2008年10月20日

【芸能】吉田栄作、驚いた!マンダム「ギャッツビー」以来13年ぶりCM出演

1:どあらφ ★ 2008/10/17(金) 17:33:25 ???0
吉田栄作「驚いた」13年ぶりCM

俳優の吉田栄作(39)が、13年ぶりにCM出演することが16日、分かった。
吉田の楽曲も収録される80〜90年代の名曲を集めたコンピレーションアルバム
「Eternal」(22日発売)のCMで、1995年のマンダム「ギャッツビー」以来となる
出演を果たす。

95年から98年にかけてのアメリカ役者修業後、初のCMでもあり、吉田も
「正直、驚きましたが、『そうか…来たか!』とも思いました」と気合十分。
CMでは原千晶(34)と夫婦役を演じる。

デビューは88年の映画「ガラスの中の少女」で、今年は芸能生活20周年。
NHKドラマ「だんだん」で“朝の顔”としても再注目されており「自分のためだけに
生きたこともありましたが、今年、来年は感謝の気持ちを込めた活動をしていきたい」
と決意も新た。CMは17日からオンエア。

引用元
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/10/17/0001525061.shtml

吉田栄作のclub A・M・B
http://blog.watanabepro.co.jp/yoshidaeisaku/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】吉田栄作、驚いた!マンダム「ギャッツビー」以来13年ぶりCM出演

【関連リンク】
イザ! 【 熟成期間長くし味を安定 サッポロビール「麦と…



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


43:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 17:45:16 BRsD6/yW0
江口洋介といい吉田栄作といい何故失敗したんだろうか。
福山正治みたいに歌が歌えなかったからか


588:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 23:56:22 RcrqNgy20
>>43
http://www.youtube.com/watch?v=r-QOAHLp7ko


50:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 17:47:01 bKWm+Ml1O
昔は吉田栄作と加勢大周が人気ありましたよね。
白いTシャツにジーンズが流行ってた。

63:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 17:53:42 qpIQZzmq0
御三家と呼ばれてたころは、織田裕二だけブサイクだと思ってた
今も吉田と加勢のほうが男前だとは思うけど、まさかここまで差が付くとはね

109:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:09:41 WlG95kNv0
>>63
加瀬は終了しちゃったけど、次に危ないのはどう考えても織田w


95:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:06:23 tMc9XYpQO
ターミネーター2のジョン・コナーは、吉田栄作がモデルだよね!
髪型とか服装がそっくり

123:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:13:33 ceNCPDaw0
>>1
栄ちゃんにシュ!

127:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:14:30 qpIQZzmq0
トレンディドラマ全盛期のころでも
高視聴率のドラマに出てたのは吉田、加勢より織田だったんだよな
特に加勢なんてこれといった代表作が思い浮かばない

150:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:21:36 RbXqeI1E0
>>127
まあ、正確に言うと織田裕二はトレンディドラマには出てないだけどな。
「東京ラブストーリー」は、大多亮が脱トレンディ路線を作るために
TBSから織田裕二と江口洋介を引っ張ってきたわけだし。
もちろん、あの作品は鈴木保奈美ありきなんだけど。

でもって織田の次のヒット作の「振り返れば奴がいる」も、職業物だし。

逆に、吉田栄作の代表作の「もう誰も愛さない」も正確に言うとトレンディ物ではないし。

加勢は本当にヒット作がないね。ADブギ位しかない。


158:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:24:19 qpIQZzmq0
>>150
なるほど、そういう事だったのか・・・
でも東京ラブストーリーはどう考えてもトレンディドラマだよなあw


160:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:25:00 KlVaJBHF0
>>150
>「東京ラブストーリー」は、大多亮が脱トレンディ路線を作るために

製作者の意図は知らんけど、その作品は多くの人がトレンディと認識しているのでは。


154:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:23:31 ceNCPDaw0
大学の自主映画サークルに入った時、
半分以上が「もう誰も愛さない」に影響受けた奴らだった。
それほど衝撃だったドラマ。

今こそ続編希望!もちろん栄作主役で!!

162:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:25:27 RbXqeI1E0
>>154
「もう誰も愛さない」って今だと放送コードに引っかかるよね。
殺人だけならまだしも、レイプのシーンもあるし。

ただ、あの作品は面白かったね。数年前にDVDで借りてみてしまった。


173:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:29:10 ceNCPDaw0
>>162
レイプってダメなの?
CSでは何度も再放送してるけど。

当時話題になった伊東かずえの生首は大抵カットされてる。
今考えれば、脇役が異常に豪華なドラマだよなぁ・・・。


184:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:34:57 qpIQZzmq0
>>173
山口智子出てたけど、髪が短くて全然可愛いとは思えなかった


202:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:45:29 +HS+PhG90
>>173


伊東かずえの生首


見てぇえええええええええええええええ


729:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 08:47:32 KsSdQ4Wm0
>>202
伊藤かずえ生首みたい?
うPしようか?DVDもってるし


219:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 18:55:36 EoGTD4fjO
なんで森脇の名前が頻出してんの?

227:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 19:00:15 ux2MmgsV0
吉田栄作と言えば
もう誰も愛さないとマネーの虎
ていうか、この二つしか思いつかん

274:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 19:23:54 R15KKk2x0
最近の若いもんは栄作なんて知らんじゃろうから、解説しといてやるが、
栄作はかつては御三家とよばれて、
織田雄二、加勢大周 吉田栄作の三人が主要なドラマを独占して、
高視聴率をたたき出しておった時代があるんじゃよ。
いまでいうキムタクみたいなポジションかのう。

286:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 19:32:22 0A9gbCgn0
人気あったけどアンチも強烈だったんだな。
田原俊彦も人気絶頂期にアンチがいたけど
吉田栄作のアンチが一番強烈だったな。
なんであんなにアンチが出たのか、同性(男)の嫉妬でなくて
女がアンチだったわけだけど。
やっぱり態度がでかくてナルシストだったからか。

294:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 19:35:41 elxmUEGB0
>>286
日本の女って、ニヤニヤしてない男が嫌い、ってか怖いらしい。チョンみたいにニヤニヤしてるのがいいらしい。
ちょっと基地街はいってるな・・・。


321:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:00:24 5hCPSIFY0
>>294
何でもそれか。強迫観念ハンパないねぇ。病的だわ。


331:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:05:48 elxmUEGB0
>>321
すまんね、ニヤニヤしながら日本人虐めてるのさんざん見てきたもんでね。ニヤニヤしながら絡んできたら
容赦なくぶん殴ってたし。寝てる時も怒ってる時もニヤニヤしてるんだぜ?動物虐待してる時もだ。


302:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 19:46:36 ZzPGKa8H0
どっきりカメラで種明かしに腹を立ててバイプ椅子叩きつけたり高飛車だったから嫌われてんだろう。
そういや大学時代に所属してた空手部のみんなで飲みに行ったときに暴走族と喧嘩になりかけて時に
吉田は一人だけ逃げたって先輩にTVで暴露されてたのにはワラタ

307:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 19:49:30 6UO8Vj4u0
>>302
吉田は大学行ってないだろ
中学か高校時代の話じゃなかったっけ


310:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 19:51:02 i9YHg8xF0
大河ドラマ「森脇健児」

森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一

森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童

中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳

松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美

黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎

吉田栄作:小林旭

タモリ:渡哲也

324:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:00:55 p0ZKDy+pO
江口洋介と吉田栄作は俳優として良い感じに枯れたと思う
二人とも若い頃は気持ち悪かったw

327:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:03:00 0A9gbCgn0
>>324
上手く枯れなかった織田はこれからどこへ行くんだろうか。


334:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:06:23 I4F+B0Ay0
フジですっごい変なドラマに出てた記憶がある

345:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:12:58 w8pAD8/Y0
>>334
ジェットコースタードラマ
一話見逃すと、あとが大変ww


360:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:23:50 OL1Ed3wk0
>>334
もう誰も愛さないだっけ
山口智子と裏切りあうドラマ


356:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:19:49 mb3TwoVYO
カセ この人 あと誰で トレンディ三人衆だっけ

371:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:32:00 11JzXp9L0
袴田が整いすぎた顔ってどんな基準だぜ?
あれは嫉妬されるような顔じゃないし、男から見て羨ましく思える顔じゃない

382:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:40:42 658BBdtf0
吉田栄作って あのモデルとまだ結婚してるの?
あの女ただのスウィーツ女かと思ったけど、結構やるな
つらい時期もあったろうに

883:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 08:22:47 8b1Z03ez0
>>382
平子親子は栄作捨てるかと思ったけどな。
なんていうか、吉田も平子も根性ある。
田原俊彦の嫁さんも平子と同じくスイーツ(笑)の教祖だったが
子供3人かなんかもうけて出しゃばることなく続いてるよな。
平子も昔だったら考えられないような仕事もこなしてるし。


390:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:49:35 RbXqeI1E0
いい遺伝子持ってるのに、子供いないんだよな。
美男美女の夫婦なのにな。
こういう奴らが子供残さないで、
木村祐一みたいなブ男が何度も結婚して、駄目な遺伝子残してるのがおかしい。

394:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:54:11 SKQZi48sP
>>390
あのチョン顔もてるんだよな〜、ほんと日本の女のチョン顔好きは異常。


399:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:56:22 fJ+SRo4C0
>>394
あのイタリア人ジローラモ(この人をイケメン扱いするかどうかはさておき)と並んで
女性週刊誌で
「チョイ悪オヤジが持てる!」の代表格扱いうけてたっけ<木村祐一


401:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 20:59:00 j3O5SVKX0
「もう誰も愛さない」再放送キボンヌ

419:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:10:21 6sJlBdWv0
>>401
展開が無茶苦茶だったよな、あれ。
田中美奈子のバラバラ死体がゴミ箱で発見とか、猟奇ネタも満載だったし。


423:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:11:37 fJ+SRo4C0
>>419
吉田栄作とは関係ないが、
猟奇・ぶっとび展開といえば
「あなただけ見えない」も

ていうか、同じくトレンディ男優だった三上博史は今いずこ・・・?

時任三郎は身体の弱い子供のために、ニュージーランドに移住したんだっけ


425:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:13:01 hUDqNNiV0
>>419
田中美奈子じゃなくて伊藤かずえじゃないの?
バラバラ死体にされちゃった人。


435:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:15:40 RbXqeI1E0
>>419
田中美奈子じゃないだろう。伊藤かずえだろう。

みんな記憶があいまいだな・・
まあ、17年前のドラマだからな。
ただDVD出てるから、借りて確認すればいい。
名作なのは間違いないから。


446:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:20:16 j7n5R1BMO
自分のカッコ良さについて 「俺は神に選ばれた人間だ」って答えてたくらい天狗だった栄作ちゃん


451:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:23:48 grGC7mG/0
新宿のビルの高いところの窓から、道を歩いてるサラリーマン達を見て
「俺は、こいつらみたいにその他大勢になりたくないと思った」
とトーク番組で過去を振り返るような事を確かに言った。

そしてベストジーニストに選ばれた時も
「まぁ、来年は加勢君にでもあげてください」
とも確かに言った

463:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:30:44 RbXqeI1E0
>>451
>そしてベストジーニストに選ばれた時も
>「まぁ、来年は加勢君にでもあげてください」
>とも確かに言った

悪意のある文章だな。もっと冗談ぽく言ってたきがするが、
まあ、翌年の92年は織田裕二、93年は福山雅治なんだよな。ベストジーニスト。
キムタクの94年からジャニーズ独占になってつまらなくなった。



464:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:32:09 fJ+SRo4C0
>>463
一度だけ氷川きよしが受賞したんだっけ

ジャニ独占なら、「本当にジーンズが好きなジャニタレ」とか
せめて「毎年受賞者が変わる」仕様にしてください


461:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:30:26 /CEtQwFk0
もう誰も愛さない


吉田栄作のルックスが最高潮に神
ジェットコースターっぷりが神
スイーツ向けラブストーリーじゃなく
殺人、金、犯罪、刑務所、バブルなど渦巻くダークなストーリーが神
一部除いて皆の演技が神
主題歌が神

467:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:34:13 WlG95kNv0
>>461
そうそう主題歌ビリーヒューズのwelcome to the edgeね!
凄く好きだったわw


477:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:38:08 5hCPSIFY0
先日、20代の頃の近藤正臣が出てる時代劇見たんだけど、すんごいキレイな顔しててビックリ。
でも誰かににてるなぁ、って気になってて

分かった。吉田栄作だ。

478:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:38:57 qSIhyqEh0
>>477
wwwwwwwwwwww


484:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:45:43 WlG95kNv0
>>477
何笑ってるのよ、近藤正臣の若い頃はそれはもう可愛かった


488:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:47:47 X4Zr1zk5O
>>477 本郷猛 候補だったからな!


489:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:48:27 qSIhyqEh0
>>484
もしかしたら>>478にかな?
すごく分かる!!!って意味でwつけちゃった
二人とも美男子だよね

495:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:51:13 WlG95kNv0
>>489
そうか、悪く考えすぎたスマソ


500:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 21:54:15 5hCPSIFY0
>>484 >>488 >>489

というわけで若き日の近藤正臣
http://namunamu.cocolog-nifty.com/blog/images/jyudou2.j

『斬り抜ける』の画像探したんだけどこれしか見つからんかった

509:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 22:03:19 Tj0cxdpd0
阿部寛や仲村トオルみたいに年齢重ねてから復活しそうだ

513:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 22:05:54 7vJTC1jY0
>>509

同意

原千晶とかも、復活しそう


516:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 22:07:56 BWpKa+de0
男っていいよな…
年を取ってもそれなりの渋みが出てくるし年齢を重ねた顔がまた魅力的な人もいる
吉田栄作とか仲村トオルとか見てるとたまにそう思うわ
女も年を重ねて魅力的なひともいるにはいるが多くはないよなあ…すぐババァとか言われるしorz

528:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 22:27:51 qpIQZzmq0
90年代前半は保阪尚輝とか萩原聖人も人気あったよな
大鶴義丹はブサイクなのになぜかドラマでいい役をもらっていたな、不思議だ

529:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 22:29:22 WlG95kNv0
>>528
親が大物だから?


531:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 22:31:25 Kg4nUUlg0
40前後で復活の兆しがある俳優は背が高くないとダメみたいだね。



548:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 22:59:38 IGiTQe9b0
完全に落ちぶれてたのによく復活したもんだ

558:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 23:13:43 BQVjrhzO0
嫁 平子理沙
http://ameblo.jp/risa-hirako/

F1か何か出てた記憶があるけど顔変わった?

576:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 23:40:08 BQVjrhzO0
http://www.solve-ic.com/model/images/c-05.j
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/17/0000480517/96/img52988a4bzikczj.j
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/BBSMsg/702179/P1.j
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d5/af/kaekaedaifuku/folder/384051/img_384051_3727888_0?1205058548

580:名無しさん@恐縮です 2008/10/17(金) 23:44:15 joE4fVYq0
>>576
この女、本当に37か?


597:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 00:08:13 Q7SHk4oGO
>>580
奥さん37なの?
ブログ読んだけど37の人が書く文章とは思えない


593:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 00:03:02 RbXqeI1E0
http://jp.youtube.com/watch?v=rRkh2O1ryQc&feature=related

栄作と仙道のユニット、NOAってめちゃくちゃヒットしたよな。

599:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 00:10:43 aHUoqCBh0
意外と人気盛り返すかもな・・・

617:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 00:42:01 bormAJec0
>>599
阿部ちゃんや水谷豊じゃないけど
なにかきっかけがあったら来そうだね。


606:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 00:30:41 mrToSwo7O
福山雅治と同学年なんでしょ
福山の方がかなり若く見えるが…

616:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 00:42:00 9ikVtu9p0
>>606
福山は特別だからなあ
あと吉田は渡米して苦労したと同時に夢も失い一気に老け込んだから比べるのは可愛そう


623:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 00:50:26 P1xJSOEs0
干されてたっけ?
単に一気に人気が落ち始めたので
言い方は悪いがアメリカに逃げて
一発逆転を狙ってただけじゃないか?

627:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:04:07 I4YHHdBJ0
でも、懲りずに勘違いしてしまうのが芸能人のサガでしょw
俺は吉田栄作が再び勘違いすることを密かに期待してる

633:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:11:32 ANrZ88HA0
>>627
散々苦労してるからそれはないだろうと思う


634:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:14:28 I4YHHdBJ0
>>633
さんざん苦労してる、って言うけど、勝手に皿洗いに行っただけだし・・・
ナンシー関曰く「彼って、本当に皿洗いしてそう」と。


635:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:18:37 ANrZ88HA0
>>634
日本に戻っても売れない日々続いてるじゃん
勘違いしようがない


636:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:20:03 I4YHHdBJ0
>>635
俺は期待してる。再び、本当の吉田栄作が見られる日を。


647:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:40:01 8JuJ8R/A0
この頃の人気俳優は、みんな、そこそこ背が高かったような。
ジャニーズが主流になって、ちっちゃい奴ばっかりや。

651:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:48:09 IuBRGWIp0
>>647
小栗旬が公称184pらしいし、チビばっかてほどでも。
ジャニは本当にチビが多いけど。


652:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:51:13 V5DhzicuO
今のギャツビーの、キムタコの気持ち悪さと言ったら!
思わずチャンネル変えるよ、あれ。

吉田のCMって「ギャツビーつけて〜カッコつけて♪」だっけ?

653:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 01:53:11 CWTEuZ8k0
>>652
キモタコでいいよ


713:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 07:20:52 1WaufwdlO
竹之内は旬の時期がなかったっけ?

719:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 07:48:43 1WaufwdlO
永瀬正敏は常にメインストリームから外れて人気あるな。
昔は織田とドラマに出てたのに。
何で有名になったんだっけ?
ミステリートレインじゃ世間に浸透してないよね?

723:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 07:52:42 8GUiJad6O
>>719
キョンキョンと結婚した辺り?

ま、映画メインの人はあまりテレビ中心の世界では見ないよね 
浅野さんとかさ


725:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 07:57:51 1WaufwdlO
>>723
でもオダギリは結構有名だよね。
永瀬はキョンキョンとの結婚で有名になったんだっけかぁ。


754:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 10:46:20 UiyoOaXMO
>>652-653
木村を意識しすぎ、全く自分には関係のない芸能人をそこまで憎んでるおまえがきもい
どうせいつもの噂板でネチネチ早朝から木村叩きしてるアンチばばぁだろ
つねにどこでも木村の名前をだしたがり叩かないと気がすまないばばぁ
さっさとしね
おまえが一番きもいことに気付け

755:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 10:46:25 4MZS7Vnf0
もし、吉田栄作がアメリカに行かなかったとしたら
クレイジーキャッツ、ドリフターズ、布施明、ジュリー、吉川晃司と続いてきた
ナベプロ男性スターの血脈を守ることが出来ただろうか・・・?

761:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 11:21:23 Z+QxzVGO0
>>755
いまのナベプロってネプとかびびる大木とかだっけ?


756:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 10:53:32 Rerf20I80
>>1
あっ、顎に何か付いてるよ

765:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 11:38:35 cXq9ONRwO
吉田の頃は良かったよな〜。
今のキムタコのなんて足が長くってCG修正バレバレだもんな。
また年末にかけてテレビ番組雑誌が修正キムタコ表紙を飾ると
思うとコンビニ行くのさえ鬱になる。

815:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 20:43:37 59ivF1PfO
過去すごかった人ってイメージではある。
あの時代織田吉田加勢。明暗わけたな。
織田ってすごいよね。どの時代でも第一線。
普通、東京〜やって振り返れば〜くらいで終わるよね。
あれだけ代表作がでると普通は。

吉田はなんでいなくなったの?

816:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 21:14:46 CWTEuZ8k0
>>815
栄作はジーンズの似合う有名人でNo.1
抱かれたい男でNo.1
紅白2年連続No.1

になったっけ、織田はなんかあったっけ?
で、栄作は若くしてすべてを手に入れたが、何か違うと感じ始めていた
人気なんて流行のものはいずれ廃れる時が来る
自分をニュートラルに戻してゼロから自分自身を見つめ直したいと考え
4年の準備期間を作り渡米したと、いつかテレビで言っていた
そこが人気を勘違いした誰かさんと大違いな点だね、若くても堅実な男な訳だ。
もちろんその間に忘れ去られるリスクも知ってたさ、本当に男らしいよね


818:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 21:44:45 CWTEuZ8k0
>>816
自己レスだけど
その時の理沙さんも偉いよね、「3年も芸能界を留守にしたら
人気も名声も失っちゃうからそんなこと止めて」とは言わなかった
栄作を理解し背中を押してあげたみたいだね
栄作が彼女にもちろん相談したといっていたから
自分だってどうしてアメリカなんかへ行っちゃうんだろうと思った
その当時は別にファンでもなかったけどそう思ったくらいだから
その時に随分とファンを失ったんじゃないかな

だからジャンボになるって渡米したって揶揄してる人がいるけど
真相は全く違うよ。


834:名無しさん@恐縮です 2008/10/18(土) 23:28:10 o3FgBVAxO
20代の半ばで仕事がなくなったのか
正統派のイケメンなのに、なんで消えたんだろ
ジャニのせいか?

886:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 08:41:19 leoMjWaQ0
>>834
普通に人気が無くなってた
後は勘違いして大物ぶったりしてたから当然の成り行き


889:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 09:47:10 EDbj7WDY0
>>886
その勘違いっぷり、大物気取りに関して
ナンシー関が「吉田栄作は40年前だったら大スターになってた」と書いてた。


902:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:41:09 VP+hdGD80
佐藤浩市って若いころ凄かったのかw
想像つかないな、昔も今のキャラなのかと思ってた

ラベル:CM 吉田 出演
posted by 2chダイジェスト at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能/お笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ