2008年10月16日

【芸能】藤原竜也主演で「賭博黙示録カイジ」を映画化、2009年夏公開予定、エキストラ募集中

1:Σφ ★ 2008/10/15(水) 18:25:50 ???0
「限定ジャンケン」や「鉄骨渡り」など衝撃的な展開で読者の度肝を抜いてきた福本伸行の
マンガ「賭博黙示録カイジ」が日本テレビ制作で映画化されるそうです。これは、映画の
エキストラを募集していることから明らかになったもので、主人公のカイジを藤原竜也が演じ、
2009年夏に公開される予定となっています。

募集しているのは20〜40代の男性70名で、主役のカイジが船の中で行われる限定ジャンケンを
行っているシーンで一緒に参加しているプレイヤーとしての出演になるそうです。

映画の原作は福本伸行がヤングマガジンに連載してるマンガ「賭博黙示録カイジ」で、
日本テレビ系でアニメ化もされています。今回映画の中で描かれることが確定している
エスポワールという船での限定ジャンケンは最初のエピソードに当たります。アニメでは
限定ジャンケンのあと、鉄骨渡り、そしてEカードというゲームが描かれましたが、映画が
どのような内容になるかはまだ不明です。

なお、主役の伊藤開司(カイジ)役は同じく日本テレビ制作で実写映画化された「DEATH NOTE」で
夜神月役を演じた藤原竜也。監督はドラマ「ごくせん」演出の佐藤東弥。
映画は2009年夏に公開予定となっています。「ざわ・・・ざわ・・・」をはじめとする演出が
どのように再現されるのか、注目したいところです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081015_kaiji_movie/



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】藤原竜也主演で「賭博黙示録カイジ」を映画化、2009年夏公開予定、エキストラ募集中

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


15:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:29:31 GPkF674O0
アニメの方のカイジやったひとも役者だったけど、実写の方では役者不足だったか・・・。

33:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:33:18 CNMEgBy20
>>15
カイジは20歳そこそこって設定だから荻原には_

顔で選ぶなら要潤が適役では?という意見はあったw


34:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:33:25 OLFJdzpc0
遠藤…
石田…
安藤…
船井…
佐原…
利根川…
兵藤…

60:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:36:45 MqiuCx1S0
山田孝之でどうだ

860:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:40:30 noiHp7Ul0
>>60
山田孝之いいね。
隠し子騒動で汚れた感じ、しかしトロクは無いイメージもあるからな。


72:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:38:29 8tIUsNnb0
横浜の内川ぐらいの顎ある奴じゃねーとダメだろ。
っつーかこのエキストラで選ばれた奴って自慢しちゃいけないよな。
「負のオーラを漂わせたクズ中のクズ、これまでの人生負けに負けてここに流れ着いてきた奴らの吹きだまり」
を演じるわけだしさw

ニュー速民の奴ら引き抜いてこいよ。
すげぇリアルになるぜ。

87:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:40:48 OLFJdzpc0
>>72
顎ばかり重視してギャグ映画になっちゃってもいいの?


75:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:38:52 1rUREDBdO
この映画が大コケしますように

102:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:45:46 SuuigRKx0
>>75
間違いなく大コケだよw


89:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:43:09 nzbQtz370
指を落とすシーンはやってくれるのかな

116:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:48:14 oqDGMLmZO
>>89
限定ジャンケンだけだろ
兵藤までやるかな


99:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:45:38 /LvPkHwZ0
なんで日テレでアニメになった原作漫画って全部藤原達也かLの人が実写で主役なの????

今まで100%その二人のどちらかがやってるじゃん

107:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:47:02 5RYzKq70O
カイジが一番合うのは

長瀬だろう

超ハマリ役になる

143:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:51:44 xrrsW6bn0
>>107
アリかもしれん。ある程度情けない雰囲気がないとダメだよな

デスノは玉木宏の方が月のイメージに合ってた


127:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:50:01 7rXmnkVw0
カイジもアカギは実写でも萩原聖人で良いのに

141:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:51:21 ISajCLpc0
>>127
アカギはともかく、カイジはどうなんだろう?
藤原竜也もそうだけど、涙目でぐにゃりと歪んだ顔が似合うとは思えないし・・・


137:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:51:04 /5J4alOt0
漫画とか小説の原作物すげー多いんだけど


脚本家っていう人たちはもう居なくなったってことかい?

146:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:52:20 Mo9QywBXO
プリンスは丸顔の童顔だからな
これから年取るにつれてしんどくなるだろうな

154:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:53:17 EAiPvaMa0
カイジって女出てこないよな?
カイジの元カノとか新キャラ作りそう。
あと利根川を女にするとかw

173:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:55:29 oqDGMLmZO
>>154
釣りか?


163:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:53:54 0AEyBPPzO
藤原竜也なら一条でしょ?
カイジは再三出てきてるが要潤で。他のキャストは誰か考えて

171:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:55:22 V/kDaPsQO
【芸能】藤原竜也主演で「賭博黙示録カイジ」を映画化、2009年夏公開予定、エキストラ募集中
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1224062750/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224062750/

199:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:59:46 zhgcBIot0
藤原だと全裸で格闘するシーンとかはカットされそう

748:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:47:49 LzritBFO0
>>199
>藤原だと全裸で格闘するシーンとかはカットされそう

逆にTVCMで毎日のように繰り返し繰り返し流れる。
それで映画館に行くと、1分間くらいで終わるというパターンでは。


204:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:00:27 pZuj8JjK0
切れ目でシャープなアゴ
確かに要純なら適役だなw

藤原達也とか美形系やろ・・・

222:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:03:46 hSv4SyXo0
>>204
どっちかというとパチ沼編の若手店長役ぽいよな、名前忘れたけど>藤原竜也


213:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:02:39 toE8vUBTO
要潤にはこの役は難しすぎる
藤原は演技うまいから仕方ない

221:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:03:34 pZuj8JjK0
>>213
藤原の演技ってニヤニヤしてるだけのイメージ


232:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:06:06 MmkIp5Y00

240:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:07:52 1u8BIf1G0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【芸能】藤原竜也主演で「賭博黙示録カイジ」を映画化、2009年夏公開予定、エキストラ募集中
キーワード: 大根


抽出レス数:2

248:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:09:14 tNNaxAmQ0
カイジ人気あるな
両方アニメしか観てないからアレだけど、アカギのほうが好きだ
カイジもそこそこ面白かったけど

257:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:11:08 +6xv5izN0
ここで門倉とか言ってみる

278:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:15:29 n8/JvNCtO
カイジ役

ドンドコ平畠がピッタリだろ

302:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:18:58 C8LDREgH0
原作はうまく抜粋すれば最高レベルなんだから失敗は許されないぞ。コメディと
スリラーとヒューマンドラマが共存する最高の名作をめざすんだ。藤原も
顎にシリコンつめるというデニーロアプローチをたのむ。スタッフみんな、
がんばってくれ!

330:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:25:37 uUoGlybq0
>>302
ジャンケンが通じるかは別として
どこの国でも通用する優れたプロットだよね > カイジ原作

映画日本版が成功したらハリウッドが映画化権を買いにきそう


337:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:26:33 M783nx1j0
待てぇい
カイジ、つーか福本漫画だと女がほとんど出てこないじゃんか
共演女優食いまくりな藤原がそれで納得するのか?
それとも原作から変えて女の登場人物が出るのか?

369:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:33:16 TmQdAwSlO
マンガ原作ばかりじゃん、ニポン映画(笑)

380:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:37:15 uUoGlybq0
>>369
攻殻機動隊ですらハリウッドで実写映画化よ

むしろ、日本の漫画の素晴らしさを誇るべき


405:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:42:52 nAlWv9Jf0
>>369
ハリウッドで当たってる映画も元は漫画のばっか
まあマーヴェルが映画に入り込んでるからってのもあるけどさ


370:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:33:41 yDbXWE+jO
遠藤を白龍がやるかわりに

利根川は女性進出、格差社会表すために女がやんだろうな

貧乏人、ブサメンは死ねとか言える…嫌みな女、役

誰がいいかな?杉本彩姉さん?

378:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:36:19 oqDGMLmZO
>>370
踊る大捜査線に出てたエリートの女の人はどうだろう


440:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:52:41 mfHlFqc4O
>>378
真矢みき?


コレ、男に見える女はエキストラ参加できないかな〜


404:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:42:43 pT7EPRX3O
福本先生がこれでやる気だして零を2倍速、アカギを5倍速で連載してくれないかな
まさか映画公開日とカイジ連載再開をカブらせる気では…

412:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:45:05 oqDGMLmZO
>>404
零は定期的に出てると思うんだけど
アカギはなかなか…


421:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:47:13 pT7EPRX3O
>>412
魔女とクイズ長いよ〜


419:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:46:37 W+br0g04O
藤原はカイジって言うより一条に近い気がする

469:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:05:56 16wYHqBe0
>>419
だよな…一条ならハマリ役だったのにカイジって
育ちの良さみたいなのが出てるから似合わんだろ


436:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:51:01 MIqWx3gDO
公募しなくても、大井からの無料バスが、そのまま撮影現場まで行けばいいと思うんだ

455:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:58:39 6D0NY7S30
>>436
で、何の説明も無いまま船に乗せられ・・・

もうドキュメンタリーにしちゃえよ。


444:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:53:24 XZtuJGFg0
カイジは不細工ではないがイケメンじゃないんだよなー

457:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:02:24 I9l+LywT0
>>444
藤原にピッタリじゃん


492:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:18:00 MEkVP577O
日テレでデスノつながりか?

543:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:33:53 BMXl4hYC0
>>492
デスノのとき見たく松竹が金出してて、藤原ごりおししてるんでしょ
芸能事務所ってほんと害悪だな
てかこんなありえないキャストは原作者がNGだせよ


549:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:35:31 Js+9slTi0
またマンガ原作邦画が1本ふえましたか。いつものリスト更新
★★★★★★★マンガ、アニメ、ゲームの邦画実写化リスト 今後の公開予定★★★★

「おろち」  2008年秋予定 (東映) 原作:楳図かずお 脚本:高橋洋、監督:鶴田法男 主演:木村佳乃、中越典子、谷村美月
「シャカリキ」 2008年秋 原作:曽田正人 主演:D-BOYS 
「櫻の園」 2008年秋 (松竹) 原作:吉田秋生、出演:福田沙紀
「釣りバカ日誌」 いつもの

「ヤッターマン」2009年春(松竹) 監督:三池崇史 主演:嵐の櫻井翔
「エリートヤンキー三郎」 2009年春 主演:石黒英雄
「釣りキチ三平」 2009年春(東映) 監督:滝田洋二郎 主演:須賀健太(13) 視覚効果:白組
「彼岸島」2009年夏(日韓合作) 監督:キム・テギュン 脚本:大石哲也 原作:松本光司    
「賭博黙示録カイジ」2009年夏 監督:佐藤東弥 主演:藤原竜也
「クローズZEROU(仮)」 2009年(東宝)
「カムイ外伝」 2009年(松竹)  原作:白土三平、監督:崔洋一、脚本:宮藤官九郎、主演:松山ケンイチ、小雪
「MW(ムウ)」2009年    原作:手塚治虫 主演:玉木宏(28) 監督:岩本仁志監督(20記事)
「のんちゃんのり弁」2009年 監督:緒方明
「工業哀歌バレーボーイズ」 原作:村田ひろゆき

552:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:37:05 6I6OhmtHO
正気か藤原
http://www.youtube.com/watch?v=5z5yxRQenIE

562:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:40:39 94Xs8z3v0
>>552
これいいよなwww
藤原カイジ良い演技してくれると思うけど
イケメン過ぎて泥臭さが無くなる気が・・・


554:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:37:58 ZtZQy4/f0
他に似てる人がいると言えばいそうだけど
そういや藤原竜也も何となく似てないこともないな。
演技力に期待。

564:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:40:50 OdvgftPm0
>>554
輪郭からしてまるで違うだろw
カイジはあんなバレーボールみたいな丸顔じゃねえ!!


559:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:39:51 IDA23U+W0
>>1のリンク先を辿っていっても
そんな募集はされてないぞ?
ガセ?

566:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:41:38 K3VW1BWr0
カイジ候補

柴田光太郎(若いとき)
ttp://www.ks-room.com/profile/profile_top.html
ttp://thumbnail.search.aolcdn.com/truveo/images/thumbnails/1D/89/1D89AA9D7F27C0.j


その他・・・
三好 イジリー岡田
男A 荒川良々

588:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:48:12 WQEYXSYB0
>>566
イジリーは安藤だろう


573:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:43:10 3Bn38ivdO
どうせ映画版オリキャラにカイジの彼女をねじこむに3000ペリカ

577:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:45:05 LSmWdlMe0
>>573
それもうカイジじゃねえよw
ひたすら情けないクズ人間みたいな役者が揃わんとな


582:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:46:39 CY8pfq990
いくらなんでも藤原はねーだろww

596:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:48:57 iT1UyTlI0
>>582
確かにカイジのイメージと合わないけど、
ほかのゴミ役者に幼稚園のお遊戯会やられるよりはマシだろ。


590:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:48:23 1u8BIf1G0
エキストラ募集という名の映画宣伝。

594:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:48:43 aqemKRGTO
カイジは長瀬智也だろ

602:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:51:05 vFO9M9fB0
あー、アカギの方が藤原っぽいけど・・・

キャスティング頑張ったな

>>594
長瀬ってのはいいかも。


595:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:48:50 K3VW1BWr0
美心は誰やるんだよw
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200506/19/92/b0046392_184045.j

636:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:58:44 K3VW1BWr0
カイジはイメージで言うと、素人童貞。その風俗も1,2回ってとこで。悶々ドロドロがたまってないと。

藤原なんか不自由してない感がありすぎる。
演技もだめ。苦悩シーンでもどんより感がない。乾いてる。

640:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:00:11 b83GWFjFO
無性にスロのカイジが打ちたいのだが

649:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:06:00 qfXODDAJO
>>640
わかる
カイジは朝イチ熱かったよな
5号機なんて最初からいらんかったんや!


648:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:05:25 INhzVKlSO
人気無かったが、
パチンコのカイジは物凄い名機だよ

654:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:07:51 /bzMTm92O
>>648
ノイズとかBGMがかっこいいけど、波が荒過ぎるよ…あれ。
そこがカイジらしいがw


656:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:08:14 y90SOKUn0
一条は谷原章介で。

映画はそこまで行かないだろうけど

668:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:13:13 FzOKue3q0
>>656
つか一条こそ藤原にぴったりだなw


704:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:24:50 5RYzKq70O
藤原の丸顔は合わない
顔が丸過ぎて緊張感がゼロ

715:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:29:53 h7v3JO1t0
>>704
顔の形で緊張感変わるんかいw


711:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:28:03 +Xj3z+VqO
ということは…



映画の公開に合わせてカイジ二期キター!!

736:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:42:02 CV9+gs+d0
スイーツ「……カイジ?彼氏に誘われたし藤原竜也出るなら見てみようかなあ」

↓映画鑑賞後

スイーツ「これライアーゲームのパクリじゃん!しかも何この原作の絵!チョー下手じゃんwww」





おまえら覚悟しとけよ‥‥

751:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:49:05 coOJVa3w0
結局のところ限定じゃんけんだけ読めばいい漫画、って結構前に聞いたんだけど
最近は面白いん?

759:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:51:51 FzOKue3q0
>>751
福本節やキャラが好きなら面白い
漫画的には黙示録後はgdgd


755:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:49:58 wedHdd6O0
要が見た目には一番近いが
要主演の映画ってだけでなんかこう、一気に安っぽい印象が

779:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:02:55 XCzfEjOc0
藤原なんてよく知らないけど、どうせ顔だけの大根役者なんだろ?
カイジは大好きだからヘタクソな役者にやってもらって汚されたくないんだよね。。。

792:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:10:45 nrDt0t/Z0
アントニオ猪木か要潤以外ありえないだろ・・

805:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:15:16 jBierMpq0
見た目似てたって演技が糞だったら何の意味も無いし
マンガ原作向きの演技する藤原は結構良い人選だと思うが。

837:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:31:37 iIGSplRR0
>>805
そっくりな必要なないけど、映画って見栄えも大事だと思うよ。
その分脇役を豪華にするわけかな。


815:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:19:43 aw8701UvO
なんで福本が実写化許したか理解出来んわ

するなら赤井主役で黒沢ドラマ化だろ


カイジもデスノやDMCみたいにスイーツや一般大衆に人気が出るんかねえ?

819:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:23:53 OPQPBi4z0
>>815
実際話の中でやってることが地味だし暗いからなぁ。
デスノほどキャッチーな要素はないんじゃないか?
内容は圧倒的にカイジのほうがおもしろいと思うけど。


840:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:32:07 2Mm/CGtr0
黒沢を深夜ドラマ化したら化けそうな気がする

943:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 23:02:10 5YWSQLiVO
>>840
岸谷吾郎でいいな


950:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 23:04:01 2dR693Jq0
品川とか出そうな気がする

>>840
アジフライ騒動とか再現して欲しい


951:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 23:04:28 W4NpM4wj0
>>950
あのクズだけは絶対に出してほしくない。
壊れる。


851:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:37:42 noiHp7Ul0
藤原達也じゃ、カイジはキレイすぎるだろ。
もっと泥臭いやつじゃなきゃ。

ああ、日テレはほんとだめだな。

869:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:42:10 x8vbxoXA0
>>1
カイジが思いっきりミスキャストなんですが・・・・

884:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:45:25 iyJZUR5fO
ジャニタレなんか絶対使わないでほしいね

しかしカイジはアニメ絶対スベるとおもったんだけどかなり良かったよな
白竜も叩かれてたけどオレは好きだししっくりきてた

905:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:50:36 OUomn5UyO
>>884
配役で言うと、藤原竜也が主演の時点でジャニーズは絶対に脇を固める事は無い。

藤原竜也はどーでもいいが正直主演がジャニーズじゃない時点で俺的には一安心。


892:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:47:27 VIxtPNfS0
要に藤原竜也レベルの演技力があれば万事解決ということだな

907:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:51:17 W4NpM4wj0
>>892
演技力は完全に無理だろ。感情表現の上下動を表情で表せないだろ。
それができなきゃ、完全にぶち壊れる。
藤原は演技力はあるから、ちゃんとやれそうだが、
役作りのために頬がコケルまで痩せろといいたい。


posted by 2chダイジェスト at 03:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能/お笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。