リーグ優勝決定シリーズ
▼レイズ−レッドソックス 第1戦 (トロピカーナ・フィールド、20:37 日本時間:11日 9:37)
BOS000010010 2
T B000000000 0
松坂大輔 先発 115球
回数7 0/3 被安4 失点0 自責0 与四4 奪三9 被本0 防御0.00
岡島秀樹 2番手
回数1/3 被安0 失点0 自責0 与四0 奪三0 被本0 防御0.00
岩村明憲 1番セカンド先発出場
四球 右飛 右飛 左前安
【投手】
(レド)松坂、岡島、マスターソン、パペルボン−バリテック
(レイ)シールズ、ハウエル、バルフォア、プライス−ナバロ
【責任投手】
(勝)松坂大輔
(S)パペルボン
(負)シールズ
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20081010tb_bos.html
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223697936/
★1 :2008/10/11(土) 13:05:36
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】ア・リーグ優勝決定戦、レッドソックスが完封リレーで先勝! 松坂大輔、7回無失点で勝利投手 TB0-2BOS★2 】
【関連リンク】
イザ! 【 松坂、日本人投手最多16勝お預け 】
イザ! 【 松坂は「コースも厳しさも最高」 ファレル投手… 】
イザ! 【 松坂、野茂に並ぶ16勝目 日本投手シーズン最… 】
イザ! 【 松坂17勝、日本投手シーズン最多勝を更新 米… 】
イザ! 【 松坂、あす登板 ベケット不調で繰り上げ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(866中) 】
10:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 16:24:49 fE5GEn3P0
ねえ、なんで松坂ってあの国の人に嫌われてるの?
誰か産業でたのむ
誰か産業でたのむ
12:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 16:24:58 0EdqGH0U0
ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
39:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 16:33:08 5y7T+aCz0
昔に比べて松坂の試合を見てもわくわくしなくなった。
なんで160キロ投げないで140そこそこの玉ばっかなの?
伸びがあるわけでもなしテレビでは完全に棒球に見えるんだが
なんで160キロ投げないで140そこそこの玉ばっかなの?
伸びがあるわけでもなしテレビでは完全に棒球に見えるんだが
80:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 16:41:01 +yGqYled0
勝って叩かれるってのは珍しい投手ですなあ
93:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 16:43:15 CsF2MuDE0
90:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 16:43:10 5y7T+aCz0
いまの松坂でこれだけ抑えれるなら
高校時代の松坂なら毎試合完封とかしてそうだな
松坂の全盛期を知らないアメリカ人に文句言われるのは腹が立つ
高校時代の松坂なら毎試合完封とかしてそうだな
松坂の全盛期を知らないアメリカ人に文句言われるのは腹が立つ
105:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 16:46:33 EaWp2btc0
http://www.boston.com/bostonglobe/
RBdFj0aw0が必死で地元紙を持ち上げているけど
一面松坂じゃんw
RBdFj0aw0が必死で地元紙を持ち上げているけど
一面松坂じゃんw
126:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 16:51:20 JD6s4kCA0
両方応援してるが今年はレイズが見たい!
松坂は勝つが他Pがダメで結果的にレイズがチャンピオンっつー
俺の希望は果たして現実となるか!?
松坂は勝つが他Pがダメで結果的にレイズがチャンピオンっつー
俺の希望は果たして現実となるか!?
207:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:06:48 Mc7QekGj0
そういえば数年前レッドソックスに金炳賢とかいう雑魚ピッチャーがいたねw
金炳賢 レッドソックス時代
2003年
2003年のシーズン当初に先発に転向するが4月だけで1勝5敗と結果を残せず、ボストン・レッドソックスにトレードされる。
ボストンでも当初は先発として登板していたが、6月以降はクローザーに復帰する。
その年の10月、ディビジョンシリーズの第1戦で9回の裏、4対3のリードした状況でクローザーとして登板したが、
不安定な投球で四球と死球で2死1,2塁の危機を作って降板。後続のピッチャーがタイムリーを打たれ、試合は延長に
もつれ込んだ。結局チームは延長12回でサヨナラ負けを喫し、取れた試合を逃した一因として取り上げられた。
短期決戦での手痛い1敗だっただけに、ホームで開かれた第3戦における試合前の選手紹介で、
本拠地の熱烈なボストンファンからブーイングで迎えられた。その際、ファンに対して中指を突き立て、
侮辱行為として強い非難を受けた。
さらにそのシーズンオフの韓国滞在時、よく通うスポーツクラブの前で韓国のスポーツ紙の記者が潜伏しており、
取材および写真撮影拒否の意思を記者に伝えたにもかかわらず、ネタ欲しさにその記者が無理やり写真を撮ったことがあった。
そこで、そのカメラを取り上げる途中、もめごとになってしまい、軽傷を負った記者が暴力行為で金を告訴した事件が発生した。
これについては、韓国ではむしろ記者として守るべき事を無視したその記者と彼の擁護に徹底した所属新聞社の
非常識を非難する声の方が大きかった。この一連の事件で一時は他チームへの移籍も噂されたものの
2年1,000万ドルの契約を結んでレッドソックスにとどまった。
2004年
2004年のシーズンは怪我の影響などで長くマイナーリーグで調整、メジャーではわずか7試合の登板に終わった。
2005年
2005年、ボストンが年俸の大半を負担する条件でコロラド・ロッキーズにトレード。
ボストンGMのセオ・エプスタインはトレードに際して「あの契約は間違いだった。今回はその責任をとったということだ」
というコメントを残した。
金炳賢 レッドソックス時代
2003年
2003年のシーズン当初に先発に転向するが4月だけで1勝5敗と結果を残せず、ボストン・レッドソックスにトレードされる。
ボストンでも当初は先発として登板していたが、6月以降はクローザーに復帰する。
その年の10月、ディビジョンシリーズの第1戦で9回の裏、4対3のリードした状況でクローザーとして登板したが、
不安定な投球で四球と死球で2死1,2塁の危機を作って降板。後続のピッチャーがタイムリーを打たれ、試合は延長に
もつれ込んだ。結局チームは延長12回でサヨナラ負けを喫し、取れた試合を逃した一因として取り上げられた。
短期決戦での手痛い1敗だっただけに、ホームで開かれた第3戦における試合前の選手紹介で、
本拠地の熱烈なボストンファンからブーイングで迎えられた。その際、ファンに対して中指を突き立て、
侮辱行為として強い非難を受けた。
さらにそのシーズンオフの韓国滞在時、よく通うスポーツクラブの前で韓国のスポーツ紙の記者が潜伏しており、
取材および写真撮影拒否の意思を記者に伝えたにもかかわらず、ネタ欲しさにその記者が無理やり写真を撮ったことがあった。
そこで、そのカメラを取り上げる途中、もめごとになってしまい、軽傷を負った記者が暴力行為で金を告訴した事件が発生した。
これについては、韓国ではむしろ記者として守るべき事を無視したその記者と彼の擁護に徹底した所属新聞社の
非常識を非難する声の方が大きかった。この一連の事件で一時は他チームへの移籍も噂されたものの
2年1,000万ドルの契約を結んでレッドソックスにとどまった。
2004年
2004年のシーズンは怪我の影響などで長くマイナーリーグで調整、メジャーではわずか7試合の登板に終わった。
2005年
2005年、ボストンが年俸の大半を負担する条件でコロラド・ロッキーズにトレード。
ボストンGMのセオ・エプスタインはトレードに際して「あの契約は間違いだった。今回はその責任をとったということだ」
というコメントを残した。
208:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:07:16 rTvLMa3t0
本日の非日本人
>>ID:RBdFj0aw0
>>ID:PGhqVSHE0
>>ID:aB0fR4ZM0
>>ID:XPsVAVVq0
祖国の統一を心よりお祈りしています
>>ID:RBdFj0aw0
>>ID:PGhqVSHE0
>>ID:aB0fR4ZM0
>>ID:XPsVAVVq0
祖国の統一を心よりお祈りしています
209:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:07:31 ae7bREMOO
防御率2.90で3敗しかしてないのが不思議
味方が3点以上は取ってくれてるってことだからな
勝ち数は防御率を見れば妥当だが負け数は運だな
味方が3点以上は取ってくれてるってことだからな
勝ち数は防御率を見れば妥当だが負け数は運だな
262:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:18:36 7ZbjoSlS0
216:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:09:13 vPaIM8V30
ボストン・ヘラルド紙のレギュラーシーズン通知表って、これじゃないんですかね?
http://www.bostonherald.com/sports/baseball/red_sox/view.bg?articleid=1122316
これだと松坂は前半B評価だけどシーズントータルではA-評価になってませんか?
http://www.bostonherald.com/sports/baseball/red_sox/view.bg?articleid=1122316
これだと松坂は前半B評価だけどシーズントータルではA-評価になってませんか?
679:_ 2008/10/11(土) 20:01:35 NQ73FTso0
>>216から
正確な評価。一部ね。
※A○=A B○=B C○=C
松坂 総合A− first-half:B○ ERA…2.90B 18-3
岡島 総合B+ first-half:C○ ERA…2.61★
パペルボン 総合A− first-half:A− ERA…2.34★
デルカーメン 総合B+ first-half:B−
レスター 総合A○ first-half:A○
ベケット 総合B− first-half:B−
ベイ 総合A○ first-half:**
ペドロイア 総合A○ first-half:A○
ユーキリス 総合A○ first-half:A○
J・ロペス 総合A− first-half:B+
マスターソン 総合A− first-half:B+
※松坂も岡島も妥当な評価かな……ただ松坂がAでないのはやっぱり四死球
の多さからかな?
正確な評価。一部ね。
※A○=A B○=B C○=C
松坂 総合A− first-half:B○ ERA…2.90B 18-3
岡島 総合B+ first-half:C○ ERA…2.61★
パペルボン 総合A− first-half:A− ERA…2.34★
デルカーメン 総合B+ first-half:B−
レスター 総合A○ first-half:A○
ベケット 総合B− first-half:B−
ベイ 総合A○ first-half:**
ペドロイア 総合A○ first-half:A○
ユーキリス 総合A○ first-half:A○
J・ロペス 総合A− first-half:B+
マスターソン 総合A− first-half:B+
※松坂も岡島も妥当な評価かな……ただ松坂がAでないのはやっぱり四死球
の多さからかな?
232:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:11:52 kZSW0xPq0
打たれたらたまたま
抑えたら当然
豚ヲタって面白いねw
抑えたら当然
豚ヲタって面白いねw
238:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:13:37 dLDLptOQ0
何で勝った試合でまで叩かれてるんだ?
短期決戦で先発の役目きちんと果たしてるんだから誉めてやってもいいだろw
短期決戦で先発の役目きちんと果たしてるんだから誉めてやってもいいだろw
243:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:14:40 Irv1O8a3O
やっぱり変化球をせせこましく四隅に散すだけしか能が無い投手は評価が低いよ。
王の分かってても打てないシンカーや朴の160キロに迫る剛速球のような
これぞメジャーという武器が松坂にはないね。ストライクゾーンで勝負できない
球威の無い投手は本場の野球通にはチキン以外の何者でもないから
王の分かってても打てないシンカーや朴の160キロに迫る剛速球のような
これぞメジャーという武器が松坂にはないね。ストライクゾーンで勝負できない
球威の無い投手は本場の野球通にはチキン以外の何者でもないから
257:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:17:34 tebULZtF0
264:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:19:16 ERlffv450
松坂は日本の鑑!
松坂、無免許運転で書類送検
記者会見で謝る松坂(中央)。左は黒岩広報課長
西武・松坂大輔投手(20)が13日、書類送検された。同投手は免停中の
9月に都内で球団所有の乗用車を運転して駐車違反、黒岩彰広報課長(39)
が身代わり出頭した。警視庁交通捜査課は松坂を道交法違反容疑、黒岩課長
を犯人隠避容疑でそれぞれ書類送検。球界の至宝と寵愛(ちょうあい)する
エースの不祥事に激怒した堤義明オーナー(66)は松坂に無期限の野球
活動禁止、自宅謹慎など厳罰を下し、小野賢二球団社長(64)と黒岩課長
には管理不行き届きとして辞表提出を求めた。
球界を震源地とする連日の衝撃波に、日本中が激しく揺れた。オリックス・
イチローのメジャー挑戦が明らかになった翌日。今度は「平成の怪物」
と呼ばれ、日本代表のエースとしてシドニー五輪を戦ったスーパースター
・松坂が書類送検される不祥事で“不名誉な主役”としてスポットライトを浴びた。
警視庁交通捜査課、大塚署などの調べでは、松坂はスピード違反により
8月30日から60日間の免許停止処分を受けていた。そのため、女子アナ
との密会が発覚した9月13日に、東京・港区内の宿舎から文京区内まで
球団所有の乗用車を運転したのは無免許運転にあたる。しかも、松坂はその
車を文京区内の駐車禁止区域の路上に違法駐車して大塚署へレッカー移動された。
さらに、松坂から連絡を受けた黒岩広報課長が同署へ出向いて、松坂に代わっ
て反則切符を切られた疑いをかけられているのだから事態は深刻だ。松坂が
シドニーから帰国した9月28日に、写真週刊誌の報道によって一連の事実
が発覚。以来、数度にわたって両者への事情聴取が行われ、この日午後には
松坂は道交法違反(無免許運転、駐車違反)容疑で、黒岩課長は犯人隠避
容疑でそれぞれ書類送検された。松坂は「(黒岩課長の身代わり出頭は)
後で知った」と供述し、黒岩課長も「自主的な判断でやった」と言明したという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/matsuzaka/20001014.htm
松坂、無免許運転で書類送検
記者会見で謝る松坂(中央)。左は黒岩広報課長
西武・松坂大輔投手(20)が13日、書類送検された。同投手は免停中の
9月に都内で球団所有の乗用車を運転して駐車違反、黒岩彰広報課長(39)
が身代わり出頭した。警視庁交通捜査課は松坂を道交法違反容疑、黒岩課長
を犯人隠避容疑でそれぞれ書類送検。球界の至宝と寵愛(ちょうあい)する
エースの不祥事に激怒した堤義明オーナー(66)は松坂に無期限の野球
活動禁止、自宅謹慎など厳罰を下し、小野賢二球団社長(64)と黒岩課長
には管理不行き届きとして辞表提出を求めた。
球界を震源地とする連日の衝撃波に、日本中が激しく揺れた。オリックス・
イチローのメジャー挑戦が明らかになった翌日。今度は「平成の怪物」
と呼ばれ、日本代表のエースとしてシドニー五輪を戦ったスーパースター
・松坂が書類送検される不祥事で“不名誉な主役”としてスポットライトを浴びた。
警視庁交通捜査課、大塚署などの調べでは、松坂はスピード違反により
8月30日から60日間の免許停止処分を受けていた。そのため、女子アナ
との密会が発覚した9月13日に、東京・港区内の宿舎から文京区内まで
球団所有の乗用車を運転したのは無免許運転にあたる。しかも、松坂はその
車を文京区内の駐車禁止区域の路上に違法駐車して大塚署へレッカー移動された。
さらに、松坂から連絡を受けた黒岩広報課長が同署へ出向いて、松坂に代わっ
て反則切符を切られた疑いをかけられているのだから事態は深刻だ。松坂が
シドニーから帰国した9月28日に、写真週刊誌の報道によって一連の事実
が発覚。以来、数度にわたって両者への事情聴取が行われ、この日午後には
松坂は道交法違反(無免許運転、駐車違反)容疑で、黒岩課長は犯人隠避
容疑でそれぞれ書類送検された。松坂は「(黒岩課長の身代わり出頭は)
後で知った」と供述し、黒岩課長も「自主的な判断でやった」と言明したという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/matsuzaka/20001014.htm
293:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:24:02 evCJin3EO
ノーベル賞のときもそうだったが、なんで韓国がどうこうって話になんだよ
韓国なんて全然関係ねーだろ
韓国なんて全然関係ねーだろ
321:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:27:42 sGzm9hxf0
しかし、8回、ノーアウト1,2塁、ノースリーから打っていく
アメリカの野球って何なんだろう。ありえないよ。
アメリカの野球って何なんだろう。ありえないよ。
336:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:30:33 jsPlY1z0O
イチローって殿堂入りするんだっけ?
352:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:33:44 ae7bREMOO
359:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:35:28 K1n9L/Kb0
2007年 プレーオフ 防御率5.03
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008年 プレーオフ 防御率5.40
DATE W/L IP ER
10/04 − 5.0 3
10/11 ○ 7.0 0
初めてまともな投球したな。
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008年 プレーオフ 防御率5.40
DATE W/L IP ER
10/04 − 5.0 3
10/11 ○ 7.0 0
初めてまともな投球したな。
380:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:43:30 Jy8ccnSs0
ボストン松坂の印象
1バリテックと息が合っていない(バリテックが松坂のストレートを変化球より評価していないので変化球が多投される)
2.投げ込みが禁止されているので、長年培ってきた大事な試合の前に投げ込みをするという彼本来の調整ができないため、いつも本人が満足しない
不完全な調整で試合に臨んでいるという様子が消えない。
1と2は関係している(影響しあって)かもしれない。
一度、大事な試合で投げ込みをさせて、日本人捕手を女房役で投げさせてみたい。
1バリテックと息が合っていない(バリテックが松坂のストレートを変化球より評価していないので変化球が多投される)
2.投げ込みが禁止されているので、長年培ってきた大事な試合の前に投げ込みをするという彼本来の調整ができないため、いつも本人が満足しない
不完全な調整で試合に臨んでいるという様子が消えない。
1と2は関係している(影響しあって)かもしれない。
一度、大事な試合で投げ込みをさせて、日本人捕手を女房役で投げさせてみたい。
434:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 18:01:10 ibM9TH880
385:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:45:28 SZNjUtlMO
しかしいいもん見たわ
松坂―岡島―パピプペポン
球界最高レベルだなこりゃ
松坂―岡島―パピプペポン
球界最高レベルだなこりゃ
399:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:49:53 CFblK5A10
これだけ妬みの書き込みが多いのは仕方ないかな。
何しろ2ちゃんのメインユーザーである
20代後半の世代は松坂世代と近いからな。
かたや100億という価値がつく人間なのに、
2ちゃんの同じ世代の多くははフリーターで、
せいぜい時給1500円くらいの価値だからなw
妬むなというほうが酷だ。
しかし妬んで叩いてもあんたらの1500円の価値は変わらないよ。
何しろ2ちゃんのメインユーザーである
20代後半の世代は松坂世代と近いからな。
かたや100億という価値がつく人間なのに、
2ちゃんの同じ世代の多くははフリーターで、
せいぜい時給1500円くらいの価値だからなw
妬むなというほうが酷だ。
しかし妬んで叩いてもあんたらの1500円の価値は変わらないよ。
409:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 17:53:25 7VCb9eha0
432:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 18:00:24 qudzor+rO
なんにしても秋は来年が勝負だろうな。
1年だけ通して数字を残せるのが2流
3年通して数字を残せるのが1流
5年以上だと超1流
まずは規定打席到達せにゃ、評価のしようがない
1年だけ通して数字を残せるのが2流
3年通して数字を残せるのが1流
5年以上だと超1流
まずは規定打席到達せにゃ、評価のしようがない
448:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 18:07:19 SZNjUtlMO
446:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 18:05:30 EmsSKlrh0
ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
B評価の松坂は2流だけど、頑張ってるし
お前らもリラックスしろよ。
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
B評価の松坂は2流だけど、頑張ってるし
お前らもリラックスしろよ。
473:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 18:16:37 yIBtVgrnO
松坂
156キロ コントロールE スタミナB
Hスライダー5 カット2 カーブ1 チェンジアップ3 ツーシーム
キレ○ ピンチ◎ 奪三振 四球男 力配分
エースだな
156キロ コントロールE スタミナB
Hスライダー5 カット2 カーブ1 チェンジアップ3 ツーシーム
キレ○ ピンチ◎ 奪三振 四球男 力配分
エースだな
828:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 07:30:12 FIdohqdR0
485:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 18:23:57 SZNjUtlMO
544:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 18:51:27 Z/8tVcA30
487:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 18:24:13 uxPbOLpnO
メジャー最多勝利投手は韓国人ピッチャーだと言う事を忘れるなよ
お前らチョパリはチンカス以下なんだよ
お前らチョパリはチンカス以下なんだよ
558:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 18:56:27 w3MquFz70
しかし松坂やイチローのスレ見ていると朝鮮人の民度の低さが伺える
568:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 19:04:08 8yn4y7HdO
マスゴミのせいで松坂嫌いになった
試合BSで見てたけど4ボール出しまくりのgdgdピッチング
でもマスゴミによって被安打4の好投に早変わり
二年間そういうのばっかで松坂を応援する気にならない
しかも岩村が頑張ってるからレイズを応援したくなる
試合BSで見てたけど4ボール出しまくりのgdgdピッチング
でもマスゴミによって被安打4の好投に早変わり
二年間そういうのばっかで松坂を応援する気にならない
しかも岩村が頑張ってるからレイズを応援したくなる
581:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 19:14:27 rTBwZe5g0
豚のストレートは去年も平均球速でリーグ先発十傑に入らなかった。
今年はその去年より大分遅い。
まあ、レスターとか9回に97マイル出す化け物もいるからねw
豚はスライダー投手だよ。
今年はその去年より大分遅い。
まあ、レスターとか9回に97マイル出す化け物もいるからねw
豚はスライダー投手だよ。
583:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 19:18:31 CFPgaHWi0
なんで、こんなにアンチが多いんだ。
593:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 19:22:57 ueftutOy0
きっとカズミアも松坂チックの投球するんだろうな。
立ち上がりの制球が悪い。
日本語で英語になったのがあるように(Judo,Karaoke,Haiku)
「MATSUZAKA」という、四球がすごく多く安打を打たれにくい投球スタイルのことをさす
新しい野球用語が出来るかも知れない。
立ち上がりの制球が悪い。
日本語で英語になったのがあるように(Judo,Karaoke,Haiku)
「MATSUZAKA」という、四球がすごく多く安打を打たれにくい投球スタイルのことをさす
新しい野球用語が出来るかも知れない。
613:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 19:32:02 ueftutOy0
7色の変化球を扱う変化球投手だろ?松坂は。
今日のピッチングを見て、いつかノーノーをやる日もあるんではないか?
と思えてきた。今までは全く思ったことなかったが。
9回0安打9四死球150球で達成するかもな。
そしたらバリテックすごいな。
今日のピッチングを見て、いつかノーノーをやる日もあるんではないか?
と思えてきた。今までは全く思ったことなかったが。
9回0安打9四死球150球で達成するかもな。
そしたらバリテックすごいな。
642:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 19:45:06 7776Fpo40
681:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 20:03:18 4Mf33Dwo0
松坂が日本のエースだな
どこぞの国内ドーム限定投手とは違うな
どこぞの国内ドーム限定投手とは違うな
735:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:19:13 ueftutOy0
もう100球制限とかくだらないことは、松坂に限ってはやめろよ。
130球でも150球でも好きなだけ投げさせればよい。
そのかわり練習の球数を減らせばいいんだ。
130球でも150球でも好きなだけ投げさせればよい。
そのかわり練習の球数を減らせばいいんだ。
767:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:21:15 dJUaE8Z30
今日の伊東の解説は凄かったな。
配球から何から凄すぎた。
これぞプロの駆け引きつう解説してくれた。
配球から何から凄すぎた。
これぞプロの駆け引きつう解説してくれた。
768:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:25:17 eQ5Pg4wy0
>>767
球種言ったり、キャッチャーのサイン読んだり、シロートでも簡単にできる。
基本的に、プロ野球出身の人は小学校卒業ぐらいの学力しかなくて、
馬鹿揃い。どうでもいいことで場を繋いでそれをただ繰り返すだけ。雑音。
球種言ったり、キャッチャーのサイン読んだり、シロートでも簡単にできる。
基本的に、プロ野球出身の人は小学校卒業ぐらいの学力しかなくて、
馬鹿揃い。どうでもいいことで場を繋いでそれをただ繰り返すだけ。雑音。
774:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:51:36 mYkzy1VU0
ところで明日の BOS×TB はNHK-BSで生中継あるよね。
なのになんであさっての黒田先発 PHI×LAD は生中継がなくて夜の録画だけなの?
なのになんであさっての黒田先発 PHI×LAD は生中継がなくて夜の録画だけなの?
789:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 01:23:02 hKEjmeFL0
完全レイズのゲームだったけどな
あれだけ失敗したら勝てないよな
しかし松坂の神がかり的な今年の結果は逆に来年怖くないかね
あれだけ失敗したら勝てないよな
しかし松坂の神がかり的な今年の結果は逆に来年怖くないかね
808:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 03:06:32 SIDbptqQ0
デビルレイズなんて雑魚に完封していきがってんなよ