巨人・原監督の就任確実「オーナーの指示に従う」
野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督に27日、
巨人の原辰徳監督の就任が確実になった。
西武との日本シリーズを控え、原監督の記者会見はなかったが
「要請があった場合は(巨人・滝鼻卓雄)オーナーの指示に従っていきたいと思います」
と就任に前向きなコメントを発表した。
これに先立ち、巨人の滝鼻オーナーは「球団の責任者として前向きに判断したい」と語った。
当初は9月1日の日本プロ野球組織(NPB)の実行委員会で代表監督が決まるはずだった。
その後、最有力候補だった北京五輪代表監督の星野仙一氏が就任を固辞。
約2カ月遅れで監督決定にめどがついた。
巨人・原辰徳監督
「今、日本シリーズという大舞台を前に、巨人の監督として戦っているさなかです。
WBCの監督問題については、まだ聞いていませんが、
要請があった場合はオーナーの指示に従っていきたいと思います」
http://www.sanspo.com/baseball/news/081027/bsa0810271757002-n1.htm
関連
【野球】巨人・原監督にWBC監督就任要請が決定 WBC体制検討委員会★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225101325/
野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督に27日、
巨人の原辰徳監督の就任が確実になった。
西武との日本シリーズを控え、原監督の記者会見はなかったが
「要請があった場合は(巨人・滝鼻卓雄)オーナーの指示に従っていきたいと思います」
と就任に前向きなコメントを発表した。
これに先立ち、巨人の滝鼻オーナーは「球団の責任者として前向きに判断したい」と語った。
当初は9月1日の日本プロ野球組織(NPB)の実行委員会で代表監督が決まるはずだった。
その後、最有力候補だった北京五輪代表監督の星野仙一氏が就任を固辞。
約2カ月遅れで監督決定にめどがついた。
巨人・原辰徳監督
「今、日本シリーズという大舞台を前に、巨人の監督として戦っているさなかです。
WBCの監督問題については、まだ聞いていませんが、
要請があった場合はオーナーの指示に従っていきたいと思います」
http://www.sanspo.com/baseball/news/081027/bsa0810271757002-n1.htm
関連
【野球】巨人・原監督にWBC監督就任要請が決定 WBC体制検討委員会★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225101325/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【WBC】巨人・原監督「要請があった場合はオーナーの指示に従っていきたいと思います」とコメント 】
【関連リンク】
イザ! 【 原WBC監督、巨人・滝鼻オーナー容認 】
イザ! 【 巨人滝鼻オーナー、原続投示唆 】
イザ! 【 WBC監督、原監督を指名なら断りにくい 巨人… 】
イザ! 【 巨人・原監督、事実上のWBC監督受諾 】
イザ! 【 巨人・渡辺恒雄球団会長、王さんと会談 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
40:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 20:31:41 fMZ1kNjp0
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC) http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165
@nifty投票 http://www1.to/nif
@nifty投票 あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか? http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png
WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声! http://www1.to/wbc
【通報先】
読売ジャイアンツ公式 gnews@yomiuri.com
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛 https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知 https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構 https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
ハウス食品 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社 http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報 https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報 https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
(PC) http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165
@nifty投票 http://www1.to/nif
@nifty投票 あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか? http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png
WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声! http://www1.to/wbc
【通報先】
読売ジャイアンツ公式 gnews@yomiuri.com
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛 https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知 https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構 https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
ハウス食品 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社 http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報 https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報 https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
54:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 20:34:07 QZw9tDhj0
これまでのWBC監督レースの経過
長嶋茂雄 1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377 →体調不良で×
王 貞治 2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403 →体調不良で×
星野仙一 1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381 →世論の反発で×
落合博満 *718試合 *394勝 *308敗 *16分 勝率.5487 →早い段階で否定
渡辺久信 *144試合 **76勝 **64敗 **1分 勝率.543 →「百戦錬磨の人にお任せするべき」辞退
野村克也 3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 →不明
岡田彰布 *718試合 *393勝 *307敗 *18分 勝率.561 →不明
原 辰徳 *713試合 *385勝 0317敗 *11分 勝率.5484 →要請確定
B.バレンタイン 3012試合 1549勝 1445敗 *18分 勝率.517 →本人が意欲を見せるものの、機構側が無視
長嶋茂雄 1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377 →体調不良で×
王 貞治 2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403 →体調不良で×
星野仙一 1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381 →世論の反発で×
落合博満 *718試合 *394勝 *308敗 *16分 勝率.5487 →早い段階で否定
渡辺久信 *144試合 **76勝 **64敗 **1分 勝率.543 →「百戦錬磨の人にお任せするべき」辞退
野村克也 3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 →不明
岡田彰布 *718試合 *393勝 *307敗 *18分 勝率.561 →不明
原 辰徳 *713試合 *385勝 0317敗 *11分 勝率.5484 →要請確定
B.バレンタイン 3012試合 1549勝 1445敗 *18分 勝率.517 →本人が意欲を見せるものの、機構側が無視
93:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 20:40:11 kzgJUb+w0
野村かバレンタインにやってもらえばいいじゃん
本人がやりたがってるんだし日本シリーズ出ないんだし
(ビジュアル考えるとバレンタインだけど)
巨人ファンとして迷惑だ
原と村田吉村斎藤篠塚には日本シリーズに集中させてやりたい
そりゃ原なら見映えするだろうけどさ、ビジュアル面で
本人がやりたがってるんだし日本シリーズ出ないんだし
(ビジュアル考えるとバレンタインだけど)
巨人ファンとして迷惑だ
原と村田吉村斎藤篠塚には日本シリーズに集中させてやりたい
そりゃ原なら見映えするだろうけどさ、ビジュアル面で
99:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 20:42:02 AhZaZpzA0
なんでこの人は自分の意見言わないの?
オーナーの指示に従うって事は本音はしたくないんだよね
オーナーの指示に従うって事は本音はしたくないんだよね
101:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 20:42:14 XFt4ftnt0
原って藤田と長嶋を足して5で割ったような采配するよね。
124:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 20:47:12 WwA0vvbA0
なんて渡辺(西武)じゃないの?って話になるよな。
そうならないためにも、読売のためのWBCだってことを、もっと世間に周知してほしい。
日本代表ということよりも、読売のための代表ってことで、宣伝してほしい。
そもそも、ペナントレースがひかえている現役監督が(本大会に出られればの話だが)、
自チーム、他チームの選手を平等に扱える訳ないじゃん。
自チームの選手は温存して、他チームの選手を酷使するでしょ、普通。
WBCは読売のための大会、それを利用して、自チームがペナントで有利になるように
したいってことでしょ。
今年の北京も読売の奴隷の星のにしてやられたよね。
そうならないためにも、読売のためのWBCだってことを、もっと世間に周知してほしい。
日本代表ということよりも、読売のための代表ってことで、宣伝してほしい。
そもそも、ペナントレースがひかえている現役監督が(本大会に出られればの話だが)、
自チーム、他チームの選手を平等に扱える訳ないじゃん。
自チームの選手は温存して、他チームの選手を酷使するでしょ、普通。
WBCは読売のための大会、それを利用して、自チームがペナントで有利になるように
したいってことでしょ。
今年の北京も読売の奴隷の星のにしてやられたよね。
132:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 20:49:25 RuDtQ9YR0
巨人アンチが大多数のにちゃんでこれだけしか叩かれないのは原のキャラだろうねえ
194:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 20:59:17 cfeJHpwX0
現役監督がWBCで惨敗した直後にペナントレースに入ったりするわけ?
巨人にはその位ハンデあっていいのかな。
この際言い値でウッズと清水と三浦取っとけ。使えなくてもいいから。
どうせ強奪言われるんだったら徹底的にやらにゃ。
巨人にはその位ハンデあっていいのかな。
この際言い値でウッズと清水と三浦取っとけ。使えなくてもいいから。
どうせ強奪言われるんだったら徹底的にやらにゃ。
228:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:05:02 9eFRzDnH0
日本シリーズの優勝監督がWBC監督って決めちゃって
もし西部が勝っちゃったら大変な事になるからねぇwwww
これしか手がなかったんだろうなw
ミエミエでもwwwwwwwwwww
もし西部が勝っちゃったら大変な事になるからねぇwwww
これしか手がなかったんだろうなw
ミエミエでもwwwwwwwwwww
236:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:05:53 6Swq6RjrO
こんなの日本シリーズ前に発表したら、王SBホークスの二の舞になりかねん。
ホークスの選手は王の監督最後の年という事でプレッシャーがかかり過ぎたが、巨人の選手は日本一監督として原をWBCに送り出さねばというプレッシャーがかかる。
渡辺日本一オメ
ホークスの選手は王の監督最後の年という事でプレッシャーがかかり過ぎたが、巨人の選手は日本一監督として原をWBCに送り出さねばというプレッシャーがかかる。
渡辺日本一オメ
294:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:16:43 DCAziYVG0
星野を無理矢理監督にしようなんて言い出したのはナベツネだぞ
星野が辞退したらまたナベツネひも付きの原か
日本の国旗はナベツネの私物じゃないぞ
星野が辞退したらまたナベツネひも付きの原か
日本の国旗はナベツネの私物じゃないぞ
319:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:21:55 DCAziYVG0
304:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:19:12 CYokjqHP0
とりあえず西武は日本シリーズで空気を読んで負けるようにw
原監督が気持ちよくWBCで戦えるようにな
原監督が気持ちよくWBCで戦えるようにな
366:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:28:21 BuomS1tV0
故森監督の原評
「原が巨人以外のチームでやってれば、3冠王何度もとっただろうね」
故川上監督の原評
「長嶋と王がやってた事を1人でやってる」
前田智の原評
「自分より上かなと思ったのは原さんくらいですかね」
「原が巨人以外のチームでやってれば、3冠王何度もとっただろうね」
故川上監督の原評
「長嶋と王がやってた事を1人でやってる」
前田智の原評
「自分より上かなと思ったのは原さんくらいですかね」
369:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:28:28 6G5lmmu0O
日本一監督になる可能性は原かナベQで実績と経験から原でいいんじゃない
372:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:29:13 e5QNz7bbO
●星野
世論に否定されすぎて、ついにフロントも本人もギブアップ
●ナベQ
本人が固辞。監督一年目。
●落合
短期決戦の勝負強さ、経験はあるが本人が強く固辞。
星野Japanに恨みを持っているし説得不可。
●野村/バレンタイン
選手からも球界関係者からも敵が多い。
王とウマが合わない。野村は一応固辞。
●王
体調不良のため監督は固辞。
でも実質、サポート以上の役割をするのでは。
●岡田
80勝以上あげたが、今季は3位の中日よりも印象が悪い。
また短期決戦で勝った経験がない。
●原
「セ・リーグ1の監督を選んだ」という無難な言い訳もあるし、スター選手の扱いも慣れている。
何よりナベツネが命令したら断れない。(←最大のポイント)
原は被害者。
ナベツネも、本当は原を選びたくなかっただろう。
何億もかけて作り上げた巨人のペナントに影響するからね。
でもみんな逃げるから、原くらいしかいなくなっちゃったんだよ。
原やナベツネを叩くのは筋違い。
世論に否定されすぎて、ついにフロントも本人もギブアップ
●ナベQ
本人が固辞。監督一年目。
●落合
短期決戦の勝負強さ、経験はあるが本人が強く固辞。
星野Japanに恨みを持っているし説得不可。
●野村/バレンタイン
選手からも球界関係者からも敵が多い。
王とウマが合わない。野村は一応固辞。
●王
体調不良のため監督は固辞。
でも実質、サポート以上の役割をするのでは。
●岡田
80勝以上あげたが、今季は3位の中日よりも印象が悪い。
また短期決戦で勝った経験がない。
●原
「セ・リーグ1の監督を選んだ」という無難な言い訳もあるし、スター選手の扱いも慣れている。
何よりナベツネが命令したら断れない。(←最大のポイント)
原は被害者。
ナベツネも、本当は原を選びたくなかっただろう。
何億もかけて作り上げた巨人のペナントに影響するからね。
でもみんな逃げるから、原くらいしかいなくなっちゃったんだよ。
原やナベツネを叩くのは筋違い。
452:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:41:29 DCAziYVG0
461:名無しさん恐縮です 2008/10/27(月) 21:42:31 2Wvfj4BW0
487:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:46:18 DCAziYVG0
477:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:45:19 e5QNz7bbO
>>452
今回に限っては、ナベツネは無難な監督を就任させるために
一肌脱いだと思う。
原がWBC監督になってナベツネに何のメリットがある?
巨人に集中させた方がいいのに。
それにナベツネは原のことが、あまり好きではない。
今回に限っては、ナベツネは無難な監督を就任させるために
一肌脱いだと思う。
原がWBC監督になってナベツネに何のメリットがある?
巨人に集中させた方がいいのに。
それにナベツネは原のことが、あまり好きではない。
455:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:42:03 OhUJEslF0
原を叩くのは違うな
読売の支配を叩くべきだわ
少なくとも原は任務に忠実なだけ
読売の支配を叩くべきだわ
少なくとも原は任務に忠実なだけ
471:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:44:29 XI+ylN4I0
イチローあたりは原で納得するのかな?
それと今の若い選手達にとって原は特別な人じゃないだろう。
もう少し前なら「憧れてました」って選手もいるだろうけど、王や星野と違ってまだ伝説の人ではないからなぁ。
それと今の若い選手達にとって原は特別な人じゃないだろう。
もう少し前なら「憧れてました」って選手もいるだろうけど、王や星野と違ってまだ伝説の人ではないからなぁ。
506:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:48:48 myWCq1bZ0
ちんちんのでかさなら篠塚なわけだが
512:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:49:39 /qEjT2N30
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
もうちょっと骨のある発言をしてくれ、男だろー
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
もうちょっと骨のある発言をしてくれ、男だろー
520:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:50:56 sBlbEYM00
なにこいつ。自分の意見もないの。
日本の代表監督をなめてるの。
なんで日本シリーズ前に決まるの?
負けたらどうすんの?
どうせナベツネだろ。
星野だめなら原だよな。だってWBC予選は読売主催だもんな。
日本の代表監督をなめてるの。
なんで日本シリーズ前に決まるの?
負けたらどうすんの?
どうせナベツネだろ。
星野だめなら原だよな。だってWBC予選は読売主催だもんな。
525:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:51:43 pzo4V0fe0
采配 人望
野村 S A
落合 A B
ボビー A C
原 D D
渡辺 B C
星野 C E
長嶋 E A
王 B S
こんな感じぃ
野村 S A
落合 A B
ボビー A C
原 D D
渡辺 B C
星野 C E
長嶋 E A
王 B S
こんな感じぃ
550:名無しさん恐縮です 2008/10/27(月) 21:54:09 2Wvfj4BW0
原以前に落合に打診して辞退されたから原になったんだよな
しかも渡辺が辞退しなかったら日本一の監督になってただろうし
この期に及んで読売読売言ってるやつはなに考えてるの?結果しか見てないの?
しかも渡辺が辞退しなかったら日本一の監督になってただろうし
この期に及んで読売読売言ってるやつはなに考えてるの?結果しか見てないの?
562:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:55:19 p7Mu/XNn0
やっぱり、監督になる奴は、他人に言われること無く、
俺がやる!いう監督じゃないと勝負には勝てない!
原は糞だから、ナベツネ読売権力に逆らえない!
そんな、自分も出せない原が監督やっても世界一にはなれんよ!
原は惨敗して国民からもバッシングを受け!
巨人の監督も辞退するんじゃないの!
原は可愛そうだよ!
俺がやる!いう監督じゃないと勝負には勝てない!
原は糞だから、ナベツネ読売権力に逆らえない!
そんな、自分も出せない原が監督やっても世界一にはなれんよ!
原は惨敗して国民からもバッシングを受け!
巨人の監督も辞退するんじゃないの!
原は可愛そうだよ!
581:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:57:42 jG50aTYHO
日本一の監督って声が上がってきたのに
突如原に決まったってどういうこと?
西武の渡辺はむかついてんじゃないの?
結局はナベツネのシナリオ?
野村は今回は口封じされたの?
突如原に決まったってどういうこと?
西武の渡辺はむかついてんじゃないの?
結局はナベツネのシナリオ?
野村は今回は口封じされたの?
591:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 21:58:19 +phc3BzuO
つーかもう巨人が出りゃいいじゃん
608:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:00:46 ZAaTfKvt0
>>要請があった場合はオーナーの指示
監督というのは個人事業主なんだがなあ。
読売の監督だけはまるで上司と部下の関係だな
監督というのは個人事業主なんだがなあ。
読売の監督だけはまるで上司と部下の関係だな
612:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:01:19 ke1vmq+u0
原が監督じゃ、予選突破も怪しくなってきたな。日本代表は弱小チーム
なんだからね。セリーグのなかの巨人とは違うよ。
なんだからね。セリーグのなかの巨人とは違うよ。
630:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:03:04 e5QNz7bbO
今回の人選に関しては
読売云々は関係ないと思うぞ。
読売の息がかかってない候補者は、全員逃げたわけだし。
読売云々は関係ないと思うぞ。
読売の息がかかってない候補者は、全員逃げたわけだし。
684:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:11:14 ZAaTfKvt0
>>661
まあ、ノムさんに要請したら引き受けるだろうし、
他の人でも三顧の礼ならひきうけるだろうが、NPBというより読売に支配されているNPBに
その気がない(つまり万が一要請を本気にして引き受けたら協力がない)ことを感じるんだろうな。
まあ、ノムさんに要請したら引き受けるだろうし、
他の人でも三顧の礼ならひきうけるだろうが、NPBというより読売に支配されているNPBに
その気がない(つまり万が一要請を本気にして引き受けたら協力がない)ことを感じるんだろうな。
671:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:09:17 pzo4V0fe0
采配 人望 人気
野村 S C A
落合 A B C
ボビー A C C
原 D B B
渡辺 B C C
星野 C E E
長嶋 E A S
王 B S A
こんな感じぃ
野村 S C A
落合 A B C
ボビー A C C
原 D B B
渡辺 B C C
星野 C E E
長嶋 E A S
王 B S A
こんな感じぃ
695:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:13:08 I+p33VDD0
読売はさ、日米野球の監督選びくらいにしか思ってないんだろ。
原がダメってわけじゃなく、出来レースすんなっつーの。
なんで会議で原以外の名前が検討対象にならなかったんだ?
王さん曰く「ノムさんやりますか?と聞いたら俺はいいよと言われた」って。
そんな聞かれ方して「やるよ」って言える奴がどこにいるんだ?
ほんとにやってほしかったら「ノムさん受けていただけますか?」だろ。
こんだけドタバタして1時間で会議終わらすなっつーの。
あのコミッショナーには期待感持ってたけど、ナベツネからしたら小物でしかないな。
wikiでナベツネの項を読んだらよくわかったよ。
まあ、俺はWBCなんか見ないことに決めた。
原がダメってわけじゃなく、出来レースすんなっつーの。
なんで会議で原以外の名前が検討対象にならなかったんだ?
王さん曰く「ノムさんやりますか?と聞いたら俺はいいよと言われた」って。
そんな聞かれ方して「やるよ」って言える奴がどこにいるんだ?
ほんとにやってほしかったら「ノムさん受けていただけますか?」だろ。
こんだけドタバタして1時間で会議終わらすなっつーの。
あのコミッショナーには期待感持ってたけど、ナベツネからしたら小物でしかないな。
wikiでナベツネの項を読んだらよくわかったよ。
まあ、俺はWBCなんか見ないことに決めた。
709:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:15:54 ZEqia3Bt0
714:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:17:04 ZthZgnjj0
>>695
>王さん曰く「ノムさんやりますか?と聞いたら俺はいいよと言われた」って。
>そんな聞かれ方して「やるよ」って言える奴がどこにいるんだ?
どう考えても「やるよ」って言えない奴が悪い
野球界のために自分の力が必要だと思っていたのなら、せめて「考えさせてくれ」だろ
>王さん曰く「ノムさんやりますか?と聞いたら俺はいいよと言われた」って。
>そんな聞かれ方して「やるよ」って言える奴がどこにいるんだ?
どう考えても「やるよ」って言えない奴が悪い
野球界のために自分の力が必要だと思っていたのなら、せめて「考えさせてくれ」だろ
753:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:23:14 VzqgAVxl0
>>695
王さんの聞き方がどういう状況でどういう聞き方かワカランのだよなぁ。
2人の間の雑談程度なのか、会議の中での正式な要請の中で発言したのか。
文面を見る限りでは前者っぽいけど。
それじゃ「はい」とは言えないだろうな。
王さんの聞き方がどういう状況でどういう聞き方かワカランのだよなぁ。
2人の間の雑談程度なのか、会議の中での正式な要請の中で発言したのか。
文面を見る限りでは前者っぽいけど。
それじゃ「はい」とは言えないだろうな。
727:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:18:57 DCAziYVG0
716:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:17:21 G2EXyCL10
大笑いだな
巨人歴代の中でも長島以上のカンピューターやきゅうをやるバカが代表監督だってよ。
太平洋に飛行機が落ちるぜ。
巨人歴代の中でも長島以上のカンピューターやきゅうをやるバカが代表監督だってよ。
太平洋に飛行機が落ちるぜ。
761:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:24:26 ekHqlGWn0
総理と監督
小泉総理 長嶋監督
やっていることは適当だが、持ち前のキャラと人気、運の良さで乗り切る。
息子がタレント。
安倍総理 原監督
やろうとしていることはまともだが、まわりに邪魔をされ
自分のやりたいことが出来ない。逆らえないタイプ。
福田総理 野村監督
こんな状態で任されても・・・。少し期待はしたが、全く結果出ず。
途中で見放される。
麻生総理 落合監督
アキバ総理とガンダム監督。
オタク。
森総理 大矢監督
論外。
選んだ奴の責任。
小泉総理 長嶋監督
やっていることは適当だが、持ち前のキャラと人気、運の良さで乗り切る。
息子がタレント。
安倍総理 原監督
やろうとしていることはまともだが、まわりに邪魔をされ
自分のやりたいことが出来ない。逆らえないタイプ。
福田総理 野村監督
こんな状態で任されても・・・。少し期待はしたが、全く結果出ず。
途中で見放される。
麻生総理 落合監督
アキバ総理とガンダム監督。
オタク。
森総理 大矢監督
論外。
選んだ奴の責任。
782:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:27:27 xbSxqcxk0
ナベツネがCS制度導入に反対していたの知らないのかなあ
もうあの爺に絶対的な権力無いのに
アンチ読売を謳う連中ほどナベツネの支配(笑)とやらから脱却できてないんだよねえ
もうあの爺に絶対的な権力無いのに
アンチ読売を謳う連中ほどナベツネの支配(笑)とやらから脱却できてないんだよねえ
797:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:30:42 zlP4cIYN0
800:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:31:56 se6go4h+0
ナベツネはなんで原を嫌ってんだ?
嫌いならなんで巨人の監督にさせたんだ?
マジでわからん
全国民が巨人にとても詳しいと思わないでくれ
嫌いならなんで巨人の監督にさせたんだ?
マジでわからん
全国民が巨人にとても詳しいと思わないでくれ
805:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:34:45 NmwSZP8g0
>>800
巨人の人事に関してはナベツネよりOB会のほうが強い
WBCについては知らんが加藤か表に出てない誰かの発言力もあるんじゃないの
ナベツネが何もかも決めてるとかユダヤ陰謀論みたいなもん
オカルト過ぎる
巨人の人事に関してはナベツネよりOB会のほうが強い
WBCについては知らんが加藤か表に出てない誰かの発言力もあるんじゃないの
ナベツネが何もかも決めてるとかユダヤ陰謀論みたいなもん
オカルト過ぎる
828:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:43:25 0lY6PLUqO
>>800
そこには複雑な事情があってだな、前回監督を原は何がなんでもやめるってぐらい嫌なムードでやめたらしいわ。
でも堀内があまりに雑魚で後釜探すも誰もいない。
で、原が嫌々また担がれたみたいだが、ほんとはもうやめたい。
だからフロントはあやふやコメントしか出せないのさ。
原を切る理由は皆無なのに、続投明言出来ないのは原が断る可能性があるから。
その時の安全パイが星野だったが、あまりに不甲斐なくて阪神SDに留まるに至った。
原が駄目なら吉村巨人監督濃厚だよ
そこには複雑な事情があってだな、前回監督を原は何がなんでもやめるってぐらい嫌なムードでやめたらしいわ。
でも堀内があまりに雑魚で後釜探すも誰もいない。
で、原が嫌々また担がれたみたいだが、ほんとはもうやめたい。
だからフロントはあやふやコメントしか出せないのさ。
原を切る理由は皆無なのに、続投明言出来ないのは原が断る可能性があるから。
その時の安全パイが星野だったが、あまりに不甲斐なくて阪神SDに留まるに至った。
原が駄目なら吉村巨人監督濃厚だよ
806:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:36:28 4YpjJs0C0
今この時期に選ぶとしたらセ・パ両リーグの優勝した監督が一番妥当だろ
お前らのすきなイチローも言ってたじゃないか
なにが不満なんだ
お前らのすきなイチローも言ってたじゃないか
なにが不満なんだ
843:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 22:57:34 NCNOqGch0
何故野村謙二郎があの中に?
広岡とか川上が参加してないのは?
広岡とか川上が参加してないのは?
845:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:00:25 VzqgAVxl0
861:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:17:32 f3d6idag0
>「要請があった場合は(巨人・滝鼻卓雄)オーナーの指示に従っていきたいと思います」
>と就任に前向きなコメントを発表した。
前向きどころか、
「やりたくねーけど球団からの指示ならやるしかねーだろ。親会社の主催(アジアは)だし」
というのが見えますが。
>と就任に前向きなコメントを発表した。
前向きどころか、
「やりたくねーけど球団からの指示ならやるしかねーだろ。親会社の主催(アジアは)だし」
というのが見えますが。
883:名無しさん@恐縮です 2008/10/27(月) 23:59:31 PNTbZfpt0
やる気ないやつがなったって仕方ない
原みたいに批判を恐れないやつこそ日本を率いる器
原みたいに批判を恐れないやつこそ日本を率いる器
975:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:33:28 hruKqWSK0
885:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:00:19 Ih+Dt22z0
NEWS23で野村が出てきて暴露
1星野が断った理由
野村が「出来レースじゃないの?」と言ったから。
2.野村が選ばれなかった理由
コミッショナーが「世代交代」という言葉を何度も使った。つまりネベツネが「野村は絶対ダメだ」と指令を出した)
3.原が選ばれた理由
イチローが現役監督論を出したことと、最終的に星野が原の名前を出した。つまりセリーグを贔屓した。ネベツネが「原」で頼むとささやいた。
4.落合監督が選ばれなかった理由
監督として優勝経験もあるし、選手として三冠王を三度もとったことがあるし、おもしろいと思うが会議では一切名前が挙がらなかった。
5.渡辺監督が選ばれなかった理由
まったく話題にあがらず。
ついでにナベツネのインタビュー「セリーグで優勝したんだから当然だろ」
1星野が断った理由
野村が「出来レースじゃないの?」と言ったから。
2.野村が選ばれなかった理由
コミッショナーが「世代交代」という言葉を何度も使った。つまりネベツネが「野村は絶対ダメだ」と指令を出した)
3.原が選ばれた理由
イチローが現役監督論を出したことと、最終的に星野が原の名前を出した。つまりセリーグを贔屓した。ネベツネが「原」で頼むとささやいた。
4.落合監督が選ばれなかった理由
監督として優勝経験もあるし、選手として三冠王を三度もとったことがあるし、おもしろいと思うが会議では一切名前が挙がらなかった。
5.渡辺監督が選ばれなかった理由
まったく話題にあがらず。
ついでにナベツネのインタビュー「セリーグで優勝したんだから当然だろ」
895:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:03:07 l/QNmcaD0
897:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:03:39 +bZrG13z0
何が笑えるって渡辺が拒否したわけでもないの日本一監督じゃなくセリーグ優勝監督選ぶのがさwwwww
日本の野球はセリーグ中心って認めてるようなもんじゃんwwww
日本の野球はセリーグ中心って認めてるようなもんじゃんwwww
928:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:17:12 hG8FSLeh0
選考委員会はあくまでも選考で
自薦他薦で 4名ぐらいの推薦監督を出して
その後12球団の監督を呼んで選考委員会で決めた監督に
投票で一番支持のあった人でいいと個人的に思うんだが
自薦他薦で 4名ぐらいの推薦監督を出して
その後12球団の監督を呼んで選考委員会で決めた監督に
投票で一番支持のあった人でいいと個人的に思うんだが
953:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:25:06 hpI3qMXS0
またかよ
オーナーの言うとおりとか責任を他人に任せておけば、後は規定通り進めればいいと。
巨人が日本シリーズに負ける → 優勝チームはアジアシリーズがあって大変だから2位の監督で
巨人が日本シリーズに勝つ → 優勝チームの監督だからWBC監督で
結局こうなるんだろ
オーナーの言うとおりとか責任を他人に任せておけば、後は規定通り進めればいいと。
巨人が日本シリーズに負ける → 優勝チームはアジアシリーズがあって大変だから2位の監督で
巨人が日本シリーズに勝つ → 優勝チームの監督だからWBC監督で
結局こうなるんだろ
959:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:27:13 1wK2qg2F0
まあ、あの戦力でブッチギリ優勝できない監督だからな・・・原くんは
992:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:41:12 j2SvPymNO
977:名無しさん@恐縮です 2008/10/28(火) 00:35:13 hpI3qMXS0
巨人が日本シリーズに負ける
→優勝チームはアジアシリーズがあって大変だから2位の監督で
巨人が日本シリーズに勝つ
→優勝チームの監督だからWBC監督で
→優勝チームはアジアシリーズがあって大変だから2位の監督で
巨人が日本シリーズに勝つ
→優勝チームの監督だからWBC監督で