俊輔、日本復帰を決意させた真相…“右足首もう限界”
来年1月、J1横浜マリノスへ
セルティックの日本代表MF、中村俊輔(30)が来年1月、J1横浜Mに復帰することが
確実になった。英BBC放送が28日、中村の獲得を目指す横浜Mが来週、中村の
代理人を通して、欧州で移籍が解禁となる来年1月の移籍に向け条件を提示すると伝えた。
中村とセルティックとの契約は来年6月末まで。シーズン半ばでの移籍は高額な移籍金
が発生するため、中村が望む来年1月の移籍市場での帰国は絶望的とみられていた。
ところが、地元メディアによると「このほど日産が資金面でのOKを出した」(BBC)といい、
横浜Mが親会社の日産自動車に移籍金の用意で支援確約を取りつけたとしている。
移籍金の額について大衆紙デーリーレコードは「100万ポンド(約1億5700万円)」と伝えた。
日産のゴーサインを受け、中村の代理人、ロベルト佃氏が来週、グラスゴー入りする予定。
会議が行われるとの知らせ受けたストラカン監督は「先週ナカ(中村)と長時間話したが、
何も言っていなかった」と絶句。監督はじめチーム上層部は中村に対し、6月末まで残留
するよう説得していた矢先だった。
しかし、中村の帰国の意志は固く、「できるだけ長く現役でやりたいが、現時点での右足首
では厳しい。試合開始ぎりぎりまで固定している状況だから…」とデーリーレコード紙に
心境を吐露。冷たい雨が降り続くスコットランドの冬のコンディションが、限界に近づきつつ
ある右足首に及ぼすダメージを危惧している。
中村は9月に英メディアを通じ、家族や日本代表でのプレーを理由に1月の日本復帰の
可能性を示唆。以前から古巣横浜Mへの愛着も語っていた。
今季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)で3戦未勝利で、来年2月からの決勝トーナメント
進出が難しい状況になっていることも1月での帰国を後押しした。
リーグタイトル奪還などセルティックに貢献してきた中村の6年半ぶりのJリーグ復帰に
向け、カウントダウンがはじまった。
zakzak:http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008102901_all.html
来年1月、J1横浜マリノスへ
セルティックの日本代表MF、中村俊輔(30)が来年1月、J1横浜Mに復帰することが
確実になった。英BBC放送が28日、中村の獲得を目指す横浜Mが来週、中村の
代理人を通して、欧州で移籍が解禁となる来年1月の移籍に向け条件を提示すると伝えた。
中村とセルティックとの契約は来年6月末まで。シーズン半ばでの移籍は高額な移籍金
が発生するため、中村が望む来年1月の移籍市場での帰国は絶望的とみられていた。
ところが、地元メディアによると「このほど日産が資金面でのOKを出した」(BBC)といい、
横浜Mが親会社の日産自動車に移籍金の用意で支援確約を取りつけたとしている。
移籍金の額について大衆紙デーリーレコードは「100万ポンド(約1億5700万円)」と伝えた。
日産のゴーサインを受け、中村の代理人、ロベルト佃氏が来週、グラスゴー入りする予定。
会議が行われるとの知らせ受けたストラカン監督は「先週ナカ(中村)と長時間話したが、
何も言っていなかった」と絶句。監督はじめチーム上層部は中村に対し、6月末まで残留
するよう説得していた矢先だった。
しかし、中村の帰国の意志は固く、「できるだけ長く現役でやりたいが、現時点での右足首
では厳しい。試合開始ぎりぎりまで固定している状況だから…」とデーリーレコード紙に
心境を吐露。冷たい雨が降り続くスコットランドの冬のコンディションが、限界に近づきつつ
ある右足首に及ぼすダメージを危惧している。
中村は9月に英メディアを通じ、家族や日本代表でのプレーを理由に1月の日本復帰の
可能性を示唆。以前から古巣横浜Mへの愛着も語っていた。
今季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)で3戦未勝利で、来年2月からの決勝トーナメント
進出が難しい状況になっていることも1月での帰国を後押しした。
リーグタイトル奪還などセルティックに貢献してきた中村の6年半ぶりのJリーグ復帰に
向け、カウントダウンがはじまった。
zakzak:http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008102901_all.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】中村俊輔“右足首もう限界” 「来年1月横浜マリノスへ 移籍金1億5700万円」と地元大衆紙[10/29] 】
【関連リンク】
イザ! 【 セルティック中村俊、1月にも退団帰国か 英通… 】
イザ! 【 横浜Mが来週にオファーか 俊輔獲得に自信とB… 】
イザ! 【 俊輔、1月に横浜M復帰も「家族もいるし」 】
イザ! 【 マツケン、師匠の座頭市を細部まで継承 】
イザ! 【 球場弁当売れ行き“完投” アイデア満載、ファ… 】
Wikipedia 【 セルティック 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(773中) 】
9:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:49:24 A8ElzSEXO
世界最高峰のイギリスリーグでこれだけ長い間エースとして頑張って来たんだから、胸張って帰って来ていいよな
25:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:51:57 UctQlzf4O
寒いから
帰ってきたら
秋春制
73:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:04:06 XdAFJV/b0
右足首限界なのに取るのかよwww
鬼畜だな鞠wwww
鬼畜だな鞠wwww
75:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:04:45 sBQ5dp+e0
今のセルティックはぶっ壊れてるから茸の居心地が悪そう
サイドバックのネイラーとウィルソンの糞クロスはJ以下
ドリブルと突撃しかない頭の悪そうな中盤の選手
神だったGKのボルツもおかしくなった
茸自身もモチベーション低そうにプレーしてるからこれは帰った方が良い
サイドバックのネイラーとウィルソンの糞クロスはJ以下
ドリブルと突撃しかない頭の悪そうな中盤の選手
神だったGKのボルツもおかしくなった
茸自身もモチベーション低そうにプレーしてるからこれは帰った方が良い
85:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:06:22 mkzAVnqZO
サッカーなんかやってるから足首悪くするんだよ。
98:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:11:15 KSFmnxBmO
軸足は大変辛いが、それでもなお、中村以上のプレーヤーが日本には、いまだに育っていない現状。
トレセンも指導者がセンスない元ポンコツばかり。
日本サッカー、悲惨だよ。
トレセンも指導者がセンスない元ポンコツばかり。
日本サッカー、悲惨だよ。
99:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:11:50 w0LMIJZr0
ぶっちゃけ帰ってきても
中村の力を発揮させるFWいるのか?
中村がボール持ったと同時に動いてパスをもらえるFWが
中村の力を発揮させるFWいるのか?
中村がボール持ったと同時に動いてパスをもらえるFWが
109:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:14:52 VoWy2LXS0
え?移籍金1億5700万円?
ショボww
ショボww
111:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:15:10 wsx0e5Nc0
100万ポンドならどう感考えてもやすい。
Jリーグ内の国内移籍でもそのくらいの額はあるだろうw
つか、もっと高い国内移籍もあるしwwww
しかし、円高の今のうちに移籍させた方が移籍金を
高く設定出来るぞw
Jリーグ内の国内移籍でもそのくらいの額はあるだろうw
つか、もっと高い国内移籍もあるしwwww
しかし、円高の今のうちに移籍させた方が移籍金を
高く設定出来るぞw
122:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:18:18 j9Ylh3dJ0
>>1
> 冷たい雨が降り続くスコットランドの冬のコンディションが、限界に近づきつつ
> ある右足首に及ぼすダメージを危惧している。
しかし2010年からJは秋春制になるのであった・・・・
それにしても移籍金安いな・・・
> 冷たい雨が降り続くスコットランドの冬のコンディションが、限界に近づきつつ
> ある右足首に及ぼすダメージを危惧している。
しかし2010年からJは秋春制になるのであった・・・・
それにしても移籍金安いな・・・
155:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:27:25 RT0PGlnB0
セットプレーを得点源にしないとやはりマリノスは厳しい
→俊輔
セットプレーにあわせられる選手がいないと厳しい
→中澤
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手が前線にいないと厳しい
→
→俊輔
セットプレーにあわせられる選手がいないと厳しい
→中澤
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手が前線にいないと厳しい
→
184:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:36:55 3HW2U09D0
俊輔横浜移籍なら経済効果140億円
セルティックMF中村俊輔(30)が、来年1月に横浜に移籍した場合の最終経済波及効果が、
2010年までの2年間で約140億円にものぼることが分かった。Jクラブが地域にもたらす、
経済波及効果を分析してきた経営コンサルタント、鳥谷部史氏の試算で明らかになった。
横浜が約10億円の移籍金の準備にメドをつけたことで、国内復帰が決定的になったが、
巨額の先行投資は、10倍以上の見返りを生む見込みだ。
もはや一サッカー選手の枠を超えた影響力だ。経営コンサルタントが本業のJ2草津取締役、
鳥谷部史氏の試算によると、中村の横浜復帰によって2年間で生まれる最終経済波及効果は、
なんと138億9038万円に達した。草津の経済波及効果を試算し、特例でのJ昇格をアシストした、
らつ腕の同氏も「一選手にもかかわらず、おそらく多くのJクラブの経済効果よりも、
大きい数字が出た」と目を丸くした。
来季開幕前の1月の横浜復帰が決定的になったことで、中村の経済効果は最大限に発揮される。
国内復帰直後の中村の動向がテレビで取り上げられるだけで、広告料換算すると1日あたり
8億円の広告効果がある、という試算もある。現在はちょうど来季スポンサー契約の時期だけに、
多くの企業が興味を持つのは確実。鳥谷部氏は「スポンサーシップは30%前後伸びるのでは」
と話した。2年間で、約31億円の最終経済波及効果を生む計算になった。
もちろん入場者数の大幅アップも期待できる。シーズン入場券の販売を前に、獲得のメドが
立ったのは大きい。01年までの横浜在籍時のデータをもとに試算。すると加入直後や
南アフリカW杯前後の最も注目される時期には、1試合あたり約2万9000人増、それ以外の時期も
約1万人増が見込める。
来客が増えれば、その分交通費や食費など、多くのお金が会場周辺に落ちる。最繁忙期で
計約44億円、それ以外でも計約44億円。その他にもクラブ関係者が「俊輔効果で加入者
1000人増を目指したい」という下部組織の活動や、公式グッズ販売でも巨額の経済効果が生まれる。
約10億円の移籍金は高額だが、大きな見返りを考えれば、すぐにでも“回収”できそうだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20081025-422498.html
セルティックMF中村俊輔(30)が、来年1月に横浜に移籍した場合の最終経済波及効果が、
2010年までの2年間で約140億円にものぼることが分かった。Jクラブが地域にもたらす、
経済波及効果を分析してきた経営コンサルタント、鳥谷部史氏の試算で明らかになった。
横浜が約10億円の移籍金の準備にメドをつけたことで、国内復帰が決定的になったが、
巨額の先行投資は、10倍以上の見返りを生む見込みだ。
もはや一サッカー選手の枠を超えた影響力だ。経営コンサルタントが本業のJ2草津取締役、
鳥谷部史氏の試算によると、中村の横浜復帰によって2年間で生まれる最終経済波及効果は、
なんと138億9038万円に達した。草津の経済波及効果を試算し、特例でのJ昇格をアシストした、
らつ腕の同氏も「一選手にもかかわらず、おそらく多くのJクラブの経済効果よりも、
大きい数字が出た」と目を丸くした。
来季開幕前の1月の横浜復帰が決定的になったことで、中村の経済効果は最大限に発揮される。
国内復帰直後の中村の動向がテレビで取り上げられるだけで、広告料換算すると1日あたり
8億円の広告効果がある、という試算もある。現在はちょうど来季スポンサー契約の時期だけに、
多くの企業が興味を持つのは確実。鳥谷部氏は「スポンサーシップは30%前後伸びるのでは」
と話した。2年間で、約31億円の最終経済波及効果を生む計算になった。
もちろん入場者数の大幅アップも期待できる。シーズン入場券の販売を前に、獲得のメドが
立ったのは大きい。01年までの横浜在籍時のデータをもとに試算。すると加入直後や
南アフリカW杯前後の最も注目される時期には、1試合あたり約2万9000人増、それ以外の時期も
約1万人増が見込める。
来客が増えれば、その分交通費や食費など、多くのお金が会場周辺に落ちる。最繁忙期で
計約44億円、それ以外でも計約44億円。その他にもクラブ関係者が「俊輔効果で加入者
1000人増を目指したい」という下部組織の活動や、公式グッズ販売でも巨額の経済効果が生まれる。
約10億円の移籍金は高額だが、大きな見返りを考えれば、すぐにでも“回収”できそうだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20081025-422498.html
205:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:42:08 9nVp50Pe0
安いのはあれか、MLBの佐々木(マリナーズ)が
横浜復帰する時みたいな温情があるのか?
横浜復帰する時みたいな温情があるのか?
210:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:43:49 M2YcqayV0
これ来年の六月だと移籍金がなくなるから、その時期が近づくにつれて移籍金も安くなってくの?
223:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:46:45 7QNaM+Li0
日本には中村のアシストを決めてくれる選手はいないよ?どうすんの?
244:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:52:32 iQihJagcO
確かに安いが
そんなポンコツを
たった半年はやく獲得する為に1億払うとか
ビジネスとしてはそれはないだろ
そんなポンコツを
たった半年はやく獲得する為に1億払うとか
ビジネスとしてはそれはないだろ
258:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 16:00:14 CO/EF7BX0
252:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:56:33 7QNaM+Li0
ストラカンも今年でやめそうだな
中村いなくなったらやる気なくなるんじゃねえの
まあ中村が引退する前に一度は生で見ておきたいから味スタにきたら絶対見に行くけどな・・
中村いなくなったらやる気なくなるんじゃねえの
まあ中村が引退する前に一度は生で見ておきたいから味スタにきたら絶対見に行くけどな・・
254:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:58:14 kK7YIGzO0
欧州2流リーグのスコットランドでさえお払い箱で使えないヤツが
Jリーグで活躍できんの?
出来るんですwww
日本のサッカーは「緩い」からw
フィジカルが西洋や南米の中学生レベルw
Jリーグで活躍できんの?
出来るんですwww
日本のサッカーは「緩い」からw
フィジカルが西洋や南米の中学生レベルw
267:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 16:05:44 rG0uLh/80
中村は運がよかったよな。セルティッククラスのチームで
主力として活躍できたんだから。ストラカンのチーム構想にマッチ
してたのがでかいよな。能力的に技術に偏りすぎてるから
使い方が難しい選手だと思う。Jにくればどこでも活躍できる
だろうが
主力として活躍できたんだから。ストラカンのチーム構想にマッチ
してたのがでかいよな。能力的に技術に偏りすぎてるから
使い方が難しい選手だと思う。Jにくればどこでも活躍できる
だろうが
306:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 16:36:35 6Iy+M+kA0
移籍金と違約金なんかほぼ同義じゃん
310:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 16:41:40 aJfvs3GqO
307:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 16:38:23 8gbtKrRQ0
V.Oヘッセリンク
狩野 山瀬 中村俊
松田 河合
ヒンケル 田中隼
中澤 栗原
ボルツ
監督:ストラカン
これは強いわ
狩野 山瀬 中村俊
松田 河合
ヒンケル 田中隼
中澤 栗原
ボルツ
監督:ストラカン
これは強いわ
342:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 17:37:04 Uw+5hseJ0
この前までの浦和の小野とか、今回のマリノスの中村とか
選手のリハビリリーグじゃねーんだからさ。
選手のリハビリリーグじゃねーんだからさ。
354:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 17:57:11 EZRs0HaD0
348:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 17:52:06 z6wRkAKX0
マクギーディがいるんだし中村いなくても
なんとかなんじゃねえの
なんとかなんじゃねえの
357:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 18:00:23 yvG7tmjiO
代表のために戻ってくんの?
ブラジル代表はヨーロッパから南米まで代表のために戻るってくんのに俊輔なんか半分の距離で渋るとか・・・
ヨーロッパと南米の距離考えたら日本は地理的に本当に良い場所にあるのにね
ブラジル代表はヨーロッパから南米まで代表のために戻るってくんのに俊輔なんか半分の距離で渋るとか・・・
ヨーロッパと南米の距離考えたら日本は地理的に本当に良い場所にあるのにね
370:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 18:18:06 u7Zv8N/yO
トッテナムから16億オファー断って鞠の1.5億はOKかよ
ほんとセルティック糞すぎ
ほんとセルティック糞すぎ
400:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 18:36:55 EZRs0HaD0
旅人 アジア最優秀選手x2 スクテッド セリエA最優秀外国人 ローマ
地蔵 アジア最優秀選手 UEFAカップ エールディヴィジ最優秀外国人 フェイエノールト
俊輔 スコットランドMVP リーグ優勝x3 セルティック
まぁ確かに凄いんだけどな俊輔。
でも二人に比べるとしょぼい。
地蔵 アジア最優秀選手 UEFAカップ エールディヴィジ最優秀外国人 フェイエノールト
俊輔 スコットランドMVP リーグ優勝x3 セルティック
まぁ確かに凄いんだけどな俊輔。
でも二人に比べるとしょぼい。
406:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 18:40:52 rG0uLh/80
404:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 18:39:07 PeCoB00X0
中村はあんな体で本当によくやったんじゃないか。
まだ身長がそれなりにあったのはラッキーだったけど。
でも、今日本で期待されてる若手のほとんどが
やっぱり小さくて細くて薄くて軽いんだよな。。。
まだ身長がそれなりにあったのはラッキーだったけど。
でも、今日本で期待されてる若手のほとんどが
やっぱり小さくて細くて薄くて軽いんだよな。。。
424:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 18:54:47 EZRs0HaD0
438:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 19:03:29 z6wRkAKX0
水野の出番が増えるといいのだがw
441:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 19:04:27 ejluzFXv0
俺は小野こそ過大評価され過ぎだと思うけどな。
スカパー入ってて、小野の試合はある程度観てたよ。
少なくとも、テクニックに関しては中村の方が圧倒的に上だ、小野より。
小野はフィジカルは一般の日本人選手より上だし、実はスピードも
結構あったが、1VS1、つまりドリブルの駆け引き、テクニックって言っておくか、
が全くなかった。
フェイエのコーチは小野のフィジカルに言及、優れている、
短い距離の速度、つまり瞬発力は100mを10秒台で走れる短距離選手
並にあると明言している。
中村よりも先天的なフィジカルにはかなり恵まれてるよ、小野は。小野の
テクニックはドリブルテクニックだけ度外視して持ち上げられすぎだろう・・。
言い過ぎじゃなくて、外国じゃチームメイトのDF以下のドリブルテクニック
だからな。なんで小野が怪我が多いのかもそこに関係があった。
小野にボールが来たらボール奪取する好機だから、相手が積極的に奪いに来て、
しかも小野はそれを交わす事が出来ない、結果的に怪我を繰り返すことになった。
つまり、小野の怪我の多さは彼のテクニックの欠如に起因する。
それらを踏まえて、Jに小野が来る時、俺は活躍しないって言ってたが、結果は
俺の言う通りになった。少なくとも活躍を疑ってなかった奴よりも、俺は小野を
的確に分析出来ていた。
中村はJに来たら普通に活躍出来るだろう。小野とは対人テクニックの
レベルが違いすぎるからな。ただ、怪我を治さないと駄目だ。彼は身体を痛めると
途端にドリブルをしなくなるから。パスを捌いてばかりのプレーに終始していたら、
期待をかけた周囲を納得させるのは難しいだろう。
スカパー入ってて、小野の試合はある程度観てたよ。
少なくとも、テクニックに関しては中村の方が圧倒的に上だ、小野より。
小野はフィジカルは一般の日本人選手より上だし、実はスピードも
結構あったが、1VS1、つまりドリブルの駆け引き、テクニックって言っておくか、
が全くなかった。
フェイエのコーチは小野のフィジカルに言及、優れている、
短い距離の速度、つまり瞬発力は100mを10秒台で走れる短距離選手
並にあると明言している。
中村よりも先天的なフィジカルにはかなり恵まれてるよ、小野は。小野の
テクニックはドリブルテクニックだけ度外視して持ち上げられすぎだろう・・。
言い過ぎじゃなくて、外国じゃチームメイトのDF以下のドリブルテクニック
だからな。なんで小野が怪我が多いのかもそこに関係があった。
小野にボールが来たらボール奪取する好機だから、相手が積極的に奪いに来て、
しかも小野はそれを交わす事が出来ない、結果的に怪我を繰り返すことになった。
つまり、小野の怪我の多さは彼のテクニックの欠如に起因する。
それらを踏まえて、Jに小野が来る時、俺は活躍しないって言ってたが、結果は
俺の言う通りになった。少なくとも活躍を疑ってなかった奴よりも、俺は小野を
的確に分析出来ていた。
中村はJに来たら普通に活躍出来るだろう。小野とは対人テクニックの
レベルが違いすぎるからな。ただ、怪我を治さないと駄目だ。彼は身体を痛めると
途端にドリブルをしなくなるから。パスを捌いてばかりのプレーに終始していたら、
期待をかけた周囲を納得させるのは難しいだろう。
450:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 19:08:26 VoWy2LXS0
妄想:セルティックの中村俊輔、移籍金10億でJに復帰!!古巣マリノスがビッグオファー!!?
↓
現実:中村俊輔(30)横浜Fマリノスへ復帰、移籍金は100万ポンド(1億5700万円)
↓
現実:中村俊輔(30)横浜Fマリノスへ復帰、移籍金は100万ポンド(1億5700万円)
470:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 19:27:34 7QNaM+Li0
中村の場合基本サイドで起点作ったりクロスあげるだけだからそこそこは活躍できるでしょ
高原はFWだしあの浦和のサッカーだときついな
問題は中村のクロスに合わせられる選手が横浜にいるかどうか
坂田と大島じゃきついんじゃないか?
高原はFWだしあの浦和のサッカーだときついな
問題は中村のクロスに合わせられる選手が横浜にいるかどうか
坂田と大島じゃきついんじゃないか?
477:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 19:30:50 aJ7FBjEw0
これって、普通に解釈したら「ケガでもうピーク超えてる」ってニュースだよな?
中田ヒデといい小野といい、何で有望な選手は次々と故障抱えるかなぁ・・・
まあ、それがサッカー選手ってものなのかもしれんけど。
中田ヒデといい小野といい、何で有望な選手は次々と故障抱えるかなぁ・・・
まあ、それがサッカー選手ってものなのかもしれんけど。
478:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 19:33:03 Rf2jcPSG0
ウイイレで茸マジ使えないんだけどw
体ぶつけられたら終わりだしw
体ぶつけられたら終わりだしw
497:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 19:45:25 R/pI8kjs0
487:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 19:37:02 M7+uol1x0
松坂大輔(マイナー競技野球)西武→レッドソックス=移籍金60億
中村俊輔(世界一のメジャー競技)セルティック→横浜M=移籍金1.5億
〜参考〜※移籍金ではなく、選手に支給される給料の一例
上原 (巨人)年俸4億
岩瀬 (中日)年俸4億3000万
金本 (阪神)年俸5億5000万
国内プロ野球選手の一年分の給料>>>>>>>>>世界の蹴球スターの移籍金
さすが世界のサッカーですね。貧困から抜け出したい世界中の子供達が
憧れる理由がわかります。
中村俊輔(世界一のメジャー競技)セルティック→横浜M=移籍金1.5億
〜参考〜※移籍金ではなく、選手に支給される給料の一例
上原 (巨人)年俸4億
岩瀬 (中日)年俸4億3000万
金本 (阪神)年俸5億5000万
国内プロ野球選手の一年分の給料>>>>>>>>>世界の蹴球スターの移籍金
さすが世界のサッカーですね。貧困から抜け出したい世界中の子供達が
憧れる理由がわかります。
496:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 19:44:23 dCDAuMbQ0
乾がいるのにどうするんだ?
すぐに中村の出番なくなるだろ
すぐに中村の出番なくなるだろ
508:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 19:55:22 dY3dUGeK0
549:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 21:07:32 iw13mevzO
なんかへんなの
寒いスコットランドだと足首が限界で、
より暖かい日本だと大丈夫になる程度なのかよw
寒いスコットランドだと足首が限界で、
より暖かい日本だと大丈夫になる程度なのかよw
602:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 22:35:40 XQUzYAF+0
>>597
ストラカンは個人的に中村大好きだから、全くいらないとは思ってないだろうけど
経営陣との考え方の違いはあるだろうな
経営陣としては、今ではFKの一芸だけで劣化は間違いないから
移籍金が多く取れるうちに売り払いたいってのが本音だろう
ストラカンは個人的に中村大好きだから、全くいらないとは思ってないだろうけど
経営陣との考え方の違いはあるだろうな
経営陣としては、今ではFKの一芸だけで劣化は間違いないから
移籍金が多く取れるうちに売り払いたいってのが本音だろう
568:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 21:54:01 ocCCl9UL0
2年後のWCは出られんかもしれんな。
30歳越えて後はどう劣化を食い止めるかだけなのに
怪我してるんじゃな。
「外れるのは俊、中村俊」てなる可能性は高まった。岡田だし。
30歳越えて後はどう劣化を食い止めるかだけなのに
怪我してるんじゃな。
「外れるのは俊、中村俊」てなる可能性は高まった。岡田だし。
580:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 22:07:05 lFCbX21p0
代表でもアジリティ落ちてるし、動けてないもんな。
キックの精度は認めるけどJでも、というかJの方が下手するとキツイ気が・・・
欧州用の体作りしてるとJで動けなくなるのが近年の傾向。・
最近のJリーグの運動量は30歳の選手には堪えると思う。
キックの精度は認めるけどJでも、というかJの方が下手するとキツイ気が・・・
欧州用の体作りしてるとJで動けなくなるのが近年の傾向。・
最近のJリーグの運動量は30歳の選手には堪えると思う。
608:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 22:40:31 lFCbX21p0
>>586
かつて中村俊輔を外した日本代表監督のフィリップ・トルシエは、
中村に対して「おまえはジダンか?ジダンのつもりなのか?」と批判したそうな。
能力以上のことをやろうとして、かえってチームとしての機能を減殺してしまう、チームとしての流れを止めてしまう。
その結果として、セットプレーを除く、試合の全体の流れの中での貢献が限りなく少ない。
マスコミが言う司令塔とかトップ下とかいうのとはかけ離れたプレースタイル。
プレッシャーを避けてサイドに流れるか、後ろに下がってプレーすることが多いことは代表戦見てればわかるはず。
ちなみにスコットランドリーグはセルティックとレンジャーズ以外J2以下のレベルということも付け加えておく。
もちろんそれでも技術の高さは日本人トップであることは確かだけどね。
岡田になってから中村の悪いとこが復活してるのが気になるんだよ俺は。
かつて中村俊輔を外した日本代表監督のフィリップ・トルシエは、
中村に対して「おまえはジダンか?ジダンのつもりなのか?」と批判したそうな。
能力以上のことをやろうとして、かえってチームとしての機能を減殺してしまう、チームとしての流れを止めてしまう。
その結果として、セットプレーを除く、試合の全体の流れの中での貢献が限りなく少ない。
マスコミが言う司令塔とかトップ下とかいうのとはかけ離れたプレースタイル。
プレッシャーを避けてサイドに流れるか、後ろに下がってプレーすることが多いことは代表戦見てればわかるはず。
ちなみにスコットランドリーグはセルティックとレンジャーズ以外J2以下のレベルということも付け加えておく。
もちろんそれでも技術の高さは日本人トップであることは確かだけどね。
岡田になってから中村の悪いとこが復活してるのが気になるんだよ俺は。
669:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 23:37:19 ArkU+nfC0
>>608
>かつて中村俊輔を外した日本代表監督のフィリップ・トルシエは、
中村に対して「おまえはジダンか?ジダンのつもりなのか?」と批判したそうな。
全く関係ない。そもそもトルシエはセリエ以降の中村を絶賛してる
中村のプレースタイルの変化さえも見抜けない馬鹿
>能力以上のことをやろうとして、かえってチームとしての機能を減殺してしまう、チームとしての流れを止めてしまう。
その結果として、セットプレーを除く、試合の全体の流れの中での貢献が限りなく少ない。
ウズベキスタン戦みた?能力以上の事をやろうとしてwww
むしろもっと仕掛けろよと言いたいがww
>マスコミが言う司令塔とかトップ下とかいうのとはかけ離れたプレースタイル。
プレッシャーを避けてサイドに流れるか、後ろに下がってプレーすることが多いことは代表戦見てればわかるはず。
ちなみにスコットランドリーグはセルティックとレンジャーズ以外J2以下のレベルということも付け加えておく。
叩きたくて必死。セル、ジャーズ以外J2以下という事にしたい在日の特徴だな
>もちろんそれでも技術の高さは日本人トップであることは確かだけどね。
岡田になってから中村の悪いとこが復活してるのが気になるんだよ俺は。
キチガイが公平なサカオタアピール必死です
>>608
>かつて中村俊輔を外した日本代表監督のフィリップ・トルシエは、
中村に対して「おまえはジダンか?ジダンのつもりなのか?」と批判したそうな。
全く関係ない。そもそもトルシエはセリエ以降の中村を絶賛してる
中村のプレースタイルの変化さえも見抜けない馬鹿
>能力以上のことをやろうとして、かえってチームとしての機能を減殺してしまう、チームとしての流れを止めてしまう。
その結果として、セットプレーを除く、試合の全体の流れの中での貢献が限りなく少ない。
ウズベキスタン戦みた?能力以上の事をやろうとしてwww
むしろもっと仕掛けろよと言いたいがww
>マスコミが言う司令塔とかトップ下とかいうのとはかけ離れたプレースタイル。
プレッシャーを避けてサイドに流れるか、後ろに下がってプレーすることが多いことは代表戦見てればわかるはず。
ちなみにスコットランドリーグはセルティックとレンジャーズ以外J2以下のレベルということも付け加えておく。
叩きたくて必死。セル、ジャーズ以外J2以下という事にしたい在日の特徴だな
>もちろんそれでも技術の高さは日本人トップであることは確かだけどね。
岡田になってから中村の悪いとこが復活してるのが気になるんだよ俺は。
キチガイが公平なサカオタアピール必死です
601:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 22:33:49 R/pI8kjs0
高原みたいに優勝狙ってトップチームに移籍するなら歓迎するけど
中村は王様扱いしてくれる古巣でぬるま湯につかるのが目的だからな
中村は王様扱いしてくれる古巣でぬるま湯につかるのが目的だからな
643:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 23:21:59 pBHvM01QO
なんか、中村俊輔のアンチって気違いばっかだな
はっきり言ってJ程度なら間違いなく活躍するから
っていうか8年前にMVP取ってる選手に通用しないとか頭沸いてるとしか思えないな
はっきり言ってJ程度なら間違いなく活躍するから
っていうか8年前にMVP取ってる選手に通用しないとか頭沸いてるとしか思えないな
656:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 23:30:56 VVkxi0s10
中村叩いてるやつさー中村以上に日本人で欧州で活躍しているやつ
現在いないだろ
現在いないだろ
657:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 23:31:39 z0B07R+3O
ラジオでやってたがこの移籍報道、BBCのニュースの
スポーツコーナーでトップで報じられたらしいぞ
中村すげーな
スポーツコーナーでトップで報じられたらしいぞ
中村すげーな
661:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 23:34:03 YxKMlAhMO
以前、サカマガの中村のインタビューで、
「この先、大化けしそうなFW」に
なぜか坂田をあげてたんだよな。
まじで、中村に燻ってる坂田を覚醒させて欲しい。
「この先、大化けしそうなFW」に
なぜか坂田をあげてたんだよな。
まじで、中村に燻ってる坂田を覚醒させて欲しい。
670:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 23:37:49 rG0uLh/80
もともと、やめる前に日本サッカーに還元するみたいなこと
言ってたからな。そろそろ限界が近いことを自覚してるんだろ。
いまの中村越える人材が若手で育ってないことがかなり問題
だな。代表でも中村の依存度高いし、岡田になってから特にひどい。
言ってたからな。そろそろ限界が近いことを自覚してるんだろ。
いまの中村越える人材が若手で育ってないことがかなり問題
だな。代表でも中村の依存度高いし、岡田になってから特にひどい。
683:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 23:52:51 ArkU+nfC0
>勝手に勝利宣言はむしろお前だろ
?
?
700:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 00:07:52 Z1SK89C/0
〜横浜の決断〜
中村俊輔への決断
・海外クラブ→横浜マリノス(移籍金1億5千万)
那須野への決断
・アマチュア→横浜ベイスターズ(裏金5億)
横浜の決断= アマ野球の選手>>>>>>>>>>>>海外プロサッカー選手
712:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 00:29:54 3rKp6E5R0
結局移籍金は幾らなんだよ
こっちは1000万£になってるぞ
http://www.tsp21.com/sports/soccer/news2008/1029.html
こっちは1000万£になってるぞ
http://www.tsp21.com/sports/soccer/news2008/1029.html
722:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 00:47:18 zRREjbLT0
725:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 00:57:00 T/KYZLiv0
しかし海外厨だか代表厨だか知らんけどいつもこんなことやってるのか?
頑張ってる選手なんだから応援すりゃいいだろうに
頑張ってる選手なんだから応援すりゃいいだろうに
729:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 01:02:33 zRREjbLT0
731:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 01:04:25 7WMdsdxpO
>>725頑張って無いから怒ってんだよ。言い訳だらけだし人に責任押しつけるし、
明らかにチームの邪魔してるし。
中村俊輔外して日本代表が見違える動き見せた試合がある。オシムのときだ。
あれでハッキリしたんだよ。トルシエの中村俊輔切り捨ては利にかなっていたとね。
明らかにチームの邪魔してるし。
中村俊輔外して日本代表が見違える動き見せた試合がある。オシムのときだ。
あれでハッキリしたんだよ。トルシエの中村俊輔切り捨ては利にかなっていたとね。
734:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 01:07:39 xFW56U9U0
中村の日本復帰意思とマリの獲得意思はセルティックに伝わってるだろうし
それイコール契約延長はセルティックとは結ぶ事はないよって事だし
結局は契約切れになるまでの期間の中村の価値がいくらか?って話だな。
マリノスの提示額をフイにしても中村を戦力として半年繋ぎとめておきたいなら
契約満了まで出さないだろうし、逆なら移籍を認める。それだけの話だ。
それイコール契約延長はセルティックとは結ぶ事はないよって事だし
結局は契約切れになるまでの期間の中村の価値がいくらか?って話だな。
マリノスの提示額をフイにしても中村を戦力として半年繋ぎとめておきたいなら
契約満了まで出さないだろうし、逆なら移籍を認める。それだけの話だ。
736:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 01:09:01 7+bDrYuxO
しかし俊輔いなくなると海外組は一気に地味になるなあ…CL出る選手は俊輔だけだったし
松井、稲本は今以上のステップアップは無理そうだし水野や長谷部、森本、本田圭も微妙だし
松井、稲本は今以上のステップアップは無理そうだし水野や長谷部、森本、本田圭も微妙だし
756:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 01:44:49 9tjQd0/J0
743:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 01:18:39 SPrrl7xsP
グラスゴーの冬場(1〜2月)の平均気温は、1〜7℃
横浜とたいして変わんないじゃん(´・ω・`)
横浜とたいして変わんないじゃん(´・ω・`)
761:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 02:02:02 SEeuwcto0
ルーマニア、ロシア、スコットランド、トルコ、ギリシャ、ウクライナ
この辺は予選があるにしろないにしろ大体出てる
CL本戦に出るのも難しい、GL突破なんてもっと難しい
現に日本人だと中村1人じゃないの
この辺は予選があるにしろないにしろ大体出てる
CL本戦に出るのも難しい、GL突破なんてもっと難しい
現に日本人だと中村1人じゃないの
772:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 03:35:03 9I11c4320