プロボクシングの亀田興毅(亀田)が所属する「亀田プロモーション」社長で同選手の父、
史郎氏は11日、世界ボクシング評議会(WBC)フライ級チャンピオンの内藤大助(宮田)と
亀田興のタイトルマッチに向けた交渉が決裂したことを明らかにした。
史郎氏によると、試合は12月23日に東京都内で行う方向で交渉していたが、
亀田興が勝った場合の防衛戦2試合の興行権を持つ内藤陣営の宮田博行会長と思惑が
一致しなかった。史郎氏は「決裂した。話にならない」としている。
宮田会長はコメントしていない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20081011-00000110-jij-spo.html
史郎氏は11日、世界ボクシング評議会(WBC)フライ級チャンピオンの内藤大助(宮田)と
亀田興のタイトルマッチに向けた交渉が決裂したことを明らかにした。
史郎氏によると、試合は12月23日に東京都内で行う方向で交渉していたが、
亀田興が勝った場合の防衛戦2試合の興行権を持つ内藤陣営の宮田博行会長と思惑が
一致しなかった。史郎氏は「決裂した。話にならない」としている。
宮田会長はコメントしていない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20081011-00000110-jij-spo.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【ボクシング】内藤大助vs亀田興毅戦の交渉決裂 防衛戦で折り合いあわず 】
【関連リンク】
イザ! 【 亀田vs協栄、カネで決裂…感情論のぶつけ合い 】
イザ! 【 興毅乱入余波!金平会長激怒で亀田ジム誕生窮地 】
イザ! 【 双方が代理人立て交渉…ファイトマネー未払い問… 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(719中) 】
27:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:16:06 QZJ6SJ5l0
逃犬内藤
40:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:19:13 NleVtrbw0
宮田会長が無理難題言ったんだろうなw
今更亀田とやらせてもあんま意味ないしなw
今更亀田とやらせてもあんま意味ないしなw
59:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:23:47 WI6TkLeO0
>亀田興が勝った場合の防衛戦2試合の興行権を持つ内藤陣営の宮田博行会長と
>思惑が一致しなかった。
興毅が勝ったらこっちに興行権を渡すのが当然やろって亀田の親父がごねたのかな。
>思惑が一致しなかった。
興毅が勝ったらこっちに興行権を渡すのが当然やろって亀田の親父がごねたのかな。
61:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:23:58 8rpw01jG0
>亀田興が勝った場合の防衛戦2試合の興行権を持つ内藤陣営
どういうこと?
ベルトが亀1に移動して、亀1が別の相手と防衛戦をしても
最初の2試合の金は内藤のジムに入るってこと?
どういうこと?
ベルトが亀1に移動して、亀1が別の相手と防衛戦をしても
最初の2試合の金は内藤のジムに入るってこと?
67:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:26:15 953smqz90
81:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:28:58 4gwMrJqT0
106:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:37:04 Yr1VxGpyO
360:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:49:02 RnxmWm4y0
68:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:26:20 FnJeCRnx0
で、結局だれとやるんだ?
坂田も無理なんだろ?
階級上げるか、坂田・内藤の陥落待ち?
坂田も無理なんだろ?
階級上げるか、坂田・内藤の陥落待ち?
75:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:27:32 Rb8cYw4DO
内藤が必死にオプション全クリアしたからなw
史郎の思惑破れまくりwww
史郎の思惑破れまくりwww
86:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:30:51 +V9DPdVY0
内藤は糞亀なんかとやるより,坂田と統一選やれば?
7年前にドローになってるし,最後の戦いとして決着つけようや。
辰吉VS薬師寺戦以来の盛り上がりになるぞ。
7年前にドローになってるし,最後の戦いとして決着つけようや。
辰吉VS薬師寺戦以来の盛り上がりになるぞ。
94:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:32:05 QSaYFKj10
たぶん宮田会長の要求は、内藤が負けた場合は
初防衛戦でのダイレクトリターンマッチ、だったのだろう
他の防衛戦を挟むとタイトルを失いかねないから
カメ親は軽い選手との防衛戦を求めた、と予想する
初防衛戦でのダイレクトリターンマッチ、だったのだろう
他の防衛戦を挟むとタイトルを失いかねないから
カメ親は軽い選手との防衛戦を求めた、と予想する
132:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:45:54 oWAVjzlOO
>>94
俺の考えは初防衛戦のオプションで揉めたと思う
例外以外は直接のリターンマッチはダメだから、
亀1号が勝った場合の初防衛戦は宮田が指定した相手と「絶対」やらないといけなくなるから史朗はオプションを安く売れって言ったと思う
ポンサク側のオプションの時は、亀側(協栄)が助けてやったのを恩着せがましく言って
内藤は亀1号と初防衛戦の勝者に挑戦すればいいから問題はない
宮田に国内外の強豪を指定されるのを恐れてる
俺の考えは初防衛戦のオプションで揉めたと思う
例外以外は直接のリターンマッチはダメだから、
亀1号が勝った場合の初防衛戦は宮田が指定した相手と「絶対」やらないといけなくなるから史朗はオプションを安く売れって言ったと思う
ポンサク側のオプションの時は、亀側(協栄)が助けてやったのを恩着せがましく言って
内藤は亀1号と初防衛戦の勝者に挑戦すればいいから問題はない
宮田に国内外の強豪を指定されるのを恐れてる
146:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:52:16 Yr1VxGpyO
96:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:33:15 vM6ADa5y0
「内藤選手に負けてもらって息子が最後に肩車で称えるという設定はいかがか?」
って話が受け入れられなかったということでしょw
って話が受け入れられなかったということでしょw
103:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:36:10 ibgIdjoD0
112:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:38:57 Ss55bycC0
亀田の今の状況じゃ足下見られるの当たり前だろ。
115:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:39:37 +V9DPdVY0
交渉の席でも,宮田会長をニラみつけて「シャー!」とか言ったのか?
ねこじゃないんだからw
ねこじゃないんだからw
138:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:49:51 f19IjTDbO
内藤側が有利に交渉するのが当然
わざわざ亀とやる必要はないんだし
つかチャンピオンを舐めすぎ
気に入らないなら階級かえろ
わざわざ亀とやる必要はないんだし
つかチャンピオンを舐めすぎ
気に入らないなら階級かえろ
139:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 21:50:52 PvU1X2tn0
オプションで興行2試合持つことで
ベルト失冠の場合→カマセ犬と防衛戦→リターンマッチ
ってことだろ??
ポンサクも内藤の時やってたじゃん
ベルト失冠の場合→カマセ犬と防衛戦→リターンマッチ
ってことだろ??
ポンサクも内藤の時やってたじゃん
164:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:01:36 woHlIItHO
そもそも内藤は本当にやりたかったのか?
174:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:07:28 wQIwujnEO
長男は強いよ
内藤じゃ勝てないだろ
内藤じゃ勝てないだろ
176:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:08:12 CjTxMdjF0
内藤は年なんだから後何年もすれば亀田に抜かれる
それはしょうがない。だから今のうちに亀田を倒して欲しいんだけどね
それはしょうがない。だから今のうちに亀田を倒して欲しいんだけどね
181:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:10:09 3sezwA+z0
184:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:11:29 fl+QsQG40
>亀田興が勝った場合の防衛戦2試合の興行権を持つ内藤陣営の宮田博行会長と思惑が
一致しなかった。
亀だが勝ってないのに何が問題なのかわかりません。
一致しなかった。
亀だが勝ってないのに何が問題なのかわかりません。
191:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:15:18 P9mxbM120
金欲しさに亀田なんかとやるなよ。人格疑うわ。
204:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:21:50 Cy68zsSb0
ってか内藤もいつ引退するかわかんないんだから、今回試合しなかったら
亀田家の汚名挽回のチャンスなくなんぞw
亀田家の汚名挽回のチャンスなくなんぞw
207:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:23:59 oxInLIr00
【レス抽出】
対象スレ: 【ボクシング】内藤大助vs亀田興毅戦の交渉決裂 防衛戦で折り合いあわず
キーワード: 逃げた
抽出レス数:5
対象スレ: 【ボクシング】内藤大助vs亀田興毅戦の交渉決裂 防衛戦で折り合いあわず
キーワード: 逃げた
抽出レス数:5
211:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:24:57 9uxvS8OuO
いまさら亀田戦なんて視聴率とれるのかね?TBSも業績わるいからな破壊の放映料払えないだろ
214:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:26:22 qL1nJdp/0
242:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:38:01 eP+XxY/n0
2試合分のおぷしょんがあるってことは
万が一亀田が勝っても
防衛1回目は内藤陣営が選んだ例えば相手WBCランカーが相手
2戦目に再度内藤が戦えるってことですよね?
亀田側としてはまぐれで勝てたとしても
1回目の防衛でかませ相手を選べないからそんな条件は飲めないと
勝ってもまた階級あげるしかないってことか
万が一亀田が勝っても
防衛1回目は内藤陣営が選んだ例えば相手WBCランカーが相手
2戦目に再度内藤が戦えるってことですよね?
亀田側としてはまぐれで勝てたとしても
1回目の防衛でかませ相手を選べないからそんな条件は飲めないと
勝ってもまた階級あげるしかないってことか
255:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:42:20 rKdCmvlw0
相手が内藤なら1〜2割は勝ち目があると思うけど坂田が相手なら1ミリも勝ち目がないよ
もう亀田は完全に終わったな
もう亀田は完全に終わったな
260:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:45:26 kyb4dMQ7O
亀がまた逃げた
どんだけヘタレなんだよ?
そんなに内藤が怖いか?
どんだけヘタレなんだよ?
そんなに内藤が怖いか?
279:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:59:16 XW3ONPA6O
266:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:51:39 ujSqx5v80
内藤は時間が経つほど衰える、亀田は時間が経つほど進化する
内藤は欲に目がくらんで期を逸したな
亀田に勝つには今しかなかった、来年では手遅れ
内藤さんご愁傷様です
内藤は欲に目がくらんで期を逸したな
亀田に勝つには今しかなかった、来年では手遅れ
内藤さんご愁傷様です
278:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:58:00 ujSqx5v80
>亀田興が勝った場合の防衛戦2試合の興行権を持つ内藤陣営の宮田博行会長と思惑が
>一致しなかった。
このシステムおかしくね?
負けた奴がチャンプの試合に口出すとかナンセンス過ぎるだろw
>一致しなかった。
このシステムおかしくね?
負けた奴がチャンプの試合に口出すとかナンセンス過ぎるだろw
281:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 22:59:33 o6Ti9CPKO
>>1の続き
史郎氏は「宮田会長は興毅の防衛戦を海外でやらせようということらしい。
相手も向こうが決めるという。それは受け入れられない」と語った。
亀田興は世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級に続く2階級制
覇を目指して内藤に挑戦する意向だったが、現時点では難しくなった。史
郎氏は「いつでも動けるよう練習を続ける。海外でも試合をしながら世界
戦のチャンスを待つ」と話した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008101100356
史郎氏は「宮田会長は興毅の防衛戦を海外でやらせようということらしい。
相手も向こうが決めるという。それは受け入れられない」と語った。
亀田興は世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級に続く2階級制
覇を目指して内藤に挑戦する意向だったが、現時点では難しくなった。史
郎氏は「いつでも動けるよう練習を続ける。海外でも試合をしながら世界
戦のチャンスを待つ」と話した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008101100356
299:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:05:48 mjugg3ojO
内藤は弱いから逃げたな
あんな弱いチャンピオンは今までいない
あんな弱いチャンピオンは今までいない
300:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:05:55 UKcR8QX00
実質ボクシング界追放処分の亀田史郎が交渉の場にいるのっておかしくね?
302:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:06:39 bMLV48av0
亀田の噂を聞くのも見るのも嫌だ。
今では亀田がボロボロに打ち負かされる試合ですら見たいとは思わないな。
今では亀田がボロボロに打ち負かされる試合ですら見たいとは思わないな。
324:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:23:07 JvSNf3Wq0
史郎のおっさんは息子が弱いの一番よくわかってるよね。
でも息子が負ける姿は絶対に見たくないの。息子に自分を投影しまくってるから。
自分がボクシングに打ちのめされた恨みを息子で晴らそうとしてる。
負けて憶えることだって絶対にあるし、勝負事なんだから負けたってあたりまえなのに。
本当に救いようのない一家。
でも息子が負ける姿は絶対に見たくないの。息子に自分を投影しまくってるから。
自分がボクシングに打ちのめされた恨みを息子で晴らそうとしてる。
負けて憶えることだって絶対にあるし、勝負事なんだから負けたってあたりまえなのに。
本当に救いようのない一家。
331:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:29:35 8BSdGlBL0
亀田君逃げられちゃいました、残念!!
やっぱり日本人とは闘わないのね斬り
やっぱり日本人とは闘わないのね斬り
345:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:36:30 6tPoLQj00
350:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:42:14 xTxDFvmz0
TBSが涙目になって悔しがってると思うと気分がいいわw
内藤の試合の後に亀田を登場させたりして、お膳立ては万全だったもんなw
内藤の試合の後に亀田を登場させたりして、お膳立ては万全だったもんなw
362:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:53:39 svJQZPD90
噂になってる興毅の条件
ギャラ2億円、オプションなし、チケット売り上げ半分、TV放映権料8割
試合のビデオ権利は亀田、グローブなどの試合条件も亀田、経費は宮田
ギャラ2億円、オプションなし、チケット売り上げ半分、TV放映権料8割
試合のビデオ権利は亀田、グローブなどの試合条件も亀田、経費は宮田
367:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:56:56 quoVPXpt0
376:名無しさん@恐縮です 2008/10/11(土) 23:59:51 UxRTruX10
三男は四回戦からやるらしいけど、ちゃんと新人王戦線からA級を経て
やってもらいたいなあ。
やってもらいたいなあ。
381:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 00:03:17 FERJLQ460
380:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 00:02:45 HHVOGW5NO
これから内藤の試合はテレ東独占でやるべき
スポンサーはドンキと呉工業
スポンサーはドンキと呉工業
398:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 00:14:47 Yk1MUial0
亀田が勝った場合の興行権の買取金額で折り合わなかったってことか。
単に口実で、いつもの通り最初から成立させるつもりがなくわざと決裂させた可能性もあるな。
近いうちに宮田側のコメントが出るだろうから、大体の内容が見えてくるかな。
単に口実で、いつもの通り最初から成立させるつもりがなくわざと決裂させた可能性もあるな。
近いうちに宮田側のコメントが出るだろうから、大体の内容が見えてくるかな。
399:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 00:17:01 tybgaLHC0
王者の特権だよな、指名試合以外は強い挑戦者から逃げ回って
雑魚挑戦者とボクシングごっこで金稼げるのもw
雑魚挑戦者とボクシングごっこで金稼げるのもw
403:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 00:20:10 4xzt1MPb0
2ヶ月かけて交渉決裂w
当初から亀田ジム側がギャラについてマスコミを使って「1億」と情報操作
宮田ジム側はその汚い手法に憤慨。
たぶん内藤本人は「やっぱり逃げたね」と思っているだろう。
当初から亀田ジム側がギャラについてマスコミを使って「1億」と情報操作
宮田ジム側はその汚い手法に憤慨。
たぶん内藤本人は「やっぱり逃げたね」と思っているだろう。
407:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 00:22:26 4xzt1MPb0
今年三月の幕張メッセ展示ホールでの亀田興行は
招待券ばら撒きにもかかわらず1000人程度の動員しか出来なかった。
内藤戦が唯一のチャンスだったはずなのに、そこまで負けるのが怖いのか>亀田
招待券ばら撒きにもかかわらず1000人程度の動員しか出来なかった。
内藤戦が唯一のチャンスだったはずなのに、そこまで負けるのが怖いのか>亀田
429:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 00:39:54 XYZB2pN1O
しかし、俺はこれで良かったと思うよ。
変則的な内藤とガード固めた亀田じゃ、判定基準を熟知してない視聴者には優越付けられないだろうし。
クソ実況と買収ジャッジに内藤が泣かされるのが目に見えてる。
KO出来なかったらの話だけどね。
変則的な内藤とガード固めた亀田じゃ、判定基準を熟知してない視聴者には優越付けられないだろうし。
クソ実況と買収ジャッジに内藤が泣かされるのが目に見えてる。
KO出来なかったらの話だけどね。
445:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 01:21:26 umCadIelO
亀田が勝った場合2試合の強硬軒のために、おいしい防衛戦をやらせない会長はなんなんだろ
449:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 01:26:44 Iw3TVXs70
520:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 03:33:54 lUQHM93l0
亀田って今渡辺ジムに厄介になってるんだろ?
なんで親父が出てくる?
なんで親父が出てくる?
538:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 04:10:50 pzCcr3GN0
亀田「八百長など言わせない戦いを見せてやんよ、シャアコラ。
金的、目潰し、頭突き、肘内は俺だけはありの方向で。以上。」
内藤「・・・」
↓
交渉決裂。
金的、目潰し、頭突き、肘内は俺だけはありの方向で。以上。」
内藤「・・・」
↓
交渉決裂。
542:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 04:24:34 YNlGXReG0
前から言ってるんだけど、自分たちでベルト作って亀田2と決定戦やれ
ばいいじゃん
亀田エンターテイメントボクシング、略してKEBのベルト
パンチがあたるたびにグローブが爆発するような仕掛けとかさ
ばいいじゃん
亀田エンターテイメントボクシング、略してKEBのベルト
パンチがあたるたびにグローブが爆発するような仕掛けとかさ
548:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 05:09:46 sY1oAKwD0
>亀田興が勝った場合の防衛戦2試合の興行権を持つ内藤陣営の宮田博行会長と思惑が
一致しなかった。
勝てる訳無いからオプションの心配なんて必要ないだろ。
一致しなかった。
勝てる訳無いからオプションの心配なんて必要ないだろ。
555:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 05:36:15 cw1wbLfUO
興毅Vs内藤戦消滅…史郎氏が明言
http://www.sanspo.com/fight/news/081012/fgb0810120500001-n1.htm
元WBA世界Lフライ級王者・亀田興毅(21)=亀田=が年内に世界2階級制覇を狙って、
WBC世界フライ級王者・内藤大助(34)=宮田=に挑戦する計画が、11日までに消滅した。
興毅の父、亀田史郎・亀田プロモーション社長(43)が明かした。内藤の4度目の防衛戦は
12月に興毅以外の挑戦者を迎え、札幌で開催される見込みとなった。
史郎氏によると、宮田ジム側と交渉を進め、12月23日に東京・両国国技館での対戦を目指し
ていた。だが、「興毅が内藤に勝っても、そのあと宮田ジムが持つ2試合分のオプション(興行権)
の条件がきつい。興毅へのしばりも多く、とても(条件は)のめない」と、10日に最終交渉が
決裂したという。
興毅も「ややこしい契約やったら、せんでええ。オレが世界王者になってから内藤を指名しても
ええ」と、年内にメキシコか国内で1試合行う予定。これにより、興毅のターゲットは当面、WBA
世界同級王者・坂田健史(28)=協栄=となりそうだ。坂田は12月、V5戦で同級2位デンカ
オセーン・カオヴィチット(タイ)との指名試合を故郷・広島で行う方向で調整中。協栄ジムはか
つて興毅が所属し、5月に軋轢が表面化して契約を解除。実現すれば“因縁の対決”となる。
http://www.sanspo.com/fight/news/081012/fgb0810120500001-n1.htm
元WBA世界Lフライ級王者・亀田興毅(21)=亀田=が年内に世界2階級制覇を狙って、
WBC世界フライ級王者・内藤大助(34)=宮田=に挑戦する計画が、11日までに消滅した。
興毅の父、亀田史郎・亀田プロモーション社長(43)が明かした。内藤の4度目の防衛戦は
12月に興毅以外の挑戦者を迎え、札幌で開催される見込みとなった。
史郎氏によると、宮田ジム側と交渉を進め、12月23日に東京・両国国技館での対戦を目指し
ていた。だが、「興毅が内藤に勝っても、そのあと宮田ジムが持つ2試合分のオプション(興行権)
の条件がきつい。興毅へのしばりも多く、とても(条件は)のめない」と、10日に最終交渉が
決裂したという。
興毅も「ややこしい契約やったら、せんでええ。オレが世界王者になってから内藤を指名しても
ええ」と、年内にメキシコか国内で1試合行う予定。これにより、興毅のターゲットは当面、WBA
世界同級王者・坂田健史(28)=協栄=となりそうだ。坂田は12月、V5戦で同級2位デンカ
オセーン・カオヴィチット(タイ)との指名試合を故郷・広島で行う方向で調整中。協栄ジムはか
つて興毅が所属し、5月に軋轢が表面化して契約を解除。実現すれば“因縁の対決”となる。
634:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 09:20:45 ls9JNYeT0
556:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 05:36:49 O+QTYJ1r0
亀田がチャンピオンで勝ち続ければ問題ないオプションじゃん
561:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 05:43:28 ZJicwYbs0
>>556
そうなんだよな。亀田が本当に強くて、どうしても内藤とやりたいのならどんなオプションでも呑めるはず。
勝って、二戦宮田ジムのセッティングした防衛戦をクリアするだけ。本当に強いなら出来るはず。
オプションを要求されることくらい予測できたはずだから、最初から逃犬の予定の行動と思われ。
そうなんだよな。亀田が本当に強くて、どうしても内藤とやりたいのならどんなオプションでも呑めるはず。
勝って、二戦宮田ジムのセッティングした防衛戦をクリアするだけ。本当に強いなら出来るはず。
オプションを要求されることくらい予測できたはずだから、最初から逃犬の予定の行動と思われ。
574:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 05:56:07 cw1wbLfUO
>興毅「ややこしい契約やったら、せんでええ。オレが世界王者になってから
>内藤を指名してもええ」
相変わらず、威勢はいいな
>内藤を指名してもええ」
相変わらず、威勢はいいな
580:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 06:07:33 opv1yGn80
584:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 06:21:40 VupWUyk90
亀田「WBA坂田なんか雑魚や」
坂田「じゃあ俺とやれ」
亀田「嫌や」
坂田「お前WBA1位だろ」
亀田「俺はWBC内藤と戦って大毅の仇を討ちたい」
坂田「じゃあいいよ、俺は別の選手と戦う」
亀田「まぁ坂田と戦ったら俺が勝つけどね」
内藤「で、俺との試合はいつ?」
亀田「まずメキシコで試合せなアカン」
内藤「メキシコデビュー勝利おめでとう。次は俺と試合だね」
亀田「次はメキシコでWBAのインター戦(2軍)に出なアカン」
内藤「はぁ?じゃあいつ俺と戦うんだよ」
亀田「俺は最初からWBAとWBCの両団体狙いや」
内藤「何だよそれ。だいたい戦いたい戦いたい言ってるくせにオファー出してこないだろ」
亀田「お前らが無茶苦茶な要求出してくるからやろ」
内藤「仮にお前が勝っても防衛戦はやれっていう交渉をしただけだろ。どこが無茶なんだよ」
亀田「面倒臭いことはどうでもええ。俺が世界取ったらお前を挑戦者に指名したるわ」 ←今ここ
坂田「じゃあ俺とやれ」
亀田「嫌や」
坂田「お前WBA1位だろ」
亀田「俺はWBC内藤と戦って大毅の仇を討ちたい」
坂田「じゃあいいよ、俺は別の選手と戦う」
亀田「まぁ坂田と戦ったら俺が勝つけどね」
内藤「で、俺との試合はいつ?」
亀田「まずメキシコで試合せなアカン」
内藤「メキシコデビュー勝利おめでとう。次は俺と試合だね」
亀田「次はメキシコでWBAのインター戦(2軍)に出なアカン」
内藤「はぁ?じゃあいつ俺と戦うんだよ」
亀田「俺は最初からWBAとWBCの両団体狙いや」
内藤「何だよそれ。だいたい戦いたい戦いたい言ってるくせにオファー出してこないだろ」
亀田「お前らが無茶苦茶な要求出してくるからやろ」
内藤「仮にお前が勝っても防衛戦はやれっていう交渉をしただけだろ。どこが無茶なんだよ」
亀田「面倒臭いことはどうでもええ。俺が世界取ったらお前を挑戦者に指名したるわ」 ←今ここ
601:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 07:36:52 Pww1q9Ew0
>>1
> 亀田興が勝った場合の防衛戦2試合の興行権を持つ内藤陣営の宮田博行会長と思惑が
> 一致しなかった。史郎氏は「決裂した。話にならない」としている。
親亀はBOXの慣例知らないの?
王座が移動しても、最低2試合(+α)分の興行権は前王者側が持つんだが
興行権が欲しいなら億近い銭を積んで王者側と交渉しろ
話にならないのは親亀の方
> 亀田興が勝った場合の防衛戦2試合の興行権を持つ内藤陣営の宮田博行会長と思惑が
> 一致しなかった。史郎氏は「決裂した。話にならない」としている。
親亀はBOXの慣例知らないの?
王座が移動しても、最低2試合(+α)分の興行権は前王者側が持つんだが
興行権が欲しいなら億近い銭を積んで王者側と交渉しろ
話にならないのは親亀の方
609:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 07:59:53 Z8NyuP4fO
どうせ亀田は勝てないんだからどんな条件でもよかろうに
615:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 08:14:55 tPL4sz8q0
亀田なんて内藤と坂田以外客の入るカード組めないだろ
外国で辰吉とでもやらない限りTVも無観客試合を中継することになるよ
外国で辰吉とでもやらない限りTVも無観客試合を中継することになるよ
641:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 09:56:34 8s6S+u9T0
負けて次の試合に出なくても興行権があるってのがわけがわからん。
常にそのときのチャンピオン側が興行権を持つようにしないと駄目だろ。
常にそのときのチャンピオン側が興行権を持つようにしないと駄目だろ。
645:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 10:06:36 RHKRQwlH0
まあ亀は久高、清水あたりを沈めて、
実力が内藤、坂田レベルにあることを見せ付けないとな!先ずは
久高、清水からしてみれば迷惑な話かもしれないが
世界戦敗北からの復帰戦としては手ごろな相手なんじゃないだろうか
実力が内藤、坂田レベルにあることを見せ付けないとな!先ずは
久高、清水からしてみれば迷惑な話かもしれないが
世界戦敗北からの復帰戦としては手ごろな相手なんじゃないだろうか
691:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 13:21:55 dtCEHbiB0
696:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 13:30:34 3U56t/K30
なんで史郎が偉そうなの?
702:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 13:38:54 kfkMmJcZO
712:名無しさん@恐縮です 2008/10/12(日) 14:50:11 9GUttRnX0
亀田興毅が同階級の一位に居座り続ければ、
チャンピョンを指名して強制的に試合が出来る。
そうすればいい。
チャンピョンを指名して強制的に試合が出来る。
そうすればいい。