2008年10月21日

【野球】WBC日本代表・星野仙一監督 28日にも発表…ダルビッシュを使いこなせるのか!? “監督力”を不安視する声

1:少年法の壁φ ★ 2008/10/20(月) 19:14:40 ???O

ダル使いこなせるのか!?星野WBC監督28日にも…

星野ジャパンに早くも暗雲?!
28日にも発表されるWBC日本代表・星野仙一監督。
大会は来年3月だが、早くもその“監督力”を不安視する声が出ている。

その象徴的存在が、今夏の北京五輪で不完全燃焼に終わった日本ハム・ダルビッシュだ。
WBC連覇には欠かせない戦力となるのは誰もが認めるところ。
だが、果たして、北京と同じ手法で、この絶対的エースを生かせるのかどうか−。

(中略)

それにしても、これだけの力を持った投手を擁しながら、
なぜ北京五輪で日本代表はメダルを獲れなかったのか。

星野監督はダルビッシュをエースと指名していたが、予選リーグ初戦でキューバにKOされると、
その後は消化試合の先発と敗戦処理という屈辱の扱い。
ダルビッシュはキューバ戦後、決意の丸刈りで雪辱に燃えたが、1勝もできず失意の帰国となった。

五輪代表の首脳陣とは、意思の疎通が図れていたとは言い難い。
関係者は「ダルビッシュや涌井ら若い選手には、いわゆる体育会系のコミュニケーションが通じない。
首脳陣も(世代間の)ギャップに戸惑っていたのではないか」と話す。

それを物語るような後日談がある。
帰国後、五輪代表の首脳陣はテレビ中継の解説などで各地の球場を訪れた際、代表組を慰労して回った。
ある代表選手は、首脳陣の1人について「こちらが恐縮してしまうくらい、
『北京では済まなかった』と頭を下げられた」と明かす。ところがダルビッシュは、
この首脳陣が試合前の練習に姿を見せても、あいさつを交わすことさえなかったという。

北京五輪準決勝の韓国戦では、星野監督がダルビッシュの先発を公言しておきながら結局、杉内を起用。
監督の言葉を信じ、準決勝に照準を合わせていたダルビッシュは失望し、
これが星野監督への不信感につながっているとも言われている。
そのわだかまりがいまだに解けていないのだとすれば、WBCの展望も暗い。

北京と同じく、日の丸エースの力を存分に発揮できないままで終われば、
改めて星野監督の素質が問われることになる。

http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008102015_all.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】WBC日本代表・星野仙一監督 28日にも発表…ダルビッシュを使いこなせるのか!? “監督力”を不安視する声

【関連リンク】
イザ! 【 ダルビッシュは「18」 星野ジャパン背番号発…
イザ! 【 米野球のジョンソン監督「ダルビッシュらを警戒…
イザ! 【 ダルビッシュはピリッとせず
イザ! 【 星野監督、ミスターから金への「カツ」貰う
イザ! 【 星野監督の采配より見事な“すり替え戦術”

Wikipedia 【 北京五輪


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


6:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:16:57 yuFA1Zqk0
>>1
オッケー^イ

ザクザクソースで星野の可能性消えたw

18:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:19:29 RhpJDD1YP
>>1
試合前の練習でヘラヘラ挨拶してるほうがおかしいわ。
そんなもん試合終わってからやれや

32:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:23:10 aA4229RjO
打たれたダルをもう一度使えといい
打たれた岩瀬を使ったら温情だと非難


何コレ

62:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:30:56 nG3A6JcUO
>>32
確かにw

結局は結果なんだよ
優勝なら名称
メダルすら取れないなら無能

分かりやすくていい


42:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:26:30 WoCzb7MFO
ま、星野にとってダルは
パリーグを代表する投手じゃなく、単なる若造だからなwww

46:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:27:01 rHHrTKUCO
>>1
なにこれ?星野で決まってる言い回しだねwだからマスゴミなんだよ

73:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:33:53 orAEqzD50
>>1
かつての日本海軍において、
当時無敵の連合艦隊を指揮する南雲長官がミッドウェー海戦で大敗したにもかかわらず、
温情からそのまま機動部隊長官として使い続け、

次の「南太平洋海戦」で南雲に率いられた機動部隊は、さらにベテラン搭乗員を根こそぎ失うこととなり、
ここに、連合艦隊は事実上アメリカに対抗できる戦力をほぼ喪失し、
以後、日本は屈辱の敗戦まで一直線の道を歩むことになるのである。



108:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:41:13 4GBHGAPl0
>>73
プロパガンダよくない。
南太平洋海戦で南雲機動部隊は敵空母ホーネットを撃沈し勝利している。


691:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:42:31 ANC83dZF0
>>73
かつての日本海軍において、
当時無敵の連合艦隊を指揮する南雲長官(星野)がミッドウェー海戦(北京五輪)で大敗したにもかかわらず、
温情からそのまま機動部隊長官(WBC監督)として使い続け、

次の「南太平洋海戦」(WBC)で南雲(星野)に率いられた機動部隊は、さらにベテラン搭乗員(ベテランの主力選手)を根こそぎ失うこととなり(使い潰す)、
ここに、連合艦隊(日本プロ野球)は事実上アメリカ(MLB)に対抗できる戦力をほぼ喪失し、
以後、日本は屈辱の敗戦(主力級の選手や若いアマチュアの選手のMLBへの流出)まで一直線の道を歩むことになるのである。

こうですか?


98:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:39:47 RmOQKZoP0
>>32>>62
別に最初から「岩瀬と心中」と言ってればこれほど批判も受けない。
先発はダルビッシュ、抑えは上原と言っておいて実際にはほとんど使わず、
挙句の果ては「テレビで本音を言うわけにはいかない」。
百歩譲ってマスメディアを利用した戦略だったとしても、
だったら本人にその旨を伝えておけばいいのに
コーチも誰もそんなことは聞いていなかったという始末。
つまりは保身のためのいい言い訳にすぎない。
こんな監督についてくる訳が無い。

105:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:40:29 YS6Ehyl70
普通、ダルビッシュが通用するか見決めてエースとかいうものだが
最初からエースとか立てまくってたからな。
で、負けてもいいキューバ選で真っ青になってたしw

113:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:42:26 ob8Xe/B/0
星野は監督になれ。
そして、イチロー、松坂、ダルに出場辞退されて
アジア予選でまさかの敗退をし、
大恥かいて永遠に消えろ!

117:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:43:13 91RZGw6U0

星野を批判ばかりしている大半は、
野球もろくにプレーしたことのない人達なんだろうな
最近のネラーはしっかりとした知識も持たず弱者を叩き、
低い程度でしか物事を捉えられないという典型的な例だな


125:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:44:17 uXMVn+Cy0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き
ではない。もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に
疑問多くの人が疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンはこれに嫌気がさし改革してほしいと思っている。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

150:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:49:07 RAGFvko60
あの扱いはあんまりだった。
もし呼ばれてもダルは断る権利があると思う。

188:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:55:40 2eTxty/P0
ちなみに他にも需要があればバンバン貼りますが、
ダルと松坂の数字比較しても


ダルの圧勝です



じつはダルを見ると松坂がたいしたことないのは一目瞭然です




196:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:56:34 Wel6qPKe0
>>188
ボールが違う


258:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:07:54 3i4fRH/GO
>>188
この塲で関係ない松坂との比較をする馬鹿は消えていいよ


262:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:08:37 2eTxty/P0
>>258
松坂より上なのは事実だが?
数字でも評価でも


198:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:56:44 lLo7K8/D0
あれだけ北京で惨敗した監督をまた担ぎ上げるとは
野球界をぶっ壊したいのか
能無しの元で試合させられる選手カワイソス
選手もファンも悔しい思いをまたさせられるだけだ
WBCは星野のリベンジのためのものではない
星野は草野球の監督でもしてろ

201:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 19:57:05 50ddsrI/0
今年のオールスターで野村監督が解説やってた時にダルビッシュが解説席に来て
野村「将来メジャー行くの?」
ダル「いえ、行かないです」
とか遣り取りやってたけど、
ダルは星野よりもノムさんの言う事を聞きそうな感じがする

217:シコラ 2008/10/20(月) 20:00:41 HsXpZ880O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 ダルビッシュは世界につうようするの?


230:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:02:33 nfrNWO9ZO
>>217
ダルは選球眼がいい相手にはてんで弱いからなあ



235:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:03:00 2eTxty/P0
>>230
弱くないが?
アンチかw


251:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:06:31 nfrNWO9ZO
>>235
ん?ダルはキューバみたいに外スラに引っかかってくれない相手には弱いよ。
あの試合の相手が日本だったらみんな外スラで三振食らってたろうからね。
日本にはボール3つ4つ外れたスライダーをカット出来る選手はいないのが現状。



257:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:07:47 2eTxty/P0
>>251
は?
1試合できまるなよカスが

最強投手だが


268:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:10:16 nfrNWO9ZO
>>257
経験者なら1試合で分かるよ。
ダルは甘い球を打たれた訳じゃないからね
まあキューバのスイングが速いってのが一番。
森野や阿部なんて国際大会ではスイングの遅さが目立つぐらいだった。



275:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:10:59 2eTxty/P0
>>268
経験者だよw

最強ダルビッシュにいちゃモンつける奴は見る眼がない


291:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:13:28 nfrNWO9ZO
>>275
どこの高校でやってた?
試合での思い出を2つ、3つ語ってくれ



295:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:14:27 2eTxty/P0
>>291
おまえがアンチダルはわかったわ

何をいっても日本人では最高です


287:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:12:46 Wel6qPKe0
>>268
キューバは球速い投手には慣れてるんだろうな
ダルのこと「球が速いだけの投手」って評してたぐらいだし

星野はどんでんを見習え



227:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:01:56 gDQZWsBvO
普通なら受けないとこを受けただけでも星野は称賛できる。
野球の短期決戦なんて時の運やし監督なんて誰がやっても変わらん。
しかし本質わかったカキコが1つもないね

234:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:02:53 Eo/SZ+4S0
>>227
星野が監督だと必ず敗退します


233:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:02:47 3clQf2yY0
星野が監督になってダルビッシュが辞退したらダルビッシュ叩かれるのかな?
報知あたりは間違いなく叩きそう。

250:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:06:08 dJTxyjfY0
星野擁護するわけじゃないが、オリンピックで調子の上がらない選手や怪我人を
これでもかと使い続けたのは、「わしのやり方」ってゆうか親心みたいなもんだと
いうのはわかる。それで、曲がりなりにも理想の上司に選ばれたり、リーダーシップが
あるのはわかる。
・・・でもそれは決して1戦勝負の短期決戦に向くやり方ではないんだ。
落合監督にぜひやってもらいたいんだけどなぁ
ノムさんも言ってたよ・・・彼は
「頼まれればやってくれる。」って

259:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:08:05 InQJ+RmeO
北京のケジメとしてWBC監督という責務を果たしたい。まあ結局、星野仙一という人間はこうゆう運命にあるんでしょうな笑

怪我をして出れないかもしれない選手がいるらしいが、本当に出たいなら誠意を見せてほしい。出たいんか出たくないんかはっきりせい!

負けたらワシがすべて責任を取る。北京で日本がいじめ国家であることは承知している。こんな立場引き受けられるのはワシだけ

またまた惨敗

ボールが合わなかった。審判のレベルは相変わらず酷い。ストライクゾーンについても日本と違いすぎる。だが、客観的に見て日本が一番強い

強いものが勝つんじゃなくて、勝ったものが強いんだと改めて考えさせられた

野球なんか見るか!さんまとゴルフ行くんや

相変わらずいじめ国家の日本。この国はどうなってしまうんや

261:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:08:28 hbxZ+ClE0
王が星野を推すのは当然だろ
4番やエースという格に拘るとこなんて監督としてそっくりだし、
二度とも日本一にしてもらったからなw

263:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:08:49 ANC83dZF0
>>1
使いこなせるも何も星野続投なら辞退する気がするんだが

264:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:09:34 2eTxty/P0
日本人最高投手ダルビッシュ有


星野は使いこなせるか?

280:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:11:30 ob8Xe/B/0
キューバ戦でダルは使えないと判断したならそれはそれで星野の判断。
しかし、その場合は、星野はダルを呼んで直接説明をなし、
ダルの納得を得る必要があった。

しかし、ダルのコメントを見ると、星野はダルに何も説明せず干した。
これは監督失格と断定していいだろう。

五輪のとき、ダルは自他ともに認めるエースだったのだから。
この点は、星野も釈明の余地がないはず。

333:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:21:25 lsoDSmjX0
ダルビッシュは確かに誰が監督でもマイペースという感じはする。
それでも星野はもういらない。

340:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:22:28 aP5ndZW70
2008-10-20
イチローも星野に苦言「北京のリベンジの場ではない」 イチローも星野監督にダメ出し!?
18日(米時間)のシアトル発共同電によると、マリナーズのイチロー外野手が混迷する
WBC日本代表監督問題について初めて言及。「最強のチームをつくると言う一方で、
現役監督から選ぶのは難しいでは、本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
と苦言を呈した。
次期WBC監督問題は、「現役監督は難しい」という王貞治コミッショナー特別顧問の意見もあり、
星野氏の就任が決定的とみられている。だが、イチローは「大切なのは足並みをそろえること。
北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、
チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」と断言。
言外に北京五輪で惨敗した星野氏の“リベンジ”に反対の立場をにおわせた。
日本代表の投の主役がダルビッシュなら、打の主役は間違いなくイチロー。
海の向こうからの苦言をNPBサイドはどう聞くか−。

344:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:23:14 GdaJNRuZ0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさし、この構造をぶち壊してほしいと
思っているのがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


363:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:30:17 2eTxty/P0
ダルビッシュは松坂を越えている
ボビー

松坂はなんとかなるがダルはなんともならん
たにしげ


ほかにもあるよー


372:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:33:30 gFcYZ6lQ0
これでイチローの意向に沿った監督を要して
アジアラウンドで敗退したら世間はどうなるのかな

378:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:34:38 ksEX/B2f0
結局国内リーグの成績でダルが上だという事実と
ダルがKOされたキューバを松坂は押さえてるという事実は変わらない
どのみち平行線だよ


380:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:34:47 2eTxty/P0
WBC 5勝3敗で優勝
五輪  5勝4敗で4位

WBCが運だけというのがわかります

387:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:36:26 ksEX/B2f0
>>380
韓国に準決勝で勝ったか負けたかの違いは大きい
守備のミスで負けたんだから運で負けたとか言うのは素人


395:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:38:36 3i4fRH/GO
>>380
ならなんだかんだで松坂はその運さえも持っているってことにならんの?


400:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:39:27 2eTxty/P0
>>395
は?
運ないだろ

日本シリーズも五輪もPOも大一番で弱いし


473:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:53:57 3i4fRH/GO
>>400
甲子園優勝とか新人王とかいろいろあるよ
てか松坂もダルもすげーでなんで納得できないの?
もっと野球楽しめばええやんか


418:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:42:23 OdbCQW/k0
岩瀬は国内ならあまり問題ない。
落合監督も「ちゃんとした使い方をすれば抑えられるんだ。」と言っている。
星野の起用法は駄目。それに国際ルールを理解していない気がする。

433:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:45:26 2eTxty/P0
ダルビッシュのこと何もしらねーくせに
今までのイメージで語ってるからな

そういうやつは潰す

438:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:46:49 Cskgv2pXO
>>433
あんた何知ってんの?
数字とブログと関係者の発言以外でよろしく


462:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:51:04 xP+2sjp10
福留に自身満々で大金はたいたメジャーの眼などあてにならん。
ダルは箱庭限定。しかもあのストレートは日本の低身長打者にしか
通用しません。なにを今更。

468:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:52:48 qX7W04E7O
ダルは確かにすごい投手なんだろうけど、
でも一丸とならないと勝てないWBCには、
星野とダルはいらない。
イチロー、松坂の年長組を中心にまとまらなきゃいけないんだから。
ダルがいたら前回の 上原、宮本×若手 みたいな構図になりそう。
イチローも相当に体育会系のウザイこというだろうし。

499:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 20:59:15 ZY6v3MrF0

サッカーは、Jリーグの監督が代表監督引きうけるなんてしないんだし
野球も専属監督置くのがいいと思う

星野がふさわしいかといわれれば微妙だけど

526:名無しさん恐縮です 2008/10/20(月) 21:03:06 rRn8v+K60
ダルほど安定してるピッチャーはいないだろ
北京も星野の使い方が悪かっただけだし
松坂はここ一番で弱いのに対しダルは勝ってほしいときにほとんど勝つ

531:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:03:45 xqKUjIzl0
>>1
こいつホントにバカじゃねえの?
ホントに申し訳ないと思ってるんなら土下座ぐらいしろよ。

541:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:05:26 aXTeJmm50
ダルビッシュのどこが日本のエースでないのか

・NPBでの実績のみ(松坂はMLBで結果を出してる)
・NPBの実績がある≠MLBで活躍できる=国際試合で活躍できる(アレ様が顕著な例)
・北京五輪で活躍したっけ?
・ドーム球場以外を登板回避すりゃ実力以上の実績がでるわな
・上原のような鬼神のごときピッチングが出来そうにない


558:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:08:40 aXTeJmm50
ダルビッシュをエースとは呼べない

松坂はなんだかんだでWBCでMVPもらうぐらいの成績をちゃんと残してる
上原は言わずもがな

ダルビッシュは国際試合で結果残しました?
国際試合用の球になれてますか?アメリカのマウンドになれてますか?

566:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:10:18 2eTxty/P0
>>558
WBCだけだろwwww

それまでは韓国に5失点
そこからスタートwww


571:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:11:27 aXTeJmm50
>>566
じゃダルビッシュは北京五輪でどうだったんだ?



575:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:12:38 pDD6WZxj0
わかってねぇな、おまえら
しったかぶってんじゃねぇぞ、星野さんは
がんばったよ、ほんと日本一の監督だよ
それなのに無能とかなんとか・・・
ダルビッシュ?
てめぇ出なくていいよ、ていうか
たのむから出ないでくれwww


577:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:13:23 2eTxty/P0
>>575
ダルビッシュが出ないと勝てないぞ

前回も運だけ
5勝3敗www

イチロー「ファーーク」


580:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:14:25 xP+2sjp10
>>577
ダルビッシュが出ても五輪勝てなかったじゃん


585:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:14:56 2eTxty/P0
>>580
松坂がでてもシドニー勝てなかったジャンw
その後も3位w


593:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:15:47 xP+2sjp10
>>585
ダルビッシュがいても3位すらなれなかったじゃん。


584:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:14:51 ksEX/B2f0


589:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:15:36 Y8Dl53jl0
ダルビッシュなんか日本人じゃないしいらねえよ
エースなら岩隈がいるだろう
そもそもダルなんか屋外球場では並以下の投手だしな

597:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:16:32 FICZbEU+0
問題なのはダルと松坂と岩隈の誰が上かという事ではなく、
その誰をも使いこなせそうにない男、
その誰からも尊敬されそうにない男が監督になってしまいそう、という事だ。

そんなわけで落合、野茂、古田を中核にした組閣を待望してしまうのだよ。

606:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:17:30 2eTxty/P0
>>597
ダルが上だが?


666:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:30:11 9paOxWfU0
>>606
空気←これ読める?


636:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:23:05 uCJio2ATO
単に日本選手のレベルが低いだけ
認めたくないから監督のせいにしてる

657:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:27:56 9No7syUj0
>>636
海外視察までしておいて
北京では球場についたら、すぐ試合で驚いたとかいうバカ監督だぞ

選手のレベルなんて関係ないだろ


649:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:25:34 Y8Dl53jl0
星野が嫌ならダルもイチローも出なくていいよ
ダルの代わりは岩隈がいるしイチローの代わりは岩村で十分だ

717:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:48:13 z30mo3Tf0
やっぱ闘将は星野さんだろが
この人以上の監督は今の日本には居ないのが現状だしな
阪神の低迷期を救って球界を救ったのはこの人だけ
やっぱWBCは星野さんが監督のほうが世界を狙えるじゃん
これは俺以外の野球界を愛する人間の答えだし
星野さんに異論を唱える輩は野球を分かってないね〜
星野さんガンバ!

741:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:54:39 4PCJ1ISb0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

744:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 21:56:17 WEfxeGnz0
だるびっしゅを過大評価しすぎwww
日本のプロ野球のレベルが落ちてることを知れw

778:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 22:12:48 8/2Bzd430
>28日にも発表されるWBC日本代表・星野仙一監督。

えっ?そんな流れになってるんですか?w


797:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 22:20:50 Knp2CQ9c0
WBCは,星野で惨敗。
日本シリは,ハムと中日。
これで,野球は見捨てられて,日本は安泰。

干し野,ガンガレ。監督にしがみつけ。

799:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 22:22:10 Kf7k/Z0W0
俺は星野監督を応援してるぞ!
ぜひダルビッシュを壊してほしい。期待している。

800:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 22:22:39 09czMD8o0
まだ生きてる人で日本シリーズの通算勝率いいのって誰?

802:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 22:23:22 rp4UdqH+0
だからさあ
何でこの星野の記事のスレでダルヲタと松坂ヲタの煽りあいが始まるんだよ・・・。

それより星野をまた監督にしたらいかんでしょ。

816:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 22:29:02 sWLEwTuhO
日本野球相手に屋外改善してもなーw

オリンピック屋外ではメジャー二軍レベルのキューバに速攻ノックアウトされた、

ザコビッシュw

853:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 22:43:32 JuSwhkt10
岡田さんがひまになりました

872:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 22:51:25 jndM4CTBO
頼むから、星野だけはWBC代表監督やめてくれえー!

894:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 22:57:20 NUrFFZlV0
星野監督で文句無しだ
実施世界4位だしオリンピック4位は前回金の室伏や連続メダルのシンクロ団体と
同じだしなぜ叩かれるのか分からんよ

921:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:05:38 on20CNWm0
>>894
星野監督でも別に文句はない。
ただ決め方が問題。
WBC監督に課せられた使命は「優勝」だけ。

それなのに雰囲気は星野「で」いいみたいなことになってるからな。
星野「が」やるべきだという雰囲気にならなきゃ
やっても結果はみえてしまってるということ。





940:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:14:27 wmHadk2ZO
>>921

んなこたぁない。

決勝で敗退するにしろ、選手が一致団結して
日本野球魂を魅せてくれるのならな。

五輪では気迫すら感じられなかった。
いったい何人の選手が悔し涙を流した?


907:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:00:33 vwwizV6Y0
無能星野と無能岡田を監督に使うって
狂ってるよな>日本野球協会と日本サッカー協会


919:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:04:41 /O+HoHi70
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

953:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:20:43 XxNpw9R+O
ダルビとか斉藤和巳以下の松坂以下だから。
今のパリーグの打者考えろよ。
しかもドーム専。

韓国代表にキム・ケンみたいなやつがいてみ。
韓国必死だなwwって中傷の的だろ。
可哀想だがハーフは生まれながらに妖怪人間みたいなもんよ。

966:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:33:29 2eTxty/P0
はい>>953はイメージ厨でした


ダルビッシュ>>>>松坂w


971:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:37:12 EDkGaRGK0
>>966
ハタから見ても、おまいさんは痛すぎるぞ

どっちもすごいでいいじゃん
テニスや卓球のように1対1で直接競うスポーツじゃないんだから
明確な上下なんて難しいし、つける必要も無いだろ




956:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:22:55 5a4zBaPQ0
別にダルビッシュなんかいらないだろ。
俺は星野が監督やってくれさえすればそれで満足だわ。
今の日本には、男気に溢れ強いリーダーシップ持った人間が必要。
それに北京のこともあるし、できればリベンジさせてやりたい。
とにかく星野だけは監督にしちゃダメだ。

958:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:24:29 bmvFQL7b0
星野が監督だったらWBCはなから応援する気無いんだが・・・

イチロー・・・・何様?来なくて良いよ

松井もイラね・・・・

松坂、岡島、黒田辺りなら見たいかも・・・・

961:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:27:10 vA00KLI80
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

なぜこれほどまで今回の件が叩かれるか?

「北京で負けた無能星野をなぜまた起用するのか」と言った単なる星野個人叩き ではない。
もちろん北京惨敗後の無反省な態度や言い訳に監督としての資質、人間性に多くの人が
疑問を持っているだろう。

しかし、一番の問題は本来中立な組織であるべきコミッショナー以外NPBはスポンサーや
星野を推薦する勢力に取り込まれ、茶番会議を開いてまでファンを騙そうとしたことである。
とても本気で勝つために議論しているとは思えない。球界としてもWBCは新たな野球ファン
を生み出すチャンスではないのか?

これは代表監督人事に限った問題ではない。王・長嶋時代以来根本的に変わって
いないNPBの利権構造に対する批判だ。こんな閉鎖的な組織のままでは日本球界に
未来はない。多くの野球ファンは日頃からこれに嫌気がさしていて、この構造をぶち壊して
ほしいとの思いがこの件で爆発したのだ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

975:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 23:38:26 zfGObjeG0
>>966

>>953の肩を持つ訳ではないが、返答に3分の猶予も与えないってのもなかなか凄いなw。

posted by 2chダイジェスト at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ