【ボストン=米沢秀明】ア・リーグ優勝決定シリーズ第4戦に敗れ、1勝3敗とがけっぷちに立たされたレッドソックス。もう負けられない16日の
第5戦、松坂大輔投手が背水の先発マウンドに上がる。苦戦している先発陣の中で、松坂を“最後の砦”と期待するファレル投手コーチは、
「もう松坂には何も言わない。彼の流儀でやってもらう」と全幅の信頼を寄せて送り出す。
14日の第4戦、松坂は味方投手陣がレイズ打線に14安打13失点と打ち込まれる様子をベンチからじっと見つめた。帽子を目深にかぶり、
ジャンパーの襟に顔を埋めるようにしながら、その表情には緊張感が漂う。試合後は一番に着替えを済ますと、足早にロッカールームを後にした。
松坂が白星をあげてスタートしたレイズとのリーグ優勝決定シリーズは、ベケット、レスター、そしてウェイクフィールドの先発陣が崩れて3連敗。
頼れるのは松坂のみとなった。 これまでは、四球で走者を出すたびに、心細そうに見つめていたファレルコーチだが、最近の表情には余裕がある。
「コースを狙うことで結果的に四球となるダイスケの投球スタイルに対して、ストライク先行を要求するアドバイスはもうしない。
われわれの考え方を彼に押しつけても、彼がいい結果を出す保証はない」。得点圏に走者を置いても動じない松坂に、すべて任せるつもりだ。
一方、ワールドシリーズ進出に王手をかけたレイズのマドン監督は、松坂を警戒している。「彼は前の試合(第1戦)では配球を変えてきた。
カーブ投手と認識しているが、速球を中心に際どいところに投げていた。満塁では一度も打たれていない。一度もだ。いつも自分の投球をしようと、
静かで自信に満ちていてうまい。勝ち方を知っている投手だ」と分析している。
04年、07年にワールドシリーズを制覇したレッドソックスは、2度ともプレーオフで劣勢をはね返して栄冠を勝ち取っている。
松坂の投球が、反攻のきっかけとなるか。
ソース
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081015-00000016-ykf-spo.html
第5戦、松坂大輔投手が背水の先発マウンドに上がる。苦戦している先発陣の中で、松坂を“最後の砦”と期待するファレル投手コーチは、
「もう松坂には何も言わない。彼の流儀でやってもらう」と全幅の信頼を寄せて送り出す。
14日の第4戦、松坂は味方投手陣がレイズ打線に14安打13失点と打ち込まれる様子をベンチからじっと見つめた。帽子を目深にかぶり、
ジャンパーの襟に顔を埋めるようにしながら、その表情には緊張感が漂う。試合後は一番に着替えを済ますと、足早にロッカールームを後にした。
松坂が白星をあげてスタートしたレイズとのリーグ優勝決定シリーズは、ベケット、レスター、そしてウェイクフィールドの先発陣が崩れて3連敗。
頼れるのは松坂のみとなった。 これまでは、四球で走者を出すたびに、心細そうに見つめていたファレルコーチだが、最近の表情には余裕がある。
「コースを狙うことで結果的に四球となるダイスケの投球スタイルに対して、ストライク先行を要求するアドバイスはもうしない。
われわれの考え方を彼に押しつけても、彼がいい結果を出す保証はない」。得点圏に走者を置いても動じない松坂に、すべて任せるつもりだ。
一方、ワールドシリーズ進出に王手をかけたレイズのマドン監督は、松坂を警戒している。「彼は前の試合(第1戦)では配球を変えてきた。
カーブ投手と認識しているが、速球を中心に際どいところに投げていた。満塁では一度も打たれていない。一度もだ。いつも自分の投球をしようと、
静かで自信に満ちていてうまい。勝ち方を知っている投手だ」と分析している。
04年、07年にワールドシリーズを制覇したレッドソックスは、2度ともプレーオフで劣勢をはね返して栄冠を勝ち取っている。
松坂の投球が、反攻のきっかけとなるか。
ソース
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081015-00000016-ykf-spo.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】松坂流“背水”登板…ファレル投手コーチが容認 】
【関連リンク】
イザ! 【 【MLB地区シリーズ】松坂、4日に先発 “苦… 】
イザ! 【 【MLB地区シリーズ】Rソックス、松坂は順調… 】
イザ! 【 【MLB地区シリーズ】レッドソックス2連勝 … 】
イザ! 【 松坂、今季エンゼルスに勝ち星なく…プレーオフ… 】
イザ! 【 レイズ打線、松坂を“待球作戦”で攻略だ! 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(606中) 】
3:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:49:55 TfqiVJ0A0
ほう経験が生きたな
4:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:50:45 K2ovk8Dm0
>レイズのマドン監督は、「彼はカーブ投手と認識している」
いいのか?
いいのか?
52:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:25:07 myLG5qi50
>>4
誤訳
変化球全般を指してBreakingBallと言う。
それをカーブと翻訳するから変になる。
魔鈍の台詞は、「私は松坂を変化球主体の投手だと認識していたが、先回の対戦では速球を中心に組み立ててきていた。」
でも、松坂の試合後の記者会見とはちょっと違うよね。
誤訳
変化球全般を指してBreakingBallと言う。
それをカーブと翻訳するから変になる。
魔鈍の台詞は、「私は松坂を変化球主体の投手だと認識していたが、先回の対戦では速球を中心に組み立ててきていた。」
でも、松坂の試合後の記者会見とはちょっと違うよね。
11:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:55:13 5PQ1DRsa0
去年の日シリ思い出すな。
ダルビッシュが間隔短めで投げて、体力続かないで打たれて終わった。
松坂はどうかね。
しっかしなぁ、メリケンの手のひら返しにはうんざりするわ。
最後だけいっつも分かったようなこと言いやがる。
ダルビッシュが間隔短めで投げて、体力続かないで打たれて終わった。
松坂はどうかね。
しっかしなぁ、メリケンの手のひら返しにはうんざりするわ。
最後だけいっつも分かったようなこと言いやがる。
22:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 20:59:24 w7gnU7RsO
>満塁では一度も打たれていない。一度もだ。
大切なことなので2度言いました
大切なことなので2度言いました
23:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:00:45 SNaoSlnY0
松坂の球はカーブと認識されてるのか
でもKロッドとかウッドの球もスライダーかカーブかで意見が分かれてるらしいね
でもKロッドとかウッドの球もスライダーかカーブかで意見が分かれてるらしいね
27:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:03:33 jRYSZkNaO
パワプロじゃ松坂のカーブなんか使い物にならなかったのに…
50:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:24:29 pzk+ivSm0
松坂を信頼してるんじゃなくて
「アイツは全然俺の言う事を聞かないからもう知らん。
責任は取らない」
という逃げの発言に聞こえる
まだ勝ち負けが決まってないのに
負けた後の去就を見越したような発言は無いんじゃないか。
「アイツは全然俺の言う事を聞かないからもう知らん。
責任は取らない」
という逃げの発言に聞こえる
まだ勝ち負けが決まってないのに
負けた後の去就を見越したような発言は無いんじゃないか。
73:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:38:24 Wj/tBYvyO
>>50
どっちでも同じことだろ。発言の裏なんて考えてもしょうがない。
松坂は自分を信じて、シーズン同様ランナーを返さないピッチングをするだけ。
つーかマジで凄い試合に登板するよなぁ〜。
ワクワクとドキドキが半端ないわw
どっちでも同じことだろ。発言の裏なんて考えてもしょうがない。
松坂は自分を信じて、シーズン同様ランナーを返さないピッチングをするだけ。
つーかマジで凄い試合に登板するよなぁ〜。
ワクワクとドキドキが半端ないわw
55:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:28:30 4X4g1T3/0
言っては悪いが松坂投手って、横浜の波止場から
赤い靴はいた女の子をさらって行く悪い三国人
みたいな顔になってきたよなぁ…
あれでヒゲはやしてサングラスかけて黒いスーツ
着たらモロだぜ。
赤い靴はいた女の子をさらって行く悪い三国人
みたいな顔になってきたよなぁ…
あれでヒゲはやしてサングラスかけて黒いスーツ
着たらモロだぜ。
63:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:32:54 kdbP+dBaO
松坂ってなんでピンチであまり打たれないの?
213:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 23:02:12 W4NpM4wj0
>>63
ピッチャーをしたことがある人ならダレでも分かると思うが
全力で投げる10球と適当に投げてる10球では、
100メートルを歩くのと、100メートルダッシュぐらいの差がある。
松坂が長い回を日本で投げられたのは手をぬいて投げることが
出来てた証拠。アメリカでもそのやり方は変わってない。
ピッチャーをしたことがある人ならダレでも分かると思うが
全力で投げる10球と適当に投げてる10球では、
100メートルを歩くのと、100メートルダッシュぐらいの差がある。
松坂が長い回を日本で投げられたのは手をぬいて投げることが
出来てた証拠。アメリカでもそのやり方は変わってない。
69:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:36:14 M4jZ7XuYO
松坂に多摩川リトルファイターズ愛を感じる
84:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:42:18 cEtGuvjG0
松坂はノーヒットノーランで完封勝ちするよ!今度絶対に!
みんなで応援しよう!そしてベケットとレスターも蘇りリーグ優勝決定。
みんなで応援しよう!そしてベケットとレスターも蘇りリーグ優勝決定。
86:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:42:45 NKal4wgr0
なんだかんだで松坂が大一番で炎上した事は見たことないな。
日シリで巨人に4連勝されたときは松坂もボコられたっけ?
日シリで巨人に4連勝されたときは松坂もボコられたっけ?
104:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:50:40 pu1rDKnwO
94:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:46:50 ARfnR9j80
松坂はほんとに不思議な投手。
不安定な時は全然見てて安心感が無い。日本時代からずっとそう。
それでも高卒デビュー以降、メジャーの2年間も含め負け越した年が一度もない。
これが独特の「勝ち方」を知ってるってことだろうか
不安定な時は全然見てて安心感が無い。日本時代からずっとそう。
それでも高卒デビュー以降、メジャーの2年間も含め負け越した年が一度もない。
これが独特の「勝ち方」を知ってるってことだろうか
110:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:54:07 JDkJ91gf0
マドンは松井をクラッチヒッターだと思って敬遠するようなアホだから
おそらく松坂の評価も過大にすぎるんだろう
しかしその慎重さがいいのかもしれない
おそらく松坂の評価も過大にすぎるんだろう
しかしその慎重さがいいのかもしれない
111:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:54:45 ZXBalrOfO
松坂は本来は、四球を5、6個出して、150球投げて勝つ投手だからな。
本来、メジャーの投手用法とは合わない。
本来、メジャーの投手用法とは合わない。
113:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:55:24 n1UscXTW0
>>カーブ投手と認識
マドン・・・松坂カーブは球種に持ってるがほとんど放らんぞ。
マドン・・・松坂カーブは球種に持ってるがほとんど放らんぞ。
114:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 21:55:28 gMIxzrp1O
松坂はメジャーの吾郎と同じで、
スコアリングポジションにランナー置かないと実力発揮できないんだろうな
一時期はジャイロボール投げるとか言われてたし、まじで吾郎っぽいわw
スコアリングポジションにランナー置かないと実力発揮できないんだろうな
一時期はジャイロボール投げるとか言われてたし、まじで吾郎っぽいわw
121:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:00:23 Us2WuQKr0
松坂はカープ(広島)の投手だ!
広島に来てくれ!
年俸は安いけどお好み焼き無料権付けるから。
広島に来てくれ!
年俸は安いけどお好み焼き無料権付けるから。
125:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:02:16 8bl3UwPU0
甲子園優勝投手は緊張する場面に強い。
肘、肩の消耗具合については保障しないが。
肘、肩の消耗具合については保障しないが。
126:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:02:26 b2MEkVF30
松坂は、実際のピッチングを見た人の記憶を消去すれば
実に偉大な投手として記録に残るタイプ
実に偉大な投手として記録に残るタイプ
148:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:21:46 akmCg+gSO
これはしびれる登板
松坂ってこう時って強いんじゃないの?
松坂ってこう時って強いんじゃないの?
150:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:23:43 IzQSFmuUO
昨年はベケットに投げるチャンスを貰ったから、今年は松坂がもう一度ベケットに投げるチャンスを与えてやるばんだな
頑張ってくれ
頑張ってくれ
153:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:26:44 eR46WBdpO
アメ公もシーズン中は散々松坂叩いてたくせに、結局このザマだもんな。どう考えても他の投手より松坂の方が格上だしアメ公は素直に松坂に土下座してもう1勝してもらえよな。
158:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:33:36 ZmUT4+te0
松坂は変化球投手
パワーピッチャーではないと言ってるが
実際どっちなんだろうな?
パワーピッチャーではないと言ってるが
実際どっちなんだろうな?
159:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:34:01 1aglE5nY0
ボストンは甲子園の松坂伝説をDVDにしてファンに売れよ
次の日にはニックネームがアイアンマンに変わってるぞ
次の日にはニックネームがアイアンマンに変わってるぞ
163:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:36:20 rJNNIKAEO
松坂 かわいそう 負け投手にされそうだ
166:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:39:18 PYRkCmWT0
明日は打たれる気がするんだよ
172:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:42:09 c6FiFcIh0
明日負け投手になろうもんならシリーズの敗戦を松坂のせいにしそう
186:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:48:52 rfsSH9exO
野球をあんまり知らない人に
「松坂ってなにがすごいの?」
って聞かれた時ちょっと困るんだよな。
スタミナとかメンタルとかあるけど、ビシッと説明するのが難しい、とくに基本ファンじゃないような人には。
「松坂ってなにがすごいの?」
って聞かれた時ちょっと困るんだよな。
スタミナとかメンタルとかあるけど、ビシッと説明するのが難しい、とくに基本ファンじゃないような人には。
189:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:49:10 hTEM/ILr0
松坂なら27四球ノーヒットノーランくらいやってくれるはず
205:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 22:55:50 Sv7mvqvl0
233:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 23:17:15 iqg2zOhv0
これで7回完封とかした日には松坂はRSOXのヒーローになれるぞ。
2試合連続勝利とかしたらAリーグのヒーローになれるぞ。
3試合連続勝利とかしたらMLBの稲生様になれるぞ。
4試合連続勝利とかしたら昔小学生村野球親善試合で6試合連続登板して7勝した俺を超えられるぞ。
2試合連続勝利とかしたらAリーグのヒーローになれるぞ。
3試合連続勝利とかしたらMLBの稲生様になれるぞ。
4試合連続勝利とかしたら昔小学生村野球親善試合で6試合連続登板して7勝した俺を超えられるぞ。
240:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 23:22:19 jpVdl7M80
アメリカのプロスポーツでPO1勝3敗から逆転する事はほぼ不可能
241:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 23:22:40 Sfqy/9LR0
負ければ終わりって試合で松坂が負けたことないよな
248:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 23:27:32 jpVdl7M80
272:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 23:54:56 HUIJqP/E0
>もう松坂には何も言わない。彼の流儀でやってもらう
>満塁では一度も打たれていない。一度もだ。
アメリカ人の話し方はかっこいいよなw
>満塁では一度も打たれていない。一度もだ。
アメリカ人の話し方はかっこいいよなw
287:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 00:06:11 hn/DZhbd0
277:名無しさん@恐縮です 2008/10/15(水) 23:56:00 HhWcQDJu0
実況、解説から「どうも今日の松坂はぴりっとしませんねえ」
と終始言われながら無失点で終わると予想
と終始言われながら無失点で終わると予想
285:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 00:01:53 iQqjuuOsO
明日
7回無失点勝利
明後日
ベケット炎上も勝利
移動日
↓
松坂中二日も6回無失点の神展開
7回無失点勝利
明後日
ベケット炎上も勝利
移動日
↓
松坂中二日も6回無失点の神展開
295:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 00:15:34 HSc17CXbO
何か松坂ってタッチの達也みたいだな
301:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 00:19:44 iQqjuuOsO
【MLB】松坂牛“日本産”出荷…ファレル投手コーチが試食
303:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 00:20:49 oj9oR+5w0
ここで勝てばその後どうなっても
松阪の評価は絶対的なものになるな・・・
個人的にはレイズ寄りなんで
松坂ナイスピッチ 次の試合でレイズがアリーグ優勝がいい
松阪の評価は絶対的なものになるな・・・
個人的にはレイズ寄りなんで
松坂ナイスピッチ 次の試合でレイズがアリーグ優勝がいい
320:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 00:47:13 OukX8700O
松坂頼む好投してチーム
に勝ち星と勢いをもたらせてくれ
マニーのドジャースと
新生ボストンの対戦が観たいので
どちらも厳しい状況だが…
に勝ち星と勢いをもたらせてくれ
マニーのドジャースと
新生ボストンの対戦が観たいので
どちらも厳しい状況だが…
335:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 00:58:57 yMb40fgkO
松坂って大一番を2回続けて成功しない印象がある。
期待すると裏切るタイプだからな。
まあダメだと思う。コントロールはマジに悪いからね。
期待すると裏切るタイプだからな。
まあダメだと思う。コントロールはマジに悪いからね。
336:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 00:59:41 5PJtsTmy0
松坂には明日7回1失点で勝ち投手になって、最終戦を優秀の美で飾ってほしい
人種差別する、ボストンファンやメディアがうざいからドジャースにトレード。
WBC予選には出ずに決勝だけでて、それまではゆっくり休んでほしい
人種差別する、ボストンファンやメディアがうざいからドジャースにトレード。
WBC予選には出ずに決勝だけでて、それまではゆっくり休んでほしい
337:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 01:00:56 s5nWLkSjO
最近シュート覚えた、とか、言ってたなあ…
松坂はツーシームとかムービングファスト系統は投げられないのか?
今までよくスライダーとストレート、チェンジアップでメジャーでやれたな…
要するに球のキレがメジャーで通用するっていうことなんだろうな…
松坂はツーシームとかムービングファスト系統は投げられないのか?
今までよくスライダーとストレート、チェンジアップでメジャーでやれたな…
要するに球のキレがメジャーで通用するっていうことなんだろうな…
348:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 01:16:48 IyeBCttt0
358:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 01:31:26 9af1jbBFO
361:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 01:44:44 gM73DFIyP
松坂の投げ合う相手投手が急遽変更になりますた
シールズ → カズミア
シールズ → カズミア
380:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 02:37:51 376ktq7c0
ベケ、レス、ウェィクがフルボッコされて毎日のように二桁得点
そのレイズを無失点で抑えたんだよな、もしかすると松坂って凄い投手?
そのレイズを無失点で抑えたんだよな、もしかすると松坂って凄い投手?
410:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 05:08:51 Ye85HHhn0
野茂のドジャース時代も確か似たような事があったな
崖っぷちに追い込まれてピアザが言ったんだよ
「俺達には野茂が居る」
しかし野茂打たれて負けた
崖っぷちに追い込まれてピアザが言ったんだよ
「俺達には野茂が居る」
しかし野茂打たれて負けた
432:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 08:02:13 gxQZgmCV0
一度試しに松坂の好き勝手に投げさしてみて欲しい。
439:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 08:19:49 B/vPEzJAO
今日、何時頃から始まるの?
479:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 09:19:30 46jFdyx5O
○松坂
●ベケット
●レスター
●ウエークフィールド
○松坂
○松坂
×雨
○松坂
●ベケット
●レスター
●ウエークフィールド
○松坂
○松坂
×雨
○松坂
494:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 09:40:49 4WOfs9Em0
レイズ、明日は本気度下がるでしょ。よって、松坂勝利。
レイズにとってはそれでもひとつ先行してるし、
何より、ホームに戻って、地元のファンの前でリーグ優勝
できるわけだからね。
レイズにとってはそれでもひとつ先行してるし、
何より、ホームに戻って、地元のファンの前でリーグ優勝
できるわけだからね。
507:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 11:00:04 46jFdyx5O
PL戦を超える試合ってなかなかないよね
563:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:25:17 bOFNFYbn0
>>508
PL戦は、負けた上重が笑顔で敗北を受け入れて、(力を全部出し切ったという満足感)
松坂にはかなわないと別の道でのプロを目指したところが、後日談としても美しい。
プロで投げ合ってはそれがなくなってしまうから、そもそも望まないな俺は。
PL戦は、負けた上重が笑顔で敗北を受け入れて、(力を全部出し切ったという満足感)
松坂にはかなわないと別の道でのプロを目指したところが、後日談としても美しい。
プロで投げ合ってはそれがなくなってしまうから、そもそも望まないな俺は。
521:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:00:00 q8QPTcQB0
松坂って運いいよな
この不況になるまえにメジャー移籍で大金手にいれて、ほんと運いいよ
この不況になるまえにメジャー移籍で大金手にいれて、ほんと運いいよ
524:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:19:38 os343SLLO
黒田や福留は相場では200万〜400万ドルぐらいだよな
奴らはほんまついてる
奴らはほんまついてる
566:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:55:02 hT9upFg80
ID:UvApbG800
ID:UvApbG800
ID:UvApbG800
ID:UvApbG800
ID:UvApbG800
ID:UvApbG800
1戦目を松坂が7回零封で勝って以来、BOSスレからいなくなったと思ったら
こんなところで暴れてるのか?ベケット、レスターで負けたからな ププッ
ID:UvApbG800
ID:UvApbG800
ID:UvApbG800
ID:UvApbG800
ID:UvApbG800
1戦目を松坂が7回零封で勝って以来、BOSスレからいなくなったと思ったら
こんなところで暴れてるのか?ベケット、レスターで負けたからな ププッ
579:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 21:29:08 IE9EH7dh0
明日はフェンウェイ。
でも松坂ってフェンウェイのほうがアウェイより打たれてないか?
でも松坂ってフェンウェイのほうがアウェイより打たれてないか?
581:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 21:39:39 AE2Eskfl0
DS
○松坂
●ベケット
●レスター
●ウェイクフィールド
○松坂
○松坂
○松坂
WS
○松坂
○松坂
○松坂
○松坂
○松坂
●ベケット
●レスター
●ウェイクフィールド
○松坂
○松坂
○松坂
WS
○松坂
○松坂
○松坂
○松坂
590:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:23:46 ClFZc3taO
明日松坂には勝って欲しいがレイズに優勝して欲しい
594:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 00:25:44 q15SDszo0
明日大学の1時間目の講義休んで松坂見ようかどうしようか迷ってんだけど
皆ならどうする?
皆ならどうする?