心したよ

976:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 16:57:21 BxsNX0btO
巨人ファンより広島ファンのほうが盛り上がってないか?w

978:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/11(土) 17:13:55 zAIpxKN7O
>>976
確かにww
まあ気持ちは分からんでもないがな。

どちらにせよ新井は阪神どころか広島にも必要ないだろ。
三星ライオンズ行けば7番ファーストくらいでやっていけるよ


ラベル:新井
posted by 2chダイジェスト at 03:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ