楽天・野村克也監督(73)は、監督候補から外れ、消沈ムードで会場を後にした。
会議では現役監督は厳しいという結論に至り、自身の就任の可能性は完全消滅。
世論では「野村JAPAN」を望む声も多く、就任に前向きな姿勢をみせていただけに、
複雑な表情を浮かべた。
日ごろはリップサービスの多いノムさんも、この日は報道陣の取材に言葉少な。
「おれからは何もないよ。王に聞いてください」と話し、カメラの前に用意された
いすにも座らなかった。
会議では「王がやるのが一番いい」と推薦したという。だが、自身の推薦も、
王監督が辞退したことであっさり“却下”となった。「27か28(日)にもう一度
(会議が)あるということだから、そこで決まるんじゃないの」と、
最後は人ごとのように話した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/16/0001523380.shtml
会議では現役監督は厳しいという結論に至り、自身の就任の可能性は完全消滅。
世論では「野村JAPAN」を望む声も多く、就任に前向きな姿勢をみせていただけに、
複雑な表情を浮かべた。
日ごろはリップサービスの多いノムさんも、この日は報道陣の取材に言葉少な。
「おれからは何もないよ。王に聞いてください」と話し、カメラの前に用意された
いすにも座らなかった。
会議では「王がやるのが一番いい」と推薦したという。だが、自身の推薦も、
王監督が辞退したことであっさり“却下”となった。「27か28(日)にもう一度
(会議が)あるということだから、そこで決まるんじゃないの」と、
最後は人ごとのように話した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/16/0001523380.shtml
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】楽天・野村克也監督、WBC監督完全消滅で消沈無言 】
【関連リンク】
イザ! 【 監督どうなる? 15日にWBC体制検討会議 】
イザ! 【 WBC体制検討会議の会見詳報 】
イザ! 【 クローズアップされる星野氏の存在 WBC監督… 】
イザ! 【 WBC星野監督、28日にも発表へ 北京五輪を… 】
イザ! 【 星野氏軸に調整か いよいよ動き出すWBC監督… 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 96(951中) 】
4:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:09:29 CMqwYGYZ0
自分が現場監督は難しいとか発言するから
こうなったんじゃないの?
こうなったんじゃないの?
22:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:13:27 /QnytRMBO
14:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:11:48 tK+7H2Ij0
「星野にリベンジさせればいい」発言の裏はこれか
自分じゃないなら確実に惨敗する監督を推して
野村だったらなぁって思わせたいんだな
自分じゃないなら確実に惨敗する監督を推して
野村だったらなぁって思わせたいんだな
15:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:12:16 BnAmcza5O
野村を監督にして、他は40代で固めればいいのに。
監督…野村克也
打撃…清原和博
投手…長谷川滋利
守備…古田敦也
走塁…野村謙二郎
監督…野村克也
打撃…清原和博
投手…長谷川滋利
守備…古田敦也
走塁…野村謙二郎
428:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:08:02 97QgGHOT0
47:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:18:22 2F3TQU2b0
=======================================
質問1 「昭和53年野村が監督を辞めた後南海は順位を落とした。なぜだろう?」
ノムシン「南海は前年ノムさんを解任したから弱くなった。さすが名将ノムさん」
=======================================
質問2 「阪神が野村監督が辞めた後強くなった。その理由は?」
ノムシン「2003年以降の阪神の2度の優勝は前監督のノムさんの基礎作りのお陰」
=======================================
質問3 「野村が監督でも楽天最下位だな・・・・得失点差もほとんどないのに」
ノムシン「ノムさんが監督じゃなければ100敗はしていた!さすが名将のノムさん!!」
=======================================
質問4「2001年若松のヤクルトが優勝した。どう思う。」
ノムシン「2001年ヤクルト優勝は(若松ではなく)前任者のノムさんのお陰。ノムさんの教えが利いた。」
=======================================
質問5 「野村監督が辞めて2001年以外ヤクルトは優勝していない。これについてどう思う?」
ノムシン「2001年以外ヤクルトが優勝を逃したのは若松、古田のせい」
=======================================
質問6 「野村監督はカツノリを一軍で使っていたね。どう思う?」
ノムシン「カツノリはリードがいいから」
=======================================
質問7「北京五輪でキューバは決勝に進出したね」
ノムシン「キューバの監督はノムさんに教えを受けたから決勝にいけた!」
=======================================
質問8 「北京五輪で韓国が優勝したね」
ノムシン「柴田猛=元南海が韓国のスコアラーだった。韓国優勝=ノムさんの野球の勝利だ!!」
質問1 「昭和53年野村が監督を辞めた後南海は順位を落とした。なぜだろう?」
ノムシン「南海は前年ノムさんを解任したから弱くなった。さすが名将ノムさん」
=======================================
質問2 「阪神が野村監督が辞めた後強くなった。その理由は?」
ノムシン「2003年以降の阪神の2度の優勝は前監督のノムさんの基礎作りのお陰」
=======================================
質問3 「野村が監督でも楽天最下位だな・・・・得失点差もほとんどないのに」
ノムシン「ノムさんが監督じゃなければ100敗はしていた!さすが名将のノムさん!!」
=======================================
質問4「2001年若松のヤクルトが優勝した。どう思う。」
ノムシン「2001年ヤクルト優勝は(若松ではなく)前任者のノムさんのお陰。ノムさんの教えが利いた。」
=======================================
質問5 「野村監督が辞めて2001年以外ヤクルトは優勝していない。これについてどう思う?」
ノムシン「2001年以外ヤクルトが優勝を逃したのは若松、古田のせい」
=======================================
質問6 「野村監督はカツノリを一軍で使っていたね。どう思う?」
ノムシン「カツノリはリードがいいから」
=======================================
質問7「北京五輪でキューバは決勝に進出したね」
ノムシン「キューバの監督はノムさんに教えを受けたから決勝にいけた!」
=======================================
質問8 「北京五輪で韓国が優勝したね」
ノムシン「柴田猛=元南海が韓国のスコアラーだった。韓国優勝=ノムさんの野球の勝利だ!!」
49:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:18:32 +zZzQw/j0
なんで「現役監督は厳しい」の?
56:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:20:21 BnAmcza5O
58:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:20:37 X+zrY0N40
清原のどこがだめなのか具体的に頼む。
60:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:21:01 UCKCMkBQ0
当たり前だろうがwwwwwwwww
歳と最近の成績考えろよwwwwwwwwwww
歳と最近の成績考えろよwwwwwwwwwww
64:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:22:33 +pWvzqfSO
野村と星野ってどっちが監督としての能力高いの?
星野は選手を壊しまくったような話を聞いたけど
星野は選手を壊しまくったような話を聞いたけど
70:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:24:29 4mG6S9+L0
自分が監督になれなかったことじゃなく
星野が監督になりそうなのがつらかったんじゃないの
阪神時代に土台を作った野村が解任されていいところ取りした星野だけが評価されてるし
星野が監督になりそうなのがつらかったんじゃないの
阪神時代に土台を作った野村が解任されていいところ取りした星野だけが評価されてるし
108:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:35:33 s5nWLkSjO
>>70それは違うな…
北京ではアホ采配だったが、阪神では野村の遺産無しで優勝した
金本も下柳も星野が大量にゴミを捨てて、その金で取って来たし、井川も今岡も赤星も矢野も星野で覚醒したメンバーであって野村は関係ない
主力がクルーズ 新庄 坪井 葛西 遠山…
野村は阪神では明らかにゴミだった
これは言い訳は出来ないよ
北京ではアホ采配だったが、阪神では野村の遺産無しで優勝した
金本も下柳も星野が大量にゴミを捨てて、その金で取って来たし、井川も今岡も赤星も矢野も星野で覚醒したメンバーであって野村は関係ない
主力がクルーズ 新庄 坪井 葛西 遠山…
野村は阪神では明らかにゴミだった
これは言い訳は出来ないよ
85:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:28:57 BnAmcza5O
監督…川上哲治、西本幸雄
投手…金田正一、権藤博
打撃…王貞治、長嶋茂雄
守備…野村克也、森まさ昌
走塁…吉田義男、大沢啓二
投手…金田正一、権藤博
打撃…王貞治、長嶋茂雄
守備…野村克也、森まさ昌
走塁…吉田義男、大沢啓二
118:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:37:36 8x3a4G7w0
星野に決定したとして
・イチローを初めとするMLB組は「我々は参加しません」とWBC参加を拒否
・3月の東京ドーム予選で1勝2敗で敗退
・暴動
の展開になることが予想
・イチローを初めとするMLB組は「我々は参加しません」とWBC参加を拒否
・3月の東京ドーム予選で1勝2敗で敗退
・暴動
の展開になることが予想
137:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:42:27 wPYCJOL30
>>126
そこだけ王さんの名前を使う卑劣さw
王さんが説得に動こうが
「王さんが監督じゃないなら辞退します」でいい。
むしろ星野ジャパンに加わらない方が拍手喝さいされる。
辞退してバッシングとか言っているのは星野を監督にしたい馬鹿だけ。
実際王さんの時も辞退しただけの井口などはバッシングされてはいない。
そこだけ王さんの名前を使う卑劣さw
王さんが説得に動こうが
「王さんが監督じゃないなら辞退します」でいい。
むしろ星野ジャパンに加わらない方が拍手喝さいされる。
辞退してバッシングとか言っているのは星野を監督にしたい馬鹿だけ。
実際王さんの時も辞退しただけの井口などはバッシングされてはいない。
124:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:39:26 2F3TQU2b0
野村を監督にしても選手は皆拒否反応を起こすよ。星野と同じ、
ノムさんツンデレかわゆすなんて言ってるのはここのアホな信者だけ
ノムさんツンデレかわゆすなんて言ってるのはここのアホな信者だけ
129:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:40:30 wPYCJOL30
NPBに電凸は効果てきめんらしい。なのでガイドラインを。
【相手]
NPB(日本野球機構) 【電話番号】 03-3502-0022
【伝える内容】
・星野氏は五輪惨敗の罪責をまだ果たしていないと世論は認識していますが、当方ではどのようにお考えか?
・星野氏をWBC監督に選んで、結果惨敗ということになれば、世論を押し切り星野を選んだ当方はどのように責任を取られるのか?
・星野氏をWBC監督に選ぶのならば今生プロ野球は見に行かない。私の周囲の人間にもそう働きかえる
・加藤コミッショナーは「ファンの意見を聞く」と言ったがそれは嘘なのか?
【相手]
NPB(日本野球機構) 【電話番号】 03-3502-0022
【伝える内容】
・星野氏は五輪惨敗の罪責をまだ果たしていないと世論は認識していますが、当方ではどのようにお考えか?
・星野氏をWBC監督に選んで、結果惨敗ということになれば、世論を押し切り星野を選んだ当方はどのように責任を取られるのか?
・星野氏をWBC監督に選ぶのならば今生プロ野球は見に行かない。私の周囲の人間にもそう働きかえる
・加藤コミッショナーは「ファンの意見を聞く」と言ったがそれは嘘なのか?
134:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:42:03 d0FUwbFQ0
>・星野氏は五輪惨敗の罪責をまだ果たしていないと世論は認識していますが、当方ではどのようにお考えか?
さすがにここまでくるとキモいわ
どうしたら許すの?
さすがにここまでくるとキモいわ
どうしたら許すの?
161:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:47:43 LqxxKM/X0
ん?星野JAPANの目ってまだ生きてるんか・・・?
169:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:49:41 2F3TQU2b0
阪神監督辞めた後(そして藤川が頭角を現す前)の講演
野村克也「フロントがね、おかしいんですよ。他球団は松坂、上原。なのにうちは藤川。皆さん名前も知らないでしょ?(笑)
彼に言ってやったんですよ、『君に野球は向いてないね。他の仕事をした方がいいんじゃないか?』ってね。」
って得意気に言ってたくらいだし、獲得にはその老人の意思は入ってないと思われるが・・・・・・。
野村克也「フロントがね、おかしいんですよ。他球団は松坂、上原。なのにうちは藤川。皆さん名前も知らないでしょ?(笑)
彼に言ってやったんですよ、『君に野球は向いてないね。他の仕事をした方がいいんじゃないか?』ってね。」
って得意気に言ってたくらいだし、獲得にはその老人の意思は入ってないと思われるが・・・・・・。
172:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:49:59 P7Pum2Ud0
もぉ俺でいいんじゃね?
スケジュール空いてるし
スケジュール空いてるし
232:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:04:58 8x3a4G7w0
>>172
じゃあおれコーチで。
一応小学校の時になんかの試合で二塁打を打ったことがあるし、TOEIC800くらいだから審判への抗議もおk。
心理学を専攻していたので、投球とか打球に対する心理も大体読める。是非使ってくれよ。
じゃあおれコーチで。
一応小学校の時になんかの試合で二塁打を打ったことがあるし、TOEIC800くらいだから審判への抗議もおk。
心理学を専攻していたので、投球とか打球に対する心理も大体読める。是非使ってくれよ。
173:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:50:04 aTiqTSv/0
最初から星野以外の人選はしてなかったから
いまさら別の人を選べないってことね。
いまさら別の人を選べないってことね。
200:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 12:56:55 gdsRK5XoO
やりたいとかやってもいいなんて言ってくれてるのは、星野以外だと
野村とボビーくらいなんじゃないの?
他はみんな嫌だ嫌だ言ってんだろ?
もう12球団の監督とその他候補者7、8人の計20人くらいに、
アナタはWBC監督を要請されたらやりますか?
1・やりたくない
2・前向きに考えたい
3・やりたい
で、1が過半数以上だったらWBC辞退すればいいよ。仕方ないよ。
野村とボビーくらいなんじゃないの?
他はみんな嫌だ嫌だ言ってんだろ?
もう12球団の監督とその他候補者7、8人の計20人くらいに、
アナタはWBC監督を要請されたらやりますか?
1・やりたくない
2・前向きに考えたい
3・やりたい
で、1が過半数以上だったらWBC辞退すればいいよ。仕方ないよ。
217:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:01:25 gdsRK5XoO
222:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:02:31 1/UQWqOqO
野村は日米野球で選手が集まらなかった実績があるからな
242:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:07:11 gdsRK5XoO
225:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:03:28 vtRNkYoWO
1001なんて選んだら北京の二の舞だろ?
野村がダメなら藤王でも中山でも江夏でもいいや
野村がダメなら藤王でも中山でも江夏でもいいや
303:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:23:50 2F3TQU2b0
無能星野と野村以外の監督経験者なら誰でもいいよ。この2人はダントツで無能
379:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:53:28 Z1NXb/4q0
314:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:30:18 LOHhL4st0
星野だったら、デビットソンをなぐっちゃうよな。
318:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:33:15 yVIWtvS90
つーかやる気のある奴、優先にしないと。
バレンタインとか。
立候補させて、選挙やればいいよ。
選挙権は12球団の監督で。
(6対6になったら加藤が裁定すればよろし)
ノムはホントはやりたいが、
自分からは言い出せずといった感じだろ。
バレンタインとか。
立候補させて、選挙やればいいよ。
選挙権は12球団の監督で。
(6対6になったら加藤が裁定すればよろし)
ノムはホントはやりたいが、
自分からは言い出せずといった感じだろ。
328:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:38:39 8Ita7k0z0
>>318
バレンタインはないよw
日本人指導者は無能ばかりと認めるようなもんだからね。
国民からの反発はあまりないだろうけど、OBからの猛反発は必至。
だったら、手を挙げろって話ではあるけど「責任を取るのは嫌」って言う困った老人たちだからなww
バレンタインはないよw
日本人指導者は無能ばかりと認めるようなもんだからね。
国民からの反発はあまりないだろうけど、OBからの猛反発は必至。
だったら、手を挙げろって話ではあるけど「責任を取るのは嫌」って言う困った老人たちだからなww
337:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:42:28 wPYCJOL30
>>328
星野なんてて選んでいるようじゃ、無能だと思われても仕方ないと思うがな。
つうかこれはファンよりもOB連中が率先して、プロ野球全体の危機なので、
WBC星野を阻止しなきゃいけない問題なのではないか?
星野なんてて選んでいるようじゃ、無能だと思われても仕方ないと思うがな。
つうかこれはファンよりもOB連中が率先して、プロ野球全体の危機なので、
WBC星野を阻止しなきゃいけない問題なのではないか?
381:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:54:16 wPYCJOL30
>>328
つうかだったら外国人監督に日本一にさせるなよと思う。
日本一になれる人なんて限られているんだし(星野岡田は一度もなってない)
結局結果が全てのプロでは、バレンタインは指揮官としての能力があるということだろ。
つうかだったら外国人監督に日本一にさせるなよと思う。
日本一になれる人なんて限られているんだし(星野岡田は一度もなってない)
結局結果が全てのプロでは、バレンタインは指揮官としての能力があるということだろ。
334:名無しさん@9倍満 2008/10/16(木) 13:40:23 4xMxGfH30
それにしても、なんで星野監督はこうまでして代表監督を
やりたがっているんだろう・・・?
名誉?お金儲け?
341:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:43:30 5iwgCkKJ0
772:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 16:22:46 9RHu1UuHP
403:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:00:42 gdsRK5XoO
>>390
岡田は、やってもいいよ、って言ってんの?
星野以外でやる気があるやつなら誰でもいいよ。
落合は絶対に嫌らしいから、やんなくていいよ。
嫌々やっても愚痴しか出て来ないだろうし。
まあ、誰かも書いてたけど、みんな、そんなにペナントが大事なら、オールプロじゃなく、
アマチュアに舞台を譲ったら?と思うよな。
岡田は、やってもいいよ、って言ってんの?
星野以外でやる気があるやつなら誰でもいいよ。
落合は絶対に嫌らしいから、やんなくていいよ。
嫌々やっても愚痴しか出て来ないだろうし。
まあ、誰かも書いてたけど、みんな、そんなにペナントが大事なら、オールプロじゃなく、
アマチュアに舞台を譲ったら?と思うよな。
365:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 13:50:15 k8Msh0fxO
このスレ的には誰が理想なの?
誰にしたいの?
結構意外性のある名前が出てきそうだね
誰にしたいの?
結構意外性のある名前が出てきそうだね
413:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:04:41 micAckL10
現役監督以外なら
若松 勉 人格は問題なし 元安打製造機
衣笠祥雄 鉄人 国民栄誉賞
掛布 ミスタータイガース
大野 豊 軟式からはい上がったカープの勇
新井宏昌 仰木の弟子 梨田 大石の采配を見るとこの人もいける
東尾修 喧嘩投法
福本豊 世界の盗塁王
星野以外でもいるやん。なぜ。星野にこだわる???
若松 勉 人格は問題なし 元安打製造機
衣笠祥雄 鉄人 国民栄誉賞
掛布 ミスタータイガース
大野 豊 軟式からはい上がったカープの勇
新井宏昌 仰木の弟子 梨田 大石の采配を見るとこの人もいける
東尾修 喧嘩投法
福本豊 世界の盗塁王
星野以外でもいるやん。なぜ。星野にこだわる???
429:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:08:24 5WG6kRhDO
じゃあもう監督12人でやれよ
433:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:09:39 SHOAqsSFO
星野でいいと思うよ
むしろ誰も口を挟まず好き勝手やらせろ
ワシが育てた選手起用やってください
試合中に育てる、やってください
お友達内閣大いに結構
そして惨敗して世間から猛烈なバッシングされて二度と浮上するな
むしろ誰も口を挟まず好き勝手やらせろ
ワシが育てた選手起用やってください
試合中に育てる、やってください
お友達内閣大いに結構
そして惨敗して世間から猛烈なバッシングされて二度と浮上するな
476:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:27:20 vtRNkYoWO
社会人野球の監督がまだいるじゃん!
彼等の方がトーナメントには慣れてるだろ?
嫌らしい野球も知ってるだろうし
彼等の方がトーナメントには慣れてるだろ?
嫌らしい野球も知ってるだろうし
490:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:31:44 yVIWtvS90
星野だとまた、「新井4番」とか言い出すだろうし。
星野じゃ、内川も選ばれないだろう。
得意の岩瀬連投、そしてKO負け。
星野じゃ、内川も選ばれないだろう。
得意の岩瀬連投、そしてKO負け。
491:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:31:55 9JVfUfjz0
在野の元監督で優勝経験があって、年齢が星野より下なのは
若松、東尾、伊東くらいか。
東尾、伊東じゃダーティーなイメージがあるから若松だな。
それにしても、現役監督が高齢化しすぎ。
長島や野村なんて30代で監督だったのに。
若松、東尾、伊東くらいか。
東尾、伊東じゃダーティーなイメージがあるから若松だな。
それにしても、現役監督が高齢化しすぎ。
長島や野村なんて30代で監督だったのに。
506:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:36:53 gdsRK5XoO
492:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:31:56 U526iWc60
こりゃだめだな
そもそも監督の選出方法がまずい。これでは
森内閣誕生のいきさつと同じじゃないかよ
密室でトップが決まるやり方では支持は得られないとなぜわからないんだ?
しかも星野だろ?一番まずい選択だ。ファンもついていかないし選手も
さすがに出たくないだろ?
そもそも監督の選出方法がまずい。これでは
森内閣誕生のいきさつと同じじゃないかよ
密室でトップが決まるやり方では支持は得られないとなぜわからないんだ?
しかも星野だろ?一番まずい選択だ。ファンもついていかないし選手も
さすがに出たくないだろ?
516:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:40:59 gdsRK5XoO
507:名無しさん@9倍満 2008/10/16(木) 14:37:16 4xMxGfH30
WBCに関してはチームの中心はメジャー組、
実際に直接対戦している松坂や黒田、城島らの生の情報を元に
策を講じることになるだろうから、監督は正直、得た情報を生かせる香具師なら
誰でも良いですよ。
508:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:37:41 4O+8Vuu+0
何で現役監督は駄目なのかね?
生身の体の選手は負担にも関わらず、参加してるんだがw
一線を退くと呆けるのは確実。
星野も前のイメージを引きずっていたのは明白じゃないか。
生身の体の選手は負担にも関わらず、参加してるんだがw
一線を退くと呆けるのは確実。
星野も前のイメージを引きずっていたのは明白じゃないか。
517:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:41:30 wPYCJOL30
>>507
じゃあ北京五輪の3バカは確実に駄目じゃない。
情報は沢山あっても生かせない連中なんだから。
>>508
確かに不思議だよなw
選手の負担の方が明らかに大きいだろうに、
何故か監督の「現役監督」だけをタブー視している。
この辺りなにかおかしいよね。
王さんだって結局ソフバンの監督この1年やったし、
休養したけど、あれは食事をのどに詰まらせて大事をとっただけ。
現役監督含めたら某氏が監督内定できないので、最初に予防線を張っておいたのでは?
じゃあ北京五輪の3バカは確実に駄目じゃない。
情報は沢山あっても生かせない連中なんだから。
>>508
確かに不思議だよなw
選手の負担の方が明らかに大きいだろうに、
何故か監督の「現役監督」だけをタブー視している。
この辺りなにかおかしいよね。
王さんだって結局ソフバンの監督この1年やったし、
休養したけど、あれは食事をのどに詰まらせて大事をとっただけ。
現役監督含めたら某氏が監督内定できないので、最初に予防線を張っておいたのでは?
549:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:49:31 hn/DZhbd0
562:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 14:55:17 PdZEOiqJ0
野村なんかがWBCの監督なんて片腹痛いわw
592:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 15:08:31 FJYIUsGt0
2chでは王さんいい人論が浸透してるけど大分胡散臭い感じになってきたな
596:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 15:09:59 wPYCJOL30
635:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 15:18:59 N/XZUM0g0
岡田が既に現役監督じゃなくなるんだから
やらせりゃいいじゃん
やらせりゃいいじゃん
649:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 15:25:46 e7yCG2JJ0
WBCの監督なんて誰もやりたがってないってのが現状だろ
どうでもいい大会なんだし
どうでもいい大会なんだし
666:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 15:30:53 TSa4sgiJ0
なあマジで2ちゃんや一般市民総力で
星野反対運動とかできんのかね
星野反対運動とかできんのかね
669:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 15:32:31 lNtl8Orc0
631 :名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:18:08 ID:2Qr+esa+0
王さんも野村も嵌め込まれたんだよ、読売ナベツネに
この二人が星野を認めれば、世間は納得するから頼むと
星野以外なら、誰でもみんな納得するのに
これじゃ無理だわ
読みが甘いな。
野村ははめ込まれただろうが、王とナベツネはホットライン。
王自身、前回のWBCは運に恵まれて、出来すぎだった分かってるだろう。
だからWBCの監督で火中の栗をひろうより
球界のドンとしての大局的立場を目指す野望に燃え出しただろう。
星野はともかく王も相当腹黒いぞ。本当に星野否定で今回の会議は実のあるもんなら
、現役監督云々とか出てくるはずも無いし、自分の意見をもっとマスコミに
披露するはず。星野で政権樹立の立役者はナベツネ、それに手を貸した
ご意見的キングメーカーが貞なのは間違いない。
とんだ茶番劇だね。
王さんも野村も嵌め込まれたんだよ、読売ナベツネに
この二人が星野を認めれば、世間は納得するから頼むと
星野以外なら、誰でもみんな納得するのに
これじゃ無理だわ
読みが甘いな。
野村ははめ込まれただろうが、王とナベツネはホットライン。
王自身、前回のWBCは運に恵まれて、出来すぎだった分かってるだろう。
だからWBCの監督で火中の栗をひろうより
球界のドンとしての大局的立場を目指す野望に燃え出しただろう。
星野はともかく王も相当腹黒いぞ。本当に星野否定で今回の会議は実のあるもんなら
、現役監督云々とか出てくるはずも無いし、自分の意見をもっとマスコミに
披露するはず。星野で政権樹立の立役者はナベツネ、それに手を貸した
ご意見的キングメーカーが貞なのは間違いない。
とんだ茶番劇だね。
676:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 15:34:19 sqvNISwk0
700:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 15:42:42 bKHVDu8y0
なんだか、星野に押し付ける流れになってるのか?
712:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 15:47:37 nz9mYJZ50
>>704
社長がWBC星野監督に反対してた中日スポーツが、「星野ジャパン確実」と報じてる件。
もう決定だろ、これ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008101602000155.html
社長がWBC星野監督に反対してた中日スポーツが、「星野ジャパン確実」と報じてる件。
もう決定だろ、これ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008101602000155.html
725:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 16:00:20 lNtl8Orc0
712 :名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:47:37 ID:nz9mYJZ50
>>704
社長がWBC星野監督に反対してた中日スポーツが、「星野ジャパン確実」と報じてる件。
もう決定だろ、これ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008101602000155.html
決まりだな。だいたいNPBの権益事項のWBCの監督人事を球界OBだけで
決めさせる訳ない。いいガス抜きに使われただよ、野村以外はそれを
わかって出席していた。
それにしても星野はもちろんだが、王も糞だな。
星野のWBC監督就任での予想会見
「私に本当にWBCの監督が務まるのか悩みました、ただ私を後押し応援
してくれる人がいる云々」だろう
>>704
社長がWBC星野監督に反対してた中日スポーツが、「星野ジャパン確実」と報じてる件。
もう決定だろ、これ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008101602000155.html
決まりだな。だいたいNPBの権益事項のWBCの監督人事を球界OBだけで
決めさせる訳ない。いいガス抜きに使われただよ、野村以外はそれを
わかって出席していた。
それにしても星野はもちろんだが、王も糞だな。
星野のWBC監督就任での予想会見
「私に本当にWBCの監督が務まるのか悩みました、ただ私を後押し応援
してくれる人がいる云々」だろう
734:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 16:04:35 PvQ2r9rE0
野村のような死にかけの老人に監督を指すな
もっと若手を使え
もっと若手を使え
737:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 16:06:00 NLZQRTVa0
野村では選手が集まらないことは日米野球で実証済み
789:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 16:26:55 NLZQRTVa0
【野球】WBC日本代表監督 星野仙一氏(61)の就任が“満場一致”で内定…28日にも正式発表へ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224141838/
決まったのか・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224141838/
決まったのか・・・
805:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 16:53:17 pFaZephz0
この人だけだよね。
王さんのこと王、ミスターのことを長嶋って呼び捨てにするのは。
いくら年上だからって
国民的スターを呼び捨てってどうなんだろうね。
こうゆうところが人気がない原因だと思うけど。
王さんのこと王、ミスターのことを長嶋って呼び捨てにするのは。
いくら年上だからって
国民的スターを呼び捨てってどうなんだろうね。
こうゆうところが人気がない原因だと思うけど。
830:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 17:25:23 jQBltQz+O
監督星野は予定調和だろ。昨日の会議は世論をどう納得させるかの会合だったんだろうな。
911:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 00:02:40 8YxLxu3dO
野村信者って馬鹿だな。
一番最初に、星野にリベンジさせてやれ言いだしたのは野村やんか。
そんで、俺がヘッドコーチやってやるから、とか言ったんだよ。
だから野村は最初から星野擁護派。
出るべくして出た茶番会議だよ。
だけど実際にはヘッドコーチなんかやりたくないから、やっぱ現役は駄目、
って王さんに言ってもらうことでヘッドコーチやらなくて済む。
もう、みんなで利害が一致して満場一致の星野だから。
一番最初に、星野にリベンジさせてやれ言いだしたのは野村やんか。
そんで、俺がヘッドコーチやってやるから、とか言ったんだよ。
だから野村は最初から星野擁護派。
出るべくして出た茶番会議だよ。
だけど実際にはヘッドコーチなんかやりたくないから、やっぱ現役は駄目、
って王さんに言ってもらうことでヘッドコーチやらなくて済む。
もう、みんなで利害が一致して満場一致の星野だから。
918:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 00:40:54 Ggz/syP80
919:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 01:59:21 /DGXgkhV0
ノムを推薦するのは2chネラーのニートだけだよ。
ノムが監督になったら皆そっぽを向くだろう。
人のいいといわれるワン公と計算高い星野以外は。
ノムが監督になったら皆そっぽを向くだろう。
人のいいといわれるワン公と計算高い星野以外は。