松井秀喜WBC出場へ
来年3月開催のWBCへ松井秀喜外野手(34)の出場する可能性が高まってきた。
9月下旬に左ひざ手術を受けたことで代表入りには消極だったが、
ここにきて様々な追い風が吹き「できれば出たい」と親しい関係者に漏らしているという。
イチロー外野手(35)は参戦の意向を表明しており、最強コンビ結成の期待が膨らんできた。
▼『できれば出たい』関係者に本音!リハビリも順調
松井はシーズン終了間際の9月22日に巨人時代からの古傷、左ひざの内視鏡手術を受けた。
そうした状況を踏まえ、一週間後にロッカー整理に訪れた際にはWBCについて
「(大会までに)ひざは100%にはならないと思う。プレーできる状態かもしれないけど、
100%じゃないのに出るのは日本チームに失礼」
手術の影響から、3月に万全状態に作り上げることは難しい。
要請があったとしても辞退する見通しを明かしていた。
06年の第1回大会で松井は「ヤンキースで世界一を目指すためにシーズンを優先したい」という理由で出場を辞退。
この年は新たに結んだ4年契約の重圧があった。
現在はひざが万全でない上に、来季の契約が最終年というより厳しい立場。
また9月の段階ではさほど親しい関係でもない星野仙一氏が
監督の最有力候補だったことなどで気持ちが辞退に傾くのは自然な流れだった。
だが、2度続けて代表入りを断ることに抵抗もあるだろう。
不参加の意向を表明した後に松井の心は揺れ動き始めた。
その後「WBCはあくまで、要請が来てから考える。それまで全くわからない」と話すようになった。
親しい関係者には「できれば出たい。監督によっても(出場するか否かの)違いはあるな」
と漏らすなど白紙を強調。出場への判断材料がひざの状態だけでなく、
WBCのチーム体制など他の要因にも左右されることをにおわせているのだ。
そうした中、WBC監督に急転直下で巨人時代の恩師である原辰徳監督の就任が決定した。
「原さんは選手の力を引き出すのがとてもうまい」と松井は原監督を名将として尊敬しており、
出場を要請されれば結論を再考することは間違いない。
まして、前大会のWBC監督で今回は相談役を務めることになった王貞治氏の顔を二度も潰すわけにもいかない。
>>2以降に続く
来年3月開催のWBCへ松井秀喜外野手(34)の出場する可能性が高まってきた。
9月下旬に左ひざ手術を受けたことで代表入りには消極だったが、
ここにきて様々な追い風が吹き「できれば出たい」と親しい関係者に漏らしているという。
イチロー外野手(35)は参戦の意向を表明しており、最強コンビ結成の期待が膨らんできた。
▼『できれば出たい』関係者に本音!リハビリも順調
松井はシーズン終了間際の9月22日に巨人時代からの古傷、左ひざの内視鏡手術を受けた。
そうした状況を踏まえ、一週間後にロッカー整理に訪れた際にはWBCについて
「(大会までに)ひざは100%にはならないと思う。プレーできる状態かもしれないけど、
100%じゃないのに出るのは日本チームに失礼」
手術の影響から、3月に万全状態に作り上げることは難しい。
要請があったとしても辞退する見通しを明かしていた。
06年の第1回大会で松井は「ヤンキースで世界一を目指すためにシーズンを優先したい」という理由で出場を辞退。
この年は新たに結んだ4年契約の重圧があった。
現在はひざが万全でない上に、来季の契約が最終年というより厳しい立場。
また9月の段階ではさほど親しい関係でもない星野仙一氏が
監督の最有力候補だったことなどで気持ちが辞退に傾くのは自然な流れだった。
だが、2度続けて代表入りを断ることに抵抗もあるだろう。
不参加の意向を表明した後に松井の心は揺れ動き始めた。
その後「WBCはあくまで、要請が来てから考える。それまで全くわからない」と話すようになった。
親しい関係者には「できれば出たい。監督によっても(出場するか否かの)違いはあるな」
と漏らすなど白紙を強調。出場への判断材料がひざの状態だけでなく、
WBCのチーム体制など他の要因にも左右されることをにおわせているのだ。
そうした中、WBC監督に急転直下で巨人時代の恩師である原辰徳監督の就任が決定した。
「原さんは選手の力を引き出すのがとてもうまい」と松井は原監督を名将として尊敬しており、
出場を要請されれば結論を再考することは間違いない。
まして、前大会のWBC監督で今回は相談役を務めることになった王貞治氏の顔を二度も潰すわけにもいかない。
>>2以降に続く
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】松井秀喜、WBC出場へ…『できれば出たい』関係者に漏らす。 父・昌雄さん「決断したら、その意思を後押ししたい」 】
【関連リンク】
イザ! 【 松井秀、第1回に続いてWBC不参加へ 】
イザ! 【 【今、何が問題なのか】スターが姿を消していく 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
2:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:24:07 Ep/F6zSn0
3なら松井は選ばれない
6:少年法の壁φ ★ 2008/10/30(木) 14:24:26 ???O
>>1の続き
気になる左ひざの状態に関しては、父の昌雄さん(66)が
「最近話をしたが、リハビリはかなり順調に進んでいるということです」と説明する。
今年は昨年の右ひざ手術よりも約2ヵ月も早く手術し、
昨年の経験からリハビリの過程を把握したことで想像以上に回復が早いというのだ。
松井は11月下旬に帰国予定で、その後故郷に帰省した際にはWBCについて
昌雄さんに相談することも考えられる。
その昌雄さんは「原監督は素晴らしい方を。日の丸のユニフォームを見てみたい気もします。
まぁ、ひざな状態次第で本人がどう考えるか。決断したら、その意思を後押ししたい」
と息子の出場を願っている。
さらに、松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
前大会以降は出場辞退が大きなイメージダウンを招いたことから、
周囲も出場をプッシュする方針を固めているようだ。
風向きは確実に変わりつつある。
(おわり)
【東京スポーツ、一面掲載記事】
「松井秀喜WBC出場へ できれば出たい!関係者に本音!リハビリ順調」より
40:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:29:16 gZu4eOn00
さらに、松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
結局これね。
やる気ない奴は出なくていいよ。
「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
結局これね。
やる気ない奴は出なくていいよ。
68:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:31:44 YcWT1H9TO
先週、うるぐすで松井秀喜が語ったWBC
155 代打名無し@実況は野球ch板で 2008/10/26(日) 01:30:11 ID:9ZiDnp9D0
10/25 うるぐす・松井秀喜独占インタビュー WBCについて
・車内インタビュー
(WBCに出場してみたい気持ちは?)
松井「もちろん、プレーしたい気持ちはありますけどね。
日本チームの力になれるかどうが一番大きな問題点になってきますよね」
・ヤンスタで改めてインタビュー
(WBCへの気持ちは?)
松井「自分が選んでもらえるプレーヤーかどうか、そこが一番の疑問ですよね。
あとはヒザの問題があるので、その辺がどうかなって所ですね。
メジャーリーグにいますけど、代表になれる選手かどうかってのはわからないですしね、
自分の健康状態もありますから
プレーしても全く力になれようなら話にならないですからね。
その辺がどうなるかですよね」
(WBC出場への判断基準は?)
松井「まず自分の一番いいパフォーマンスが出せる自信があるかどうかですよね。
それも含めてプレーできる(コンディション的に)状況にあるかどうかですよね」
とりあえず、今のところ出場したい意志はあるが、その時のコンディション次第という感じでインタビュー終了
なんか出るのか出ないのかハッキリ言わないから見てて苛々した。
155 代打名無し@実況は野球ch板で 2008/10/26(日) 01:30:11 ID:9ZiDnp9D0
10/25 うるぐす・松井秀喜独占インタビュー WBCについて
・車内インタビュー
(WBCに出場してみたい気持ちは?)
松井「もちろん、プレーしたい気持ちはありますけどね。
日本チームの力になれるかどうが一番大きな問題点になってきますよね」
・ヤンスタで改めてインタビュー
(WBCへの気持ちは?)
松井「自分が選んでもらえるプレーヤーかどうか、そこが一番の疑問ですよね。
あとはヒザの問題があるので、その辺がどうかなって所ですね。
メジャーリーグにいますけど、代表になれる選手かどうかってのはわからないですしね、
自分の健康状態もありますから
プレーしても全く力になれようなら話にならないですからね。
その辺がどうなるかですよね」
(WBC出場への判断基準は?)
松井「まず自分の一番いいパフォーマンスが出せる自信があるかどうかですよね。
それも含めてプレーできる(コンディション的に)状況にあるかどうかですよね」
とりあえず、今のところ出場したい意志はあるが、その時のコンディション次第という感じでインタビュー終了
なんか出るのか出ないのかハッキリ言わないから見てて苛々した。
70:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:31:53 9FFuNipK0
松井の場合、関係者とか松井サイドとか広告代理店とかなんなんだ
他の選手みたいに直接本人が話せよ
他の選手みたいに直接本人が話せよ
91:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:33:11 hP8rT+Av0
>2度続けて代表入りを断ることに抵抗もあるだろう。
あれだけ否定していたWBCをいまさらノコノコ出場するほうが抵抗あるだろうw
あれだけ否定していたWBCをいまさらノコノコ出場するほうが抵抗あるだろうw
97:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:33:26 /2YmPyg20
関係者に言わずに王貞治に言えば伝わるよ
98:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:33:27 flq+sIt80
いらないけど結果悪かったら松井のせいでフルボッコが楽しみ
125:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:34:52 c3sbM2JF0
131:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:35:08 PopQuxOR0
139:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:35:35 iTrz8ajzO
143:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:36:34 YcWT1H9TO
10/25 うるぐす・松井秀喜独占インタビュー WBCについて
・車内インタビュー
(WBCに出場してみたい気持ちは?)
松井「もちろん、プレーしたい気持ちはありますけどね。
日本チームの力になれるかどうが一番大きな問題点になってきますよね」
・ヤンスタで改めてインタビュー
(WBCへの気持ちは?)
松井「自分が選んでもらえるプレーヤーかどうか、そこが一番の疑問ですよね。
あとはヒザの問題があるので、その辺がどうかなって所ですね。
メジャーリーグにいますけど、代表になれる選手かどうかってのはわからないですしね、
自分の健康状態もありますから
プレーしても全く力になれようなら話にならないですからね。
その辺がどうなるかですよね」
(WBC出場への判断基準は?)
松井「まず自分の一番いいパフォーマンスが出せる自信があるかどうかですよね。
それも含めてプレーできる(コンディション的に)状況にあるかどうかですよね」
とりあえず、今のところ出場したい意志はあるが、その時のコンディション次第という感じでインタビュー終了
なんか出るのか出ないのかハッキリ言わないから見てて苛々した。
・車内インタビュー
(WBCに出場してみたい気持ちは?)
松井「もちろん、プレーしたい気持ちはありますけどね。
日本チームの力になれるかどうが一番大きな問題点になってきますよね」
・ヤンスタで改めてインタビュー
(WBCへの気持ちは?)
松井「自分が選んでもらえるプレーヤーかどうか、そこが一番の疑問ですよね。
あとはヒザの問題があるので、その辺がどうかなって所ですね。
メジャーリーグにいますけど、代表になれる選手かどうかってのはわからないですしね、
自分の健康状態もありますから
プレーしても全く力になれようなら話にならないですからね。
その辺がどうなるかですよね」
(WBC出場への判断基準は?)
松井「まず自分の一番いいパフォーマンスが出せる自信があるかどうかですよね。
それも含めてプレーできる(コンディション的に)状況にあるかどうかですよね」
とりあえず、今のところ出場したい意志はあるが、その時のコンディション次第という感じでインタビュー終了
なんか出るのか出ないのかハッキリ言わないから見てて苛々した。
158:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:37:23 UBg9YfDb0
東京スポーツw
>松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
>「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
>これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
「松井の周囲は一致している」なら松井が一番やる気ないんだろw
ここだけ信憑性はあるな
>松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
>「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
>これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
「松井の周囲は一致している」なら松井が一番やる気ないんだろw
ここだけ信憑性はあるな
198:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:40:11 /2YmPyg20
松井本人が王貞治本人に意向を示せば終わりなのに
「松井の周囲」とか「関係者」がたくさん出てくるね
「松井の周囲」とか「関係者」がたくさん出てくるね
232:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:42:45 1INfyNpI0
松井より田口に出て欲しいところだが
342:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:48:51 K1Yam9qb0
364:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:50:49 K1Yam9qb0
379:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:51:51 W363uPWQ0
なんだかんだで松井は必要だろ〜。四番タイプはほんと貴重やねん。
俊足好打はたくさんいるんやけど、ランナー返せる人がほんまにほんまに
おらんねん。
俊足好打はたくさんいるんやけど、ランナー返せる人がほんまにほんまに
おらんねん。
398:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:53:31 OW2GlI810
松井はいらん!
松井程度は他にいくらでもいる
コイツがいるととベンチが暗くなって士気が下がる
松井程度は他にいくらでもいる
コイツがいるととベンチが暗くなって士気が下がる
484:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:59:14 YxRJedUb0
404:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:53:45 tRcXtkvb0
松井 イチロー 松坂 ダルビッシュ ドリームチーム誕生
472:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:58:01 R21czl9O0
松井が4番に座ればどれほど心強いことか
478:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:58:44 axmLjZGU0
なんで松井嫌われてるの?w
486:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:59:25 ISDhdLNS0
松井が使える場面は無死3塁の場面だけ
ニゴロで打点要員
ニゴロで打点要員
488:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:59:28 hP8rT+Av0
>さらに、松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
>「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
>これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
いまさら人気が回復するとでも思ってるのか関係者とやらはw
>「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
>これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
いまさら人気が回復するとでも思ってるのか関係者とやらはw
490:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 14:59:38 Px9F1lJd0
1青木(中)
2内川(左)
3イチロー(右)
4松井(DH)
5小笠原(一)
6村田(三)
7中島(遊)
8阿部(捕)
9西岡(二)
ドリームチームだ
2内川(左)
3イチロー(右)
4松井(DH)
5小笠原(一)
6村田(三)
7中島(遊)
8阿部(捕)
9西岡(二)
ドリームチームだ
512:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:01:05 pBEG51Sm0
525:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:02:12 D6jlBjxD0
>>さらに、松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
前大会以降は出場辞退が大きなイメージダウンを招いたことから、
周囲も出場をプッシュする方針を固めているようだ。
ようはこれが理由だな。前回のイメージ戦力の失敗に懲りているなら
、監督が星野でも出ていたと思う。でも凡退ばかりだと前回の福留状態だろ。
福留は最後に活躍して帳尻あわせたけど。
「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
前大会以降は出場辞退が大きなイメージダウンを招いたことから、
周囲も出場をプッシュする方針を固めているようだ。
ようはこれが理由だな。前回のイメージ戦力の失敗に懲りているなら
、監督が星野でも出ていたと思う。でも凡退ばかりだと前回の福留状態だろ。
福留は最後に活躍して帳尻あわせたけど。
548:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:03:57 bEDcJv9c0
間違いなく出るよ。呼ばれれば。王総監督、原監督とくれば呼ばないわけないし。
前回大会で球団(NYY)側が消極的だったのは本当(前オーナーが明言)。
結局サラリーキャップ制お蔵入りと引換えに選手会が前向きに転じて風向きが変わった。
松井側が空気読みすぎた感があるが、NYY職員でもある広岡マネが情報取れなかったせい。
日本のマスコミも積極派(読売)と消極派(報知含むその他)で分かれてたが、
奇跡的な優勝で右へならえに(笑) 松井一人梯子外された形になってしまった。
勿論二度と同じ過ちは繰り返せない。
膝の状態次第だが、「出たい」という姿勢は一貫して崩さないはず。
前回大会で球団(NYY)側が消極的だったのは本当(前オーナーが明言)。
結局サラリーキャップ制お蔵入りと引換えに選手会が前向きに転じて風向きが変わった。
松井側が空気読みすぎた感があるが、NYY職員でもある広岡マネが情報取れなかったせい。
日本のマスコミも積極派(読売)と消極派(報知含むその他)で分かれてたが、
奇跡的な優勝で右へならえに(笑) 松井一人梯子外された形になってしまった。
勿論二度と同じ過ちは繰り返せない。
膝の状態次第だが、「出たい」という姿勢は一貫して崩さないはず。
565:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:06:07 bU30j/GP0
>>548
しかし、当時とは松井の体の状況が違う。
登録選手枠が限られるWBCで、DHしかできない松井を呼ぶだろうか?
大会中にけが人が出たときのことを考えると、どこも守れない選手を呼ぶとは
考えにくいのだが。
しかし、当時とは松井の体の状況が違う。
登録選手枠が限られるWBCで、DHしかできない松井を呼ぶだろうか?
大会中にけが人が出たときのことを考えると、どこも守れない選手を呼ぶとは
考えにくいのだが。
670:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:17:12 bEDcJv9c0
>>565
だからこそ、というか、「怪我を押しても出たい」という姿勢がプラスイメージになる。
ドミニカがオルティス呼ぶのと同じと思えばいいんじゃないかな。
国内組で新井や村田連れてったって大して役には立たないのは五輪で証明済み。
だったら打撃で松井と、守備のいい誰かを二人連れてく方がよほどいい。
あくまで松井の膝の状態次第だけどね。
だからこそ、というか、「怪我を押しても出たい」という姿勢がプラスイメージになる。
ドミニカがオルティス呼ぶのと同じと思えばいいんじゃないかな。
国内組で新井や村田連れてったって大して役には立たないのは五輪で証明済み。
だったら打撃で松井と、守備のいい誰かを二人連れてく方がよほどいい。
あくまで松井の膝の状態次第だけどね。
549:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:04:02 oO8vz69V0
松井の入るポジなんてあるの?
556:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:04:50 8PsUVPLV0
>さらに、松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
>「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
>これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
松井の人気は右肩下がり。来年は好きなスポーツ選手ランキングでも二位の座を
明け渡すことは間違いない。
いまさら何しても無駄だよ。
>「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
>これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
松井の人気は右肩下がり。来年は好きなスポーツ選手ランキングでも二位の座を
明け渡すことは間違いない。
いまさら何しても無駄だよ。
566:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:06:19 YIx7w9lV0
出たいなら、各スポーツ誌の子飼いに謝罪文書かせろよ、松井。
禊くらいちゃんとやれ。大人なんだから。
もちろん捏造記事についても全て謝らせるんだ。話はそれからだろ。
禊くらいちゃんとやれ。大人なんだから。
もちろん捏造記事についても全て謝らせるんだ。話はそれからだろ。
576:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:07:47 61y/h0sQ0
前回はどっかのゴ キ ブ リに騙されて出場できなかったもんな・・・
2005年日本人大リーガー打撃成績
打率
@松井 秀喜.305
Aイチロー .303
B田口 壮.288
C井口 資仁.278
D松井稼頭央.255
本塁打
@松井 秀喜23
A井口 資仁15
Aイチロー 15
C田口 壮 8
D松井稼頭央 3
打点
@松井 秀喜116
A井口 資仁 71
Bイチロー 68
C田口 壮 53
D松井稼頭央 24
2005年日本人大リーガー打撃成績
打率
@松井 秀喜.305
Aイチロー .303
B田口 壮.288
C井口 資仁.278
D松井稼頭央.255
本塁打
@松井 秀喜23
A井口 資仁15
Aイチロー 15
C田口 壮 8
D松井稼頭央 3
打点
@松井 秀喜116
A井口 資仁 71
Bイチロー 68
C田口 壮 53
D松井稼頭央 24
598:テーマはスピード&シャープ 2008/10/30(木) 15:08:56 Z2t2vLbO0
1番レフト青木(左)←盗塁王
2番ショート西岡(左右)←盗塁王
3番ライトイチロー(左)←盗塁王
4番DH松井(左)
5番ファースト栗原(右)
6番サード小笠原(左)
7番セカンド岩村(左)
8番キャッチャー城島(右)
9番センター赤星(左)←盗塁王
控え
村田(内野手、右)、松中(内外野手、左)、中島(内野手、右)、片岡(内野手、右)←盗塁王
稲葉(外野手、左)、安部(捕手、左)
赤星
青木 イチロ
西岡 岩村
小笠原 栗原
城島
2番ショート西岡(左右)←盗塁王
3番ライトイチロー(左)←盗塁王
4番DH松井(左)
5番ファースト栗原(右)
6番サード小笠原(左)
7番セカンド岩村(左)
8番キャッチャー城島(右)
9番センター赤星(左)←盗塁王
控え
村田(内野手、右)、松中(内外野手、左)、中島(内野手、右)、片岡(内野手、右)←盗塁王
稲葉(外野手、左)、安部(捕手、左)
赤星
青木 イチロ
西岡 岩村
小笠原 栗原
城島
601:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:09:33 jpyb5m/+0
しかし松井さん壮絶な嫌われ方だな
615:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:11:00 smWVmwvI0
苦しい時の神頼みって言うし
神の子の松井は必要だろ。
神の子の松井は必要だろ。
654:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:14:54 u1Q2yZWs0
657:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:15:07 YMcH6Zeo0
イチローと松井は、最近では試合があっても口も利かないそうだから
その二人が同じチームでプレイする姿は見てみたいなw
その二人が同じチームでプレイする姿は見てみたいなw
666:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:16:43 +ODGdHh20
WBC出たんで契約最終年はダメダメなのは仕方ない
路線の方が得じゃね?って考えてみただけ
すべて損得勘定
路線の方が得じゃね?って考えてみただけ
すべて損得勘定
678:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:18:10 87j1fFD10
ゴキオタびびりすぎワロタw
よっぽど恐れてるみたいだな松井に対して。
よっぽど恐れてるみたいだな松井に対して。
701:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:21:56 jpyb5m/+0
てか今回の日本代表もイチロー中心だしイチローシンパだらけだし
そんな面子の中に入れないだろ
前回松井と松井サイドがWBCがらみでどんなこと言ってきたか
みんな知ってるのに
そんな面子の中に入れないだろ
前回松井と松井サイドがWBCがらみでどんなこと言ってきたか
みんな知ってるのに
716:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:24:09 GAy8iIEg0
>また9月の段階ではさほど親しい関係でもない星野仙一氏が
>監督の最有力候補だったことなどで気持ちが辞退に傾くのは自然な流れだった。
なんじゃこりゃ
>監督の最有力候補だったことなどで気持ちが辞退に傾くのは自然な流れだった。
なんじゃこりゃ
731:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:25:33 GuYIIk680
741:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:27:01 UDqwr4zcO
前回の日本代表と大体同じメンツが出るのに
そのチームワークを乱す松井秀喜が出たらアカンわ
そのチームワークを乱す松井秀喜が出たらアカンわ
742:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:27:06 0tiVku0P0
松井を誉めるときは現状をいっさい無視して
何年か前の出来事を語れっていう決まりでもあんの?
何年か前の出来事を語れっていう決まりでもあんの?
760:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:29:11 md7OkBqd0
出るのは別にいいんだが
松井はいつもどっちつかずの発言だから大嫌いだ
出たいなら出たいってはっきりいえよ!
いつもお茶濁す発言で逃げ道ばっか作ってるヘタレが!
イチローは他人に嫌われようがハッキリ言ってるだろ?
松井はいつもどっちつかずの発言だから大嫌いだ
出たいなら出たいってはっきりいえよ!
いつもお茶濁す発言で逃げ道ばっか作ってるヘタレが!
イチローは他人に嫌われようがハッキリ言ってるだろ?
772:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:30:29 KkVRe9l+0
松井のファンだったらWBCに出ないで治療に専念しろって思うよね。
松井のファンっていないの?
松井のファンっていないの?
796:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:33:17 YIx7w9lV0
781:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:31:26 ISDhdLNS0
記者「なぜ今回は出る気になったんですか?」
松井「実は入院した嫁が「パパ、WBC辞退はもういやよ。パパひとり、こうまで悪者にされて・・・」と・・・」
松井「実は入院した嫁が「パパ、WBC辞退はもういやよ。パパひとり、こうまで悪者にされて・・・」と・・・」
789:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:32:39 7ibk1lsI0
795:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:33:16 aOC/Y2gY0
ゴキータがずいぶんとファビョってんなw
よっぽど松井がWBCで活躍するのを恐れてるんだなw
よっぽど松井がWBCで活躍するのを恐れてるんだなw
800:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:33:34 Ae5Ot46K0
801:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:33:53 4M4YY5ecO
いらないって言ってる奴、松井より良いバッターは残念ながら日本にはいないんだから認めろw
強がるなよw
強がるなよw
806:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:34:31 EVV0qnv0O
まぁでもレフトの位置は空いてるからでてもいいんじゃね?
レフト松井センター青木ライトイチローで良いじゃん
レフト松井センター青木ライトイチローで良いじゃん
820:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:36:01 dIRRAOSw0
ここで、いや俺はヤンキースが大事だからって言い続けたら
逆にちょっと見直すんだけどなあ
逆にちょっと見直すんだけどなあ
846:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:39:30 LQF3b8uR0
ぶっちゃけ海外組みは松井1人で十分だな
855:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:40:14 rUhIHe100
松井かぁ・・・
どうせならピーク時に出て欲しかったな
どうせならピーク時に出て欲しかったな
869:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:41:26 Kz2mdfjR0
松井さんが王監督にしたこと
松井帰国
王「松井からの連絡を待っている」
松井ガン無視
王「携帯でもいい連絡が欲しい」
松井ガン無視
突然「王貞治殿(殿は目下に対する言葉)」という失礼な手紙を送りつけて辞退
直接話すことなく逃げる様に日本を後にする
もちろんその年のとりまき記者との恒例草野球大会には出場
WBC優勝で涙目
松井帰国
王「松井からの連絡を待っている」
松井ガン無視
王「携帯でもいい連絡が欲しい」
松井ガン無視
突然「王貞治殿(殿は目下に対する言葉)」という失礼な手紙を送りつけて辞退
直接話すことなく逃げる様に日本を後にする
もちろんその年のとりまき記者との恒例草野球大会には出場
WBC優勝で涙目
881:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:42:40 /jzRAZIe0
今回は出ると言ったほうが叩かれることに気づけよなw
883:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:43:05 voIK8mxbO
松井は前回のWBCからの負の連鎖を断ち切るには今回のWBCしかないよ
野球の神様とやらが松井を完全に許してくれるかどうかが鍵だが…w
野球の神様とやらが松井を完全に許してくれるかどうかが鍵だが…w
888:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:43:38 LQf30zaq0
イチロー派と松井派に分断されてチームワーク大丈夫なのか!
902:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:44:49 TUsvJmB70
松井派って誰?
903:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:44:56 bQuaKn1A0
だが、2度続けて代表入りを断ることに抵抗もあるだろう。
不参加の意向を表明した後に松井の心は揺れ動き始めた。
その後「WBCはあくまで、要請が来てから考える。それまで全くわからない」と話すようになった。
親しい関係者には「できれば出たい。監督によっても(出場するか否かの)違いはあるな」
と漏らすなど白紙を強調。出場への判断材料がひざの状態だけでなく、
WBCのチーム体制など他の要因にも左右されることをにおわせているのだ。
そうした中、WBC監督に急転直下で巨人時代の恩師である原辰徳監督の就任が決定した。
「原さんは選手の力を引き出すのがとてもうまい」と松井は原監督を名将として尊敬しており、
出場を要請されれば結論を再考することは間違いない。
まして、前大会のWBC監督で今回は相談役を務めることになった王貞治氏の顔を二度も潰すわけにもいかない。
さらに、松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
前大会以降は出場辞退が大きなイメージダウンを招いたことから、
周囲も出場をプッシュする方針を固めているようだ。
不参加の意向を表明した後に松井の心は揺れ動き始めた。
その後「WBCはあくまで、要請が来てから考える。それまで全くわからない」と話すようになった。
親しい関係者には「できれば出たい。監督によっても(出場するか否かの)違いはあるな」
と漏らすなど白紙を強調。出場への判断材料がひざの状態だけでなく、
WBCのチーム体制など他の要因にも左右されることをにおわせているのだ。
そうした中、WBC監督に急転直下で巨人時代の恩師である原辰徳監督の就任が決定した。
「原さんは選手の力を引き出すのがとてもうまい」と松井は原監督を名将として尊敬しており、
出場を要請されれば結論を再考することは間違いない。
まして、前大会のWBC監督で今回は相談役を務めることになった王貞治氏の顔を二度も潰すわけにもいかない。
さらに、松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
前大会以降は出場辞退が大きなイメージダウンを招いたことから、
周囲も出場をプッシュする方針を固めているようだ。
908:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:45:26 S6PGcxO90
ゴキローは邪魔だけど、松井は必要だな。
917:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:46:21 QW7vOTZxO
松井はクズでも
OPS7点台のカス共よりましなんだよな
福留スタメンとか恥ずかしいからやめてね
2AレベルのNPB打者なんて論外だし
いっそのことディフェンシブプレイヤーだけで固めればいいのに
OPS7点台のカス共よりましなんだよな
福留スタメンとか恥ずかしいからやめてね
2AレベルのNPB打者なんて論外だし
いっそのことディフェンシブプレイヤーだけで固めればいいのに
921:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:46:43 aOC/Y2gY0
ゴキータが恐れていたことが現実に起こりそうだなw
松井に対して怪我している状態じゃないと勝ち誇れない連中だよ
松井に対して怪我している状態じゃないと勝ち誇れない連中だよ
925:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:47:15 bQuaKn1A0
だが、2度続けて代表入りを断ることに抵抗もあるだろう。
不参加の意向を表明した後に松井の心は揺れ動き始めた。
その後「WBCはあくまで、要請が来てから考える。それまで全くわからない」と話すようになった。
親しい関係者には「できれば出たい。監督によっても(出場するか否かの)違いはあるな」
と漏らすなど白紙を強調。出場への判断材料がひざの状態だけでなく、
WBCのチーム体制など他の要因にも左右されることをにおわせているのだ。
そうした中、WBC監督に急転直下で巨人時代の恩師である原辰徳監督の就任が決定した。
「原さんは選手の力を引き出すのがとてもうまい」と松井は原監督を名将として尊敬しており、
出場を要請されれば結論を再考することは間違いない。
まして、前大会のWBC監督で今回は相談役を務めることになった王貞治氏の顔を二度も潰すわけにもいかない。
さらに、松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
前大会以降は出場辞退が大きなイメージダウンを招いたことから、
周囲も出場をプッシュする方針を固めているようだ。
不参加の意向を表明した後に松井の心は揺れ動き始めた。
その後「WBCはあくまで、要請が来てから考える。それまで全くわからない」と話すようになった。
親しい関係者には「できれば出たい。監督によっても(出場するか否かの)違いはあるな」
と漏らすなど白紙を強調。出場への判断材料がひざの状態だけでなく、
WBCのチーム体制など他の要因にも左右されることをにおわせているのだ。
そうした中、WBC監督に急転直下で巨人時代の恩師である原辰徳監督の就任が決定した。
「原さんは選手の力を引き出すのがとてもうまい」と松井は原監督を名将として尊敬しており、
出場を要請されれば結論を再考することは間違いない。
まして、前大会のWBC監督で今回は相談役を務めることになった王貞治氏の顔を二度も潰すわけにもいかない。
さらに、松井と関係の深い大手広告代理店関係者は
「今回はWBCに絶対に出てもらいたいという意見で松井の周囲は一致している。
これ以上、人気やイメージを低下させるわけにはいかない」と話している。
前大会以降は出場辞退が大きなイメージダウンを招いたことから、
周囲も出場をプッシュする方針を固めているようだ。
930:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:47:26 aABFCPJb0
938:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:47:58 HaOXdlAB0
1 CF 青木
2 SS 西岡
3 RF 福留
4 LF 松井
5 DH 松中
6 3B 小笠原
7 C 城島
8 2B 岩村
9 1B 中村
Pダルビッシュ
こんなもんかな。ロートルとゴキブリはいらないな
2 SS 西岡
3 RF 福留
4 LF 松井
5 DH 松中
6 3B 小笠原
7 C 城島
8 2B 岩村
9 1B 中村
Pダルビッシュ
こんなもんかな。ロートルとゴキブリはいらないな
952:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:49:33 ihsK5VuW0
松井は疫病神みたいなもんだし
案外いない方がチームは勝つんじゃないか?
ヤンキースだって松井が居ない方が強いじゃん
案外いない方がチームは勝つんじゃないか?
ヤンキースだって松井が居ない方が強いじゃん
956:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:50:02 Kz2mdfjR0
松井さんがヤンキーススタジアム最終戦でしたこと
手術を勧められてもこの試合のためにずっと待っていた
念願かなって最終戦に出場
チャンスに代打を送られる
一番やりたかった記念撮影にも入れてもらえず涙目
松井秀喜記念館用の記念品がまた手に入りませんでしたとさ
手術を勧められてもこの試合のためにずっと待っていた
念願かなって最終戦に出場
チャンスに代打を送られる
一番やりたかった記念撮影にも入れてもらえず涙目
松井秀喜記念館用の記念品がまた手に入りませんでしたとさ
963:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:50:18 S9hhMXqx0
2006WBC日本代表監督に就任した王監督、記者の質問【松井秀喜が出場する手応えは】に答えて
「100%出てくれるものと確信している。12月2日に直接会って話をし、返答はもらってないが、必ず一緒にアメリカで戦ってくれるものと確信している。 代わりの選手とか考えていない。」
松井秀喜(ヤンキース) 球団広報を通じてコメント
「王さんの気持ちはよく理解しているつもりです。 もうしばらく、しっかりと考えて、いずれ返事をさせていただきたいと思います。」
その後、いつまでも返事をせず、連絡を待っていた王監督が時間切れで発表したメンバーに入れられて、
「ええっ、返事して無いのに入れちゃうわけぇ〜」
さらに後になって「欠場に関しては全く迷わなかった」
その後の松井秀喜の発言
「WBCの決勝は見てません、興味ありませんからw」
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないしw」
「勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?w」
日本人記者がコメントを求め集まっているのを見て、「なに 今日ここで ジャップの集会 あるの?w」
「100%出てくれるものと確信している。12月2日に直接会って話をし、返答はもらってないが、必ず一緒にアメリカで戦ってくれるものと確信している。 代わりの選手とか考えていない。」
松井秀喜(ヤンキース) 球団広報を通じてコメント
「王さんの気持ちはよく理解しているつもりです。 もうしばらく、しっかりと考えて、いずれ返事をさせていただきたいと思います。」
その後、いつまでも返事をせず、連絡を待っていた王監督が時間切れで発表したメンバーに入れられて、
「ええっ、返事して無いのに入れちゃうわけぇ〜」
さらに後になって「欠場に関しては全く迷わなかった」
その後の松井秀喜の発言
「WBCの決勝は見てません、興味ありませんからw」
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないしw」
「勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?w」
日本人記者がコメントを求め集まっているのを見て、「なに 今日ここで ジャップの集会 あるの?w」
975:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:51:29 +uFoZruW0
ケガを押してWBCに出た結果ケガが悪化して思うように働けなかった
ってエクスキューズを得るための出場ですか
ってエクスキューズを得るための出場ですか
976:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 15:51:39 RRVcQRYp0
ゴキブリのカサカサがなんの役に立つのか
マスコミ使ってチームメイト貶し
チームは壊すし老害でしかない。
真の4番松井が必要だ
マスコミ使ってチームメイト貶し
チームは壊すし老害でしかない。
真の4番松井が必要だ