広島・松田元オーナー(57)は18日、広島市内の球団事務所で、難航するマーティー・ブラウン監督
(45)の契約交渉について、あらためて今後の方針を明かした。
「月曜(20日)に球団の弁護士と話して、オファーするかしないかを決める。ただ、
(怒っているという内容の)文書は出す」
ブラウン監督からの要求は、監督の権限拡大にかかわるものも含まれ、それは到底
文書化されるものではないという思いがある。「われわれを信頼していない」との松田オーナーの
落胆は変わらない。ならば、怒りをもって応えるしかない。
20日に代理人を通じて、松田オーナーの気持ちを伝える。先方から謝罪の意があれば、
オプション付き単年契約で続投が決定するが…。ブラウン側に軟化が見られなければ、
決裂するしかない。
SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/081019/bsd0810191056000-n1.htm
泥沼化している広島ブラウン監督の契約問題で松田元オーナー(57)は18日、「私はまだ怒っている」
と態度軟化の兆しは見せなかった。17日に監督側から示された希望条件は「球団と監督の
信頼関係を損なう」もので、球団側は決裂の可能性が高いことを示唆していた。この日も
「次の返事が最後通告になるかもしれない」と厳しい姿勢。来週がヤマ場になりそうだ。
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081019-420621.html
関連スレ:
【野球】広島がブラウン監督との来季の契約交渉を一時凍結 球団側が態度を硬化
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224255797/
【野球】広島・松田オーナーがブラウン監督に条件再提示 球団は監督代理人の要求を殆ど拒否、さらにドラフトにブラウン監督を出席させず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224208800/
(45)の契約交渉について、あらためて今後の方針を明かした。
「月曜(20日)に球団の弁護士と話して、オファーするかしないかを決める。ただ、
(怒っているという内容の)文書は出す」
ブラウン監督からの要求は、監督の権限拡大にかかわるものも含まれ、それは到底
文書化されるものではないという思いがある。「われわれを信頼していない」との松田オーナーの
落胆は変わらない。ならば、怒りをもって応えるしかない。
20日に代理人を通じて、松田オーナーの気持ちを伝える。先方から謝罪の意があれば、
オプション付き単年契約で続投が決定するが…。ブラウン側に軟化が見られなければ、
決裂するしかない。
SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/081019/bsd0810191056000-n1.htm
泥沼化している広島ブラウン監督の契約問題で松田元オーナー(57)は18日、「私はまだ怒っている」
と態度軟化の兆しは見せなかった。17日に監督側から示された希望条件は「球団と監督の
信頼関係を損なう」もので、球団側は決裂の可能性が高いことを示唆していた。この日も
「次の返事が最後通告になるかもしれない」と厳しい姿勢。来週がヤマ場になりそうだ。
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081019-420621.html
関連スレ:
【野球】広島がブラウン監督との来季の契約交渉を一時凍結 球団側が態度を硬化
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224255797/
【野球】広島・松田オーナーがブラウン監督に条件再提示 球団は監督代理人の要求を殆ど拒否、さらにドラフトにブラウン監督を出席させず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224208800/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】広島・松田オーナー怒り収まらず 、「私はまだ怒っている」「ブラウン監督に私が怒っているという内容の文書は出す」 】
【関連リンク】
イザ! 【 広島・ブラウン監督、続投の態度保留 】
イザ! 【 続投一転!? 広島、ブラウン監督解任も 】
イザ! 【 ブラウン監督、宮崎秋季キャンプ不在が濃厚 】
イザ! 【 ブラウン監督熱望「日本球界には残りたい」 】
イザ! 【 「情熱がなくなった」オリックス・コリンズ監督… 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(731中) 】
11:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 11:34:13 Z1s3p/n60
53:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 11:48:45 +u9QSO9J0
広島ファンはこのオーナーに怒らないのか?
66:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 11:53:33 jzYPGEL2O
ノムケンて指導者としてはどうなの?かなり期待出来そうなの?
それとも指導者としては未知数だけど、客寄せパンダとして期待できるとか?
それとも指導者としては未知数だけど、客寄せパンダとして期待できるとか?
71:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 11:54:42 5zub7ZTh0
74:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 11:56:16 hDni1n5p0
ブラウンからは猛虎魂をヒシヒシと感じる
94:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:05:49 rvYyrKMPO
元が悪い
とよく聞くけど、具体的に何が批判されているか分からない。
オーナーが戦力補強やチーム構想に口を出すな、って事?
でもそれは、金を出しているからある程度当然の権利だし、FAに関しては、赤字にできない市民球団という側面もあるから仕方ないし…
誰か具体例とかで分かりやすく、この人が批判される理由を教えて下さい。
とよく聞くけど、具体的に何が批判されているか分からない。
オーナーが戦力補強やチーム構想に口を出すな、って事?
でもそれは、金を出しているからある程度当然の権利だし、FAに関しては、赤字にできない市民球団という側面もあるから仕方ないし…
誰か具体例とかで分かりやすく、この人が批判される理由を教えて下さい。
132:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:22:46 aS0lyHT9O
>>94
理想的なオーナーの例として、金は出すが口は出さないオーナーってのがある。
基本的に素人のオーナーが口を出すと良い結果にならない場合が多いからな。
元が怒ってるのは自分が選んだコーチ陣に対してブラウンがコーチ指名権を要求しているから。
ただブラウンの言い分的には真っ当なもんだとは思う。
監督とコーチ陣に亀裂が入ってるんじゃ上手くいくものも上手くいかない。
ただ、広島の場合はコーチを生え抜き限定にしているうえにコーチ手形を乱発している訳で・・・
理想的なオーナーの例として、金は出すが口は出さないオーナーってのがある。
基本的に素人のオーナーが口を出すと良い結果にならない場合が多いからな。
元が怒ってるのは自分が選んだコーチ陣に対してブラウンがコーチ指名権を要求しているから。
ただブラウンの言い分的には真っ当なもんだとは思う。
監督とコーチ陣に亀裂が入ってるんじゃ上手くいくものも上手くいかない。
ただ、広島の場合はコーチを生え抜き限定にしているうえにコーチ手形を乱発している訳で・・・
139:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:26:40 AbHdAmgf0
140:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:27:44 rvYyrKMPO
>>132
なるほど、コーチ権乱発は確かに悪いわな。
監督だけ代えて、コーチはフロントが用意しても上手くはいかんし。
金は出すからこの枠内でやりくりしろ。赤字だけは許さん。
…ってのが理想的なんかもね。
なんか楽天も、将来広島化しそうだな。
なるほど、コーチ権乱発は確かに悪いわな。
監督だけ代えて、コーチはフロントが用意しても上手くはいかんし。
金は出すからこの枠内でやりくりしろ。赤字だけは許さん。
…ってのが理想的なんかもね。
なんか楽天も、将来広島化しそうだな。
128:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:21:41 rvYyrKMPO
>>104
いや、純粋に疑問。
正直、今のプロ野球は赤字前提の経営でしょ?それも毎年何十億単位で。
そんな中で、黒字経営がノルマの球団運営をやってるわけだから、特色があって面白い。
ただ、オーナーが度を超えた介入をしたりしているなら、批判は当然だし他に任せた方がいいけどさ。
他の人にオーナーやらせても、赤字経営になるか、広島出るかどちらかになるんじゃない?
なんか広島に対しては、みんなが「元が悪い」前提で非難している気がしてならないから、なんでいつもオーナーがここで叩かれてるか知りたいだけ。
いや、純粋に疑問。
正直、今のプロ野球は赤字前提の経営でしょ?それも毎年何十億単位で。
そんな中で、黒字経営がノルマの球団運営をやってるわけだから、特色があって面白い。
ただ、オーナーが度を超えた介入をしたりしているなら、批判は当然だし他に任せた方がいいけどさ。
他の人にオーナーやらせても、赤字経営になるか、広島出るかどちらかになるんじゃない?
なんか広島に対しては、みんなが「元が悪い」前提で非難している気がしてならないから、なんでいつもオーナーがここで叩かれてるか知りたいだけ。
100:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:10:00 ftMdbqo2O
102:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:11:40 NsWTRFty0
カープとは別に広島に新しい球団作ればいいんでね?
呉か福山でもいい
ワンマンオーナーじゃ大きく変わる見込みなさそうだし
呉か福山でもいい
ワンマンオーナーじゃ大きく変わる見込みなさそうだし
134:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:24:03 kl/4j94y0
>ブラウン監督からの要求は、監督の権限拡大にかかわるものも含まれ、それは到底
>文書化されるものではないという思いがある。「われわれを信頼していない」との松田オーナーの
>落胆は変わらない。ならば、怒りをもって応えるしかない。
支離滅裂だな。一つ一つの文章がつながってない
>文書化されるものではないという思いがある。「われわれを信頼していない」との松田オーナーの
>落胆は変わらない。ならば、怒りをもって応えるしかない。
支離滅裂だな。一つ一つの文章がつながってない
170:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:37:07 1GglSjPK0
ブラウン監督はベースを投げていればファンは喜ぶんだよ
貧乏最下位球団を投げ出さない監督に何という暴言か
貧乏最下位球団を投げ出さない監督に何という暴言か
219:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:58:06 SNhlWkCV0
>>184
同意。
2008年俸総額
1:巨 人 34億1633 1位
2:阪 神 33億2450 2位
3:中 日 30億8400 3位
4:横 浜 20億1680 6位
5:ヤクルト 17億2440 5位
6:広 島 12億2750 4位
金満3球団は、最終的にはゲーム差を含め、投資額に見合った成績を出している。
下位球団含めても広島と横浜以外は、球団の選手への評価=成績になっている。
広島と横浜だけ例外。広島はよくがんばってる。やる大矢は死ね。
おまけ
ソフトバンク 33億7880 6位
同意。
2008年俸総額
1:巨 人 34億1633 1位
2:阪 神 33億2450 2位
3:中 日 30億8400 3位
4:横 浜 20億1680 6位
5:ヤクルト 17億2440 5位
6:広 島 12億2750 4位
金満3球団は、最終的にはゲーム差を含め、投資額に見合った成績を出している。
下位球団含めても広島と横浜以外は、球団の選手への評価=成績になっている。
広島と横浜だけ例外。広島はよくがんばってる。やる大矢は死ね。
おまけ
ソフトバンク 33億7880 6位
566:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 22:32:20 vlJ8HNjU0
こういうのもあるけど>>219,485とどっちが正しいんだろ
12球団推定総年俸順位
1位 巨人 52億2800万円 読売新聞
2位 阪神 39億0400万円 阪急阪神ホールディング
3位 ソフトバンク 38億6200万円 ソフトバンク
4位 中日 38億3400万円 中日新聞
5位 ロッテ 27億2400万円 ロッテ
6位 オリックス 24億3200万円 オリックス
7位 横浜 24億0100万円 TBS
8位 ヤクルト 22億9900万円 ヤクルト
9位 西武 21億9600万円 西武ホールディング
10位 日本ハム 21億2800万円 日本ハム
11位 楽天 17億5400万円 楽天
12位 広島 15億2500万円 松田元
12球団推定総年俸順位
1位 巨人 52億2800万円 読売新聞
2位 阪神 39億0400万円 阪急阪神ホールディング
3位 ソフトバンク 38億6200万円 ソフトバンク
4位 中日 38億3400万円 中日新聞
5位 ロッテ 27億2400万円 ロッテ
6位 オリックス 24億3200万円 オリックス
7位 横浜 24億0100万円 TBS
8位 ヤクルト 22億9900万円 ヤクルト
9位 西武 21億9600万円 西武ホールディング
10位 日本ハム 21億2800万円 日本ハム
11位 楽天 17億5400万円 楽天
12位 広島 15億2500万円 松田元
437:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 15:20:47 1GglSjPK0
178:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:41:19 /2EeDz/QO
ノムさん広島いけばちょうど良いのにな。楽天より選手の質は上だし、練習はむちゃくちゃやってるチームだからノムさんもアドバイスしがいがあるだろう。
投手不足には相変わらず泣かされるだろうけど。
投手不足には相変わらず泣かされるだろうけど。
185:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:43:23 C0BzsEhW0
松田のオーナーだから親会社のアメリカ人にイジメられて
劣等感剥き出しなんだろうな、このジジィ。
劣等感剥き出しなんだろうな、このジジィ。
190:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:46:17 K9Yj36540
つーか、元オーナーなのにこの松田って人何でこんな偉そうなの?
りゆう教えて。それと、今のオーナーは一体
だれなの? マジレス
よろしく。
りゆう教えて。それと、今のオーナーは一体
だれなの? マジレス
よろしく。
203:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:50:43 TtBK63jYO
197:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:48:40 VTLa70im0
チームカラーなんだろうな、練習する、しないっていうのは
練習する(させられる)
巨人・広島
練習しない
横浜
練習しなかった時期もあった(今は別)
阪神・ヤクルト(ともに暗黒時代)
練習する(させられる)
巨人・広島
練習しない
横浜
練習しなかった時期もあった(今は別)
阪神・ヤクルト(ともに暗黒時代)
200:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:49:02 eqmX4XMCO
衣笠ほどのOBが今まで監督(コーチも?)
一度もやってないのはなぜ?
鯉ファンの人教えて下さい。
一度もやってないのはなぜ?
鯉ファンの人教えて下さい。
202:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:50:33 VTLa70im0
209:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:52:30 rE15B5uS0
>>200
俺もはっきりした事はわからんが、カープスレで衣笠監督問題が書き込まれると
・オーナーと仲が悪い
・派閥的に監督になりづらい
・監督やった方が金にならない
・衣笠がバカだから監督は無理(道具を使ってバナナが取れなかったらしい)
・神経を使う職業なんで頭髪に影響が出てハゲるからやりたくない
こんな感じの意見が挙げられていた
ほんとの所はどうなんだろうね
俺もはっきりした事はわからんが、カープスレで衣笠監督問題が書き込まれると
・オーナーと仲が悪い
・派閥的に監督になりづらい
・監督やった方が金にならない
・衣笠がバカだから監督は無理(道具を使ってバナナが取れなかったらしい)
・神経を使う職業なんで頭髪に影響が出てハゲるからやりたくない
こんな感じの意見が挙げられていた
ほんとの所はどうなんだろうね
232:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 13:02:05 sAbOyWLx0
>>209
オーナーとの不仲、この一転に尽きる。
ちなみに前オーナーは衣笠を実の子供のようにかわいがり衣笠自身も信頼を寄せていた。
現オーナーがオーナー代行をし始めて現場に口を出すようになってから軋轢が表面化。
古葉氏は監督時代に自分の後継者を浩二、衣笠のどちらにしようかと思っていろいろ見極めた結果
監督としての適正は衣笠の方があると球団に進言している。
結果どうなったか?
衣笠一派は粛清、古葉氏も辞任という形だが実質フロントと揉めて解任に近い状態で追い出される。
だから古葉氏は意趣返しとして直後太陽の監督を引き受け、木庭スカウトや広島の自分の人脈、ネットワークを
根こそぎ大洋に引っ張っていった。
同じ時期から旧来の広商閥に加えて現オーナーの息がかかった選手の派閥
阿南氏を中心とした九州閥などが幅を利かせるようになり古葉遺産を食い潰した90年代以降暗黒時代に突入。
オーナーとの不仲、この一転に尽きる。
ちなみに前オーナーは衣笠を実の子供のようにかわいがり衣笠自身も信頼を寄せていた。
現オーナーがオーナー代行をし始めて現場に口を出すようになってから軋轢が表面化。
古葉氏は監督時代に自分の後継者を浩二、衣笠のどちらにしようかと思っていろいろ見極めた結果
監督としての適正は衣笠の方があると球団に進言している。
結果どうなったか?
衣笠一派は粛清、古葉氏も辞任という形だが実質フロントと揉めて解任に近い状態で追い出される。
だから古葉氏は意趣返しとして直後太陽の監督を引き受け、木庭スカウトや広島の自分の人脈、ネットワークを
根こそぎ大洋に引っ張っていった。
同じ時期から旧来の広商閥に加えて現オーナーの息がかかった選手の派閥
阿南氏を中心とした九州閥などが幅を利かせるようになり古葉遺産を食い潰した90年代以降暗黒時代に突入。
204:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 12:50:46 sAbOyWLx0
ブラウンが交渉に代理人を立てた時点からの一連の糞オーナーの発言を聞いて、
改めてこの糞オーナーの無能さがわかったよ。
まず代理人を立てた時点で困惑していると報道されたが、
そもそもアメリカでは交渉に代理人を立てるのは普通のこと。
アメリカ人を使うんだったらそんなこと折込済みじゃないとおかしいだろ。
まあブラウンを切りたいからポーズだけの事かもしれんが。
信頼関係云々のはなしにしても日米の習慣の違い。
あちらは契約社会だから「いわなくてもわかってるだろ?」は通用しない。
べつに信頼してないからじゃなくてそれが当たり前なんだよ。
仮にも経営者の分際でそんなこともわからないのだろうか?
そんなだから爺さんが創業した自動車メーカーからも追い出されるんだよ。
コーチ人事にしても監督にはどのような野球がしたいかというコンセプトがあるんだから
それに見合ったコーチを起用したいのは当然だろ。
もちろん最後は球団に承認を得るという形にしないといけないけどね。
わざとやってるのか本当にアホなのかしらんけど、誇示的には後者じゃないかね。
あとナベツネの話がちょくちょく出てきているが、
彼は最初素人だったがそれではイカンと一念発起して野球協約を丸暗記するほど勉強している。
現場の事は無知だが球団経営者としては広島の糞オーナーとはレベルが違う。
改めてこの糞オーナーの無能さがわかったよ。
まず代理人を立てた時点で困惑していると報道されたが、
そもそもアメリカでは交渉に代理人を立てるのは普通のこと。
アメリカ人を使うんだったらそんなこと折込済みじゃないとおかしいだろ。
まあブラウンを切りたいからポーズだけの事かもしれんが。
信頼関係云々のはなしにしても日米の習慣の違い。
あちらは契約社会だから「いわなくてもわかってるだろ?」は通用しない。
べつに信頼してないからじゃなくてそれが当たり前なんだよ。
仮にも経営者の分際でそんなこともわからないのだろうか?
そんなだから爺さんが創業した自動車メーカーからも追い出されるんだよ。
コーチ人事にしても監督にはどのような野球がしたいかというコンセプトがあるんだから
それに見合ったコーチを起用したいのは当然だろ。
もちろん最後は球団に承認を得るという形にしないといけないけどね。
わざとやってるのか本当にアホなのかしらんけど、誇示的には後者じゃないかね。
あとナベツネの話がちょくちょく出てきているが、
彼は最初素人だったがそれではイカンと一念発起して野球協約を丸暗記するほど勉強している。
現場の事は無知だが球団経営者としては広島の糞オーナーとはレベルが違う。
226:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 13:00:26 /2EeDz/QO
そうかノムさん、契約金高いもんな。FA選手引き止められないくらいだもんな。じゃあ、カツノリはどうだろう?一応ノムさんだし。
256:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 13:07:43 qab7+Jm9O
こんな事言ってて次のアテはちゃんとあるんだろうな?どんでんか?
267:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 13:11:20 Y4Dd3xMN0
広島のオーナーが怒るって珍しいんじゃないの?
289:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 13:18:28 VTLa70im0
298:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 13:22:44 sfpJiH1E0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224346531/
広島本スレ
やっぱり、オーナーを擁護する奴も結構いるな
終わってるぞwここのファン
広島本スレ
やっぱり、オーナーを擁護する奴も結構いるな
終わってるぞwここのファン
326:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 13:38:35 l/tPIDK50
347:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 13:58:11 HfE8LvJt0
一般的な会社で創業者ファミリー支配が終わるときは
1.業績が悪化>銀行支配>クビ
2.オーナーが逮捕
この二つくらいじゃないの?
1.業績が悪化>銀行支配>クビ
2.オーナーが逮捕
この二つくらいじゃないの?
355:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:03:27 xJNr5yssO
来年から野村にするって結論があるから、
ストーリー途中の過程なんて枝葉つければなんとでもなる
ブラウンが怒ろうが、
オーナーが怒った演技しようが
年俸が現状維持とか
契約年数とか
監督の権力拡大とか
演出にすぎない。次は何が出てくんのかなって思うだけ
ストーリー途中の過程なんて枝葉つければなんとでもなる
ブラウンが怒ろうが、
オーナーが怒った演技しようが
年俸が現状維持とか
契約年数とか
監督の権力拡大とか
演出にすぎない。次は何が出てくんのかなって思うだけ
363:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:09:10 6vDADvVn0
むちゃくちゃ野球好きって訳じゃないから知らないんだけど
コーチや二軍監督を経験しないで、いきなり一軍監督に据えられて
すぐ結果出した例ってあるの?
巨人時代の王とかも結構叩かれてた記憶があるんだが
野村は解説聞いてるだけで暗黒が予想できるんだけどなあw
コーチや二軍監督を経験しないで、いきなり一軍監督に据えられて
すぐ結果出した例ってあるの?
巨人時代の王とかも結構叩かれてた記憶があるんだが
野村は解説聞いてるだけで暗黒が予想できるんだけどなあw
368:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:12:53 gtD93Tyb0
373:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:16:12 7ZNwKYinO
この松田って何の会社やってるの?
388:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:27:28 A0/W/FWL0
376:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:19:11 JrCt7VGQ0
しかし今回の騒動で広島東洋カープが
市民球団ではなく松田家の玩具であり
松田元オーナーがどのような人物であるのかが
多少なりとも知られたのは良かった
市民球団ではなく松田家の玩具であり
松田元オーナーがどのような人物であるのかが
多少なりとも知られたのは良かった
389:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:28:07 QK6soizJ0
アメリカは契約社会だから、すべての項目を文書化するのは当たり前。
それが嫌なら最初から米国人と契約なんかするんじゃない!
それが嫌なら最初から米国人と契約なんかするんじゃない!
415:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:51:20 ByGE3sWy0
>>389
ここは日本だぞ。郷に入っては郷に従えで
ブラウンは日本の慣習に従うべき。
ま、それはともかく、外野から言わせてもらえば、これまで
広島ファンが絶賛してたブラウンの癖のある刺々しい部分が
自チーム内に向き始めたってことでしょ。
ここは日本だぞ。郷に入っては郷に従えで
ブラウンは日本の慣習に従うべき。
ま、それはともかく、外野から言わせてもらえば、これまで
広島ファンが絶賛してたブラウンの癖のある刺々しい部分が
自チーム内に向き始めたってことでしょ。
404:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:39:31 oJS7mN4s0
>>1,12
松田オーナー指揮官に譲歩へ…広島
広島・松田元オーナー(57)は18日、難航しているマーティー・ブラウン監督(45)との
来季の契約交渉に対して、一転して譲歩する姿勢を見せた。
同監督サイドが要求する、指揮官の権限に及ぶ範囲についてなどの数項目に関し
「もう一度こちらも冷静になって、(相手が)なぜ、それにこだわるのか明確な文書で問いただしたい」
と話した。17日には「幼稚な要求」と突き放していたオーナーが、問題解決へ動く考えを示した。
松田オーナー指揮官に譲歩へ…広島
広島・松田元オーナー(57)は18日、難航しているマーティー・ブラウン監督(45)との
来季の契約交渉に対して、一転して譲歩する姿勢を見せた。
同監督サイドが要求する、指揮官の権限に及ぶ範囲についてなどの数項目に関し
「もう一度こちらも冷静になって、(相手が)なぜ、それにこだわるのか明確な文書で問いただしたい」
と話した。17日には「幼稚な要求」と突き放していたオーナーが、問題解決へ動く考えを示した。
411:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:46:27 gtD93Tyb0
ブラウンが向こうで広島の内情暴露したらもう監督やってくれる外国人はおらんようになるね。
426:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 15:01:54 8Dcs2o7m0
414:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 14:49:23 ojoTfzKs0
442:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 15:25:03 1/Pezi3Q0
何年も連続Bクラスのお荷物球団なんだから
監督なんてその辺の野球好きのおっさんで十分だろ。
監督なんてその辺の野球好きのおっさんで十分だろ。
443:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 15:27:00 cKmqx/1tO
つかブラウンのおかげで広島野球が面白くなって客が増えたのに
解任すると浩二時代に逆戻りだなw
オーナーがあれだと大変だなあw
解任すると浩二時代に逆戻りだなw
オーナーがあれだと大変だなあw
451:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 15:55:07 CFFwG3uk0
ブラウンから見たら無能にしか見えないやつがコーチやってるんだろうな
そいつを外すためにブラウンは人事権を欲しがってるんだろう
誰がターゲットだろうか
そいつを外すためにブラウンは人事権を欲しがってるんだろう
誰がターゲットだろうか
461:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 16:22:57 VeLQm4g70
大矢が年俸8000万の3年契約なんだから
これ以下はありえないだろ。
つーか大矢は年俸1000万の単年くらいにしておけ。
これ以下はありえないだろ。
つーか大矢は年俸1000万の単年くらいにしておけ。
480:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 17:02:34 KoBQ3EZt0
つか、それなりに結果出した監督に対する処遇じゃないわな。
483:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 17:19:32 g5/bA1cAO
>>480
でも下にはヤクルト、横浜だけだしなぁ。
ヤクルトは去年最下位で抜けた選手は広島以上。広島が上で普通だし。
五輪がなければもっと早く4位が確定してた。下手すりゃ5位だった。
まあ少し評価するだけで十分じゃないの。
でも下にはヤクルト、横浜だけだしなぁ。
ヤクルトは去年最下位で抜けた選手は広島以上。広島が上で普通だし。
五輪がなければもっと早く4位が確定してた。下手すりゃ5位だった。
まあ少し評価するだけで十分じゃないの。
490:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 17:36:41 H+WoYLFD0
>>483
全然評価してないお。年俸は推定だから本当じゃないかもしれんが、
たぶんドル契約なため円換算すると減俸になってるかも。
今年40万ドル(4800万〜5000万)→来年45万ドル(4500万円)
まぁブラウンが大半をドルで使えば一応年俸アップなんだろうが・・・。
日本で監督するわけで。
全然評価してないお。年俸は推定だから本当じゃないかもしれんが、
たぶんドル契約なため円換算すると減俸になってるかも。
今年40万ドル(4800万〜5000万)→来年45万ドル(4500万円)
まぁブラウンが大半をドルで使えば一応年俸アップなんだろうが・・・。
日本で監督するわけで。
492:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 17:39:14 DyY0sQFU0
【偽りの】広島松田オーナー辞任要求3【市民球団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1199000786/
74 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/01/10(木) 12:00:32 ID:FShYrrtv
黒田3億、朴1億2300万、ダグラス8850万、佐々岡7500万、フェルナンデス2360万、小山田2550万
緒方−5500万、前田−4000万、朴の補償金+8000万
これだけ金銭面で浮いたのに
ルイス 9,500 コズロースキー 5,500 シュルツ 4,000 シーボル 3,600
赤松 真人 960 岸本 秀樹 900 木村 昇吾 840
補強に費やした金額はたったこれだけ
76 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 14:37:40 ID:xpEmEv2I
>>74
まあハジメとハジメの取り巻きからすれば、
選手の人件費を減らせばそれだけ自分らの懐が暖まるって事だな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1199000786/
74 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/01/10(木) 12:00:32 ID:FShYrrtv
黒田3億、朴1億2300万、ダグラス8850万、佐々岡7500万、フェルナンデス2360万、小山田2550万
緒方−5500万、前田−4000万、朴の補償金+8000万
これだけ金銭面で浮いたのに
ルイス 9,500 コズロースキー 5,500 シュルツ 4,000 シーボル 3,600
赤松 真人 960 岸本 秀樹 900 木村 昇吾 840
補強に費やした金額はたったこれだけ
76 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 14:37:40 ID:xpEmEv2I
>>74
まあハジメとハジメの取り巻きからすれば、
選手の人件費を減らせばそれだけ自分らの懐が暖まるって事だな。
513:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 18:57:01 ZZ6FcMaH0
阪神の監督がイケメンになるので、
広島も来年は高橋慶でいいよ。
広島も来年は高橋慶でいいよ。
532:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 20:31:43 6LXCILxF0
広島ファンはフロント批判してるくせに
身売りとか移転には消極的なんだよな
ライブドアが広島買うとか買わないとか言ってた時に猛反対してたし
よくわからん
身売りとか移転には消極的なんだよな
ライブドアが広島買うとか買わないとか言ってた時に猛反対してたし
よくわからん
562:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 22:23:54 VTLa70im0
本来オーナーは口を出してはいけない
何のための球団社長がいるんだ?
何のための球団社長がいるんだ?
570:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 22:40:18 H+WoYLFD0
>>562
いや、カプの場合球団社長はいないんじゃ?名実共に元がフロントのトップと見ていいと思うが。
元を除いたトップはコストカッターで有名な鈴木球団本部長だと思うんだけど・・・。
マツダから出向の人。でもあの人はそんなに裁量権があるんだろうか。
いや、カプの場合球団社長はいないんじゃ?名実共に元がフロントのトップと見ていいと思うが。
元を除いたトップはコストカッターで有名な鈴木球団本部長だと思うんだけど・・・。
マツダから出向の人。でもあの人はそんなに裁量権があるんだろうか。
577:名無しさん@恐縮です 2008/10/19(日) 22:57:20 7ZNwKYinO
結局、松田元の会社は何やってるの?
車のマツダ関係の血縁とは一切関係ないの?
球団創設時から?
車のマツダ関係の血縁とは一切関係ないの?
球団創設時から?
635:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 04:00:08 KB988bcQ0
元自重しろよマジで
広島県民&カープファンのほとんどはブラウンの続投を望んでるんだよボケ
広島県民&カープファンのほとんどはブラウンの続投を望んでるんだよボケ
636:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 04:12:54 if6D86FN0
645:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 09:06:34 nG+CRwAR0
松田からすれば不平等条約でも飲め 監督やらせてやるんだから
だけど、ブラウンは
どうせ広島のほうが折れるでしょ
と思ってる。で、広島のほうが妥協して終わりのパターンだ。
だけど、ブラウンは
どうせ広島のほうが折れるでしょ
と思ってる。で、広島のほうが妥協して終わりのパターンだ。
648:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 09:15:22 MIL/RM6k0
フロントが現場に口出すなって要求されただけだろ?
プロ野球チームを作ろう現実版で楽しんでるオーナーにとっては
痛いところつかれたんだろうな
現在はブラウンを一方的に悪者にして退団させるように根回し中
松田元は広島カープの癌だな
プロ野球チームを作ろう現実版で楽しんでるオーナーにとっては
痛いところつかれたんだろうな
現在はブラウンを一方的に悪者にして退団させるように根回し中
松田元は広島カープの癌だな
649:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 09:52:22 XrbdueTxO
RCCの掲示板でもオーナー批判ばかりだからな。
松田元はもう終わりだろw
松田元はもう終わりだろw
667:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 15:41:01 g0AlFlQD0
WBCの各球団の監督が2選手ほど監督推薦で・・・・・・・・・・という大間抜けな
提案したのはノムケンらしいな
楽天の野村だけじゃなく、サッカー解説の城にまでバカにされてたよ
こんなのが監督になったら終わるわ
提案したのはノムケンらしいな
楽天の野村だけじゃなく、サッカー解説の城にまでバカにされてたよ
こんなのが監督になったら終わるわ
674:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 17:40:58 LGhUVswD0
10年連続Bクラス
エース(完投型でブルペンに優しく二桁確実)と4番サード(我慢して使い続け
ようやく開花)を失ったのに、特に目立った補強はなし
12球団年俸の安い監督
↓
達川山本時代で崩壊させた投手陣を整備して最後まで3位争い
↓
他ファンからするといったい何が不満なのかがわからない
複数年を求めてる?
むしろこっちから頼みたいくらいだ
エース(完投型でブルペンに優しく二桁確実)と4番サード(我慢して使い続け
ようやく開花)を失ったのに、特に目立った補強はなし
12球団年俸の安い監督
↓
達川山本時代で崩壊させた投手陣を整備して最後まで3位争い
↓
他ファンからするといったい何が不満なのかがわからない
複数年を求めてる?
むしろこっちから頼みたいくらいだ
682:名無しさん@恐縮です 2008/10/20(月) 22:43:16 1VUe8P4g0
そこまでして残って欲しい監督でもないだろ
日本の審判舐めててわざわざ執拗に抗議に来るわ
意図的に退場するわ
本当、野球のルールも知らない金満リーグから来た害人って感じ
日本の審判舐めててわざわざ執拗に抗議に来るわ
意図的に退場するわ
本当、野球のルールも知らない金満リーグから来た害人って感じ
702:名無しさん@恐縮です 2008/10/21(火) 06:57:51 2ikoNiru0
718:名無しさん@恐縮です 2008/10/21(火) 11:06:04 y9HHazYS0
やっぱりノムケン招致としか思えんよな。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081021-421184.html
ブラウン監督に最後通告、交渉打ち切りも
契約問題が難航している広島マーティー・ブラウン監督(45)の交渉が、
21日にも打ち切られる可能性が出てきた。
松田元オーナー(57)が20日、監督側代理人に“最後通告”を行った。
ブラウン監督から要求されている契約条件11項目のうち、
3項目に対して「なぜこれを要求するのか説明を求める」としたメールを送付。
松田オーナーは、21日にも届く返事の内容次第では「交渉打ち切りもある」と話した。
仮に項目の削除を打診してきても納得いく説明がなければ受け入れない方針。
同オーナーは「我々の怒りを静める内容でなければ、交渉は無理だろう」と切り捨てた。
交渉決裂の場合、後任について松田オーナーは
「その段階で白紙。山崎(2軍監督)がなるとは限らないが、一番ふさわしい人間を考えていく」と話した。
現在1軍秋季練習で指揮を執っている山崎立翔2軍監督(50)が有力候補だが、
ほかの選択肢も視野に入れている考えを明かした。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081021-421184.html
ブラウン監督に最後通告、交渉打ち切りも
契約問題が難航している広島マーティー・ブラウン監督(45)の交渉が、
21日にも打ち切られる可能性が出てきた。
松田元オーナー(57)が20日、監督側代理人に“最後通告”を行った。
ブラウン監督から要求されている契約条件11項目のうち、
3項目に対して「なぜこれを要求するのか説明を求める」としたメールを送付。
松田オーナーは、21日にも届く返事の内容次第では「交渉打ち切りもある」と話した。
仮に項目の削除を打診してきても納得いく説明がなければ受け入れない方針。
同オーナーは「我々の怒りを静める内容でなければ、交渉は無理だろう」と切り捨てた。
交渉決裂の場合、後任について松田オーナーは
「その段階で白紙。山崎(2軍監督)がなるとは限らないが、一番ふさわしい人間を考えていく」と話した。
現在1軍秋季練習で指揮を執っている山崎立翔2軍監督(50)が有力候補だが、
ほかの選択肢も視野に入れている考えを明かした。