王貞治コミッショナー特別顧問(68)が24日、WBCに向けて改めて12球団の協力を呼びかけた。
監督問題で揺れる中、中日・落合監督、ロッテ・バレンタイン監督が代表候補選手アンケートを
白紙で提出。それに苦言を呈し、足並みをそろえる重要性を強調した。
日本連覇を強く望む。だからこそ、王顧問は日本球界全体での協力態勢を訴えた。落合監督らの
“白紙提出”に「オリンピックもそうだったけど、監督1人に責任を背負わせるんじゃなく
日本球界で送り出す形にしないと」と口調を強めた。
一方、22日に監督最有力候補だった星野氏から“固辞”の連絡を受けたことを明かした王顧問。
「これ以上やると彼の人生を傷つける。彼の意思を尊重しないと」。23日に星野氏の辞退を
NPBの長谷川事務局長と確認し合っており、「27日の発表がベストだけどこういう状況」と、
27日の第2回検討会議で監督人事を練り直す。
「(監督は)やりたい人がやればいい。あくまで自由意思」。日本一監督も選択肢だが
「一番クレームがつかない。ただ日本シリーズ、アジアシリーズをやって、来春は大変」と指摘。
強いリーダーシップで日本球界の一本化を目指す。
ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/25/0001538069.shtml
関連スレ:
【野球】ロッテのボビー・バレンタイン監督も代表候補アンケートに無回答「詳細な情報が得られない うまく機能するアイデアではない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224829382/
【WBC】落合監督、代表候補アンケートに選手名を書かず回答 「キャンプを回って、調子のいいやつを選ばないと無責任」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224777979/
回答した監督
【野球】代表28選手選出アンケートを書いた大矢監督、WBC選手選考で独自案を披露 「各球団が自分のチームから選手を推薦するのがいい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224823604/
監督問題で揺れる中、中日・落合監督、ロッテ・バレンタイン監督が代表候補選手アンケートを
白紙で提出。それに苦言を呈し、足並みをそろえる重要性を強調した。
日本連覇を強く望む。だからこそ、王顧問は日本球界全体での協力態勢を訴えた。落合監督らの
“白紙提出”に「オリンピックもそうだったけど、監督1人に責任を背負わせるんじゃなく
日本球界で送り出す形にしないと」と口調を強めた。
一方、22日に監督最有力候補だった星野氏から“固辞”の連絡を受けたことを明かした王顧問。
「これ以上やると彼の人生を傷つける。彼の意思を尊重しないと」。23日に星野氏の辞退を
NPBの長谷川事務局長と確認し合っており、「27日の発表がベストだけどこういう状況」と、
27日の第2回検討会議で監督人事を練り直す。
「(監督は)やりたい人がやればいい。あくまで自由意思」。日本一監督も選択肢だが
「一番クレームがつかない。ただ日本シリーズ、アジアシリーズをやって、来春は大変」と指摘。
強いリーダーシップで日本球界の一本化を目指す。
ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/25/0001538069.shtml
関連スレ:
【野球】ロッテのボビー・バレンタイン監督も代表候補アンケートに無回答「詳細な情報が得られない うまく機能するアイデアではない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224829382/
【WBC】落合監督、代表候補アンケートに選手名を書かず回答 「キャンプを回って、調子のいいやつを選ばないと無責任」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224777979/
回答した監督
【野球】代表28選手選出アンケートを書いた大矢監督、WBC選手選考で独自案を披露 「各球団が自分のチームから選手を推薦するのがいい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224823604/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】王氏、WBC候補選手アンケート白紙の落合・ボビー両監督に苦言 「監督1人に責任を背負わせず日本球界で送り出す形にしないと」 】
【関連リンク】
イザ! 【 バレンタイン監督 WBC選手推薦アンケート提… 】
イザ! 【 反町監督、強化合宿にOA選手招集へ 】
イザ! 【 最多のアテネ上回る公算 北京五輪日本選手団 】
イザ! 【 日本選手団が解団式 北京パラリンピック 】
イザ! 【 日本選手団率いる福田団長、北京は「日本スポー… 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
3:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:26:52 2DG/SK+c0
野球の監督というのは臆病者だな。サッカーを見てみろよ。
16:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:30:10 4VUDZDsZ0
7:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:27:31 OYhwZKX80
落合結局ノムさん書かなかったのかよww
ノムさんきっとショック受けてるぞw
ノムさんきっとショック受けてるぞw
13:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:29:17 IBc4Px/k0
ドゥンガを見ろ、あれだけの世界的な選手がボロッカスだ
日本の野球なんて甘ちゃん
しかも星野への非難は、結果よりも、人格にたいするもの
日本の野球なんて甘ちゃん
しかも星野への非難は、結果よりも、人格にたいするもの
20:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:30:36 qxj2CnKj0
116 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2008/10/25(土) 02:03:53 ID:T7h+9H6N0
こっちにも。中日の実況にあった。落合に推薦されて、ノムさん嬉しそうだw
788 どうですか解説の名無しさん New! 2008/10/25(土) 01:34:40.98 ID:6SCLPOP0
458 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 01:33:46 ID:sMvZMfaMO
デイリーより(要約)
・うちの監督がWBC監督にノムさん推薦
監督<短期決戦強いしノムさんしかいないだろ、俺は別に強くない
大体大事な時期にチーム抜けられない、それはノムさんもそうだけど
現役に拘らないなら上田利治、伊東、若松さん推薦
・ノムさんうちの監督に推薦されて嬉しそう
ノム<でもやらないよ!
・王さん白紙アンケートに苦言
王<ちゃんと書きなさいよっ(意訳)
こっちにも。中日の実況にあった。落合に推薦されて、ノムさん嬉しそうだw
788 どうですか解説の名無しさん New! 2008/10/25(土) 01:34:40.98 ID:6SCLPOP0
458 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 01:33:46 ID:sMvZMfaMO
デイリーより(要約)
・うちの監督がWBC監督にノムさん推薦
監督<短期決戦強いしノムさんしかいないだろ、俺は別に強くない
大体大事な時期にチーム抜けられない、それはノムさんもそうだけど
現役に拘らないなら上田利治、伊東、若松さん推薦
・ノムさんうちの監督に推薦されて嬉しそう
ノム<でもやらないよ!
・王さん白紙アンケートに苦言
王<ちゃんと書きなさいよっ(意訳)
30:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:31:46 FImQoHOF0
落合のやる気のなさは異常
51:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:34:14 oKCPG7wN0
監督が誰で、どういうチームを作りたいのか
選手は参加したがってるのか?怪我や体調はどうなのか?
落合もボビーもWBCも選手も尊重してるから無責任な事出来なかったのでは
選手は参加したがってるのか?怪我や体調はどうなのか?
落合もボビーもWBCも選手も尊重してるから無責任な事出来なかったのでは
71:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:37:04 OYhwZKX80
72:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:37:14 UW0iu+al0
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2008/10/25/04.html
WBC体制検討会議が12球団監督に実施した代表候補選手のアンケートに対し、
中日・落合、ロッテ・バレンタイン両監督が白紙で提出したことに触れて「それぞれ
の考え方がある」と理解を示しながら「(アンケートは)これで決めようというもの
ではない叩き台。北京五輪では星野が批判された。孫がいじめられ、娘さんは入院した。
監督1人に責任を負わせるのではなく、日本球界全体で送り出す形にしないといけない」
と訴えた。
WBC体制検討会議が12球団監督に実施した代表候補選手のアンケートに対し、
中日・落合、ロッテ・バレンタイン両監督が白紙で提出したことに触れて「それぞれ
の考え方がある」と理解を示しながら「(アンケートは)これで決めようというもの
ではない叩き台。北京五輪では星野が批判された。孫がいじめられ、娘さんは入院した。
監督1人に責任を負わせるのではなく、日本球界全体で送り出す形にしないといけない」
と訴えた。
331:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:13:59 PqZv+YhD0
>>225
王は、自分の子どもの将来を担保に、こんな発言してるのかなぁ。
というか王監督。世論と財閥・メディア軍と板ばさみになって、心労で倒れるぞ。
コミッショナーが、もっと前面に出ろ!!王を過労死させる気か。
王は、自分の子どもの将来を担保に、こんな発言してるのかなぁ。
というか王監督。世論と財閥・メディア軍と板ばさみになって、心労で倒れるぞ。
コミッショナーが、もっと前面に出ろ!!王を過労死させる気か。
101:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:42:08 CpKBf9eN0
なんで王は特別顧問なんて引き受けたんだ。
前回WBCの優勝監督として、外野から超然としてればいいだろ。
前回WBCの優勝監督として、外野から超然としてればいいだろ。
201:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:54:40 ZOLNfeFvO
106:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:42:41 addzPmYG0
サッカーで言えば岡田がピクシーにアンケート出せっていうようなものだな。
普通、監督全員が「ふざけるな!」って怒るだろ。
普通、監督全員が「ふざけるな!」って怒るだろ。
119:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:44:19 ECQFGzpm0
115:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:43:30 UW0iu+al0
監督選出は元々コミッショナーの仕事だろ
その責任を王さんに押し付けた
それでも責任果たそうと病弱な体で頑張ってるんだから
少しくらい協力しろよ
白紙提出は非礼としか言いようがない
白紙の理由があるならその理由を伝えろよ
その責任を王さんに押し付けた
それでも責任果たそうと病弱な体で頑張ってるんだから
少しくらい協力しろよ
白紙提出は非礼としか言いようがない
白紙の理由があるならその理由を伝えろよ
162:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:49:20 rx4ZhO1MO
170:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:51:21 Q0hjyd/Z0
>136
俺も同意だなあ。
てゆーか、そのアンケートを見て、どうするというの?
一番強そうなメンバーを書いた奴を監督にするとでも言いたいのか?・・・
名前だけで選んで惨敗した星野が、まさにそれにあたると思うんだが。
俺も同意だなあ。
てゆーか、そのアンケートを見て、どうするというの?
一番強そうなメンバーを書いた奴を監督にするとでも言いたいのか?・・・
名前だけで選んで惨敗した星野が、まさにそれにあたると思うんだが。
178:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:52:32 KF5Bbp2dO
星野北京監督決定、ねらー反対運動なし、星野に期待→北京予選、台湾戦のスクイズでねらー大絶賛、一躍、名将に→
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める
200:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:54:36 2MmT2CJ1O
生活を支えてんのが自分の球団なんだから、監督が自分の球団、選手を優先するのは当たり前だろ
日本球界は落合やボビーにお願いする立場だろうが
日本球界は落合やボビーにお願いする立場だろうが
207:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:55:15 MI1kaYSV0
世界各国の団体競技の代表スポーツをみてもそうじゃん、ある程度の一流選手は
代表合宿に集められる。多めに集めてその合宿で最終選考するんだよ、調子や戦略に
あうかなど。
3月からはじめるWBCなのに、メジャー含め全球団のキャンプをみてから
そこから選考作業を始めるなんて馬鹿もいいとこ。
こんな詭弁の非現実的な話をされても何も生まれない。
ただ面倒なだけだろ、落合は。そういう男じゃん。
代表合宿に集められる。多めに集めてその合宿で最終選考するんだよ、調子や戦略に
あうかなど。
3月からはじめるWBCなのに、メジャー含め全球団のキャンプをみてから
そこから選考作業を始めるなんて馬鹿もいいとこ。
こんな詭弁の非現実的な話をされても何も生まれない。
ただ面倒なだけだろ、落合は。そういう男じゃん。
209:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:55:47 GkAQS61W0
なんか、監督アンケートとか、日本一監督がやるとか、
やることやること全てピントがずれてて笑える。
やることやること全てピントがずれてて笑える。
216:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:57:09 YxGUbEcj0
せめて白紙じゃなく自分のチームのお勧め選手くらい書いて出せよ。
このアンケートはたたき台でそこから現実と摺り合わせる作業を監督がキャンプを回ってやるんだろ。
全球団のキャンプで全員を見る時間なんか無いんだから候補者絞って重点的にチェックするための
リストだろうが。
このアンケートはたたき台でそこから現実と摺り合わせる作業を監督がキャンプを回ってやるんだろ。
全球団のキャンプで全員を見る時間なんか無いんだから候補者絞って重点的にチェックするための
リストだろうが。
248:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:00:32 3BdSRsPx0
222:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 12:57:47 vpsd8vF50
現役監督以上に選手を知ってる人間はいない
密室で勝手に選ぶよかはるかにマシ
やり方が完璧でないからと言って
協力しなくていいワケがない
選んだことの責任を取る立場でもないのに逃げすぎなだけ
密室で勝手に選ぶよかはるかにマシ
やり方が完璧でないからと言って
協力しなくていいワケがない
選んだことの責任を取る立場でもないのに逃げすぎなだけ
250:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:00:47 RIwYt6Jj0
落合も胸の中ではやる気あるんじゃないの?
仮に監督になった場合、お仕着せの選手よりも自ら選びたいというメッセージじゃないのか?
ボビーも白紙だったけど、自分がやること想像したら、こんなアンケートに反対するのは当然じゃないのか
キャンプがどうのは単なる言い訳だろ。
仮に監督になった場合、お仕着せの選手よりも自ら選びたいというメッセージじゃないのか?
ボビーも白紙だったけど、自分がやること想像したら、こんなアンケートに反対するのは当然じゃないのか
キャンプがどうのは単なる言い訳だろ。
258:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:01:44 r26uaK8V0
ようは誰もやりたくないんだよな
だって、オリンピックのときみたいに、明らかに選手のプレーが問題なのに
負ければ監督のせいにされて叩かれるんだからな
勝てば選手のおかげ、負ければ監督の責任
こんな馬鹿らしいこと誰もやるわけないじゃん
だって、オリンピックのときみたいに、明らかに選手のプレーが問題なのに
負ければ監督のせいにされて叩かれるんだからな
勝てば選手のおかげ、負ければ監督の責任
こんな馬鹿らしいこと誰もやるわけないじゃん
298:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:08:04 MI1kaYSV0
調子わるければ、その試合にださなければいいだけのこと。
だからベンチ含め多めに代表選手は選べるんだろうに。
しかも候補段階なんだからバッファはとって、代表合宿をやってそこから
2次選考、3次選考すりゃいいんだろ。チームプレー練習も必要だし、
そこで自分の戦略、やりたい野球にあうか分かるだろ。外からのキャンプじゃ
よくわからん部分があるし。アフォだろ、落合は。2月の合宿でメジャー含め
全球団のキャンプをみてから、選考作業をようやく開始するのでは準備としては
あまりにもできてない。世界各国の団体競技の代表監督からみたら、こんな
やりかた失笑もんだよw
だからベンチ含め多めに代表選手は選べるんだろうに。
しかも候補段階なんだからバッファはとって、代表合宿をやってそこから
2次選考、3次選考すりゃいいんだろ。チームプレー練習も必要だし、
そこで自分の戦略、やりたい野球にあうか分かるだろ。外からのキャンプじゃ
よくわからん部分があるし。アフォだろ、落合は。2月の合宿でメジャー含め
全球団のキャンプをみてから、選考作業をようやく開始するのでは準備としては
あまりにもできてない。世界各国の団体競技の代表監督からみたら、こんな
やりかた失笑もんだよw
310:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:10:07 SbBZn65WO
落合は道理にかなってたけどね。
無理に押し進めてたのは王・星野・NPB。
仮に選手案をだしてどうなるの?自分が監督をするわけでもないのに。
「この選手は○○さんも推薦してた」って逃げ道を作ってるだけだろ。
星野のいかんところは選手選考も適当、準備適当、大会前後の発言。
試合結果は残念だけどそこを愚痴愚痴といってる奴は少数派だろ。
無理に押し進めてたのは王・星野・NPB。
仮に選手案をだしてどうなるの?自分が監督をするわけでもないのに。
「この選手は○○さんも推薦してた」って逃げ道を作ってるだけだろ。
星野のいかんところは選手選考も適当、準備適当、大会前後の発言。
試合結果は残念だけどそこを愚痴愚痴といってる奴は少数派だろ。
312:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:10:18 2DG/SK+c0
白紙はともかく、アンケートで選手選びして監督の責任をやわらげるという甘ったるい方法は
誰が考えたの?
誰が考えたの?
314:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:10:21 MI1kaYSV0
自分が選ぶとしたらの参考意見だろ。それが分かってないアフォが多いなw
自分だったらこうするという意見をいえばいいだけ。ペナントを戦って想うとことはあるだろ。
それを参考にするかしないかは監督の判断。
消費者アンケートにしてもそうじゃん。その意見をすべて商品開発にいかすわけ
ではない。基本的なことが分かってない馬鹿が多すぎる。。
自分だったらこうするという意見をいえばいいだけ。ペナントを戦って想うとことはあるだろ。
それを参考にするかしないかは監督の判断。
消費者アンケートにしてもそうじゃん。その意見をすべて商品開発にいかすわけ
ではない。基本的なことが分かってない馬鹿が多すぎる。。
362:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:19:27 UW0iu+al0
>>333
北京五輪では星野が批判され、孫がいじめられ、娘さんは入院した。
批判が監督本人だけに降り注ぐならいいが現実はこれだ。
責任分散が一概に悪いことだとは思わない。
野村謙二郎もこういう意図があったんじゃないか。
北京五輪では星野が批判され、孫がいじめられ、娘さんは入院した。
批判が監督本人だけに降り注ぐならいいが現実はこれだ。
責任分散が一概に悪いことだとは思わない。
野村謙二郎もこういう意図があったんじゃないか。
315:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:10:29 i3LjbwfmO
日本球界全体で星野を監督として送り出そうとしたんですね。わかります。
327:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:12:55 hPohRrTmO
「全員で責任を取れ」というなら、会議にも全球団の人間を読んでやれよ
なんでノムケンごときが主張して八百長トリオが決めた
責任回避アンケートに従って責任取らなきゃならんのだ
なんでノムケンごときが主張して八百長トリオが決めた
責任回避アンケートに従って責任取らなきゃならんのだ
528:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:48:10 aSB4LKwP0
>>327
全く同感!
そんなに球界挙げての協力体制を目指すのなら、何故不可解なメンバーによる「密室会議」を開いて、
強引に今最も不適任との大合唱が起きてる人物を「満場一致」で決めようとするのか?
しかもそれすら隠蔽して、漏らした人間に「不快感」だと?
あまりの批判に本人が流石にビビッて公式には決まってもいないのに「辞退」とか。
そして「辞退はショックで残念!」 とは正気の沙汰か?
こんなお粗末極まりない事を「取り運んだ」のは 王さん あなたでしょうが。
落合さんに苦言を呈するどれだけの見識が今のあんたにあると言うのか? 片腹痛いとはこういう事を言うんです。
大体、選手に希望の監督を(無記名ででも)募るならまだしも、
どんな選手を選出して、どんな戦いをしたいのかも分からない人物を監督に据える気ですか?
12球団の各監督は、代表監督候補にも最初から「除外」されていたんだし、 先ず自チームの事情を優先した「選抜」になるのは明白。
先の北京も、主力が星野監督の下で、故障(ムリな起用されたりで)し、、各監督が大変なシワ寄せを食ってる現実がある。
これでも、「大変参考になる人選」のアンケートにでもなると思ってか?
なんてご都合主義で、定見もなく・・
右往左往 してるだけでも、そもそものスタートがスタート(星野に拘った)でみっともない事この上ないのに・・
王さんがこんなに「無能」でつまらない人だったとは!
ま、今年のホークス、あの戦力を持ちながら最下位になったのも分かる気がしてきた。
全く同感!
そんなに球界挙げての協力体制を目指すのなら、何故不可解なメンバーによる「密室会議」を開いて、
強引に今最も不適任との大合唱が起きてる人物を「満場一致」で決めようとするのか?
しかもそれすら隠蔽して、漏らした人間に「不快感」だと?
あまりの批判に本人が流石にビビッて公式には決まってもいないのに「辞退」とか。
そして「辞退はショックで残念!」 とは正気の沙汰か?
こんなお粗末極まりない事を「取り運んだ」のは 王さん あなたでしょうが。
落合さんに苦言を呈するどれだけの見識が今のあんたにあると言うのか? 片腹痛いとはこういう事を言うんです。
大体、選手に希望の監督を(無記名ででも)募るならまだしも、
どんな選手を選出して、どんな戦いをしたいのかも分からない人物を監督に据える気ですか?
12球団の各監督は、代表監督候補にも最初から「除外」されていたんだし、 先ず自チームの事情を優先した「選抜」になるのは明白。
先の北京も、主力が星野監督の下で、故障(ムリな起用されたりで)し、、各監督が大変なシワ寄せを食ってる現実がある。
これでも、「大変参考になる人選」のアンケートにでもなると思ってか?
なんてご都合主義で、定見もなく・・
右往左往 してるだけでも、そもそものスタートがスタート(星野に拘った)でみっともない事この上ないのに・・
王さんがこんなに「無能」でつまらない人だったとは!
ま、今年のホークス、あの戦力を持ちながら最下位になったのも分かる気がしてきた。
344:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:16:11 aVhT5E3K0
353:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:17:02 P6gL4+e3O
先ずだな、北京五輪の敗戦は日本球界の敗戦だと認めるべきだよ
日本のトップクラスの実績がある選手を
日本でトップクラスの実績がある監督が使って
ボッッッロボッッッロに負けたんだから…
星野の責任にするのが間違い
日本のトップクラスの実績がある選手を
日本でトップクラスの実績がある監督が使って
ボッッッロボッッッロに負けたんだから…
星野の責任にするのが間違い
357:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:17:42 rfycQG5O0
これは落合とボビーが正しいだろ。
そもそも監督も決まってないのになんで選手選出から始めるんだ??
そもそも監督も決まってないのになんで選手選出から始めるんだ??
370:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:20:46 DkHLnEs/0
落合とボビーは本気っぽくていいな
やっぱり監督はこの二人しかいないな
王は雑でやっつけ仕事の感じだね
やっぱり監督はこの二人しかいないな
王は雑でやっつけ仕事の感じだね
406:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:26:25 MI1kaYSV0
>>370
落合のどこが本気なんだよwめんどくさいだけだろ。
非現実的なことをいわれても何も生まれないんだよ。
3月に開催されるWBCで、2月からはじめるメジャー含めた全球団のキャンプを
みてからそれをまとめて選手選考作業を始めるなんて、馬鹿すぎる。準備があまりにも
できてない。アメリカやドミニカなどもう候補選手と合意して内定でてるだろ。
相手を研究することも必要だし、代表合宿でチームプレーなどチームとして
必要な練習、戦略の共有もしなきゃいけない。2月からじゃ後手すぎる。遅すぎる。
世界の代表団体競技をみても、ありえないですな。
欧州のサッカー強豪国の代表監督が、ワールドカップ1ヶ月前の段階から各クラブ
チームの練習を視察して選手選考作業を開始なんてしたら、殺されるぜw
落合のどこが本気なんだよwめんどくさいだけだろ。
非現実的なことをいわれても何も生まれないんだよ。
3月に開催されるWBCで、2月からはじめるメジャー含めた全球団のキャンプを
みてからそれをまとめて選手選考作業を始めるなんて、馬鹿すぎる。準備があまりにも
できてない。アメリカやドミニカなどもう候補選手と合意して内定でてるだろ。
相手を研究することも必要だし、代表合宿でチームプレーなどチームとして
必要な練習、戦略の共有もしなきゃいけない。2月からじゃ後手すぎる。遅すぎる。
世界の代表団体競技をみても、ありえないですな。
欧州のサッカー強豪国の代表監督が、ワールドカップ1ヶ月前の段階から各クラブ
チームの練習を視察して選手選考作業を開始なんてしたら、殺されるぜw
380:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:22:18 343AHFkD0
>監督1人に責任を背負わせるんじゃなく日本球界で送り出す形にしないと」と口調を強めた。
落合はその時に結果が出せる選手なんてその時になってみないと分からないから白紙にしたんじゃないの?
短期決戦は流れを左右するようなラッキーボーイとブレーキになる選手が必ずいるから。
落合はその時に結果が出せる選手なんてその時になってみないと分からないから白紙にしたんじゃないの?
短期決戦は流れを左右するようなラッキーボーイとブレーキになる選手が必ずいるから。
437:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:32:27 0bNvqyAd0
もしかして、WBC、WBCって騒いでるの日本だけなんじゃないの?
455:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:34:58 eJyMK98d0
>>437
実は南米の野球大国「ベネズエラ」でも同様の騒動が起こっている。
ベネズエラ・プロ野球連盟が来年3月に行われる第2回WBCの同盟代表監督に、第1回の指揮を執ったルイス・ソーホー監督(現ヤンキース傘下1Aタンパ監督)の続投を決定。世界一に向けチーム作りを始めようとしていた。ところが、この決定に対し選手側が猛反発。
同国代表候補のミゲル・カブレラ(タイガース)は「(監督人事など重要なことは)何の相談もなく勝手に決められた。我々は最高の選手とコーチ陣で世界一を目指すべき」とAP通信を通じ公然と批判を展開。
ボイコットも辞さない構えを見せ、同国出身で1昨年のサイ・ヤング賞投手のサンタナ(メッツ)やザンブラーノ(カブス)ら他の主力選手も追随する意向を示している。
選手側が徹底抗戦する最大の理由はソーホー監督の手腕だ。
ベネズエラはWBC第一回大会でメジャーで活躍する同国選手を集結し最強チームを結成。ソーホー監督の下、必勝体勢で臨んだ。
だが、同監督の采配下手もあり、第2ラウンドでまさかの敗退。優勝を信じていた同国の野球ファンを失望させた。
同監督はヤンキースの三塁ベースコーチ時代、やみくもに二塁走者を本塁に突入させることから「壊れた信号機」と呼ばれた指導者失格の烙印を押された。
チームを率いるのは監督やコーチであっても、実際にプレーするのは選手。その選手が「ダメだし」するような信頼のない指揮官ではチームの一体感など生まれない。世界一など絶対に無理だろう。だからこそ、選手側も黙っていられなかったのである。
さすがにソーホー監督も就任に弱気になっているという。
実は南米の野球大国「ベネズエラ」でも同様の騒動が起こっている。
ベネズエラ・プロ野球連盟が来年3月に行われる第2回WBCの同盟代表監督に、第1回の指揮を執ったルイス・ソーホー監督(現ヤンキース傘下1Aタンパ監督)の続投を決定。世界一に向けチーム作りを始めようとしていた。ところが、この決定に対し選手側が猛反発。
同国代表候補のミゲル・カブレラ(タイガース)は「(監督人事など重要なことは)何の相談もなく勝手に決められた。我々は最高の選手とコーチ陣で世界一を目指すべき」とAP通信を通じ公然と批判を展開。
ボイコットも辞さない構えを見せ、同国出身で1昨年のサイ・ヤング賞投手のサンタナ(メッツ)やザンブラーノ(カブス)ら他の主力選手も追随する意向を示している。
選手側が徹底抗戦する最大の理由はソーホー監督の手腕だ。
ベネズエラはWBC第一回大会でメジャーで活躍する同国選手を集結し最強チームを結成。ソーホー監督の下、必勝体勢で臨んだ。
だが、同監督の采配下手もあり、第2ラウンドでまさかの敗退。優勝を信じていた同国の野球ファンを失望させた。
同監督はヤンキースの三塁ベースコーチ時代、やみくもに二塁走者を本塁に突入させることから「壊れた信号機」と呼ばれた指導者失格の烙印を押された。
チームを率いるのは監督やコーチであっても、実際にプレーするのは選手。その選手が「ダメだし」するような信頼のない指揮官ではチームの一体感など生まれない。世界一など絶対に無理だろう。だからこそ、選手側も黙っていられなかったのである。
さすがにソーホー監督も就任に弱気になっているという。
450:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:34:21 ZQYrNOxg0
選手選出は監督にさせるべきだと思うが
大体このアンケート誰が言い出したんだよ、アホらしいw
大体このアンケート誰が言い出したんだよ、アホらしいw
492:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:40:50 PTT2GZBs0
12球団の監督に自分のチームの選手を
推薦してもらうというのはどうだろうか?
状態の良し悪しは監督が一番わかってるんだから
本来ならそれが一番望ましいだろ。
やる気があるかどうかも踏まえて推薦してもらう。
その中から代表監督が決めるというのはどうか。
推薦してもらうというのはどうだろうか?
状態の良し悪しは監督が一番わかってるんだから
本来ならそれが一番望ましいだろ。
やる気があるかどうかも踏まえて推薦してもらう。
その中から代表監督が決めるというのはどうか。
523:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:46:16 VhmYBpkI0
>>492
推薦枠以外から選びにくくなる。
監督の顔をつぶす可能性と、選ばれた選手がチームで干される可能性がある。
野球には代表チームと言うシステムが無い、大会毎にその場のノリで決めていく
から強化ができないんだ。
世界にはどんなチームがいるか、そのチームに勝つにはどのような野球をする
べきか、そのチームをうまく率いる事ができるのは誰か、協会のするべき事はそこ
までで、実際に選手を選ぶのは監督がするべきだ。
推薦枠以外から選びにくくなる。
監督の顔をつぶす可能性と、選ばれた選手がチームで干される可能性がある。
野球には代表チームと言うシステムが無い、大会毎にその場のノリで決めていく
から強化ができないんだ。
世界にはどんなチームがいるか、そのチームに勝つにはどのような野球をする
べきか、そのチームをうまく率いる事ができるのは誰か、協会のするべき事はそこ
までで、実際に選手を選ぶのは監督がするべきだ。
498:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:41:56 AgFqZIBU0
頭悪いお前らに一言教えてやるよ。
監督人事が混迷して一番うれしいのはどこかわかるか?
野球界だよ
こうやって問題を長引かせて関心を引かせることに一生懸命 それにまんまと引っかかっているお前らって本当にめでたいな
最終的には岡田が就任
監督人事が混迷して一番うれしいのはどこかわかるか?
野球界だよ
こうやって問題を長引かせて関心を引かせることに一生懸命 それにまんまと引っかかっているお前らって本当にめでたいな
最終的には岡田が就任
511:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:43:17 jGLK4aVk0
交流戦があるんだから誰が良い選手か分かるのにアンケートに白紙回答の
落合とバレンタインはふざけてるな
まあ、ロクに選手見てなかったかのかもしれんがw
落合とバレンタインはふざけてるな
まあ、ロクに選手見てなかったかのかもしれんがw
643:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:11:17 9vn1IoL+0
533:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:49:17 0e5mUw8J0
別ソースの王発言だと↓
中日の落合監督とロッテのバレンタイン監督がアンケートを白紙で提出したが、
「それぞれの考え方があるから、それでいいんだ」と話した。
全然ちがうじゃねーか
中日の落合監督とロッテのバレンタイン監督がアンケートを白紙で提出したが、
「それぞれの考え方があるから、それでいいんだ」と話した。
全然ちがうじゃねーか
541:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:51:12 esqe5m0w0
どう見ても、WBC候補選手アンケートは星野WBC監督とセットの案だから、
すでに意味のないものと化している気がする
落合、ボビーはGJ
すでに意味のないものと化している気がする
落合、ボビーはGJ
567:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:55:03 AgFqZIBU0
そもそも何で初代監督が王になったんだろ
584:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 13:58:24 hD5SdGs30
最初に選手選んでそれを後選びの監督に預けるわけか
そりゃ代表監督になりたがるやつはいなわなww
そりゃ代表監督になりたがるやつはいなわなww
630:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:07:40 R8V3yRhZ0
まあ今回は無理だけど、次のWBCからは
選挙みたいに監督に立候補した人がマニフェスト書いて、
選手全員の投票で決めたらどう?
選挙みたいに監督に立候補した人がマニフェスト書いて、
選手全員の投票で決めたらどう?
638:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:10:11 xXdeTKF50
落合のいう、選手状態を見なければ判らん、て話も判るけれども
まぁ候補アンケートはアンケートなだけだしな
王側としてはアンケート結果から更に絞り込もう、て腹だったんだろうけど・・
まぁそれにしても誰それを使う、てな戦術にもかかわるだろうし
本来は代表監督一任が筋だと思うけどな
=候補アンケートしてる暇あったら代表監督さっさち決定汁と
王はなんだか現場を離れて迷走してる感があるな
ゴミ売りに再度呪縛されたか?
まぁ候補アンケートはアンケートなだけだしな
王側としてはアンケート結果から更に絞り込もう、て腹だったんだろうけど・・
まぁそれにしても誰それを使う、てな戦術にもかかわるだろうし
本来は代表監督一任が筋だと思うけどな
=候補アンケートしてる暇あったら代表監督さっさち決定汁と
王はなんだか現場を離れて迷走してる感があるな
ゴミ売りに再度呪縛されたか?
640:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:10:31 aZXKNunJ0
星野北京監督決定、ねらー反対運動なし、星野に期待→北京予選、台湾戦のスクイズでねらー大絶賛、一躍、名将に→
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める
準備不足や韓国と同格の力なのに根拠なく日本は強いと思い込む→負けると一転火病発症→ねらー初めから星野は反対でしたの大合唱→
采配にのみ根拠を求め、ただひたすら個人攻撃、星野を選んだ奴の責任追及の声は全くなし→星野擁立の動きを察知、ねらー反対とさわぐ
→ねらー王が適任と言い出す→王が辞退→一転、ねらー落合、野村が適任とコロッと変わる→
王さんが星野を推薦していることを知ったねらー、イマイチ王さんを叩けない→そこにイチロー登場、渡りに舟のねらー歓喜、星野叩き加速→
その間星野の個人攻撃のみに終始→星野固辞表明→ねらー、振り上げた拳のやり場に戸惑う→
いよいよ、ねらーに神に祭りあげられる落合→落合が野村が適任という→ねらー落合をあきらめ、野村賞賛始まる→
野村がイチローにごちゃごちゃ言うな発言→
同調したねらーのゴキロー叩き復活
と思いきや、ねらー野村を叩きだす→
八方塞がりのねらー、監督はバレンタインしかいないと付和雷同
王さんがアンケート未記入の落合に苦言→ねらー王叩き始める
642:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:11:14 wwQR7UXq0
サッカーの監督はすげーよな。
どんなに叩かれてもまったく辞めようとしないし、責任も感じない。
当然謝罪もなし。
岡田、反町。
どんなに叩かれてもまったく辞めようとしないし、責任も感じない。
当然謝罪もなし。
岡田、反町。
649:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:14:26 vdOFXH3G0
672:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:18:46 bUKqCL9g0
667:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:18:05 xMqpsBrlO
三冠王3度の落合に向かってたった1回奴が偉そうに言うな
685:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:23:55 vdOFXH3G0
>>667
まあ釣りだと思うが、
868本ホームラン打った男が仕切った会議の結果を
500数本しか打てなかった男が偉そうに拒否するな
と言うこともできる。
ていうか王の本数はすぐに出るけど
落合は出ないな調べないと。
選手としての実績、知名度とも
王>>>落合だろ
監督としては逆かもしれんが。
まあ釣りだと思うが、
868本ホームラン打った男が仕切った会議の結果を
500数本しか打てなかった男が偉そうに拒否するな
と言うこともできる。
ていうか王の本数はすぐに出るけど
落合は出ないな調べないと。
選手としての実績、知名度とも
王>>>落合だろ
監督としては逆かもしれんが。
693:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:27:17 2njd+XYF0
706:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:32:01 sPXMjVD+0
皆、鍋恒、鍋恒って言ってるけど、ただの聞屋だろ。
監督人事に影響力があるとは到底思えねえけどな。
所詮、鍋恒なんぞ巨人の組閣にしか口出せねえよ。
監督人事に影響力があるとは到底思えねえけどな。
所詮、鍋恒なんぞ巨人の組閣にしか口出せねえよ。
715:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:35:04 /3L8GSO70
パリーグの監督はセリーグの選手をよく知らない。
セリーグの監督はパリーグの選手をよく知らない。
だから推薦してもらう。
現役の監督がやる場合、参考になるアンケートなんだけどね。
実際にキャンプ回ってる時間なんかないし、キャンプ回っても
大したトレーニングしてないから無意味。
馬鹿ばっか。
セリーグの監督はパリーグの選手をよく知らない。
だから推薦してもらう。
現役の監督がやる場合、参考になるアンケートなんだけどね。
実際にキャンプ回ってる時間なんかないし、キャンプ回っても
大したトレーニングしてないから無意味。
馬鹿ばっか。
726:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:37:49 +nGoPxmz0
>>715
馬鹿か?だからシーズン前かシーズン中に選んどけば良かったんだろ。
ダラダラダラダラ引っ張ってその挙句いまだ監督一人決めらられない体たらく。
五輪と完全に分けて考えとけばWBCが来るのは分かってたんだから前もって決めとけよ。
野球界の駄目駄目さがよく現れてるこの監督人事問題だ。
馬鹿か?だからシーズン前かシーズン中に選んどけば良かったんだろ。
ダラダラダラダラ引っ張ってその挙句いまだ監督一人決めらられない体たらく。
五輪と完全に分けて考えとけばWBCが来るのは分かってたんだから前もって決めとけよ。
野球界の駄目駄目さがよく現れてるこの監督人事問題だ。
772:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:53:43 tK05dFRs0
722:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:36:51 m3COUCJ40
そういえば
長嶋はオリンピック代表監督やって、その後脳溢血で倒れて復帰不能となり
王はWBC代表監督やって、その後倒れて胃を削除
星野もだろうな、この法則だと
長嶋はオリンピック代表監督やって、その後脳溢血で倒れて復帰不能となり
王はWBC代表監督やって、その後倒れて胃を削除
星野もだろうな、この法則だと
723:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:37:37 Ja+S8UmQO
星野ノムケン憎しで頭がおかしくなってるんじゃないか
監督一人に責任を負わせるのが良いわけないだろう
今までの奴をそれで全員壊してるのに
王を批判するにしても少しは考えろ。ファビョってるだけにしか見えん
監督一人に責任を負わせるのが良いわけないだろう
今までの奴をそれで全員壊してるのに
王を批判するにしても少しは考えろ。ファビョってるだけにしか見えん
739:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:42:34 R8V3yRhZ0
でも王さんを非難するのはちがわねえ?
王さんは発案者のノムケンを守るためにこういわざるを得なかったんだから。
王さんは発案者のノムケンを守るためにこういわざるを得なかったんだから。
752:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:48:59 1v460gSL0
普通は選手選考は代表監督の専権事項なんだから
おかしなアンケートをとるなと思うけど
好意的に解釈すれば、候補者の選んだ選手をみて
目指す野球の形を見たいということだろう
スモールベースボールとかいってショートばかり選んだヤツもいたし
おかしなアンケートをとるなと思うけど
好意的に解釈すれば、候補者の選んだ選手をみて
目指す野球の形を見たいということだろう
スモールベースボールとかいってショートばかり選んだヤツもいたし
762:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 14:52:00 ytV1Jq0c0
選手としての実績って、落合は右打者だぞ。
25でプロ入りしてるし、
右の最強打者だぞ。
シーズン記録だけでも
146打点 パ記録
長打率763 パ記録
得点118、塁打数351、右のパ記録
得点圏打率492 日本記録
出塁率487 パ記録
打率360以上2回 右打者で史上唯一
通算打率310 右で5000打席以上では最高打率
通算350本塁打、通算1000打点、ともに史上最速記録
オールスター通算打率365 100打席以上 歴代1位
シーズン本塁打52 右の日本人歴代最多タイ
500本安打から1000本、1500本、2000本、1000試合出場、2000試合出場
すべて本塁打で決めている。
本塁打数は510本でも落合王に対抗できる打者だよ。
25でプロ入りしてるし、
右の最強打者だぞ。
シーズン記録だけでも
146打点 パ記録
長打率763 パ記録
得点118、塁打数351、右のパ記録
得点圏打率492 日本記録
出塁率487 パ記録
打率360以上2回 右打者で史上唯一
通算打率310 右で5000打席以上では最高打率
通算350本塁打、通算1000打点、ともに史上最速記録
オールスター通算打率365 100打席以上 歴代1位
シーズン本塁打52 右の日本人歴代最多タイ
500本安打から1000本、1500本、2000本、1000試合出場、2000試合出場
すべて本塁打で決めている。
本塁打数は510本でも落合王に対抗できる打者だよ。
798:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 15:00:52 /eDlRKN90
選手側が徹底抗戦する最大の理由はソーホー監督の手腕だ。
ベネズエラはWBC第一回大会でメジャーで活躍する同国選手を集結し最強チームを結成。ソーホー監督の下、必勝体勢で臨んだ。
だが、同監督の采配下手もあり、第2ラウンドでまさかの敗退。優勝を信じていた同国の野球ファンを失望させた。
同監督はヤンキースの三塁ベースコーチ時代、やみくもに二塁走者を本塁に突入させることから「壊れた信号機」と呼ばれた指導者失格の烙印を押された。
チームを率いるのは監督やコーチであっても、実際にプレーするのは選手。その選手が「ダメだし」するような信頼のない指揮官ではチームの一体感など生まれない。世界一など絶対に無理だろう。だからこそ、選手側も黙っていられなかったのである。
さすがにソーホー監督も就任に弱気になっているという。
まさに日本とそっくりだが、違うのはイチローがはっきりと名前を出さなかったこと。だが誰を指すかは、星野監督が一番よく分かっていたのである。
とはいえ、なにしろ北京五輪惨敗も言い訳に終始。責任を取ろうとしない男だけにまだまだ油断はできない。それが証拠に15日会議では公に辞退を表明する絶好の機会だったのに、ひと言も自らの去就については触れなかった。
「星野じゃダメ」はいまや野球ファン、いや、国民の合意だ。本当に辞退するなら公の場で北京の反省と総括をするべきだ。
HPでコソコソやればやるほど星野監督は男を下げ、ますます野球ファンを敵に回すことになる。
日刊ゲンダイ
ベネズエラはWBC第一回大会でメジャーで活躍する同国選手を集結し最強チームを結成。ソーホー監督の下、必勝体勢で臨んだ。
だが、同監督の采配下手もあり、第2ラウンドでまさかの敗退。優勝を信じていた同国の野球ファンを失望させた。
同監督はヤンキースの三塁ベースコーチ時代、やみくもに二塁走者を本塁に突入させることから「壊れた信号機」と呼ばれた指導者失格の烙印を押された。
チームを率いるのは監督やコーチであっても、実際にプレーするのは選手。その選手が「ダメだし」するような信頼のない指揮官ではチームの一体感など生まれない。世界一など絶対に無理だろう。だからこそ、選手側も黙っていられなかったのである。
さすがにソーホー監督も就任に弱気になっているという。
まさに日本とそっくりだが、違うのはイチローがはっきりと名前を出さなかったこと。だが誰を指すかは、星野監督が一番よく分かっていたのである。
とはいえ、なにしろ北京五輪惨敗も言い訳に終始。責任を取ろうとしない男だけにまだまだ油断はできない。それが証拠に15日会議では公に辞退を表明する絶好の機会だったのに、ひと言も自らの去就については触れなかった。
「星野じゃダメ」はいまや野球ファン、いや、国民の合意だ。本当に辞退するなら公の場で北京の反省と総括をするべきだ。
HPでコソコソやればやるほど星野監督は男を下げ、ますます野球ファンを敵に回すことになる。
日刊ゲンダイ
799:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 15:01:08 IaB/2gki0
>>1
王よ、おれはアンタを支持してたが
「日本球界で送り出す」←これは違う
日本の国旗を掲げて戦うんだ
「ナベツネの玩具、日本球界」だけで決めるな
どうしてもやるならナベツネ読売代表で出ろ
日本の名前と日本の国旗は一切使うな
王よ、おれはアンタを支持してたが
「日本球界で送り出す」←これは違う
日本の国旗を掲げて戦うんだ
「ナベツネの玩具、日本球界」だけで決めるな
どうしてもやるならナベツネ読売代表で出ろ
日本の名前と日本の国旗は一切使うな
817:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 15:09:16 mg57Nrp+0
俺、ずっと王さんのファンだったけどさ・・・
王さんって、ちょっと頭悪いのか?w
選手のリストアップなんて監督決めてからだろ。しかもアンケート
なんぞ監督になった人にとって邪魔にしかならない。
王さんって、ちょっと頭悪いのか?w
選手のリストアップなんて監督決めてからだろ。しかもアンケート
なんぞ監督になった人にとって邪魔にしかならない。
864:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 15:24:20 yuPj8dj80
でもバレンタインや落合が仮に監督になったら
大いに各球団や監督、選手にも全力で協力を求めるんだろ?
その時に全て決まった監督まかせの監督責任に押し付けて
各球団や監督、選手が非協力的ならどうするよ?
自分の意見を言うのはいいと思うがあまりに非協力的過ぎると後に自分が協力を求めたい時に
お前はどうだったよ?と批判する奴も出てきて自分に返ってくると思うがなぁ
大いに各球団や監督、選手にも全力で協力を求めるんだろ?
その時に全て決まった監督まかせの監督責任に押し付けて
各球団や監督、選手が非協力的ならどうするよ?
自分の意見を言うのはいいと思うがあまりに非協力的過ぎると後に自分が協力を求めたい時に
お前はどうだったよ?と批判する奴も出てきて自分に返ってくると思うがなぁ
886:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 15:37:40 yuPj8dj80
>>870
まだ国際試合で何も痛い目にも合ったこともないと言うのに
その2人なら
責任とるだろう?
の予想で逃れられるなら楽だな
要は意見は様々だが誰も代表チームを悪い弱いチームにしようとして
動いている奴など誰もいないのは事実
まだまだWBCにしても歴史の浅いこれからの大会を皆で盛り上げていく意味でも
お互い歩みよるところは歩みよって協力出来る事は協力していかないと
イチ意見のアンケートをお願いしたが..白紙だと..他にやり方や意見の案があるなら言えよっていいたくなるだろ
まだ国際試合で何も痛い目にも合ったこともないと言うのに
その2人なら
責任とるだろう?
の予想で逃れられるなら楽だな
要は意見は様々だが誰も代表チームを悪い弱いチームにしようとして
動いている奴など誰もいないのは事実
まだまだWBCにしても歴史の浅いこれからの大会を皆で盛り上げていく意味でも
お互い歩みよるところは歩みよって協力出来る事は協力していかないと
イチ意見のアンケートをお願いしたが..白紙だと..他にやり方や意見の案があるなら言えよっていいたくなるだろ
958:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 16:01:47 Ypir0GYQ0
>>886
今アンケートやるとか順序が違うだろ。
誰が監督やるかが先。
選手は監督や首脳陣が責任もって選んで、各チームには協力して選手を出してもらう。
試合の結果は監督が責任を取る。
星野が後ろの2つをしっかりやらなかったのがまずかっただけで、野村も落合も原もバレンタインだって監督に選ばれたらちゃんとやるだろ。
今アンケートやるとか順序が違うだろ。
誰が監督やるかが先。
選手は監督や首脳陣が責任もって選んで、各チームには協力して選手を出してもらう。
試合の結果は監督が責任を取る。
星野が後ろの2つをしっかりやらなかったのがまずかっただけで、野村も落合も原もバレンタインだって監督に選ばれたらちゃんとやるだろ。
883:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 15:32:11 yHjdxWkq0
>>864
少なくともその二人が代表監督になったとしても、
参考のために他の球団の監督も自分独自の日本代表選手メンバーを
発表しろとか言わないと思うけどな
好き勝手に選んで戦うだろ
星野が監督やるとすればそうすべきなんだよ
星野に無条件で預けられないなら他の監督探せば良い
少なくともその二人が代表監督になったとしても、
参考のために他の球団の監督も自分独自の日本代表選手メンバーを
発表しろとか言わないと思うけどな
好き勝手に選んで戦うだろ
星野が監督やるとすればそうすべきなんだよ
星野に無条件で預けられないなら他の監督探せば良い
891:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 15:39:25 faqa+UQy0
895:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 15:40:14 4rAsvz360
906:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 15:46:25 QkvNnnh30
これで星野に決まってたらと思うと恐ろしい
アンケートを日本球界一丸となって送り出すという前向きな方法じゃなく
自分の責任回避のためだけに使う姿が目に浮かぶ
大体監督によって考え方や戦い方も違うしPS真っ最中の今じゃ選手の状態を見る時間や方法も限られるのにどうやって選べってんだよ
こんなもんただ責任の所在を曖昧にするだけだろ
アンケートを日本球界一丸となって送り出すという前向きな方法じゃなく
自分の責任回避のためだけに使う姿が目に浮かぶ
大体監督によって考え方や戦い方も違うしPS真っ最中の今じゃ選手の状態を見る時間や方法も限られるのにどうやって選べってんだよ
こんなもんただ責任の所在を曖昧にするだけだろ
935:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 15:53:49 yHjdxWkq0
落合の性格が悪いからだとか王さんがいい人だからとかって
理由で白紙を叩いてる奴は馬鹿だろ
特に現役時代の事とかFA云々とかまったく関係ない
リーグの各監督にアンケートで日本代表メンバー選ばせて、
それを参考にOBに代表監督として頑張ってもらう
どこの世界にそんな話があるんだよ
言っちゃ悪いけどこれは星野に対しても最大級の侮辱だよ
そこまで信用してないのにやるわけないだろ
理由で白紙を叩いてる奴は馬鹿だろ
特に現役時代の事とかFA云々とかまったく関係ない
リーグの各監督にアンケートで日本代表メンバー選ばせて、
それを参考にOBに代表監督として頑張ってもらう
どこの世界にそんな話があるんだよ
言っちゃ悪いけどこれは星野に対しても最大級の侮辱だよ
そこまで信用してないのにやるわけないだろ
957:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 16:01:30 sYcVLieUO
王さんは、むしろ上がってるでしょ。
自分の事しか考えてないバカな奴らばっかの中で、
唯一、球界の事をそして選手の事を考えてる。
自分の事しか考えてないバカな奴らばっかの中で、
唯一、球界の事をそして選手の事を考えてる。
971:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 16:05:55 BUjY5JlPO
978:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 16:09:39 +6Pkw8LB0
選手を一番知っているのは監督だからね
その監督が白紙で出したら今回のアンケートは全く無意味になってしまう
誰を選ぶかの参考資料程度のアンケートなんだからい良いと思てる選手名を書けよ
全く融通の利かないバカ監督だな
まあ落合はそういう人なんだから相手にする人も悪いけど
その監督が白紙で出したら今回のアンケートは全く無意味になってしまう
誰を選ぶかの参考資料程度のアンケートなんだからい良いと思てる選手名を書けよ
全く融通の利かないバカ監督だな
まあ落合はそういう人なんだから相手にする人も悪いけど
983:名無しさん@恐縮です 2008/10/25(土) 16:13:29 ytV1Jq0c0
だからさ、監督にアンケート取るって発想が無能すぎるんだってば
プロだよ?ファンじゃないんだからさ。自分達に見る目がありませんっていってる
ようなもんだよ。
ましてや、星野なんかだったら、アンケートに書いてあった選手連れてって
負けたら、落合監督のアンケートに井端と書いていたから連れてったがとか
いいそうだし
プロだよ?ファンじゃないんだからさ。自分達に見る目がありませんっていってる
ようなもんだよ。
ましてや、星野なんかだったら、アンケートに書いてあった選手連れてって
負けたら、落合監督のアンケートに井端と書いていたから連れてったがとか
いいそうだし