2008年10月16日

【MLB】ALCS レイズ打線爆発!Rソックスに大勝、3勝1敗でリーグ制覇に王手! 岩村無安打BOS4-13TB[10/15]

1:丁稚ですがφ ★ 2008/10/15(水) 12:26:05 ???0
レイズ.  3 0 2 0 1 5 0 2 0 13
Rソックス 0 0 1 0 0 0 1 2 0.  4

勝利投手 ソンナンスティン(1勝0敗0S)
敗戦投手 ウェークフィールド(0勝1敗0S)
本塁打 Rソックス: キャッシュ 1号ソロ
       レイズ: ペーニャ 2号2ラン、ロンゴリア 3号ソロ、アイバー 1号2ラン
投手リレー Rソックス: ウェークフィールド、マスターソン、デルカーメン、ロペス、ティムリン
         レイズ: ソンナンスティン、ミラー、ジャクソン

岩村:5打数0安打 (1四球1得点)

レイズ(東地区1位)が、レッドソックス(ワイルドカード=最高勝率の2位)に3連勝し、対戦成績を
3勝1敗とを下し、初のワールドシリーズ出場に王手をかけた。

前日まで地区シリーズ第1戦から7試合連続安打の岩村は「1番・二塁」で出場し、6打席回ったが、
無安打でポストシーズンでの連続試合安打は途切れた。

第5戦は16日(日本時間17日)で、レッドソックスは松坂が先発する。

試合結果・上:MAJOR.JP/記事・下:スポーツ報知
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008101501
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081015-OHT1T00157.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】ALCS レイズ打線爆発!Rソックスに大勝、3勝1敗でリーグ制覇に王手! 岩村無安打BOS4-13TB[10/15]

【関連リンク】
イザ! 【 Rソックス先勝、0・5差に レイズ4連敗、岩…
イザ! 【 井川、6失点で敗戦投手 イチローは9試合連続…
イザ! 【 血液のがん克服したRソックス左腕、レスターが…
イザ! 【 地元紙、レッドソックス・岡島をバッシング!
イザ! 【 松坂、日本人投手最多16勝お預け



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(883中) 】


12:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:28:33 IzZ3GX2q0
デビルレイズって弱いチームじゃなかったのか?
いつのまに強豪に

15:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:29:08 DtTAfv36O
13点も取れるんなら相手ピッチャー相当できが悪かったんだろうに
岩村情けねーなー

40:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:33:00 ZOke0WNLO
>>15
誰かさんみたいに大勝したときに帳尻で打ったってしょうがない。


21:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:29:58 Q2T6aPBP0
スポーツ新聞みたけど、どうも岩村のおかげでここまで
チームが生まれ変わったらしいじゃん。
日本人一人のおかげでワールドシリーズまでいったと言っても過言ではないだろう。
ここまで凄い男だったんだなぁ…岩村は…
素直に凄いよ。
岩村をみつけたスワローズも凄い。

30:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:31:48 nvwa267+0
>>21
ロンゴリアや投手陣の力のほうが大きいだろうけど
まあ岩村もいいセカンドになったしな


39:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:32:42 WQEYXSYB0
>>21
>どうも岩村のおかげでここまで,チームが生まれ変わったらしいじゃん。

誇大妄想もいいところだなw




34:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:32:20 F8mfBXoo0
レイズの得点数

1戦目 0点(対松坂)
2戦目 9点
3戦目 9点
4戦目 13点

163:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:59:15 RQw/sXOZ0
>>34
今年の松坂がどれだけ打ちにくいかよくわかるな


36:名無しさん@9倍満 2008/10/15(水) 12:32:30 +RlYDJ3d0

ワールドシリーズは田口vs岩村か・・・。

あさって、松坂が踏ん張っても次が続かないだろうし。

55:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:34:59 WpvNisKx0
今のNPBでサードからセカンドに来期からコンバートするとしたら
誰ができるんだろう。岩村適正ありすぎてびっくりだよw

67:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:36:14 M6KF/e+j0
いよいよ不人気球団同士のワールドシリーズ、
フィリーズvsレイズが現実味を帯びてきたな。

89:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:40:32 AXfJJCKG0
>>67
日本人プレーヤーが田口・岩村か・・・地味に渋いなw


68:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:36:39 pxutmRMi0
PS連続安打は途切れたけど、守備がよかったぜイーワ・ミューラー!

79:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:39:10 FbETLArV0
レイズって何で急に強くなったの?
日本でいえば横浜が来季日本一になるようなものでしょ?

157:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:57:48 xQxmv+G80
>>79
岩村の存在が大きい
レイズは能力ある選手は多かったが負け犬根性とダラダラしたプレーのチームで
監督やコーチがいくら口で言っても手本を見せる選手がいなかった

そこに凡打でも全力疾走する岩村は、まさにうってつけだった
個人の結果よりチームに貢献する姿にみんながくっついて行ってる


81:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:39:22 Zf8wbyrZ0
デビルを外したレイズ
エイトを外したグランパス

151:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:55:20 Y/oMfDXtO
>>81
もしレイズがワールドチャンピオンになったら、そのネタでオカ板にスレ立てしてみるわw


135:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:50:33 VHPK3yhZO
○松坂
●ベケット
●レスター
●ウエークフィールド
○松坂
○松坂
○松坂

WS
○松坂
○松坂
○松坂
○松坂

136:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:50:56 f8a4feCb0
>>135
ほんと松坂は凄いな


141:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:52:09 F8mfBXoo0
>>135
稲尾を越えるな


172:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:00:08 W6eNrQpS0
>>135
そう言うの画像にしてボストンの掲示板に貼り付けてやれw


183:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:01:37 OX3W99rn0
>>135
むしろ2戦目〜4戦目が不自然にみえる
松坂怪我でもしたみたい


143:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:52:48 YF2ZmjjV0
フィールドが先発である時点で勝てる見込みがないだろww


ボストンの先発陣って薄いねww

井川獲得したほうが良いな


152:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:55:20 ZOfJObiZ0
8回まで好投したソンナンスティンを誰も誉めないのがすごいwww
いつも松坂の話ばかりwww

161:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:58:35 WpvNisKx0
>>152
昨日のガーザの方が扱いひどかったよw


154:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 12:56:44 B1gAVWD10
エンゼルスの打線のほうがよっぽど化け物に感じたのだが、レイズ打線は何がすごいの?

打率だって三割どころか、岩村が打率トップなくらいだし

194:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:04:06 Ha2R92800
274 6HR 48打点 131三振 OPS729 盗塁8

二遊間守備でこの数字は及第点では?

213:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:08:08 6LuglhiU0
>>194
岩村はどうしてこうまで三振が多いのかな。
スイングスピードは日本では朴の次に早かったし
メジャーのムービング系にも対応できるはずなのに、日本時代から三振ばっかり。


197:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:05:27 MBs4pzQa0
ドジャースにもレッドソックスにもいえることだけど、
やっぱ、エースが打たれるチームは負けるな。
どんなに3番手が孤軍奮闘してもダメ。
プレイオフはエースのでき次第ってことを痛感する。


216:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:08:57 xQxmv+G80
>>197
Rソックスは守備に問題があって、そもそも短期決戦向きのチームじゃない気がする


232:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:11:03 rkNq8lNi0
>>216
むしろ、アリーグ最高の守備陣だろw



240:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:11:53 0phS2v2QO
>>216
正気かね
BOSは守備かなりいいチームなんだが、GMからして守備ヲタだし


309:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:24:27 xQxmv+G80
>>240
外野手が前目に守るとか守備は微妙だよ
戦術でカバーしているから投手が捉えられると後退しながらの守備が多くなりきつい
リスクをとってシーズンでは結果が出るというタイプで短期決戦では安定しないでしょ


210:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:07:30 rWvGWR+/0
阪神ファンの俺としては藪さんが気になるんだけど
来年も雇って貰えそう?まだ出来るかな?

226:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:10:11 hO9KaZYR0
今年のBOS野手陣は松坂の投球リズムに合わせたんだろ。
他の投手の時はいまいち力が出ない。援護もらえないから投手も炎上

238:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:11:47 WPy4xt+P0
BOSが松坂でLADが黒田でしか勝ててないなんて
日本人P頑張ってるなあ

242:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:12:16 swLa2Xso0
岩村はすっかりチームリーダーだな
選手も岩村のこと信頼してるし監督までも
ヤクルト時代はチームのことなんてまるで興味無くて
自分の成績以外関心なかったのに
ヤクルトもレイズと同じ弱小だったのに何が岩村を変えたのか

252:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:13:54 6LuglhiU0
>>242
ヤクルト時代から日本に馴染めない外人をよく世話してたリーダーだぞ
ラミとグライが出て行ったのは岩村が出て行った影響があるかもしれない。


256:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:14:56 NP5kBUA00
>>252
グライは岩村がメジャー行ってからヤクルトに入団してないかい?


263:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:15:41 gK0i2cZOO
>>252
金のためだよ


268:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:16:28 IQhlQevvO
>>252
それはないだろ
外人は金だよ


270:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:16:36 WPy4xt+P0
>>252
外国人と仲良かったって聞いたことあるな
英語喋れるのか


262:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:15:41 6LuglhiU0
>>256
よく考えたらそうだったw

まあヤクルトが外人含めてムードがいいのは岩村の功績が大きいぞ、っていう事で。


267:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:16:21 jexIvaOU0
>>262
どんだけ岩村好きなんだよw


280:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:18:43 +GzD8fCh0
今シーズンはレイズのワールドシリーズ制覇が一番盛り上がると思うぞ

290:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:20:26 oKPPbjos0
>>280
地元ですらあまり盛り上がらんのと違う?
さすがにポストシーズンは客入ってるけど、やっぱり人気ないよ


299:へいぽー 2008/10/15(水) 13:22:52 I0j/cGWiO
>>280
だよな
ずっと最下位のチームがいきなり世界一なんて、こりゃ漫画だぜ、漫画w


297:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:22:11 jexIvaOU0
>>290
現在残ってる4チームの中では、おろらく一番盛り上がらないだろうな
しかし最下位チームから翌年チャンピオンってのは大絶賛はされるか


308:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:24:21 +GzD8fCh0
なんでレッドソックスはラミレストレードしたんだろ。。
いたら今頃・・・

313:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:25:30 +LvZ/chn0
>>308
ラミレスがレッドソックスを出たがったから


356:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:36:22 4BaRVnzJ0
>>308
今シーズン末でFAになるからね。
統計上ラミレスの取る点よりもラミレスの守備で失う点に方が多いという
報道もされていたしね。



361:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:38:48 jexIvaOU0
>>356
ラミレス効果で前後の打者も良くなるという統計は無いのかな
オルティスがラミレスいなくなってから元気無いんだよな


375:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:43:55 39bhgL7R0
>>361
オルティスはラミレスいた時から駄目だったじゃん


310:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:24:50 ssnMLzAM0
ノーヒットノーランの最多四死球っていくつなんだろう?
甲子園では元・日ハムの芝草が7だか8をやってたけど・・・

325:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:28:07 6LuglhiU0
>>310
大昔に中尾っていう人が10個


504:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 14:38:23 o1Y4HoAc0
>>310
昔の公田中幸雄が
10個ちかくだしていたような記憶が…


330:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:30:09 20KL5LdU0
こんな選手にノーヒッター期待されても・・・

2007 32試合 完投1 完封0
2008 29試合 完投0 完封0

367:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:40:52 oKPPbjos0
>>330
完封できる場面はあったけど、僅差だとパペルボンが出てくる


342:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:32:03 4BaRVnzJ0
>>299
セント・ピータースバーグだよ。

380:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:44:58 ZOfJObiZ0
レッドソックスも、シーズン95勝したチームなんだから弱いはずは無いが、
ここまでのところ精神的なものが大きい気がする。
前年チャンピオンであるという肩書きがのしかかってるというか、
「俺たちは負けちゃいけないんだ」って、無意識的にも思ってる気がする。

一方のレイズは、選手全員に気力が溢れてるんだろうね。
プレーオフ経験の無いチームだから、初戦を落としてそのまま
ガタガタっとやられちゃうかな、と思ったけど、全然そんなことなかった。
このままWSも制しちゃうかな?

428:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 14:03:07 nnyuQ5JiO
野球ファンって>>380みたいな馬鹿多いよね
ピッチャーが打たれてるだけなのに
わざわざ大層な理由見つけてくる

こういうバカ量産はプロ野球中継の糞解説の弊害だな
やはり野球中継はなくすべき


383:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:45:40 iXWZ07Jo0
秘密兵器の田口さんって試合でてるの?

394:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:49:42 km5OCmdL0
明日松坂が打たれたら絶対戦犯扱いされるんだろうな

397:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:51:02 iXWZ07Jo0
>>394手のひら返しは2ちゃんねらーの得意技だからな


420:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 14:00:30 0bf5IpoV0
>>394
試合のない移動日でも2安打する、全盛期のイチローみたいですね。


402:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 13:54:36 6lYPKz75O
ここは野球経験が無いやつのたまり場だとよく分かる

423:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 14:00:48 cEtGuvjG0
あさっての今度の試合も松坂フルボッコ!ブルペン大炎上!

ペドロイア、オルティーズ、エルズベりー、バリテックなどが凡打三振の山w
結果10対2位で大負け!マスコミ松坂集中攻撃!

数日後に松坂がノイローゼで入院!イチローがお見舞に行った!がニュースになる。

425:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 14:01:48 vdzmgeZU0
>>423そういうのを期待してるんですか?人間のクズですね


436:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 14:07:02 cEtGuvjG0
>>425

あんたも本当はそう思ってるんだろ?正直に言えよw
嘘つきはいかん!嘘つきはw




456:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 14:15:19 bEVkOx5L0
どうすればあと3連勝できるか考えようぜ?

461:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 14:17:26 HS5v6PXk0
日本にはやっぱりレッズファンが多いのかな
ずっと最下位だったレイズに勝ってほしい

466:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 14:19:30 h8G1V56p0
>>461
レッズ?


534:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 14:57:50 Fv6fwxfSO

こないだこんな状況に…


俺…○
暴走族…●

 ○ ○ ○
 ○● ○
  ○○○
 ○ ○ ○


さすがに命の危険を感じました



546:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 15:03:38 p+CooQka0
お前ら松坂松坂って、岩村はどうでもいいのかよ

579:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 15:19:53 qeHDQqP5O
ちなみに中田英寿はイタリアに住んでた頃は、
イタリアの田舎っぷりを誉めてたなw

「こういうのどかな風景は無機質な建物だらけの日本では味わえなくなった」

ってな

591:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 15:26:42 nYjeLEuq0
デビルレイズからデビルを取ったらこの快進撃

どっかの球団もベイを取ってみろよ

616:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 15:40:16 K3VW1BWr0
レイズ 6-4 Wソックス
     6-2 Wソックス
     3-5 Wソックス
     6-2 Wソックス
     0-2 Rソックス   ←松坂
     9-8 Rソックス
     9-1 Rソックス
    13-3 Rソックス

また0点に抑えたら凄い評価上がるぞ

623:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 15:45:03 bUrW6GI00
>>616
ア・リーグの投手がいかにタフな仕事か解るな
その数字見ると


620:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 15:43:16 hbRI1mlm0
真剣に日本がアメリカに勝ってるものってなにかな。
児童ポルノと風俗くらい?

638:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 15:53:30 mAuscRG9O
岩クマー、まーくんが炎上して
一場が0に抑えて神ピッチしたとしよう
一場の評価は上がる?

704:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 16:37:33 UORR5ygp0
10/17 09:05 NHK BS1 大リーグ中継 「レイズ×レッドソックス」
岩村出場、松坂先発予定 ★

722:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 16:53:01 f8a4feCb0
岩村と松坂の評価がうなぎのぼりやで!!

726:. 2008/10/15(水) 16:59:06 Y/jTL0fM0
>>722
岩村の評価はCSで落ちてるだろ、まぁ岩村が悪いんじゃなくて周りが異常なんだが


772:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 17:59:13 8TPABig1O
俺今、レッドソックス郊外の高級住宅地に住んでいるけど
やっぱり頼りになるのは松坂だってみんな言ってるよ

775:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:04:09 8TPABig1O
>>775
レス番間違えてるぞ

787:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:22:40 qrp0qNFI0
レイズでがんばってるのはピッチャー陣で打撃陣はたいしたことない。
なぜ勝つと岩村のおかげみたいな言い方をするのか意味不明。岩村みたいな
カスをイチローと比較するのも信じられん。頭の中どうなってんだ?

794:右のラミレス、左の松井 2008/10/15(水) 18:29:55 2PYUztca0
馬鹿村つかえねーなw
セリーグ出身選手ではこいつと福留だけは失敗して欲しいな

808:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 18:56:22 rSbh5cbT0
マニーは何でシーズン途中にトレードされたの?成績も良かったと思うけど

813:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:02:54 h8G1V56p0
>>808
ワガママでチームの和を乱しまくってたから
もちろん昔からそういう選手だったけど、今年は特に酷かった


814:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:03:19 OfBId2zG0
フィリーズ対レイズなんて誰も見ないよ
アメリカ人も見ないよ
頼むから負けてくれ

みんなが見たいのは
ドジャース対レッドソックス

826:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:15:46 XFuIFYdn0
>>813
代打で出されてまったく振らずに見逃し三振して戻ってきたのはワラタ
>>814
FOX関係者ですね。わかりましゅ。

834:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:32:06 6TXTdVl4O
ボストンもレッドがついてるから投手が炎上するんじゃないか?

俺はボストン・ド・ソックスあたりをおすすめするね。

839:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 19:58:59 AprZD0YT0
>>834
もはやチームも日本人だらけだからイエローソックスでいいんじゃね?


850:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:26:00 NP5kBUA00
イエローモンキース(アジア人)

1右・イチロー
2遊・松井かずお
3一・デーブ・ロバーツ(沖縄出身)
4DH・松井ひでき
5左・秋信守
6三・岩村
7中・福留
8捕・城島
9二・井口
控え・胡金龍
控え・田口

851:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:27:04 ek5xLaWuO
>>850
チューはライト以外守れるの?


853:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:29:00 NP5kBUA00
>>851
慣れればなんとかなるでしょw
イチロー、福留がいるからレフトにした
ロバーツがレフト、秋がファーストでもよしw


854:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:36:32 ek5xLaWuO
>>853
他の韓国人もそうなんだけど、ある程度打つ奴って、一つの守備位置
しかこなせない多いんだよな。


857:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:42:59 NP5kBUA00
>>854
韓国人は秋信守だけ
胡金龍は台湾人


861:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:47:05 ek5xLaWuO
>>857
他の韓国人と書いたのは、隊長とかビョン吉の事です。


posted by 2chダイジェスト at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | MLB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ