星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「鉄拳制裁」醜聞だ! 江夏豊氏が暴露
『北京五輪のベンチ裏で殴打』
選手は星野監督にはついてこない。
それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたチームの選手を、
北京五輪の時にベンチ裏で殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね」
代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
「選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話はもちろん、
選手が所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも聞いている。
球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表の監督として、
星野さんは本当に大丈夫なのかと思ったね」
>>2以降に続く
『北京五輪のベンチ裏で殴打』
選手は星野監督にはついてこない。
それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたチームの選手を、
北京五輪の時にベンチ裏で殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね」
代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
「選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話はもちろん、
選手が所属している球団の監督の耳にも入り、その監督も怒ったというのも聞いている。
球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表の監督として、
星野さんは本当に大丈夫なのかと思ったね」
>>2以降に続く
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞だ! 北京五輪のベンチ裏で選手を殴打…江夏豊氏が暴露!★2 】
【関連リンク】
イザ! 【 星野監督、バスの中で選手に謝罪…金メダルへ逆… 】
イザ! 【 星野監督、韓国戦の継投失敗を選手にわびる 】
イザ! 【 五輪代表・星野監督「上原立ち直らせる」 】
イザ! 【 星野監督「申し訳ない」 連日同じせりふ(一問… 】
イザ! 【 巨人・渡辺球団会長が星野代表監督を擁護 】
Wikipedia 【 北京五輪 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(1001中) 】
2:雷電φ ★ 2008/10/27(月) 22:48:28 ???0
たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ
中日監督時代には、中村武志や立浪和義らがその洗礼を受けた。
正捕手を務めていた中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという逸話まで明らかになっているほど。
阪神監督時代には、矢野輝弘への平手打ちだけでなく、報道陣に対しても
フラッシュをたいたカメラマンのレンズを振り払おうと実力行使に及んだこともあった。
知られていたこととはいえ、何よりシラけてしまったのは、
代表チームでこの状況を実際に見聞きした他の選手達。
「若手を中心に『星野氏が監督だった当時は若造だったかもしれないが、今や日の丸を背負う大選手の一人。
プライドを持って戦っている選手を殴るのなら、到底ついていくことはない』
という空気が広がりました。ベンチに流れていたシラけた雰囲気もここに起因していたのではないでしょうか」
(北京五輪を取材したスポーツライター)
その後もダルビッシュの不可解な起用法など、星野氏が選手と対立したという話は枚挙にいとまがない。
ある投手は「北京で何も得るものがなかった」とまで言い切るほど、星野ジャパンのベンチ裏は冷めきっていた。
(鉄拳制裁を受けた選手が所属する球団に取材を申し込んだところ、「確認できない」(広報部)との回答だった)
【週刊ポスト今週号、P26〜28掲載記事より抜粋】
中日監督時代には、中村武志や立浪和義らがその洗礼を受けた。
正捕手を務めていた中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという逸話まで明らかになっているほど。
阪神監督時代には、矢野輝弘への平手打ちだけでなく、報道陣に対しても
フラッシュをたいたカメラマンのレンズを振り払おうと実力行使に及んだこともあった。
知られていたこととはいえ、何よりシラけてしまったのは、
代表チームでこの状況を実際に見聞きした他の選手達。
「若手を中心に『星野氏が監督だった当時は若造だったかもしれないが、今や日の丸を背負う大選手の一人。
プライドを持って戦っている選手を殴るのなら、到底ついていくことはない』
という空気が広がりました。ベンチに流れていたシラけた雰囲気もここに起因していたのではないでしょうか」
(北京五輪を取材したスポーツライター)
その後もダルビッシュの不可解な起用法など、星野氏が選手と対立したという話は枚挙にいとまがない。
ある投手は「北京で何も得るものがなかった」とまで言い切るほど、星野ジャパンのベンチ裏は冷めきっていた。
(鉄拳制裁を受けた選手が所属する球団に取材を申し込んだところ、「確認できない」(広報部)との回答だった)
【週刊ポスト今週号、P26〜28掲載記事より抜粋】
10:雷電φ ★ 2008/10/27(月) 22:49:51 ???0
前スレ(★1が立った時間2008/10/27(月) 20:01:52)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225115286/l50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225115286/l50
25:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:52:19 lYIor2A+0
49:雷電φ ★ 2008/10/27(月) 22:55:30 ???0
>>10
申し訳ない間違いました
前スレ(★1が立った時間2008/10/27(月) 20:01:52)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225105312/
申し訳ない間違いました
前スレ(★1が立った時間2008/10/27(月) 20:01:52)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225105312/
11:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:50:45 9ebe75YVO
33:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:52:52 ZXKwLssX0
62:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:57:34 KAbYe8qf0
江夏って星野に恨みでもあるの?
なんかやたら星野の醜聞をリークしてないか?w
なんかやたら星野の醜聞をリークしてないか?w
67:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:58:20 nthsFROs0
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
なんで秘密なんだ。
なんで秘密なんだ。
95:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:01:09 r9paeVmNO
野村は考えろ考えろいうが、本当は新庄みたいな馬鹿が好き
古田みたいに何かいろいろ考えてるやつはあまり好きじゃない
古田みたいに何かいろいろ考えてるやつはあまり好きじゃない
125:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:03:18 7maLogzS0
しかし、江夏って星野の巨人の監督の直談判も暴露してたよな
よほど嫌いなんだろうな
嫉妬も入っててみっともないな。
よほど嫌いなんだろうな
嫉妬も入っててみっともないな。
128:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:03:36 5dmh10Jx0
ほしのあきと星野仙一の違い
ムラムラするのがほしの■ムカムカするのが星野
ジジイ殺しがほしの■GG殺しが星野
グッチとコーチを集めたがるほしの■ブチとコージを集めたがる星野
膝枕されたいのがほしの■膝蹴りしたいのが星野
色気を上手く使って成功したほしの■色眼鏡で選手を使って失敗した星野
胸の谷間の使い方をよく分かっているのがほしの■先発の谷間の使い方を全く分かってないのが星野
鷲掴みされるのがほしの■ワシが皆育てるのが星野
パンツ見たいのがほしの■パンチしたいのが星野
普通の31の容姿じゃないのがほしの■不調の31を重要視したのが星野
イメクラにいたら指名したいのがほしの■岩隈がいたのに指名しないのが星野
手ブラ ほしの■手ぶら 星野
どうにも手が届かないのがほしの■銅にも手が届かないのが星野
でっけぇおっぱいがセクシーなのがほしの■鉄拳制裁がポリシーなのが星野
グラビアでまんぐり返るのがほしの■グランドでふんぞり返るのが星野
中出ししたいほしの■中継ぎいない星野
ソフトに顔を埋めたいのがほしの■ソフトに顔向けできないのが星野
パンティにプレミア付くのがほしの■判定にクレーム付けるのが星野
雑誌に載って読者をイカすのがほしの■調子に乗って独裁者と化すのが星野
伊勢に行って参拝したいのがほしの■岩瀬でいって三敗したのが星野
胸を使ってファンを喜ばせるのがほしの■宗を壊してファンを怒らせるのが星野
ぎゅーって抱きしめたいのがほしの■ぎゅーって首絞めたいのが星野
可憐に華を咲かせるのがほしの■火へんに華を咲かせるのが星野
興奮するのがほしの■内紛するのが星野
童顔でムチムチなのがほしの■厚顔で無恥無恥なのが星野
イケメンにプロポーズされるのがほしの■イケメンのプロを坊主にさせるのが星野
期間限定のブログが好評で延長するのがほしの■短期決戦の采配が前評判で偏重するのが星野
言われなければ二十代で通じるのがほしの■岩瀬投げれば荷重大で通じないのが星野
ヒット間違いなしの聖域のAVより週一のバラエティー番組を選ぶのがほしの■ヒット間違いなしの聖一のAVERAGEより修一のバラエティーショーを選ぶのが星野
笑うと犬歯がかわいいのがほしの■笑いながら憲伸をかわいがりするのが星野
いい脇の下なのがほしの■言い訳したのが星野
ムラムラするのがほしの■ムカムカするのが星野
ジジイ殺しがほしの■GG殺しが星野
グッチとコーチを集めたがるほしの■ブチとコージを集めたがる星野
膝枕されたいのがほしの■膝蹴りしたいのが星野
色気を上手く使って成功したほしの■色眼鏡で選手を使って失敗した星野
胸の谷間の使い方をよく分かっているのがほしの■先発の谷間の使い方を全く分かってないのが星野
鷲掴みされるのがほしの■ワシが皆育てるのが星野
パンツ見たいのがほしの■パンチしたいのが星野
普通の31の容姿じゃないのがほしの■不調の31を重要視したのが星野
イメクラにいたら指名したいのがほしの■岩隈がいたのに指名しないのが星野
手ブラ ほしの■手ぶら 星野
どうにも手が届かないのがほしの■銅にも手が届かないのが星野
でっけぇおっぱいがセクシーなのがほしの■鉄拳制裁がポリシーなのが星野
グラビアでまんぐり返るのがほしの■グランドでふんぞり返るのが星野
中出ししたいほしの■中継ぎいない星野
ソフトに顔を埋めたいのがほしの■ソフトに顔向けできないのが星野
パンティにプレミア付くのがほしの■判定にクレーム付けるのが星野
雑誌に載って読者をイカすのがほしの■調子に乗って独裁者と化すのが星野
伊勢に行って参拝したいのがほしの■岩瀬でいって三敗したのが星野
胸を使ってファンを喜ばせるのがほしの■宗を壊してファンを怒らせるのが星野
ぎゅーって抱きしめたいのがほしの■ぎゅーって首絞めたいのが星野
可憐に華を咲かせるのがほしの■火へんに華を咲かせるのが星野
興奮するのがほしの■内紛するのが星野
童顔でムチムチなのがほしの■厚顔で無恥無恥なのが星野
イケメンにプロポーズされるのがほしの■イケメンのプロを坊主にさせるのが星野
期間限定のブログが好評で延長するのがほしの■短期決戦の采配が前評判で偏重するのが星野
言われなければ二十代で通じるのがほしの■岩瀬投げれば荷重大で通じないのが星野
ヒット間違いなしの聖域のAVより週一のバラエティー番組を選ぶのがほしの■ヒット間違いなしの聖一のAVERAGEより修一のバラエティーショーを選ぶのが星野
笑うと犬歯がかわいいのがほしの■笑いながら憲伸をかわいがりするのが星野
いい脇の下なのがほしの■言い訳したのが星野
187:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:09:37 kEJHMQ2h0
【阪神伊良部暴行事件】被害者がFRIDAYに激白!「星野仙一よ、フザけるな!」
(概要)
・伊良部に頭を殴られた被害者、ムカつきながらも大事にはせず。星野氏に
こんなことが起きないよう指導してほしいと球団関係者に伝言。
・ところが、星野氏はHPで謝罪どころか「おかしな客もいる」「オレも殴りたくなることがある」
などと心情を暴露。
・被害者は星野氏の誠意のない対応、一方的な悪者扱いに激怒。FRIDAYの取材を受ける。
・球団側は「被害者のことではなく、一般論として述べたまで」と星野氏を擁護。
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1078438122/
愛知県警、星野監督暴行告発を受理
野球ファンが傷害容疑で…
中日の星野仙一監督(53)=写真=ら3人がストライクの判定をめぐり、
橘高淳審判員(37)に暴行した事件で、野球ファンが星野監督ら3人を傷害容疑で
愛知県警に告発し、同県警東署が受理していたことが20日までにわかった。
告発状などによると、今月6日、ナゴヤドームで行われた横浜戦の七回裏、
見逃し三振となった立浪内野手がストライクの判定に激高し、橘高審判員の両手で
胸を突いた。さらに直後にベンチを飛び出した星野監督が体当たりし、
大西外野手が脇腹を殴り、右ろっ骨骨折のけがを負わせた。
http://web.archive.org/web/20010626160941/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_05/s2000052008.html
星野監督、カメラマンに“鉄拳制裁”
背番号77が率いた阪神が7月7日、七回に7得点で宿敵・巨人に快勝。
これ以上ない縁起のよさというのに、試合後、鉄拳の音がドームにこだました。
その一発の相手はカメラマン。ベンチから帰りのバスに移動する通路が事件の場所。
普段、撮影が認められていない区域で、大嫌いなフラッシュをたかれ、思わず熱血指揮官の平手が飛んだ。
http://web.archive.org/web/20021001193627/http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002070812.html
(概要)
・伊良部に頭を殴られた被害者、ムカつきながらも大事にはせず。星野氏に
こんなことが起きないよう指導してほしいと球団関係者に伝言。
・ところが、星野氏はHPで謝罪どころか「おかしな客もいる」「オレも殴りたくなることがある」
などと心情を暴露。
・被害者は星野氏の誠意のない対応、一方的な悪者扱いに激怒。FRIDAYの取材を受ける。
・球団側は「被害者のことではなく、一般論として述べたまで」と星野氏を擁護。
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1078438122/
愛知県警、星野監督暴行告発を受理
野球ファンが傷害容疑で…
中日の星野仙一監督(53)=写真=ら3人がストライクの判定をめぐり、
橘高淳審判員(37)に暴行した事件で、野球ファンが星野監督ら3人を傷害容疑で
愛知県警に告発し、同県警東署が受理していたことが20日までにわかった。
告発状などによると、今月6日、ナゴヤドームで行われた横浜戦の七回裏、
見逃し三振となった立浪内野手がストライクの判定に激高し、橘高審判員の両手で
胸を突いた。さらに直後にベンチを飛び出した星野監督が体当たりし、
大西外野手が脇腹を殴り、右ろっ骨骨折のけがを負わせた。
http://web.archive.org/web/20010626160941/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_05/s2000052008.html
星野監督、カメラマンに“鉄拳制裁”
背番号77が率いた阪神が7月7日、七回に7得点で宿敵・巨人に快勝。
これ以上ない縁起のよさというのに、試合後、鉄拳の音がドームにこだました。
その一発の相手はカメラマン。ベンチから帰りのバスに移動する通路が事件の場所。
普段、撮影が認められていない区域で、大嫌いなフラッシュをたかれ、思わず熱血指揮官の平手が飛んだ。
http://web.archive.org/web/20021001193627/http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002070812.html
218:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:12:07 SkBJX2XW0
川上って北京でそんなに酷かったっけ?
まあさすがに繋がりの無い他球団の選手は叩けんか、村田とかGGとか
まあさすがに繋がりの無い他球団の選手は叩けんか、村田とかGGとか
219:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:12:12 yD6IdT370
西岡がイチローと松坂にあいつなんとかして下さい的な話でもしたのかw
220:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:12:17 OK8V6fe90
>代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、
>不甲斐ないプレーをした選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
>この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
公然の秘密って、知っていても見ないふりで書かない記者も情けない
真実を書いたら、恨まれて裏から手をまわされて取材拒否とか
それとももっと凄いことがあり得たのかな
事実ならば、要は暴力監督だったわけなんだな
>不甲斐ないプレーをした選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
>この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。
公然の秘密って、知っていても見ないふりで書かない記者も情けない
真実を書いたら、恨まれて裏から手をまわされて取材拒否とか
それとももっと凄いことがあり得たのかな
事実ならば、要は暴力監督だったわけなんだな
240:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:13:28 Pp0GOf1d0
267:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:14:59 YmG5YkI10
江夏と星野ならやくざとチンピラくらいの違いはあるよ<迫力。
でも、江夏って野球に対しては真面目だという印象が強いし、
江夏がいたいなかったで野球の歴史は変わってる(シーズン401
奪三振、ストッパー制度の確立、オールスターの9奪三振)けど、
星野は江夏ほど野球の歴史の影響は無いね。
でも、江夏って野球に対しては真面目だという印象が強いし、
江夏がいたいなかったで野球の歴史は変わってる(シーズン401
奪三振、ストッパー制度の確立、オールスターの9奪三振)けど、
星野は江夏ほど野球の歴史の影響は無いね。
291:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:17:13 q2xpxmZb0
西武の渡辺監督は殴らないらしい。
308:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:18:36 uKp22eMuO
333:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:20:27 JJBnli1G0
自分に逆らえない選手はボコボコにするのに、パウエルに俺を殴ってみろ!と言われれば何も出来ず、
熊本で公衆の面前であるため人格者の王さんが反抗できないのを計算に入れて王さんの胸倉を掴み、
自分のタニマチの令嬢と結婚することを今中に強要、拒んだ門倉はトレードして放出し、
通用するはずがない!と断言した野茂のメジャー進出が成功すれば掌を返したかのように媚へつらい、
ドラフトで柴原に逃げられたとたん柴原は金まみれと中傷し、 FA制度を批判しながら自分は最大限に活用し、
審判を暴行しときながら記者会見では開き直り全然反省の様子を見せず、
シドニー五輪へのプロ派遣の重要性をマスコミの前で説きながら自分のとこからは鈴木郁という2軍選手しか派遣せず、
最も中日ファンに愛された男と自称しながらあっさりと阪神に移籍し、子供のころから阪神ファンだと公言してはばからず、
阪神に入ってからは本当は巨人の監督就任を狙ったくせにドラフト時は阪神に入りたかったと捏造し、
巨人の金満補強を批判しながら武田・江藤・工藤・田口・川崎・金本・中村・ぺタジーニに手を伸ばし、
与田や森田、濱中といった将来性豊かな選手を酷使して潰してしまい、 サッカーを侮辱し、
アテネ五輪の解説にノコノコと現れて谷は普段はレフトを守っていないと自分のパへの無知ぶりを露呈し、
自分が連れてきた川崎を落合監督が開幕投手で使えば中日ファンに失礼だと批判し、
明大時代の一場へロレックスの時計を送ったはずなのにだんまりを決め込み、球界全体の問題とすりかえ、
体力の問題で辞めたはずなのになぜかCM、講演会、テレビ出演と超多忙な毎日を過ごし、
自分の外国人補強の失敗は棚にあげ全てを岡田の責任にしマスコミの前で堂々と岡田を批判し、
阪神の秋季キャンプ地をキャンプ施設として十分な安芸からなぜか自分のお膝元の倉敷へ変更し、
自分はぺタジーニ獲ろうとしたしSDになってからも糞外国人しか連れてこないのに
ウッズを獲得しようとした球団を外国人は自分のところで探せと批判し、
タイガースという「戦う集団」の一員であるはずなのに講演会で中日優勝を公言し、
阪神の開幕戦を全く見ずにゴルフの取材にノコノコと出かける星野仙一
熊本で公衆の面前であるため人格者の王さんが反抗できないのを計算に入れて王さんの胸倉を掴み、
自分のタニマチの令嬢と結婚することを今中に強要、拒んだ門倉はトレードして放出し、
通用するはずがない!と断言した野茂のメジャー進出が成功すれば掌を返したかのように媚へつらい、
ドラフトで柴原に逃げられたとたん柴原は金まみれと中傷し、 FA制度を批判しながら自分は最大限に活用し、
審判を暴行しときながら記者会見では開き直り全然反省の様子を見せず、
シドニー五輪へのプロ派遣の重要性をマスコミの前で説きながら自分のとこからは鈴木郁という2軍選手しか派遣せず、
最も中日ファンに愛された男と自称しながらあっさりと阪神に移籍し、子供のころから阪神ファンだと公言してはばからず、
阪神に入ってからは本当は巨人の監督就任を狙ったくせにドラフト時は阪神に入りたかったと捏造し、
巨人の金満補強を批判しながら武田・江藤・工藤・田口・川崎・金本・中村・ぺタジーニに手を伸ばし、
与田や森田、濱中といった将来性豊かな選手を酷使して潰してしまい、 サッカーを侮辱し、
アテネ五輪の解説にノコノコと現れて谷は普段はレフトを守っていないと自分のパへの無知ぶりを露呈し、
自分が連れてきた川崎を落合監督が開幕投手で使えば中日ファンに失礼だと批判し、
明大時代の一場へロレックスの時計を送ったはずなのにだんまりを決め込み、球界全体の問題とすりかえ、
体力の問題で辞めたはずなのになぜかCM、講演会、テレビ出演と超多忙な毎日を過ごし、
自分の外国人補強の失敗は棚にあげ全てを岡田の責任にしマスコミの前で堂々と岡田を批判し、
阪神の秋季キャンプ地をキャンプ施設として十分な安芸からなぜか自分のお膝元の倉敷へ変更し、
自分はぺタジーニ獲ろうとしたしSDになってからも糞外国人しか連れてこないのに
ウッズを獲得しようとした球団を外国人は自分のところで探せと批判し、
タイガースという「戦う集団」の一員であるはずなのに講演会で中日優勝を公言し、
阪神の開幕戦を全く見ずにゴルフの取材にノコノコと出かける星野仙一
340:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:21:13 V6lzaW5T0
原は殴るとしても、自分が涙目になりながら
「今からおまえらを殴るっ!」とか言いそう。
「今からおまえらを殴るっ!」とか言いそう。
344:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:21:24 SehxIEFL0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835573&tid=c01lna4r5jcfa47a4ha4a6a1a3&sid=1835573&mid=1
>3位決定戦だか韓国戦で打ち込まれベンチに引き上げて来た
川上をベンチ裏まで追いかけ鉄拳制裁を行ったそうだ。
ひどかったらしい。
ベンチの戻った星野は顔面真っ赤で興奮状態。
それを見ていた選手は士気をなくし・・・・
そんな監督を許せなかったらしい。。
だから・・負けに行ったらしい。
現地カメラマン情報ですが。
>3位決定戦だか韓国戦で打ち込まれベンチに引き上げて来た
川上をベンチ裏まで追いかけ鉄拳制裁を行ったそうだ。
ひどかったらしい。
ベンチの戻った星野は顔面真っ赤で興奮状態。
それを見ていた選手は士気をなくし・・・・
そんな監督を許せなかったらしい。。
だから・・負けに行ったらしい。
現地カメラマン情報ですが。
365:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:23:15 fHKgv+y/0
これ読んだら落合と1001が合うわけねえなと思ったw
落合監督、ナゴヤドーム最終戦でのあいさつ。
「今年2008年のシーズンにあたり、去年なしえなかったリーグ優勝というものを第一目標に掲げて今日ここまで
きましたけども、選手はここまで満身創痍ながら一生懸命野球をやってくれました。バッターは一本でも多くのヒット、
ピッチャーは一つでも多くのアウトということを掲げながら、それを勝ちに結びつけることができなかったというのは、
すべて監督の責任です。申し訳ありませんでした」
星野仙一氏、オリンピック後のテレビ出演にて。
「やっぱりなんといってもみんなに期待を持たせすぎたというかね。でもね、金メダルしかいらないと、前にも言ったけどね、
参加することに意義があるとか、銅メダルでいいとか言えないでしょ、私の立場では。それを揚げ足取るというのはね、
本当に日本はイジメ国家になったな」(6分くらいから)
ttp://www.kenzow.net/warehouse/2008/10/post-25a9.html
落合監督、ナゴヤドーム最終戦でのあいさつ。
「今年2008年のシーズンにあたり、去年なしえなかったリーグ優勝というものを第一目標に掲げて今日ここまで
きましたけども、選手はここまで満身創痍ながら一生懸命野球をやってくれました。バッターは一本でも多くのヒット、
ピッチャーは一つでも多くのアウトということを掲げながら、それを勝ちに結びつけることができなかったというのは、
すべて監督の責任です。申し訳ありませんでした」
星野仙一氏、オリンピック後のテレビ出演にて。
「やっぱりなんといってもみんなに期待を持たせすぎたというかね。でもね、金メダルしかいらないと、前にも言ったけどね、
参加することに意義があるとか、銅メダルでいいとか言えないでしょ、私の立場では。それを揚げ足取るというのはね、
本当に日本はイジメ国家になったな」(6分くらいから)
ttp://www.kenzow.net/warehouse/2008/10/post-25a9.html
878:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:02:52 booupx/90
382:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:24:44 3cksGYmwO
なにこのモンスター球児どもは。
ちょっと手が出るとか蹴るとか、男の世界なら普通じゃない?
別に星野監督を擁護するわけじゃないけど、
これじゃあ日本の野球もどんどんつまんなくなるわけだわ。
ちょっと手が出るとか蹴るとか、男の世界なら普通じゃない?
別に星野監督を擁護するわけじゃないけど、
これじゃあ日本の野球もどんどんつまんなくなるわけだわ。
389:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:25:32 ZmqMAg2b0
なんで江夏が表舞台に立てなくて、
星野が大手を振って太陽の下にいられるのかわからない。
星野が大手を振って太陽の下にいられるのかわからない。
392:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:26:12 xQLaoJ+N0
プロ野球の監督で、選手を殴らなかった監督って、外国人監督と
大ちゃんくらいしか思い浮かばない。
大ちゃんくらいしか思い浮かばない。
401:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:27:07 c5LIttJN0
江夏ってほんと野球の天才なんだがなんでコーチ監督の話が来ないんだろう。
落合に匹敵する才能の持ち主だと思う。
メジャーなら前科持ちも珍しくないしそれほど重罪でもなかったのに。
落合に匹敵する才能の持ち主だと思う。
メジャーなら前科持ちも珍しくないしそれほど重罪でもなかったのに。
418:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:29:39 jA+qv2NxO
420:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:29:40 bukkH6F60
これがホントの話だとしたら、関係者が知らない訳ないのに
それでも星野に監督要請をしようとしてたってのは一体どういうことだ。
それでも星野に監督要請をしようとしてたってのは一体どういうことだ。
422:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:29:44 o3hQDJ34O
星野が中日監督時代に若手選手に暴力をふるっていてそれを目撃したパウエルがキレて星野に詰め寄ったら仙一はビビって固まり大人しくなった話は有名だな
477:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:33:50 HVuKh34V0
いくらなんでも他の選手だったらやらなかったと思うよ、ダルとは世の様の大事な選手
星野的には、川上は明治の後輩でなんでもありなんだろ
島岡御大の明治野球は鉄拳制裁の生粋の体育会系ののり、川上も分かっているだろ
星野的には、川上は明治の後輩でなんでもありなんだろ
島岡御大の明治野球は鉄拳制裁の生粋の体育会系ののり、川上も分かっているだろ
487:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:34:24 BwR7Vrsi0
俺はいろいろウォッチしてたが
江夏は昔から星野が大嫌いでことあるごとに悪いことを言っている。
他に星野きらいなのは落合、掛布、西村欣也など。
落合は自著で
星野が中日で若手投手に暗殺デッドボール指令を出したところ
あてなかったら二軍送りにされたと書いていた。
それから星野は○社会とのつながりがある。知ってる人は知っている。
江夏は昔から星野が大嫌いでことあるごとに悪いことを言っている。
他に星野きらいなのは落合、掛布、西村欣也など。
落合は自著で
星野が中日で若手投手に暗殺デッドボール指令を出したところ
あてなかったら二軍送りにされたと書いていた。
それから星野は○社会とのつながりがある。知ってる人は知っている。
490:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:34:36 jA+qv2NxO
星野が今も体罰やってるのと
それを見た選手が引いたってのが主題であって
体罰の是非が問題じゃ無いからね
それを見た選手が引いたってのが主題であって
体罰の是非が問題じゃ無いからね
519:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:36:41 obejZwyH0
ようやく、きょうの会議で
WBCの監督候補に、12球団の監督からひとりくらいはパッと手を挙げてきてほしいと思ったけれど、
「原(巨人監督)への要請」ということであればいいじゃないか、力量からも、実績からも。
具体的な名前もでてきて、会議(WBC体制検討会議)ではおれも賛成した。
キャンプ、オープン戦にかかる時期だからコーチまで全員「現役から」ということはむずかしいというか、
無理な話にもなるかもしれないが、原(監督)への激励はそれが正式に決まってからのことにしよう。
ノムさん(楽天・野村監督)が「なんでお前、やらないんだ。辞めたとか、固辞したとか。なんでだ?」っていうから、
「なにをいっとんの、この会議にも出ていながら“出来レースだ”なんていう人がいたら、みんな(会議への出席メンバー)に、
特に王さんに、どんな誤解やどんな迷惑をかけることになるか。百戦錬磨の人がなにをいっとるんですか」っていったら、
「そんなつもりじゃなかったんだけど…、ワルカッタヨ―」って(苦笑)。
この一か月、二か月、同業者とマスコミにここまでやられるとは、こんな話にまでなるとは、
わたしとWBCの件に関しての話はもうこのあたりで終りということにしてもらいたい。
しかし、とにかく話が前に進まないことにはどうにもならなかったわけだから、こういう進展が出てきてよかったんだ。
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
お前ら大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WBCの監督候補に、12球団の監督からひとりくらいはパッと手を挙げてきてほしいと思ったけれど、
「原(巨人監督)への要請」ということであればいいじゃないか、力量からも、実績からも。
具体的な名前もでてきて、会議(WBC体制検討会議)ではおれも賛成した。
キャンプ、オープン戦にかかる時期だからコーチまで全員「現役から」ということはむずかしいというか、
無理な話にもなるかもしれないが、原(監督)への激励はそれが正式に決まってからのことにしよう。
ノムさん(楽天・野村監督)が「なんでお前、やらないんだ。辞めたとか、固辞したとか。なんでだ?」っていうから、
「なにをいっとんの、この会議にも出ていながら“出来レースだ”なんていう人がいたら、みんな(会議への出席メンバー)に、
特に王さんに、どんな誤解やどんな迷惑をかけることになるか。百戦錬磨の人がなにをいっとるんですか」っていったら、
「そんなつもりじゃなかったんだけど…、ワルカッタヨ―」って(苦笑)。
この一か月、二か月、同業者とマスコミにここまでやられるとは、こんな話にまでなるとは、
わたしとWBCの件に関しての話はもうこのあたりで終りということにしてもらいたい。
しかし、とにかく話が前に進まないことにはどうにもならなかったわけだから、こういう進展が出てきてよかったんだ。
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
お前ら大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:37:43 F0mMRAbK0
297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 16:29:59 ID:DzbXYyRJ0
宣銅烈が語る「星野監督とビンタの思い出」
ソン監督は中日時代を思い起こしながら星野監督にまつわる恐ろしい(?)エピソードを聞かせてくれた。
日本でも熱血漢として有名な星野監督は、頭にくると選手らを殴ったというのだ。
以下はソン監督の体験談。
「一度、試合中にベンチ裏の部屋で横になってマッサージを受けていると、星野監督が野口という
選手を連れて部屋に入って来た。何事かと思ったら、僕のすぐ横で5分間くらい野口にビンタを食らわせたんだ。
あの後、野口は口の中がぼろぼろになってしばらくストローで食事をしなければならない程だった。
80年代にはテレビカメラの前でも平気でベンチで選手にビンタを食らわせていたそうだ」。
活躍する選手はよくかわいがってやるが、つまらないエラーなどをすると間違いなくビンタが飛んでいたという。
さいわい、外国人選手だったソン監督にまで暴力が振われることはなかった。
しかし、ソン監督も日本進出1年目の1996年には星野監督からこっぴどく叱られた。
ソン監督は「日本語がよくわからなかったが、『バカヤロウ、コノヤロウ』などと怒鳴られた」と語った。
「去年、引退した落合英二は今でも星野監督との食事を避けるくらい恐がっている」と語るソン監督。
宣銅烈が語る「星野監督とビンタの思い出」
ソン監督は中日時代を思い起こしながら星野監督にまつわる恐ろしい(?)エピソードを聞かせてくれた。
日本でも熱血漢として有名な星野監督は、頭にくると選手らを殴ったというのだ。
以下はソン監督の体験談。
「一度、試合中にベンチ裏の部屋で横になってマッサージを受けていると、星野監督が野口という
選手を連れて部屋に入って来た。何事かと思ったら、僕のすぐ横で5分間くらい野口にビンタを食らわせたんだ。
あの後、野口は口の中がぼろぼろになってしばらくストローで食事をしなければならない程だった。
80年代にはテレビカメラの前でも平気でベンチで選手にビンタを食らわせていたそうだ」。
活躍する選手はよくかわいがってやるが、つまらないエラーなどをすると間違いなくビンタが飛んでいたという。
さいわい、外国人選手だったソン監督にまで暴力が振われることはなかった。
しかし、ソン監督も日本進出1年目の1996年には星野監督からこっぴどく叱られた。
ソン監督は「日本語がよくわからなかったが、『バカヤロウ、コノヤロウ』などと怒鳴られた」と語った。
「去年、引退した落合英二は今でも星野監督との食事を避けるくらい恐がっている」と語るソン監督。
660:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:46:17 /6LGqsTMO
>>528 だからサンデードラゴンズという番組の落合英二と中日選手とのトークコーナーをブルブルの輪というんだよ。星野が怖くてブルブル震えてた仲間つー意味だよ。
530:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:37:48 Jp+XubuL0
バットで思い切り星野の高等部を殴る選手を待つ
663:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:46:35 SpC6wNjN0
532:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:37:55 baAcWQwF0
野村曰く星野が原を推薦して院政引くつもりだこの糞野郎は
ナベツネ死んだら巨人監督どころか読売新聞社主につくつもりだろ、星野は
ナベツネ死んだら巨人監督どころか読売新聞社主につくつもりだろ、星野は
538:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:38:33 CRy2Fznv0
星野を監督にする理由は何だ?と言ってた中日の球団社長のコメントはこの件から来てるんだろうな
そりゃたまらんよな、泣く泣くエース貸し出してるのにこんなことされたんじゃ
そりゃたまらんよな、泣く泣くエース貸し出してるのにこんなことされたんじゃ
545:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:39:01 r6wVeSw20
いやこれは星野悪くないだろww選手がプロとして情けないよ・・・。
557:最強日本代表 2008/10/27(月) 23:39:38 9LcOD2HQ0
星野の鉄拳制裁に切れた外人から
「俺を殴ってみろ!」って凄まれたらしいなww
考えてみれば星野って弱いやつに強いが強いやつにはめっぽう弱い。
「俺を殴ってみろ!」って凄まれたらしいなww
考えてみれば星野って弱いやつに強いが強いやつにはめっぽう弱い。
579:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:41:10 HVuKh34V0
571:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:40:49 Op4WbCb/O
星野がKOされてベンチに帰ってきてヤバい雰囲気の中
新人の牛島が今の何で打たれたんすか?って平然と聞きに言った話好き
新人の牛島が今の何で打たれたんすか?って平然と聞きに言った話好き
625:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:44:00 g4TRrYhP0
578:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:41:09 u4bxr9eI0
体育会系ならありとかそういう問題じゃないだろ
仮にも「プロ」であって
しかも一応その中の選りすぐりの
「代表」クラスの選手ばかりなんだから
選手にもプライドあるだろうし
失敗した選手に鉄拳制裁してりゃ雰囲気はガチガチになるがな
そんでそういう時に下らないミスがでるのが野球
仮にも「プロ」であって
しかも一応その中の選りすぐりの
「代表」クラスの選手ばかりなんだから
選手にもプライドあるだろうし
失敗した選手に鉄拳制裁してりゃ雰囲気はガチガチになるがな
そんでそういう時に下らないミスがでるのが野球
702:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:49:11 U6Lowg0r0
582:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:41:15 5RKlwuFdO
鉄拳制裁って、やっぱグーパンチなのか?それとも猪木みたいに平手打ちで気合い入れてるだけか?
592:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:41:56 uOntoTn80
暴力を肯定する奴がいるな。暴力に頼る指導者というのは指導力の無い証拠。
暴力なんかに頼らなくても、実績を残している優秀な指導者はたくさんいる。
野村や王は、暴力使わなくても実績残してるじゃないか!他にも暴力一切使わ
なくても素晴らしい実績残してる指導者はたくさんいる。星野は指導力が無い
から暴力に頼る。星野の場合は腹立ったから殴っただけ。愛情なんて無い。そ
れに選手の失敗は全て監督の責任。それとこれは殴って解決する問題ではない。
星野が川上を殴ったからといって投球内容が良くなったというのか?星野のやり
方は古過ぎる!その証拠に星野が殴ったせいで選手たちと対立したんだろ。殴っ
ても信頼関係があるというならまだしも、選手にソッポ向かれてるじゃないか!
これでは話にならん!もう星野のやり方では選手の信頼を得られないし、勝てな
いということだ。五輪惨敗の結果がそれを証明している。
暴力なんかに頼らなくても、実績を残している優秀な指導者はたくさんいる。
野村や王は、暴力使わなくても実績残してるじゃないか!他にも暴力一切使わ
なくても素晴らしい実績残してる指導者はたくさんいる。星野は指導力が無い
から暴力に頼る。星野の場合は腹立ったから殴っただけ。愛情なんて無い。そ
れに選手の失敗は全て監督の責任。それとこれは殴って解決する問題ではない。
星野が川上を殴ったからといって投球内容が良くなったというのか?星野のやり
方は古過ぎる!その証拠に星野が殴ったせいで選手たちと対立したんだろ。殴っ
ても信頼関係があるというならまだしも、選手にソッポ向かれてるじゃないか!
これでは話にならん!もう星野のやり方では選手の信頼を得られないし、勝てな
いということだ。五輪惨敗の結果がそれを証明している。
608:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:43:01 WyaUQBadO
選手時代も大した実績残さず、監督でも日本一になれなかった男がどうしてここまでのさばったんだ?
616:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:43:26 JJBnli1G0
365補足
中畑監督代行アテネ五輪帰国記者会見抜粋
「五輪をオールプロで戦ってみて、五輪で勝つ難しさを肌で感じてまいりました。
ただこの経験が今後、必ず野球界が世界にはばたくチームになると断言します。
皆さんのご声援に対し、銅メダルで終わったこと、金メダルを取れなかったのは私の責任です。
でも私の中では、この銅メダルは金以上のものに感じています。
これから野球界の今後はどうなっていくかが心配でありますが、この選手たちが中心となって、
本当に野球界を変えてくれると思っています。ご声援ありがとうございました。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/kaiken/200408/at00002239.html
落合監督、2008ナゴヤドーム最終戦でのあいさつ。
「今年2008年のシーズンにあたり、去年なしえなかったリーグ優勝というものを第一目標に掲げて今日ここまで
きましたけども、選手はここまで満身創痍ながら一生懸命野球をやってくれました。バッターは一本でも多くのヒット、
ピッチャーは一つでも多くのアウトということを掲げながら、それを勝ちに結びつけることができなかったというのは、
すべて監督の責任です。申し訳ありませんでした」
星野仙一、オリンピック後のテレビ出演にて。
「やっぱりなんといってもみんなに期待を持たせすぎたというかね。でもね、金メダルしかいらないと、前にも言ったけどね、
参加することに意義があるとか、銅メダルでいいとか言えないでしょ、私の立場では。それを揚げ足取るというのはね、
本当に日本はイジメ国家になったな」(6分くらいから)
ttp://www.kenzow.net/warehouse/2008/10/post-25a9.html
中畑監督代行アテネ五輪帰国記者会見抜粋
「五輪をオールプロで戦ってみて、五輪で勝つ難しさを肌で感じてまいりました。
ただこの経験が今後、必ず野球界が世界にはばたくチームになると断言します。
皆さんのご声援に対し、銅メダルで終わったこと、金メダルを取れなかったのは私の責任です。
でも私の中では、この銅メダルは金以上のものに感じています。
これから野球界の今後はどうなっていくかが心配でありますが、この選手たちが中心となって、
本当に野球界を変えてくれると思っています。ご声援ありがとうございました。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/kaiken/200408/at00002239.html
落合監督、2008ナゴヤドーム最終戦でのあいさつ。
「今年2008年のシーズンにあたり、去年なしえなかったリーグ優勝というものを第一目標に掲げて今日ここまで
きましたけども、選手はここまで満身創痍ながら一生懸命野球をやってくれました。バッターは一本でも多くのヒット、
ピッチャーは一つでも多くのアウトということを掲げながら、それを勝ちに結びつけることができなかったというのは、
すべて監督の責任です。申し訳ありませんでした」
星野仙一、オリンピック後のテレビ出演にて。
「やっぱりなんといってもみんなに期待を持たせすぎたというかね。でもね、金メダルしかいらないと、前にも言ったけどね、
参加することに意義があるとか、銅メダルでいいとか言えないでしょ、私の立場では。それを揚げ足取るというのはね、
本当に日本はイジメ国家になったな」(6分くらいから)
ttp://www.kenzow.net/warehouse/2008/10/post-25a9.html
624:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:44:00 jJEvgf/X0
大学の野球部は鉄拳制裁があるのは事実
でも、川上は明治の後輩でも中日の投手
星野は阪神のSD
星野が現在も中日の関係者ならまだマシかもしれないが、他球団の選手に
手を出したんだから中日が訴えればいい
もちろん阪神の責任はなく、星野本人の責任な。
そーいやちょっと話しずれるけど今年、ある大学の野球部で後輩に鉄拳制裁
したのが問題になって活動自粛ってのがあったな。
でも、川上は明治の後輩でも中日の投手
星野は阪神のSD
星野が現在も中日の関係者ならまだマシかもしれないが、他球団の選手に
手を出したんだから中日が訴えればいい
もちろん阪神の責任はなく、星野本人の責任な。
そーいやちょっと話しずれるけど今年、ある大学の野球部で後輩に鉄拳制裁
したのが問題になって活動自粛ってのがあったな。
698:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:48:58 MrAEG5Di0
712:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:50:07 edF1qT1R0
星野さんが エー
昔 エー、
監督をしていたチームの エー
選手を エー、
北京五輪の時に エー
ベンチ裏で エー
殴ったという話を エー
聞いた時は エー、
オレも耳を疑ったよね
昔 エー、
監督をしていたチームの エー
選手を エー、
北京五輪の時に エー
ベンチ裏で エー
殴ったという話を エー
聞いた時は エー、
オレも耳を疑ったよね
717:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:50:26 O3yuAXlLO
多分岩瀬か。落合が監督就任した時、コーチに絶対鉄拳制裁禁止したほど嫌いな行為。が、岩瀬が星野に殴られたから、岩瀬をあんな阿呆な使い方しやがってって嫌み言ったんかな。
719:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:50:32 Y8ZmdEdF0
ちなみの星野が中日キャンプに行ったとき選手だけじゃなくスコアラーや裏方も貸せないか?
と言ってきたらしい落合はもちろん激怒 これも江夏のコラムでバラされてた
落合は今ぜったい星野とは犬猿の仲だろ、ある意味これでWBC星野の選択肢はなくなってたな
と言ってきたらしい落合はもちろん激怒 これも江夏のコラムでバラされてた
落合は今ぜったい星野とは犬猿の仲だろ、ある意味これでWBC星野の選択肢はなくなってたな
752:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:52:54 audlP5UNO
星野は本当にバカだな。
評価は有藤、土井正三、クサ以下に暴落。
史上最低監督だ。
評価は有藤、土井正三、クサ以下に暴落。
史上最低監督だ。
761:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:53:24 0kt80TF90
同じ殴られるにしても王や落合クラスなら諦めもつくだろうが、
星野ごときにいい様にこづかれたらそりゃ選手も腹立つだろ。
まぁ王や落合はそんな事しないけどな。
星野ごときにいい様にこづかれたらそりゃ選手も腹立つだろ。
まぁ王や落合はそんな事しないけどな。
764:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:53:39 o305Ps9u0
中日、阪神以外の選手に鉄拳制裁をしてほしかったな。
816:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:57:25 SpC6wNjN0
>>764
北京の後の雑誌に載ってたエピソード。
中日阪神以外の某選手がホテルで、星野に「どっちのバナナが美味しい?」って
聞かれたそうな。そいつは「こっちです」って答えただけだったので中日阪神の
選手が凍りついたらしい。
中日阪神では、そういうときには美味しいほうのバナナを剥いて、
星野に差し出さないとボコボコらしい。
北京の後の雑誌に載ってたエピソード。
中日阪神以外の某選手がホテルで、星野に「どっちのバナナが美味しい?」って
聞かれたそうな。そいつは「こっちです」って答えただけだったので中日阪神の
選手が凍りついたらしい。
中日阪神では、そういうときには美味しいほうのバナナを剥いて、
星野に差し出さないとボコボコらしい。
797:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:56:02 9d49DMMFO
イチロー松坂が声を上げてなかったら、
星野の鉄拳制裁の件は完全に封印されたまま
星野はWBC監督になってたわけだ。
背筋も凍る話だ。
また、これほどの大問題がこれまで一切報道されないとは、
ナベツネ星野人脈はほんと恐ろしい。
星野の鉄拳制裁の件は完全に封印されたまま
星野はWBC監督になってたわけだ。
背筋も凍る話だ。
また、これほどの大問題がこれまで一切報道されないとは、
ナベツネ星野人脈はほんと恐ろしい。
818:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:57:49 zNM5qiYJ0
星野ってつい最近まで上司にしたい男性でトップ5に入ってなかった?w この手のひら返しは酷いね
829:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:58:40 85yBKHrl0
つか、自分が所属して給料もらってるチームの監督じゃないんだから、
殴られたら殴り返せばいいだけじゃね?それで星野に嫌われたって、その大会で
使われないだけで生活に支障出るわけじゃないんだし。
いい年して監督に殴られるという屈辱を呑んででも、代表チームに出番が欲しい
なんて選手ほんとにいるの?
殴られたら殴り返せばいいだけじゃね?それで星野に嫌われたって、その大会で
使われないだけで生活に支障出るわけじゃないんだし。
いい年して監督に殴られるという屈辱を呑んででも、代表チームに出番が欲しい
なんて選手ほんとにいるの?
830:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:58:42 HVuKh34V0
おまえら大学の体育会系というか明治野球の伝統、のりを知らなすぎw
川上もよく分かっているだろ、先輩からの鉄拳制裁は
川上もよく分かっているだろ、先輩からの鉄拳制裁は
845:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:59:56 uR0f36wrO
川上だったら、他球団のエースだから大問題だわな
そりゃ中日も「星野がWBC監督なら選手を一切出さない」と公式に宣言する訳だわ
そりゃ中日も「星野がWBC監督なら選手を一切出さない」と公式に宣言する訳だわ
869:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:01:52 1bqFNbiI0
いろんな監督がいても
いいと思います
星野は負けたけど愛があるんだよ
GGをずっと使っただろ
学生の時も足の悪い子をおんぶして学校いってたし
岡山では有名な話
ただ負けたからしかたない
いいと思います
星野は負けたけど愛があるんだよ
GGをずっと使っただろ
学生の時も足の悪い子をおんぶして学校いってたし
岡山では有名な話
ただ負けたからしかたない
909:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:05:16 38RR36yg0
体育会系の頂点にいる野球選手は殴らないと物事を理解できない。
学校教育と同列で語っているやつは基本がわかってないバカ。
学校教育と同列で語っているやつは基本がわかってないバカ。
951:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:09:06 Icers6rg0
911:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:05:28 Ev17nFV10
不調な選手を殴るのは論外 しかしへらへらして気合はいってない奴は殴ってもいいだろ
というか殴るべき奴はいたと思う
星野は単に思いどおりにならない奴を殴っただけだと思うが
というか殴るべき奴はいたと思う
星野は単に思いどおりにならない奴を殴っただけだと思うが
922:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:06:14 jqw4gMwS0
> それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が初めて明かした。
>「星野さんが昔、監督をしていたチームの選手を、
> 北京五輪の時にベンチ裏で殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね」
薬で逮捕されたって話を聞いた時に耳を疑ったファンが大勢いただろうね。
>「星野さんが昔、監督をしていたチームの選手を、
> 北京五輪の時にベンチ裏で殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね」
薬で逮捕されたって話を聞いた時に耳を疑ったファンが大勢いただろうね。
925:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:06:35 SMtBJN1i0
部活に体罰は必須だろ
これだからゆとりは…
これだからゆとりは…
940:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:07:38 T7jT99080
江夏豊は前科もちでしょ
真にうけないほうがいいよ
ほかの監督も殴ってるし立場を利用した発言してるだろ
真にうけないほうがいいよ
ほかの監督も殴ってるし立場を利用した発言してるだろ
992: 2008/10/28(火) 00:13:08 rAR9sdkbO
星野は根性論しかない無能だから手を出す訳で、未だにこんなのがまかり通ってるから有能な選手はメジャーに流出するし、野球中継を見てるのは中高年ばかりw
野球といい相撲といい、古臭い体質を変えないと廃れる一方だなw
野球といい相撲といい、古臭い体質を変えないと廃れる一方だなw