2008年10月19日

【音楽】谷村有美、ファンが選ぶファンのためのベスト選曲盤をリリース

1:( ´ヮ`)<わはーφ ★ 2008/10/16(木) 19:06:26 ???0
 シンガー・ソングライターの谷村有美がベスト・アルバム『タニムラベスト』(MHCL-1459
税込3,000円)をリリース! 90年代に一大ブームとなった“ガールポップ”シーンの中心的な
存在であった彼女の人気曲の中から、ファンによるリクエストによってセレクトされた“
ファンが選ぶファンのためのベスト選曲盤”となります。
 選曲の対象は、87年のデビューから98年までのソニー・レーベル期。リクエストは特設
サイトにて谷村の誕生日である10月17日(金)まで受け付けており、1人あたり10曲まで
投票が可能です。なお、その際、曲にまつわる思い出などを一言コメントとして添えると、
ブックレットに掲載される可能性もあるそうです。アルバムのリリースは12月17日。
リクエストがまだの方、アナタの熱い想いを届けてみては?

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=21003
谷村有美公式ブログ
http://playlog.jp/yumi-tanimura/blog/
「タニムラベスト」特設サイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/tanimurabest/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【音楽】谷村有美、ファンが選ぶファンのためのベスト選曲盤をリリース

【関連リンク】
イザ! 【 pe’zmoku、ファンのリクエストで九州上…



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(702中) 】


7:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:09:30 W3ZzDILe0
ベスト盤何度も出してるやん、スカンチのギターの人としてた番組
はおもしろかった

350:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:29:33 tm1+ZGvk0
>>7
遅レスだが、
しかも、うろ覚えだが、
あれは、ナイトホークスというバンドの
ギタリスト兼ヴォーカルだったと思う。


8:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:09:58 wQI3fE1DO
ジャケ写がちょっと可愛かっただけのアイドルでしょ

368:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:40:53 jqtmU2at0
>>8これに尽きるw


568:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 17:12:21 lhjLn2aG0
>>8
うまい表現だ


570:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 17:36:51 DhEgLqbW0
>>568
ジャケ写がかなりかわいくて
ファンがキモオタだらけで
生歌がかなり下手な歌手という要素のせいで
ルックスだけの人扱いされてしまって
ミュージシャンとしての他の良い面が全て過小評価されてしまう人ではある
キーボードプレイヤーとして、作曲家として、作詞家としてのクオリティは結構高かったんだけどね。


578:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:39:34 aI29y3Xa0
>>570
>ジャケ写がかなりかわいくて
>ファンがキモオタだらけで

本当にこんな感じだから困る。


614:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 02:27:31 V2A/xuMW0
>>570
過小評価か?
つまらん曲ばっかりで、いっそのこと他人に曲かいてもらえばいいのにと思ってたよ。
声はいいんだからさ。

まあ、アーチストぶってたけど結局はアイドルだったよ。
ファンもキモイのばっかりだったし(おれ含む)。
この人のファンだったことは俺にとっては黒歴史。


622:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 03:28:01 BXagSbOn0
>>614
ミュージシャンのことをアーティストって呼んだり
アーティストとアイドルを対立して考えてる時点で頭と耳のレベルの底が知れてる感じ


679:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 20:54:47 V2A/xuMW0
>>622
アーチスト、ミュージシャン、アイドル・・。
どれであろうが谷村は中途半端な三流だった。
ファンにキモオタしかつかなかったのが、彼女の限界だろうな。
中途半端な人にはそれなりのファンしかつかない。


22:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:16:35 DIN9uhls0
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94204.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94205.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94206.j
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea23026.j
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea23027.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94211.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94212.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94550.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94551.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94552.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94553.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94554.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94555.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94556.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94557.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94558.j
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date94559.j

24:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:17:57 34+dcthO0
>>22
ありがたくいただいたw


27:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:20:05 igx0Dr2KP
>>22
谷村違い


28:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:20:35 u+DEKu6c0
>>22
いつ谷亮子がでてくるかはらはらどきどきw


29:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:20:49 qN4G/MUy0
>>22
谷村違いだぞ


















保存した


30:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:21:21 WHJVTaq10
>>22 こんな可愛かったっけ?
自分の記憶の谷村有美はもっとオバサンぽいよ


34:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:23:20 2yP+CrSj0
>>22
この子盲腸の痕でもあるんだろか?


298:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 22:35:17 fW69REFJ0
>>22
美月、結構乳あるなぁw


528:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 11:52:08 Yw2hYSm70
>>22
こんだけ水着の仕事してるなら、いっそ改名しる


谷村美月 →→→ 谷村水着


55:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:44:48 /JEZlt5cO
おまえらありきたりな選曲するなよ

60:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 19:48:13 iwebStlm0
>>55
とりあえず

がんばれブロークンハートと
Not For Sale

が、あればいいやw
…withで十分だな。


74:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 20:00:55 sqsaR0Vf0
あれ?
レイアースの主題歌
ゆずれない願い
っていう歌を歌ってた人じゃないの?

128:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 20:41:13 ZO3RoQklP
奥ゆかしい俺はフリージアの勇気なんて好きだな

148:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 20:54:58 aiO0T6Y70
ポスト谷村は俺の中では柴田淳
谷村ファンが四散したあと8割はモー娘に
2割は柴田ほか美形アーティストに流れたとの試算がある

157:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 20:59:07 PNHpn5f70
はみだしー! ほっほっほー!! ・・・んにゃ!

180:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 21:11:11 BUt2Ze1U0
好き過ぎて死ぬくらいのファンになる前に
金持ちのおっさんになれ


おまえらが谷村ドナルド婦人に学んだことはこれだよね(´・ω・`)

215:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 21:34:40 lOUAu22gO
正直懐かしいけどベスト出しても初回3000〜5000枚とか聞くと悲しくなる。
特に
渡辺美里
リンドバーグ
パーソンズ
浜田麻里
とかミリオン出した人でさえ売上見たら悲しくなる
まぁ俺も昔のCDしか聞いてないけど、浜田麻里だけはnewアルバム買ったけど

225:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 21:40:45 a4ORvgwM0
さかなさかなさかな〜♪ の声は谷村有美

241:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 21:53:35 dcXTgZn+0
>>225
それ、ナイトスクープで谷村有美に似てるけど本人が歌ってるのか?って調査したけど違う人だったじゃんw


257:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 22:07:37 rY5oQ0jYO
前に松浦亜弥が谷村有美の歌を歌うってスレが立ったときもこんな同窓会的な雰囲気だったな。
意外に盛り上がって驚いた。

269:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 22:17:40 cqcas1Bi0
>>257
時々昔のヒット曲とかやる番組なんかあると
盛り上がるね。同年代が集まって同窓会みたいでさw


278:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 22:23:59 r6jGEfi40
渡辺美里もベストばっかりだしな
みんな過去の遺産で食いつなぐよなあ

297:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 22:34:40 6m7GJKop0
裏ジャケ21エモンだからね・・・。

304:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 22:39:00 ei9A6ORF0
>>297
221エモンが表だったような気がするが(違っていたらスマヌ)。

しかしここまで久宝留理子の名前が出ないとは。


313:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 22:43:54 wXlNjsGs0
>>304
笹野のスレなら出るだろうな
一曲だけ曲提供してるから


333:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:09:09 dcXTgZn+0
>>304
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4pj81016230631.j
谷村の写真の方にバーコードがあるのでこっちが裏で21エモンが表に見えるが

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/eyj81016230647.j
中の構造的には谷村の写真の方が表になる

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lki81016230702.j
ほら、他のCDでもこうなってるでしょ


344:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:26:05 6dZ/fPyo0
>>333
・・・ゴールドクロス?


335:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:10:36 cwbolGcZO
>>304
東京少年のライブでクボウのライブチケットただで配ってたな。



322:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 22:51:41 3UFbQk/00
ファンハウスを知る人々

・谷村有美、Mac社長(中年)と結婚
・永井真理子、ロッカーと付き合いだして作風一変、結婚
・岡村孝子、ファン代表近鉄石井と結婚、ラブホ&離婚&復活
・仲根かすみ、SBワダとさっさと結婚 妊婦姿披露

330:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:02:04 npClJ2lA0
谷村有美ファン歴結構長かったが
ここ見て「21世紀の恋人」という曲の人気に驚いた。
今youtubeで初めて聴いてみた。
そ、そんなにいい曲には思えない・・・・

339:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:19:11 ei9A6ORF0
>>313 >>335
そういうつながりか。しかしタダとは。
>>333
やはり21エモンが表だったか。


354:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:32:52 qMnwPcNo0
懐かしさのあまり、鈴木祥子とか思い出した。

CD棚から引っ張り出して、谷村有美と鈴木祥子とか聴こうかな

357:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:34:38 D49eBpDu0
引越しの度にyumiグッズが入ったダンボール3箱を運んでる。
どうしても捨てられない。

362:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:38:52 zn4mCcez0
>>357
俺も実家から持ってきた写真集やらがある。l
捨てられんなあw



360:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:37:15 2rstOT2s0
このひとたちにスポットをあてたガールズソロミュージシャンの雑誌って
なんですか?
谷村とかそうまゆうこ、加藤いづみとかがメインのやつです


367:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:40:20 aNeXEKWW0
>>360
ガールズポップだかなんだかってな雑誌なかったっけか?w



374:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:44:18 D49eBpDu0
>>360
「GIRL POP」かな?

「FMステーション」でもその辺りの人がよく特集されてたな。
No.1アーティストに3年連続ぐらいで選ばれててビビった。
他の雑誌では有り得ないw


364:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:39:26 2rstOT2s0
信じるものに救われる?だっけ?
あとね、
こんな私に誰がしたってドラマの主題歌が
相馬ゆうこさんで星に願いをだったような
西脇唯もおなじ系統?


371:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:43:13 L06NMTUa0
>>364
相馬ヒロコだ


378:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:47:57 bUSXX7jo0
最近はまともに飯も食えてなかったんじゃないのか
これでしばらくは腹いっぱい飯が食えるな

382:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:49:10 h6PZr4jB0
>>378
ググれw


390:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:52:46 +SxaPwiz0
>>378
旦那はアップルジャパン社長→マクドナルド社長…


388:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:51:59 be5qLl4fO
>>357
>>362
よう!俺!

393:名無しさん@恐縮です 2008/10/16(木) 23:55:45 GRDZ414p0
フジテレビの夜11時くらいの徳光が司会の音楽番組で
北海道の雪祭りからの生中継でピアノ弾きながら歌ったんだけど
思い切り口パクだった
ホワイトソングスの1曲だったか
生放送で口パクっていうのが当時の純朴な俺には理解不能で裏切られた感じして嫌いになった
谷村が生放送の歌番組で一度もうまく(つか普通に)歌えたことないのはミュージックステーション
で十分知ってたけどそれにしたって生放送で口パクて・・・とガッカリしたのを覚えてる

399:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 00:00:57 s16F0+k+O
谷村とよしだまって、ファン層がモロカブリなんだよな

500:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 08:40:53 sHOsshvyO
>>399
よしだまって、誰?


425:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 01:07:26 nY/zP8/LO
谷村有美といえば、俺が二十歳の頃、相模原グリーンホールのコンサートやったんだ。
で、観に行ったんだが、途中の小田急線で、中学生が痴漢しながら車両を移動してたのを思い出す。


1一緒に暮らそう
2ときめきをBelieb
3最後のKISS


あと、

さよなら〜さえ言〜えな〜い♪
涙は〜まつげ〜で止めた♪

↑これなんだっけ?

429:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 01:11:44 6TUDIiRB0
>>425
あ〜な〜た〜に会えて幸せだ〜た〜

ってことで「いちばん大好きだった」
先日終わったブロードキャスターのテーマソングだったw


439:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 01:22:44 WPZNrZGE0
>>429
マジで?
不思議発見の歌もやってたしどんだけゴリ押しされてたんだ


434:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 01:17:48 FlpcoEGT0
Mステで緊張なのか毎回毎回音痴を披露してしまって
ファンの俺には恥ずかしくてたまらなかった。

444:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 01:27:30 bgi7+pXCO
ここまで、野田幹子がでてないんだが.....


449:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 01:35:11 uA7KCgQC0
>>444
ソムリエールになってから、数年前なんかのテレビで見て
胸がきゅっとなった


451:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 01:38:32 TQSbT9jS0
>>364>>371
相馬裕子も木内美穂系の顔でかわいかったね。
今でも独身だとか。

>>444
俺は野田幹子がいちばん好きだった。アルバムも結構買ったなぁ。
ムーンライダーズもそのつながりで知ってファンになった。
今年2008年6月に2枚組ベスト盤「BlackVelvet」を出したばかりだよ。

454:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 01:44:18 RqQjnNru0
>>449
>>451

野田幹子を忘れてた。。。サンクス
ベスト盤の収録曲、調べてこyo。



470:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 04:29:48 ssGLWwcz0
>>454
♪風のディテール 緑のシャワー


463:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 02:16:29 DhEgLqbW0
おニャン子以降、アイドルポップスを聴くことが恥ずかしい事になってしまって
90年代前半は歌謡アイドルは厳冬の時代を過ごすわけだが、その中で
免罪符として存在してたのがガールポップなんだよな。

465:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 02:33:39 NBZL/3wI0
>>463
なるほど。歴史的に見るとそういう経緯になるのか。
でも音楽的素養は明らかにアイドルのレベルを超えてた気がするなぁ。
ラジオでもよくかけてたのが「ミスシャトレイン」だっけ?
かなり渋い選曲だった。


467:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 02:56:15 DNCVFtZ70
>>465
いや、ルックスがアイドルよりなだけで
自分で作詞作曲して、ライブでピアノ弾いてるんだから
ジャンルとしたら普通のアーティスト


476:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 05:18:10 DhEgLqbW0
>>467
それは事実なんだけれど、それを免罪符にして
結局は若くてかわいい女だから応援しているという
もう一つの事実をオタは必死に隠してたんだよな。
「いや、俺はあくまでも彼女の音楽性が好きなんだ(そりゃ、顔もいいとはおもうけどさ)」ってな具合で言い訳してね。
といいつつ、結局不細工なミュージシャンには見向きもしない時点で(人気商売だからルックスも大切なのは何時の時代も同じだけれどね)
周囲から見ればバレバレなのにねw

キミがそうだったかどうかはしらないよ
あれは明らかにそういう層を相手にした商売、ブームだったんだよ。という意味な。


485:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 07:40:30 Qo/IF5IH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm896603

消されちゃったけどこれをお前らに聞いて欲しかった。
谷村とジョーダンルーデスが好きです。
ちなみに近藤名菜が好きだった奴はいないか?
何視点だろう。

497:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 08:33:59 Tds53x1KO
ホワイトソングスなんて中古でプレミア物だったのに

515:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 09:50:35 W3Jr+Gom0
やっぱ今聴いても良い曲だと思う。

http://jp.youtube.com/watch?v=h5WDCNvDe9U

521:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 11:06:32 joU+S7YvO
谷村有美懐かしいなぁ。
・素敵なルネッサンス
・部屋とYシャツと私
・限界LOVERS
はよく聴いた覚えがある

525:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 11:21:12 mUFaMSOm0
>>521
それは平松愛理じゃ。


556:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 14:53:28 Y99vt/II0
>>521
もう笑うしかないってか?w

美し都でまたあいましょうw



654:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 16:04:09 ZgQsQ5T70
>>521
三曲目だけ違ェぞww


665:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 18:34:10 mXURgLqtO
>>521
あれもいいよね
ディンドディンドディンドディンドンって曲


541:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 13:29:08 BTCNRcnB0
谷村有美のファンだったなら、Arvin homa aya を聴くとビックリするよ。

http://mora.jp/artist/80307944/AVLG0009/





544:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 13:40:13 u32J/2M50
渡辺美里、永井真理子、谷村有美は
90年代初頭のガールポップ四天王な(`・ω・´)

547:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 13:56:43 mUFaMSOm0
>>544
四天王なのに3人?あと1人は?


552:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 14:18:51 XbY2BLf50
>>547
俺は辛島美登里を、、、ポップって感じじゃないな


551:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 14:17:33 +VHAM9e10
>>544
あとは、井上昌子とか森川美穂あたりですか?


549:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 14:07:40 joU+S7YvO
>>547
俺的には小比類巻かほるを入れたい所だが


548:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 13:56:52 Yw2hYSm70
>>544
1980年代後半


569:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 17:34:04 vKfMWOhO0
懐かしいな。
PVで谷村が二人出ていたのって予感だったっけ?


579:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:50:42 FFpE9ZsKO
かつては谷村に熱を入れていた30代40代のおっさんは今は誰に
熱を入れてるんだろうな。おいらはPerfumeにメロメロで武道館ライブ2日間行くくらい
普通の生活を送っているが(`・ω・´)

581:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:09:06 3wBKc/L/0
>>579
アイマス

この歳でゲームにどっぷりとはまるとは・・・・orz

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4899542


589:谷岡 2008/10/17(金) 22:33:15 TVJHGCGF0
>>579
お前は俺かw
武道館楽しみだね。
今日Tシャツ届いた。


592:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 22:52:35 6TUDIiRB0
>>579
モー娘。を経て現在は℃-uteです・・・・・・・・・・・・


603:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 00:25:17 JiBKqa1L0
>>579
谷村→久宝寺→島谷といったところか。最近だとたまにPerfume。
あとは80年代のやつを適当に。



605:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:13:06 /uYL4aa60
>>579
おまいは俺かw


607:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:18:10 gmvzFmNv0
>>579
モー娘に行って、それで卒業した。


608:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:24:43 2CZ0EMR30
>>579
おじさんってPerfumeとかチャットモンチーとかいきものがかりとか好きだよね


621:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 03:27:25 wuFGf0tpO
>>579
矢井田瞳
谷村は楽曲は良かったと思うのだが歌唱力がついていってない感じがした。
WithUの頃まででしたなよく聞いてたのは。


623:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 04:19:42 nPPkBIHv0
>>579,589
俺もPerfumeファンだけど武道館チケット取れなかったよorz


667: 2008/10/18(土) 18:50:17 xARFmDGc0
pajama daysはガチ。

668:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 19:28:03 qpAkyIOvO
>>521>>665
昔、平松愛理という歌手がおってだな…

669: 2008/10/18(土) 19:49:56 Aq6CXqKL0
クリスタルボイスと言われたのは後にも先にも谷村有美だけ。

671: 2008/10/18(土) 19:55:48 7miogPlqO
同性向けの歌詞に転換して、それがドロドロの方向へ行き過ぎてついていけなくなった。

posted by 2chダイジェスト at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。